東京駅 ⇒ 仙台駅

朝の6:40に東京駅八重洲北口の集合でした。 このためなんと管理人は地下鉄の始発電車で東京駅へ。。。  日曜日の始発でも結構人乗っているんですね〜。 東海道線に乗り換えたら、座席はほぼ埋まっており座れませんでした。  集合場所の八重洲口北口付近にはJTBだけでなく他にも色々なツアーの集合場所になっているようです。  添乗員さんが声を張り上げて「○×ツアーはこちらですよ〜」とあちこちから聞こえておりました。

団体専用切符とのことだったので、80人全員で改札脇から入ってきます。 しかしツアー客だけでこんなに人数いるんですから、 人が多いわけですよ。 新幹線のホームも人で溢れています。 売店で弁当を購入しようとしたのですが、行列ができるほどでした。  まぁ考えてみたら学生はもう夏休みに入っていますもんね。

最初の目的地は仙台駅。 てっきり盛岡まで新幹線で行くものだと思っていたのですが、どうやら仙台まで新幹線で行って、 そこから観光バスに乗り換えて移動するみたいです。 多分仙台以北に行く新幹線ってそんなに本数ないみたい。。。  安いツアーなので盛岡まで新幹線を使うと安くできないのかもしれませんね。


〜 東 京 駅 出 発 〜


今日乗車したのはこちらっ! 「Maxやまびこ」です!! 管理人はこの2階建ての新幹線に乗るのは初めてです! しかもラッキーなことに 2階席でした。 おかげさまで東北の山々や田園風景が非常によく見えました。 しかし新幹線を2階建てにするってすごい発想ですよね。  やはり新幹線といえば高速移動が売りですから、2階建てだとそんなにスピードがでないのでは!? とも思いましたが、資料を見ると 240km/hでるんですね。 実際乗りましたが、結構早かったですよ〜。

この車輛はE4系と呼ばれます。 全車2階建車両で「Max」の愛称が与えられています。 また、そのユニークな先頭形状から鉄道ファンからは 「カモノハシ」「巨大イカ」とも呼ばれているそうです。


車輛の1階と2階はどのように行き来するのかといいますと、ドアを入ってすぐのところにご覧のような階段が設置されているんです。 客席は1階2階と 分かれていますが、トイレや洗面所の施設がある部分だけは1階建てになっています。

ここでちょっと疑問が・・・ 新幹線と言えば車内販売、車内販売と言えばカートを押してくる売り子さんですよね。 2階建ての車輛でどのようにこのカートを上り下り させるのでしょうか。。。 今回管理人はカートの移動を目の当たりにしました!! なななんと階段付近にカート専用のエレベータがついていたのです!  このエレベータは大きさもカート用に作られており、スッポリとその中に格納できます。 そして専用の鍵を差し込みボタンで操作するように なっておりました。 いやいやすごいですね。 でもやっぱり売り子さんにとっては面倒ですよねぇ。。。


やっぱり新幹線の旅と言えば、駅弁ですよね!! 今日は東京駅のホームにあった弁当屋で購入しました。 色々な弁当が並んでおり、 どれにするか迷ってしまいます。 でもそんなに時間があるわけではないし、早く決めなければ〜。 と手にしたのは「トンカツ弁当」。。。  もっと特色のある弁当は他にもあったのに。。。 でもトンカツ好きなので許してください〜m(_ _)m ちなみにまいう〜なのはまいう〜 なのですが、正直セブンイレブンとかローソンのトンカツ弁当のほうがよりまいう〜ですね。。。 でも車内で食べるこの感じがいいんですよね〜。


こちらは嫁の弁当「おにぎり」です。 東京駅の集合場所、八重洲口の北口には改札の外にも売店があるようですが、さすがに6時半に開店している店もなく、 辺りを少し散策してみると、なんと少し離れた構内におにぎり屋さんがあるではないですか! しかもにぎりたてです! 一つが150円前後ですからそんなに 高いわけでもありません。 できたてのおにぎりはまいう〜ですからね〜。 しかもここのおにぎりは結構具の種類が多いんですよ。 そして、おにぎりだけでなく、 鶏の唐揚げなどお惣菜も取り揃えてありました。 こちらも捨てがたい・・・


〜 新幹線の車窓から 〜









〜 仙 台 駅 到 着 〜


仙台駅に到着しました〜。 確か去年の大震災で仙台駅も被害があったと報じられていたと記憶していますが、すっかり修復され元通りになっているようです。  以前国分寺連合旅行で仙台に来ましたが、その時は自動車での移動だったので、駅に到着するのはこれが初めてになりますね。 しかしここに来ると無性に 牛タンを食したくなりますよね。 帰りに食べる時間あるかな!?

仙台駅を降りると、駅前のロータリにバスが待っててくれます。 ロータリーには観光バスが所狭しとひしめいています。 結構仙台を拠点に各地を観光する のって多いのかもしれませんね。


おー、隣のホームには「はやぶさ」が停まっているじゃありませんかっ!! しかも秋田新幹線と連結してますよ! この緑の車体かっこいいですね〜。 いつか管理人も乗ってみたいと思います。

この車輛は新幹線E5系と言います。 JR東日本は、2000年に策定した中期経営構想「ニューフロンティア21」において「世界一の鉄道システムの構築」を掲げた。 その中に新幹線を最高速度360km/hで営業運転することが含まれており、 それに基づき2002年に社内で発足させた「新幹線高速化推進プロジェクト」において、新幹線高速試験電車「FASTECH 360」を開発し、2005年から地上設備も含めた各種試験を行っていた。 その結果、環境対策やコスト対効果を考慮すると、 最高速度320km/hが妥当と見直され、現在のE5系が開発製造された。