東 京 湾 フ ェ リ ー
久 里 浜 港 ⇒ 金 谷 港

実家から久里浜港までは車で10分ちょいで到着します。 小学生の頃はよく自転車で釣りに来ていましたが、随分周りの様子が変わったような気がしますね〜。 昔は古くてきちゃない港だったのですが、 今では整備されてとても綺麗になっています。 東京湾フェリーに乗るのはもう20年以上ぶりになるでしょうか。。。 いつ乗ったか全然思い出せません。 もしかしたら学生時代に乗ったのが最後かもしれないので、 25年ぶりになるかもしれませんね。

東京湾フェリーは約1時間に1本位の間隔で運行されておりまして、久里浜港 ⇔ 金谷港の乗船時間は約35分。 船旅としてはちょうどよい位の時間です。 東京湾フェリーはカーフェリーになっておりまして、 自動車も搭載可能です。 アクアラインがなかった頃は南房総に渡る手段がフェリーしかなかったので、休みの日ともなれば結構渋滞していたものですが、最近ではアクアラインを利用する方のほうが多いのかも しれませんね。 

全然関係ないですが、以前は横須賀の走水から千葉までアクアラインと同じ様な橋が掛かるって話しもあったのですが、財政的な理由なのかその話も聞かなくなりました。 確かに膨大な予算を注ぎこんでも元が 取れないような気もしますね^^;



〜 久 里 浜 港 到 着 〜

久々に久里浜港にやってまいりました!! ホントに懐かしいです! 実家には月1回位帰省していますが、港まで来ることはまずないですからね。 なんだか少し綺麗になったような気がしますが、 昔の面影がよく残っています。 今日は空いていると思ったのですが意外に車多いですよ。 気候もよくなってきたし観光シーズンだもんね〜。 でも一回で乗り切れるかちょっと不安に・・・


こちらが東京湾フェリーのターミナルです

船に乗るための列に車ごと並びます


自動車を港の駐車場に停めて、乗船券を購入しに参ります。 自動車は中型の普通車であれば往復で7,000円前後(運転手乗船券込み)。 人間は往復で1,320円です。 料金は片道(2日間有効)でも購入 できますが、往復(7日間有効)で購入するのが断然お得です。 ちょっとお高いような気がするかもしれませんが、有料道路を使って、横浜横須賀道路 ⇒ 首都高速 ⇒ アクアライン ⇒ 館山自動車道でいくと、 高速料金だけで片道4,000円位してしまいますし、ガソリン代も結構かかってしまいます。 なにより所要時間が約2時間とかかりすぎ! それに比べればフェリーは料金はそんなに変らないし、 楽ちんだし、1時間くらいで行っちゃうし、とても付加価値が高いように思いますね〜。 って横須賀在住の方のみに通用する論理ですが^^;


ここでチケットを購入します。


これが往復のチケットです。
3枚つづりで行き/帰り/控えになっています。


こちらが今日乗船する「金谷丸」です。 今日は「かなや丸」「しらはま丸」の2隻を見ることができました。 2隻とも同じ船かというと、同型の船はなく、排水量や積載量などもバラバラだったような 気がします。 でももう子供の頃から30年以上経っているので新しい船に変っているのかもしれませんね。 船のカラーリングは昔から白と赤の2色。 いや〜ホントに懐かしいな〜。  でも大昔は4隻位運行していたような!?


これから「かなや丸」に乗り込みます!

途中ですれ違った「しらはま丸」です〜


時刻になりましたので、自動車で船内に突入します〜。 すごいと思うのは、船員の方々が色々なサイズ、色々な重量の車をバランスよく船内に誘導して並べていくんですよね〜。 そして車を停めるとすぐに 輪止めをしてくれます。 この作業の手際のいいことっ! こういうのは機械ではできない匠の技なんでしょうね〜。


船内にフェードイ〜ン!

自動車を停めるエリアの様子です



〜 出   港 〜

さ〜車を停めて客室のほうに向かいます。 フェリーの構造は一番下が自動車の車庫、その上が客室になっています。 客室は2階建てになっていて、どちらに座ってもOKです。 この客室は窓はあるんですが、 開けることができないんですよ。。。 実は管理人は釣りでボートにはよく乗るのですが、フェリーのような窓の開かない大型船に乗るとすぐに船酔いしてしまうんですよ>_< でも甲板で風を受けると全然 大丈夫なので、今日も客室と甲板を行ったり来たりしていました^^; でも真冬だと凍死するね。。。

客室に座って、ほどなく出港しました。 いや〜、思ったよりすごく静かです。 管理人の記憶だと、結構エンジンのガラガラといった音がうるさかったような気がしますが、エンジン音なんて全く聞こえませんよ。


客席の様子

最上階デッキの景色


やっぱり東京湾は綺麗ですね〜 今日は天気も上々で、まさに旅行日和! 船からの景色も最高です。 普段は千葉の方面の景色は見慣れているのですが、横須賀を海から見る経験ってあまりないんですよね。  なので住み慣れた横須賀もすごく新鮮に見えます。




ななな〜んと!! いきなりワンカップの登場です!! もちろん管理人は運転があるので飲みませんでしたが、我が家の将軍は、船に乗るとお酒を飲みたくあるそうです。 確かに新幹線とか特急とかに乗ると ビール飲みたくなっちゃうもんね。 気持ちは分かります!


ワンカップで一杯


こちらが船から横須賀方面を見た景色です。 この煙突が東京電力の久里浜発電所の煙突です。 遠くから久里浜港を識別するのに目印になります。 また、途中で海上自衛隊の護衛艦「いづも」を激写しました。 ちゃんと船内アナウンスで教えてくれるんですね〜。 「いづも」は最新鋭のヘリコプター搭載型護衛艦です。


東京電力の火力発電所です。

ヘリコプター搭載型護衛艦「いづも」


こちらが千葉側の景色です。 横須賀側の景色と比べると、山々がそのまま残っている感じですね。 横須賀の方は建造物が多くて都会チック(?)ですが、千葉側はルーラル感満載です。





だんだんと金谷港が見えてきましたよ〜。 ホント35分なんてあっという間ですね。 自動車の客は着岸前に車に戻る必要はなく、港に着いてから車に移動します。 特に急がなくても全然大丈夫です。  そうそう船内にいたので写真は撮れなかったのですが、金谷港の少し沖には釣り船が数十隻集まっていましたよ。 後で「正」氏に聞いてみると、どうやら、フグ船やタイ五目船、アオリイカ船なんだそうです。  しかしすごい漁船の大群でした。




金谷港に到着しました〜。 前部の扉が開き、そのまま港に降り立ちます。 なにかガンダムがカタパルトから出撃するときのような感じです。 アクセラ、管理人行きまーすっ!

港で少し降りて見たかったのですが、フェリーから降りるとすぐに道路に放り出されるので、寄り道できませんでした>_<