本年第2回目の国分寺連合の旅行に行ってまいりました。 第1回目は「岡」氏「西」氏と管理人の3人で青森県に参りまして、弘前城で桜を見たり、十和田湖に行ったりしておりました。 そして今回の第2回目は、岐阜県にやって参りました〜。 国分寺連合で岐阜県に来るのは今回が2回目ですね。 前回岐阜県に行ったのは、なんと2012年ですから、もう11年前のことですよっ! そんなに前だったかね〜。 時が過ぎるのがいつもより増して早く感じる今日この頃です。 さて、国分寺連合でもこれまで色々な温泉地に行って参りましたが、今回は「日本三名泉」の一つ、「下呂温泉」で疲れた身体を癒したいと思いますよ。 ほかにも白川郷とか新穂高など有名な観光地が目白押し! 今回もせわしく各地の観光地を見まくるのではなく、じっくり、ゆったり岐阜観光を楽しみたいと思います。 新型コロナが流行していたころは、なかなか大人数で旅行に行けませんでしたが、すっかり世間は自粛明けで我々も含めて羽を伸ばしております。 今回の国分寺連合の旅行は久々に大人数で参りますよ〜。 今回の旅行は「岡」氏「西」氏「吉」氏「頭」氏と管理人の計5名! 国分寺連合5名で旅行に行けるなんてホントに久しぶりですよ。 記録を見ますと、2016年に日光・鬼怒川に行ったとき以来なので、もう7年ぶりとなります。 みんなで集まれてホントに嬉しいです。 今回も一泊二日の旅です。 目的地が岐阜ということで、今回も新幹線で名古屋駅に向かい、そこから在来線で岐阜方面に参ります。 前回の岐阜旅行は、岐阜城や犬山城を見た後に名古屋周辺を観光しましたが、 今回は下呂温泉や白川郷が目的地なので、岐阜県の北部に・・・ がーしかし! なんと今回初日に大雪に見舞われまして、目的地の白川郷や新穂高にはたどり着けず・・・ せっかく「岡」氏が行程表を作ってくれたのに、全然それ通りにいきませんでした>_< 今年の夏は猛暑が長く続き、11月になっても東京では3日連続で夏日を記録するなど、世界各地で異常気象が顕著になってきております。 今回の旅行は11月18日(土)〜19(日)ということで、例年であれば、まだ雪には早いのですが、 予想外の寒気が日本上空にやってまいりまして、前述のとおり各地で雪が降る事態に! 初日は昼過ぎ頃からみぞれが降り始め、夜には完全に雪に変わっていましたね。 1日目は本当に寒くて、管理人も珍しく防風のフリースを着ていったのですが、 それでちょうどよいくらい。 でも2日目は打って変わって暖かい一日となりました。 当初の予定通りとはいきませんでしたが今回も温泉&大宴会を満喫するよい旅行になりました。 |
一日目 令和5年11月18日 2023/11/18 | 二日目 令和5年11月19日 2023/11/19 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
|