《2022.11.03》
ラーメンフェスタ 2022

久々にラーメンの祭典にやってまいりました。 この3年位は新型コロナウィルスの影響でラーメンショーも大つけ麺博も開催されていなかったのですよね。 でもようやくここにきて新型コロナも下火(また増え始めているけどね^^;)になってきたので、 今年は開催となったようです。 以前はこのイベントは「ラーメンショー」と呼ばれていたのですが、今年から変わったのかな!? 名前が「ラーメンフェスタ」に変わっておりました。 でも名前は変わってもやることは同じ! ラーメン好きが集まって、ひたすらラーメンを掻き込むのです!  会場もラーメンショー以来ずっと駒沢公園で開催されています。 駒沢公園ではジョギングやウォーキングをしている方が多いのですが、片やラーメンで大量のカロリーを接種して、片やジョギングでカロリーを消費してという相反する人種が集結しております。 

今日は11月3日(木)の祝日です。 今日は「岡」氏と管理人の2名で出陣しました。 今回の「ラーメンフェスタ」は「岡」氏が見つけてくれたので、開催していることを知ることができたのですが、「岡」氏が気づいてなかったら行けてなかったね。  ちなみにいつも行っている「大つけ麺博」は例年「ラーメンショー」よりも前の日程で開催されているので、調べてみたら、今年は「大つけ麺博」も実施しておりました^^; 「ラーメンフェスタ」は朝の情報番組でも紹介していたのですが、「大つけ麺博」は見たことないですね・・・  たまたまテレビを見てなかったのかな!? ラーメンフェスタの開催期間は2〜3週間だったのに対して、大つけ麺博は1か月くらいやっていたみたい。 

今回の「ラーメンフェスタ」は第1陣と第2陣の2クールに分けて開催されていますが、先週の日曜日に「岡」氏が第1陣を偵察しておりました。 以前からチケットの買い方などが変わっているようで、事前に情報を仕入れてくれていました。  テレビでの紹介もあったからか、第1陣で「岡」氏が偵察したときは、大分お客さんが多かったみたいですよ。 今日も第2陣が始まって最初の休日なので、混雑するのは必至です! ということで、東急田園都市線の駒沢大学駅に10:00に集合!  そこから徒歩で駒沢公園に参ります。 しかし東京はやっぱり遠かった^^; 北久里浜駅8:20の電車に乗り、横浜駅で東急東横線に乗り換え、渋谷駅で東急田園都市線に乗り換えます。 田園都市線は先日のコンサートのときに久々に乗りましたが、 東横線に乗るのはものすごく久しぶりですよ。 駒沢大学駅までは北久里浜駅から1時間40分位かかるのですが、ずっと今日の出店の情報をスマートフォンでガン見しておりました。




ラーメンフェスタの開場は10:30。 まだ開場まで時間がありますが、駒沢大学駅から駒沢公園までの道のりは、ラーメンフェスタのお客さんの列が続いていました。 これもいつものラーメンショーの光景です。  老若男女日本人はラーメン好きですね〜。 今日は天気がとても良く気温もかなり上がりましたよ。 自宅を出るときは少し涼しいかなと思い、パーカーを着ていったのですが、駒沢公園までの道中で2人共Tシャツ1枚の姿になってしまうほどでした。  11月になって寒い日も増えてきましたが、まだ日差しが強く暖かい陽気も続いていますね〜。


こちらが目印の塔です

これは体育館だったかな
おお〜いつも見ていたラーメンショーの景色! この塔が目印ですね。 まだ入場口は開門していないようなので、少し駒沢公園内を散歩しておきました。 いつもはこの会場しか行きませんが、今日は体育館の横を通り抜け、屋内球戯場のほうまで行ってみました。  園内マップを見ますと、球技場や野球場、陸上競技場、テニスコートなど色々な施設がありました。 これまで駒沢公園はラーメンショーのための会場と思っておりました(^^;)が、wikipediaで調べてみると、1964年東京オリンピックの会場になっていたとのことでした。  ちなみに2020年の東京オリンピックでは、本当はこの公園の中央広場から聖火リレーがスタートする予定だったんだそうですよ。 


〜 第1幕 「岡」氏偵察レポート  〜

ここで第1幕に偵察しに行ってまいりました「岡」氏のレポートをご紹介したいと思います。 ご来店は10月30日(日)、現地到着は開場10分前の10時20分です。  券販売窓口は電子マネー対応ばっかりですが人がやってるみたい(爆)。 10分程並んで現金で2.000円分(2枚)購入して会場内へと入場いたしました。

i n  E Z O




さすが日曜日、50人以上の行列。 横に5〜6人で列を作り、列ごとに前に詰めていくやりかた。 賢い! 進化してる! 券販売方法以外は。。  チーズ(200円)、バター(100円)をトッピング。 熱つっい、チーズとバターの味しか分からん。。 でも旨いのは確かで、2分で完食。

信州鶏白湯 気むずかし家




こちらは30人くらいの行列。 一杯目の反省からトッピングは無しで。 意外とあっさり、特徴無いけど旨し!
11:20に腹パンで会場を後に。 今回の感想は次の通りでした。
 ・ニ杯とも陽気が良かったせいか、食べ終わるまで熱々でとても旨く感じました。
 ・みんな楽しみにしてたのでしょう。特に家族連れが多かったような。
 ・今回からレンゲが無いみたいなので、ちょっと違和感あり。


〜 会 場 の 様 子 〜


ものすごいこと行列しています


こちらがチケットです

会場入り口のすぐ脇にはチケット売り場がありまして、すでに大行列ができておりました。 今回は事前チケットを「岡」氏が購入してくれていたので、ここに並ばなくて済みましたが、これじゃぁチケット買うのにも大分かかるよね。  でも後で分かったのですが、実はこの行列はチケット待ちの人だけでなく、すでにチケットを持っていて入場待ちの人も一緒になっているみたい・・・ 何にも説明も案内もないので、全然分からない・・・ 運営があやふやなので、結構お怒りモードの人もいましたし、分からないのに乗じてズルして割り込みする人も多かったです>_<  混むのは分かっているんだから、もう少し導線を示したり、説明書きをつけるなどやり方があると思うのですが・・・

そして、「岡」氏が事前に購入してくれたチケットです。 コンビニエンスストアのセブンイレブンで購入することができるそうですが、事前にスマートフォンで登録が必要みたい・・・ こういうの管理人は苦手です・・・  チケットは1枚1,000円。 以前は700円くらいだったので、大分値上がりしていますね。 最近の原油高や食料品などの相次ぐ値上げの一環なのかもしれませんね。 


札 幌 み そ の(札幌ラーメン)





待ち行列に並んでいたので、スタートダッシュが遅れてしまいました。 今日は混雑が予想されることから、2人共バラバラの店に突入するのではなく、お互いに食したいラーメン屋を一軒づつ選び、そこに2人で並ぶことにしました。 結構店によって人気度が異なるんですよね。  大行列ができている店もあれば、数人しか並んでいないところもありましたしね^^; こんなにもはっきり明暗が分かれるってすごいですね。

さて我々が最初に並んだのが、「札幌みその」さんです。 人気のお店みたいで、我々が列に並んだときはすでに30人以上が並んでいました。 札幌といえば味噌ラーメン! こちらのお店は創業130年の老舗で、最北端味噌(という味噌があるのか!?)を使用した濃厚味噌ラーメンだそうです。  いやもう楽しみ! 並び始めて10分少々でラーメンを受け取ることができました。 店の前にはトッピングの表が貼ってありまして、ほぐしチャーシューや味玉、チャーシューなどのメニューが並びます。 でも「岡」氏情報によりますと、レンゲの提供がないみたい。。。  レンゲがなければほぐしチャーシューを掬えないよね・・・ ということもあって、トッピングはやめときました。 ただでさえ1,000円もするんだからね^^; 

こちらが「札幌みその」さんの味噌ラーメン(ノーマル)です。 特徴は炙った豚バラ肉が結構たくさん乗っているところでしょうか。 炙りの香ばしいかほりもしますよ。 麺は中太麺で玉子麺のような黄色い色をしていました。   豚バラの他の具材はきくらげとメンマ、刻みネギです。 豚肉の量がとても多いので、これなら更にトッピングする必要はないですね。 そういえば以前は、チャーシューは1枚だけしか乗っていなかったような気がしますが、今回は値上げをしたからか、最初からチャーシューなどトッピングが多く乗っていました。  さ〜、それでは麺を一口・・・ んまい〜! やっぱり縮れまくった玉子麺はまいう〜ですよね。 この麺にはホントに味噌スープがよく合います。 味噌味の複雑度は中程度ですが、ダシとのバランスもよいし、人気があるのも頷けますね。  そして一番の売りが「炙りチャーシュー」! 実際に調理をしているところが見えましたが、大鍋の中に大量の豚バラ肉を投入し、醤油ベースのタレを降り掛けておりました。 多分一旦味付けをして、提供の前に炙りをしているんだと思います。  いや〜一杯目は大当たり〜。 今回は2杯目のためにスープはほとんど飲まずにいましたが、それでも少し膨満感気味・・・ 年のせいかな^^; あといつものことですが、一口目に口をやけどしちゃった>_<


麺 屋 あ が ら(和歌山ラーメン)





さ〜一杯目は最高にまいう〜で幸先いいですよ〜。 2軒目はどこにしようかな〜。 最初は「濃厚うにそば」の店か、「ワンタンメン」の店に行こうとしていたのですが、どちらもすんごい行列ができていました。 管理人は待つのが苦手・・・  ということで行列はできていましたが、先ほどの候補2軒よりは若干行列が短い和歌山ラーメンのお店に行くことにしました。 和歌山ラーメンって書いてあるから、てっきり和歌山に店があるラーメン屋さんなのかと思ったら、お店は埼玉県なんだって^^;  和歌山ラーメンといえば、以前新横浜ラーメン博物館で「井出商店」さんのラーメンを食してお気に入りになっておりました。 でもそれももう20年前くらいの話ですからね〜。 久々に和歌山ラーメンを堪能したいと思います。

和歌山ラーメンの特徴といえば、濃厚な豚骨醤油、そして少しだけ甘めの味付け。 更に花の形をしたカマボコ(?)ですね。 こちらのお店もどの特徴も網羅しており、これぞ和歌山ラーメン!という感じでした。  こちらも行列に並び始めまして10分弱でラーメンを受け取ることができました。 こちらもトッピングなしのノーマルでご注文です〜。 こちらもラーメンの上には四角い形をしたチャーシューが6枚くらいは乗っていたのではないでしょうか。 

まずは麺をスープから引っ張り出してみましたが、スープがとても濃厚です! 粘度がかなり高く、ドロっという感じね。 麺は中細麺のストレート。 ストレート麺ですが、スープの粘度が高いのでメチャメチャスープが絡んできますよ。  麺を掬いあげるとスープも一緒に持ち上がる感じでしたもんね。 そして麺を一口・・・ おお〜これこれ! 昔食した和歌山ラーメンそのもの! すんごいまいう〜です! この味は他のラーメンでは経験したことがないですよね。 このほのかな甘みは何で出しているんでしょうね〜。  そしてチャーシューもとてもまいう〜! 6枚位は入っていたのではないでしょうか。 肉と脂の比率は5:5くらいですが、脂身がとてもまいう〜なチャーシューですよ。 このチャーシューもスープに沈めて濃厚スープと一緒に頂きます! 和歌山ラーメン!非常にまいう〜でした。  もっと関東にも(特に横須賀に・・・む〜り〜)お店を出してほしいのですけどね〜。 


〜 だ  ん  家 〜


ビールで乾杯


ソーセージ盛り合わせ


ポテトフライ

若鶏の辛いやつ

今回のラーメンフェスタでは2人共2杯頂きました。 昔のHP見たら3杯食ってたね^^; スープこそ飲まなかったですが、どちらも肉がてんこ盛りで、かなり腹に溜まってしまいましたよ。 ラーメンを食した後は軽く飲みに行くのがいつものルーティーンです。  この周辺で。。。とも思いましたが、先日隣駅の三軒茶屋駅であまりめぼしい飲み屋がなかったこともあり、いつも利用している横浜駅の「だん家」さんに行くことにしました。 でもまだちょっと腹に溜まっているので、駒沢大学駅から1駅の三軒茶屋駅まで歩いて、田園都市線に乗り込みました。 

ご来店の時刻は12:50頃。 ちょっと混んでいましたが、少し受付で待っていると、すぐに席を用意してくださいました。 こちらのお店はビヤホールなので、食事をしている人もいますが、結構な割合で昼間からビールを飲んでいる人が多いです。 そういう我々もここで食事ってのはしたことがないですけどね^^;  このお店は横浜駅ビルの中で、かつ昼間からビールを飲めるし、「岡」氏と管理人の家のちょうど中間地点ということもあって、最近よくご来店するようになっています。 

そして最近はご注文するメニューが固定していますね。 今日も変わりばえはしませんが、いつもの定番メニューをご注文し、1時間半くらい飲んでおりました。  ちょうどこのとき、京浜急行で発生した停電の影響で電車が停まっていたので、ちょうどよい感じでしたよ。 最後に定番のスターバックスのフラペチーノを頂こうと思ったのですが、スターバックスまで行くと、店の外まで行列ができています。  こりゃむ〜り〜。 ということで今日は勘弁してやりました>_<