先々週に国分寺連合で下呂温泉に旅行に行ってきたばかりですが、今回はお嫁さんと茨城旅行に行ってまいりました。 茨城県はテレビなどでは魅力があまりない県として紹介されることもありますが、以前国分寺連合で旅行に行ったときに、 それは間違いだということに気づきました。 茨城って見るべき観光地やグルメが結構多いんですよ。 日本三大シリーズだけでも袋田の滝、偕楽園がありますし、他にも見どころ満載なんです。 観光地だけでなく温泉も最高だったからね。 一度茨城を旅すれば、その良さが分かると思いますよ。 さて今回はお嫁さんとの2人旅行ですので、自家用車での旅になります。 最近はツアーでの旅行もあったのですが、やっぱり観光バスは席が狭いし、時間に追い立てられちゃうし、ゆっくり自由にできないところが難点。 ホントはもっと時間かけてみたかったのに〜と思うことが結構多いんですよね^^; でも今回は自家用車での気ままな旅ですので、訪問する場所も少なめにして、見学したいところをゆっくり時間をかけて回りたいと思いますよ。 幸いにも今回の旅行では気温は大分低かったですが、両日ともに天気も晴れ一色! 良い観光日和となりました。 そして今回の旅行は、観光地もあるのですが、一番のメインはグルメでしょう! 「茨城といえば?」の食材としては「アンコウ」「常陸牛」「軍鶏」「メロン」などがありますが、今日は「アンコウ」「常陸牛」「軍鶏」を頂きたいと思いますよ。 今日はお金に糸目はつけねいぜぃ! なんたって今日は26回目の結婚記念日だからね^^ そういえば結婚記念日に旅行なんて今回が初めてかもしれません。 なかなか普段は結婚記念日が休日になることが少ないのですが、 今回は管理人がちょっと遅い夏休みを取りましたので、平日の木曜日、金曜日で旅行となっています。 |
一日目 令和5年11月30日 2023/11/30 | 二日目 令和5年12月01日 2023/12/01 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |