
国分寺連合の秋の旅行の季節がやって参りました。 今年の春の旅行は、一泊で神奈川県の湯河原に行ってまいりましたが、秋の旅行は二泊三日で北陸三県に行って参りました。 国分寺連合の旅行では、47都道府県制覇を目標としていますが、今回の北陸三県(富山県、石川県、福井県)を制覇すると、いよいよゴールが見えてきます。 あとは九州の佐賀県、大分県、あとは関西、近畿の大阪府、京都府、奈良県の残り5府県になります。 厳密に言うと、東京都も旅行は行ってないけどね。 東京は散々奥多摩湖に行って野外で宿泊しているからOKかね〜。 今回の旅行も「岡」氏「西」氏と管理人の3人で参りました。 なかなかお子さんがいると、お父さんだけ旅行に行くなんてのは難しいから他の皆さんがなかなか行けないのはしょうがないよね。 お子さんが独り立ちした後に、また国分寺連合勢ぞろいで旅行に行きたいですね。 今回の旅行も計画は我らのリーダー「岡」氏が立ててくれました。 計画だけでなく、新幹線やレンタカー、ホテルの予約もしてくれました。 いつもありがとうございます。 今回は管理人は3日間の運転を、「西」氏は道のパーフェクトナビゲーションを担当しました。 今回の旅行は10月10日(金)〜12日(日)の3日間です。 この週末は13日の月曜日が体育の日で祝日です。 旅行から帰った次の日もお休みなので、身体をしっかり休めることができそうです。 いつもの旅行だと、日曜帰りの場合、管理人は次の日は有給休暇を入れて休んでるけど、「岡」氏も「西」氏も月曜日は出勤してたので、結構大変だったと思うんですよね。 ちなみに管理人はまだ夏休みを取っていなかったので、10日と14日、15日に夏休みを入れて6連休です^^ 今回の天気ですが、1週間前から天気予報をチェックしておりましたが、10日の金曜日は天気が良さそうだったのですが、11日と12日は雨マークが入ってたのよねぇ。 さらに悪いことに、10月5日には日本の南に台風22号が発生! 進路予想だと、11日、12日に近づきそう。。。 更に台風23号の足音も・・・ でも初日と3日目は全く雨も降らず観光日和。 2日目の朝だけ雨が降りましたが、ほとんど傘なしで旅行を楽しみことができました。 気温も1〜2日目はTシャツ1枚で丁度良い感じ。 2日目は気温30℃で猛烈に暑かった〜。 今回は黒部ダムに行くってことで、気温も低いだろうと思ってパーカーを着ていったのですが、やっぱり邪魔だった・・・ 天気もよかったし今回の旅行も最高でした。 |

一日目 令和7年10月10日(金) 2025/10/10 | 二日目 令和7年10月11日(土) 2025/10/11 | 三日目 令和7年10月12日(日) 2025/10/12 |