《2011.09.28》
大 つ け 麺 博

今年も大つけ麺博にやってきました! 今年で大つけ麺博は3年目となります。 これまでは気付くのが遅く、第3陣に滑り込みセーフという感じでしたが、 今回は「岡」氏が早めに発見してくれましたので、第1陣から「岡」氏「増」氏で出陣と相成りました。 会場は昨年と同じ、浜松町駅前の特設会場。  去年は確か、第1陣とか2陣など「○陣」という書き方だったような記憶があるのですが、今回は第1章、第2章というように「×章」という書き方になっていますね。  また去年あったのか不明ですが、今回「序章」というのがあったようです。序章は9月23日〜25日の3日間のみだったため、残念ながら序章には参加できませんでした。 

オフィシャルHPを見てみると、今回は「つけ麺アイドル トッピング☆ガールズ2.0」というアイドルグループまでいるようです。 行ったときに見れるといいのですが、 どうやら出演は土曜日・日曜日・祝日のみのようですので、敢え無く断念です! でも会場には歌がエンドレスで流れており「つけ麺エクスタシー♪」と意味不明な歌詞が 今でもグルグル頭の中を回っています。

さてさて、今年はどんなつけ麺を食すことができるのでしょうか。 乞うご期待!


〜会 場 の 景 色〜


会場の全景です。配列は去年と同様で、
横一列に店が並び、そこから行列が伸びます。
今日の行列は「麺屋こうじ」「無鉄砲」かな。



こちらがチケットです。一枚800円。
券売機では6枚位まとめて購入できます。
ちなみに女性盛りは700円となっています。



〜 豚の骨 × 無心 By 無鉄砲 〜





2011年の第1軒目はこちらっ!! 「豚の骨 × 無心 By 無鉄砲」です! なにやら、店の名前らしき文字が3つ。 それぞれが「×」や「By」で連結されています。  管理人もこれは「どういうこと!?」とよく分かりませんでしたが、調べてみると「無鉄砲」というラーメン屋を頂点とした「無鉄砲グループ」というのがあり「無心」や「豚の骨」というのは そのグループの中で営業している店の名称のようです。 お店は京都や奈良を中心に展開しているようです。 

ちなみに本日会場に到着したのは18:20頃。 今回も大行列しているんだろうなぁ。。。 と思いきや、会場を見ると一番並んでいる店でも10m位の行列しかできていません。  さすがに今年で3回目なので、大分マンネリ化して飽きられちゃったのかな...とも思いましたが19:00頃になると、行列の長さも大分長くなってきましたよ〜。 でもやっぱり行列の店と そうでない店は明暗がはっきり分かれていたような気がします。 今回の店の中には有名な「頑者」が「クレヨンしんちゃん」とコラボした店もありました。 ここのつけ麺は麺にチョコレートを 練り込んであり、スープはカレー味と嘔吐必至のつけ麺です。 でも意外とこの店行列できてましたよ。 やっぱり頑者ブランドが強力なんでしょうか。

さて「豚の骨 × 無心 By 無鉄砲」の特徴ですが、スープは豚骨とにぼしによる魚介のWスープです。 スープの粘度はかなり高くドロドロした感じです。  麺は超極太のストレート麺。 麺のコシは非常にほどよく、管理人好みのちょい硬めでした。 具材には豚の角切りが入っています。 麺の上にはのりが一枚乗っています。  前回の大つけ麺博では各店でチャーシューや煮玉子のトッピングを注文していましたが、胃袋のキャパシティが少なくなったせいか沢山食せなくなってきているので、 今回は何もトッピングは注文しませんでした。

さてさてスープに麺を浸して一口・・・ 超まいう〜! Wスープはガツンときます! ドロドロと粘度が高いためストレート麺でも十分にスープが絡みます。 この麺がまたまいう〜で、 小麦粉の旨味が出ていると思いました。 小麦は国産を使用しており自家製だそうです。 スープが超濃厚なのにも関わらず、スッと食すことができるのは、やはり隠し味のゆずの皮の おかげなんですね。 つけ麺のかくし味にゆずの皮を使うのは一般的になっていますが、やはりこれはすごい技法だと思います。 なにやら今回は1軒目から超まいう〜店に入ることができて 幸先いいです!



〜 豚 骨 王 け い す け 〜





間髪を入れずに2軒目にやって参りました! 1軒目を食したときには、そんなに満腹感はなかったのですが、待ち行列に並んでいる間に 大分小麦粉が水分を吸って、胃の中でふくれてきたようです。。。 そういえばさっきのつけ麺は結構麺のボリュームも満点でした。 

さてさて、本日の2軒目は「豚骨王けいすけ」です。 ここは有名な「けいすけ」さんの初豚骨だそうですよ。 しかも今回のメニューはシンガポール限定のメニューなんだそうです。  よく見ると、普通の豚骨スープの上には、ラー油なのかマー油なのか不思議な黒い液がかけられていました。 調べてみると、これは山椒なんだそうですよ。 豚骨スープに山椒を合わせるなんて 今まで聞いたことがありません。 さすが有名人です!

メニュー名は「つけ麺とんこつブラックスパイシー」というそうですが、全く味の想像ができません。 ちょっと失敗したのは黒い山椒を混ぜないで一口食しておけばよかったなぁ。。。と。  もう混ぜってしまったのでしょうがない! そのまま麺をつけて一口・・・ 今まで食したことのない味です! なんというのでしょう。。。 適切な表現かは??ですが、管理人のファーストインプレッションは 「ガーリックトースト」の味とでもいいましょうか。 とにかく食したことのない味。 でも二口、三口と食べ進めると、段々と山椒の辛さが舌を襲います。 最後のほうは「ガーリックトースト」の味ではなく 辛くて何を食しているのか分からないようになってしまいました。

今回の大つけ麺博はまだ第1章。 今年は第2章、第3章も参りたいと思います。




出 店 一 覧

序 章[9/23-9/25]
・麺家中川會
(東京都住吉)
・ソラノイロ
(東京都麹町)
・五ノ神製作所
(東京都新宿)
・ほうきぼし
(東京都赤羽)
・ラーメン人生JET
(大阪府)
・大ふく屋
(神奈川県みなとみらい)
・頑者×六厘舎×とみ田
(埼玉・東京・千葉)
・六厘舎TOKYO
(東京都)

第一章[9/26-10/2]
・69'N'ROLL ONE
(東京都町田)
・頑者×クレヨンしんちゃん
(埼玉県川越・春日部)
・麺屋こうじ
(千葉県柏)
・中かそば豆天狗
(岐阜県飛騨高山)
・豚の骨×無心 by無鉄砲
(京都府)
・らぁ麺 胡心房
(東京都町田)
・花の季
(栃木県宇都宮)
・豚骨王けいすけ
(シンガポール)

第二章[10/3-10/9]
・東海四天王
 白神・喜多楽・ぎんや・晴レル屋
(岐阜・名古屋・大府)
・とみ田
(千葉県松戸)
・東京ラーメン協会
 ドリームチーム by一風堂×天神下大喜
・田崎真也×黄金の塩らぁ麺
 Due Italian
・孫
 山岸×つけ麺 道×麺処ほん田
・カラツケグレ
(東京都足立)
・麺堂稲葉
(茨城県古河)
・くり山
(神奈川県白楽)

第三章[10/10-10/16]
・落合務 × CHABUYA
(東京都護国寺)
・五福星
(宮城県仙台)
・カラシビつけ麺鬼金棒
(東京都神田)
・肉玉そばおとど
(千葉県北松戸)
・RED RICE(湘南乃風)×参○伍・麺屋彩未×つけめんTETSU・元助by一幸舎
(福岡県博多)
・麺屋一燈
(東京都新小岩)




〜 番外編 串特急 〜









やっぱしつけ麺を食した後は、喉を潤さないとね。 ってことで大つけ麺博の会場からほど近い「串特急」というお店にやってきました。 なんでも期間限定で飲み物が300円とのこと!!  これはお安いです。 すでにつけ麺を2杯食しているので、ビール2杯と軽いおつまみだけです。 つまみは「チャンジャ」と「鶏皮ポン酢」の2品のみ。 この「鶏皮ポン酢」はなかなかまいう〜でしたね。  しかし、この店は暑いです!! 正直本当に外の方が涼しかったです。 しかもタバコのオイニ〜が酷すぎ! 雀荘にいるかのようです。 そうそうちなみにこの「串特急」という店はチェーン店ですが、 どうも静岡が本拠のようですね。 でも安いからこういうときには重宝します。

1時間弱ゆっくりしたところで店を出て、そのあとは恒例のお散歩タ〜イムッ! ということで今日のルートは国道15号線を浜松町から田町まで歩きました。 時間にすると約20分強位だったでしょうか。  さすがにつけ麺2杯とビール+おつまみで相当腹パンパンです! 「岡」氏はここから都営地下鉄で、「増」氏は大井町経由大井町線⇒田園都市線で帰宅です。 そうそう大井町でJRから東急に乗り換えようと したのですが、大井町の駅はJRと東急って別の場所にあって、つながってないんですよねぇ。。。 いつものように適当に人が流れていく方向に流されていったら、完全に住宅地に入ってしまい、 駅と全然違う方向に行ってしまいました。。。 残念!!