雫 石 プ リ ン ス ホ テ ル

中尊寺、角館を堪能した我々が向かった宿泊施設は「雫石プリンスホテル」です。 正面には岩手山が綺麗に見えます。 雫石って何かで聞いたことがありますね。  すぐ目の前にはゴルフ場もありますし、リフトが見えますのでスキーもできるんですね。 建物はそんなに大きい訳ではありませんが、なかなか綺麗だしいいホテルだと思います。

このホテルの売りの一つに温泉が上げられるそうです。 このホテルには通常ホテルでよくある大浴場は存在せず、露天風呂だけなんだそうですよ。 残念ながら管理人は温泉には 入れないので、聞いた話でになってしまいますが、なんでもここの露天風呂には更に先があって、そこは普通の池になっているんだそうです。 でも露天風呂と池との境が分かりづらく、 初めての観光客の中には、更に奥に露天風呂があると勘違いし、池に入ってしまう人もいるそうです。 外国人観光客は、その池を水風呂だと思ってそのまま浸かる人もいるそうですよ。  鯉も泳いでいるというのに・・・ ププッ。


〜 ホ テ ル 外 観 〜





〜 ホ テ ル 室 内 〜

室内の風景

外の景色


〜 夕  食 〜
待ちに待った夕食の時間がやってまいりました〜。 添乗員さんのお話によりますと、ここの夕食はバイキングとのこと。 しかもかなりレベル高いみたいですよ〜。 ジュル。。。  でも2人共頭痛が・・・ ホテルの到着は18:00だったのですが、なかなかベッドから立ち上がれません・・・ 完全に熱中症になってしまったようです。 1時間ほど休んで 夕食に参りました。 バイキングだと具合が悪くてもついつい色々なものを取ってしまうんですよね〜。

添乗員さんの言うとおり、結構色々なものがありますよ〜。 ローストビーフ、分厚いハンバーグ、ラザニア、スパゲッテー、寿司、カニ、ケーキ等々全部で40種類位あるんじゃないですか!?  しかもすごい美味いです! でもやっぱり頭痛が酷く全然食欲ありません! 沢山取ったのにあえなく残すはめになってしまいました。。。 途中我慢できず管理人は嫁を残して一人で部屋に 退散することになってしまいました・・・ 無念でありますっ!


ミートローフ達


ラザニア、ポテトサラダ等


エビチリ&ピラフ


寿司


ミートソーススパゲティ


串揚げ


カニ


デザート達



〜 朝  食 〜
なななんとー! 昨日の夕食に引き続き、朝もバイキング〜! ドンドンドンドンパフパフ〜! 昨日は頭痛が酷くてあまり食せませんでしたが、今日は食ったる! 朝も種類多いです!  あとこの雫石は近くに有名な小岩井牧場があるんですよ。 そこから直接仕入れているという牛乳がまいう〜なんだな〜。 すんごく濃厚で口当たりもいいです。 その他のおかず達も 本当にまいう〜。 でもこの後またバスで移動なので、途中でトイレパニックにならないように少し抑え気味にしなければ・・・

そうそう朝食を食終わって部屋に戻ってくつろいでいると、妙な振動が・・・ のわ〜地震です!! 震源は岩手県の沖合、震度は3でした。 やはりまだ岩手、宮城付近は地震が多いです。  もう震度5以上の地震はそんなにはないと思いますが、震度3とか4でもやはり恐いですよね。 早くおさまってくれれば良いのですが・・・


朝食一式



〜 岩 手 山 〜
岩手山は、東北、奥羽山脈北部の山で標高2,038m。 二つの外輪山からなる複成火山で、岩手県最高峰である。 日本百名山に選定されている。 

岩手県八幡平市、滝沢村、雫石町にまたがる。 西に姥倉山、大松倉山が続くものの、奥羽山脈の主稜からは離れており、独立峰に近い。 東の盛岡側から見る姿は富士山のように長い裾野を引く 整った形で、「表岩手」と呼ばれる。 南の雫石町や北の八幡平市松尾方面から見ると、外輪山の連なりが凹凸をなし、「裏岩手」と呼ばれる。 山域は、1956年に十和田八幡平国立公園に指定された。

別名に巌鷲山(がんじゅさん)があるが、本来「いわわしやま」と呼ばれていたものが「岩手」の音読み「がんしゅ」と似ていることから、転訛したものだとも言われる。 春、表岩手山には雪解けの 形が飛来する鷲の形に見えるため、これが山名の由来になったとも伝えられる。 静岡県側から見た富士山に似ており、その片側が削げているように見えることから「南部片富士」とも呼ばれる。  古名に「霧山岳」「大勝寺山」。 俗称に「お山」。 「子富士」とペアで「親富士」と表現することも ある。

古来から信仰の山で、山頂外輪を取り囲むように石仏、山麓の滝沢村・盛岡市に岩手山神社が祭られる。 前九年の役以後、巌鷲山大権現大宮司として伊豆国出身の「栗谷川(厨川、工藤)家」が 代々祭事を務めることとされていたが、後に祭祀権をめぐり攻防があった。