奥 只 見 湖 ・ 奥 只 見 湖 ダ ム

越後湯沢駅を12:30に出発してから途中の寄り道も含め、約1時間30分で奥只見湖に到着しました。 到着時刻は14:00丁度です。 しかし大分山奥ですね〜。 東京駅ではそんなに寒くはなかったのですが、越後湯沢では少しヒンヤリ。。。 ただフリースを着るまではいかないかな^^;  でもこの後 遊覧船に乗船するので、念のためフリースを着てまいりました。

バスは奥只見湖という湖の駐車場に停車しました。 ここからほど近い港から遊覧船が出るみたいですね。 港の横の看板を見ますと、航路は2コース書いてありました。 1つは湖を周遊する1週30分コース、もう1つはスタート地点とゴール地点が異なる40分のコース。  今回は約40分のコースとのことですので、時間的にも十分に紅葉を愛でることができると思います。 前回の旅行では約20分ちょいの船旅がありましたが、やっぱり20分だとちょっと物足りないんだよね^^; 最低でも30分以上は欲しいところですよね。


〜 バ ス か ら の 車 窓 〜

越後湯沢駅からは国道を走り、途中から関越道と思われる高速道路を利用しました。 高速道路に乗っていたのは20〜30分ほどでしょうか。 そのあとさらに国道で山の中に入っていきます。  越後湯沢駅も山の中だったと思いますが、最初の目的「奥只見湖」も大分山の中ですね^^; 山深くなってくると紅葉が非常によい感じで、どこを見てもほどよく木々が色づいていますよ。 移動中もこんなに紅葉が見れるなんて非常に贅沢だと思いますが、 最初の目的地は湖で船に乗りながら紅葉を見るという所なので、バスの中から紅葉見すぎると、湖で見た時には飽きてるね^^; でも新潟県のこの周囲は自然が多くてホントによいところ。 普段のストレスを忘れてしまうようですよ。   






〜 シ ル バ ー ラ イ ン 〜

途中から有料道路(?)のシルバーラインに入ります。 こちらの道路は、これから向かう奥只見湖にある奥只見ダムを建設するための資材運搬用に建設された道路なんだそうです。 全長は約22km。 その間19ものトンネルがあり、全22kmのうち18kmがトンネルになっているんです。  特に最初のほうは短いトンネルを出たり入ったりという感じですが、途中からは経験したことのないような長いトンネルになるんですよ。 そのトンネルも幅は決して広くはなく、しかもグネグネカーブの連続です。 大型の観光バスがすれ違えないほど道幅が狭いところもあり、かなりハラハラドキドキですよ。  トンネル内はオレンジ色の照明で照らされてはいますが、薄暗い感じ。 しかも前述の通り、トンネル内もグネグネなので、ところどころに照明で曲がる方向の矢印を点灯させているところが何か所もありました。 正直こんなトンネルを見たのは初めてですよ。   


トンネルに入ります!


揺れるし暗いしピントが合わない>_<


電灯を並べて大きな矢印を形どっています。こんなの初めて見た!


トンネルの出口はまもなくです


トンネルを出ると周囲はすっかり紅葉してました


〜 奥 只 見 湖 に 到 着 し ま し た 〜

さ〜奥只見湖の駐車場に到着しましたよ〜。 随分と山奥の感じですね。 なんだか最近流行りの熊が出そう>_< 到着した場所は大きな駐車場がありまして、端のほうに「奥只見レイクハウス」「奥只見ターミナル」という建物がありました。  今回は中には入っていないのですが、おそらくお土産物屋とか食事処が入っているのだと思います。  


こちらが奥只見湖の駐車場です。すごく広い敷地!

この奥只見湖というのは、日本の紅葉の名所100選にも選ばれている有名な場所なんだそうですよ。 気象条件によって異なりますが、例年は10月中旬〜11月上旬が紅葉の見ごろなんだとか。 今年は気温の高い日が続いたので、ちょっと紅葉が遅れているのでは!?と心配しておりましたが、なんと今が一番の見ごろ!!  このところ急に気温が下がったからね。 この周辺で紅葉する木々はブナ、カエデ、ナナカマドだそうです。 葉の色が黄色や赤に染まって非常にきれいですね。   

駐車場の端には奥只見ダムを背景にした写真スポッツが!


モニュメントの先から見た絶景「奥只見ダム」紅葉が映えてます!

駐車場から遊覧船乗り場に向かうには、ちょっとした階段と坂を上らなければいけません。 そんなに急な坂ではないので若い方であれば全然問題ないのですが、高齢者にはちょっとキツイ! ということでこちらには「スロープカー」というモノレールが走っていました。  料金は1人100円。 乗車時間は約3分くらいでしょうか。 車内では観光地のロープウェイのように奥只見湖に関する説明が流れています。 ただちょっと混んでいた^^; 我も我もとみなさん乗り込むので結構ギュウギュウでしたよ^^;  最初は乗らなくても大丈夫かな!?とも思ったのですが、ご両親も大変そうでしたので、物珍しさもあって乗ってしまいました。 レールは1本しかないのに、乗車する車両はそれなりに広いです。 2両編成になっていますが、1両には20〜30人は乗れるのではないでしょうか。  こんな細いレール1本でバランスを保てるってすごいよね。   


こちらがスロープカーの車輛です


あっという間に駐車場が小さくなります


スロープカーからの景色もいい!


こちらが前方、軌道はこんな感じです

奥只見湖の駐車場のすぐ脇には大きなダムがありましたよ。 管理人は全然知らなかったのですが、なんと「奥只見ダム」は管理人の大好物の「日本三大○○」で、「日本三大ダム」の1つだったのでありました!  確かに大きなダムだとは思いましたが、まさか三大○○だったとはっ! 調べてみると、奥只見ダムは発電用のダムなんだそうです。  堤高は157mでダム堤高では日本で第5位の高さ、日本一高い重力式コンクリートダムでもあるそうです。 またダムによって出来た人造湖・奥只見湖は湛水面積 (1,150 ha) が日本では3番目に広く、総貯水容量 (601,000,000 m3) は第2位です。  2023年9月に只見川ダム施設群として土木学会選奨土木遺産に認定されたんだそうです。  


こちらが奥只見ダムです〜 デカイです!

ダムの上は一般道ではないですが、道になっていて車や人が行き来できるようになっていました。 奥にはダムの施設がありました。 おそらくあそこで放水など色々なオペレーションを指示しているのだと思います。  この道路を挟んで一方は湖の景色、もう一方は奈落の底って感じですね。 方向が変わるだけで大分景色が違いますよ。 残念ながら今日は放水はしていなかったのですが、ダムの下のほうはなかなかの景色でしたよ。 よくこういうところに来ると吸い込まれそうになりますよね。  でも視線を底から上にあげますと、そこには絶景が広がります。 山全体が紅葉して、黄色や赤に色づいていますよ。 管理人は神宮外苑とか横浜の関内で銀杏並木の紅葉などは見たことがあるのですが、こんなにパノラマでスケールの大きい紅葉を見たのはこれが初めてのような気がします。  こんなにすごい紅葉なのに、観光客が思ったほど多くないのも驚きです。 特に外国人はここでは一人も見てないからね。 まだ観光地としてはマイナーなんでしょうかね。

そうそうこのダムから流れている川を挟んで今、管理人が立っている方が新潟県で、川の向こう側は福島県なんだって。 まさに県境! 県境を目の当たりにするってのもなかなかないよね。 これも貴重な体験でした。  


下を見ると相当に吸い込まれそうになります!


こちらがダムの頂上っていうんでしょうかね。

今度は道を挟んで湖側を眺めてみました。 こちらは広い湖の周囲に紅葉が映って非常にきれい! 風が弱いので、湖面もところどころ鏡のようになっており、紅葉が水面に写って絶景ですよ。 紅葉だけでなく、山の稜線もいくつも重なり、紅葉のグラデーションを醸し出しています。  ダムの反対側もすごかったですが、湖側も相当に景色が良いね! これからこの湖を船で遊覧できるということで、期待が膨らみますね!  


「ダム湖100選 奥只見湖」と書いてあります


湖が猛烈に綺麗ですよ


山の効用も非常に丁度良い感じ


ダムの堤防になっている部分を激写!

奥只見ダムから徒歩2〜3分で遊覧船が出る港に到着します。 港と言ってもそんなに大きなものではなく、もともとあった岩山の脇に小さな桟橋をくっつけたって感じね。 船は2隻が係留されていましたが、このほかにも大きい3階建ての遊覧船もあるようですよ。  今回乗船したのは写真の船です。 甲板の下の前方には窓がついた客室がありまして、3人掛けの椅子が2列×6〜7行くらいはあったでしょうか。 また甲板後部は風を感じることができるスペースになっています。 椅子などはなく、ずっと立って景色を眺める感じね。  ご両親は高齢ということもあり、最初は4人で甲板下の客席に座っていたのですが、管理人が座ったままなんて我慢できるはずもありません! 出向から3分で後方甲板に上がり、360度景色を眺めておりました。   


こちらが港のターミナルになります


こちらが桟橋です。2隻船が停泊しています


桟橋と湖と紅葉と


こちらの船に乗船します!


今日は「銀山平コース」に参ります


船内1Fの客席はこんな感じです

乗船完了してからほどなく船が岸壁を離れました。 釣りの時もそうですが、出船のときはテンション上がりますよね。 やっぱり湖だと波がないから船も安定しています。 上下の揺れはほとんどありません。  スピードも抑え気味でゆっくりと紅葉を見れるのも良いですね。 エンジンの音がダイレクトに伝わってきまして、さながら釣り船の漁船の音みたいだね^^;

ちなみに今日の天気は最初の頃は晴れておりまして、途中から少し曇り空になることもありましたが、雨が降ることもなく、すぐに雲は去っていきました。 今回の旅行でも事前に天気予報を調べていきましたが、1日目は途中から曇りマーク。 2日目は昼前から雨マーク・・・  いやいやこれは久しぶりに雨男パワー炸裂か! と思いましたが、1日目は途中雲が出ることがありましたが、ほとんど晴れてて非常に良い観光日和となりました。 2日目も午後から一時的に雨が降りましたが、雨が降ったのはなんと全ての観光が終わった後でした。 今回はラッキ〜続きでしたね^^  


ターミナルがどんどん小さくなっていきます


スクリューの波を見るのも好きなんだよね

奥只見湖というのはダムの建設によって造られた人造湖で、湖自体は縦長になっています。 今回のコースはこの縦長の湖を下っていき(もしかしたら上りかも)銀山平という場所に到着するルートでした。 船は湖の中央を航行したり、片側に寄ったりしてくれますので、紅葉を全体的に見ることもできますし、近くから見ることもできました。  奥只見湖の観光ホームページでは「今が見ごろ」と書いてありましたが、まさにその通り! 木々は黄色や赤や紫に彩られ、非常に綺麗! 全体的には黄色がメインですが、所々にモミジと思われる赤がアクセントになっていますね〜。  正直、桜とか紅葉ってのはその年の気候で大きく変わってしまいますので、ピッタリに合わせるのってホントに難しいのですが、今回は珍しくドンピシャでした!   


ダムの方向を引きで撮影しました


岩肌と紅葉が良いコントラスト


こっちは赤や黄色などがとても綺麗でした


運転席そばから前方を撮影。寒い!


なぜか山の尾根の部分の木は緑なんだよな


山の重なりがホントにすごいスケールでした


スクリューの波と紅葉もいいね


これなんて芸術品のようですよね


紅葉の綺麗な部分をアップしてみました


この角度の山の重なりもホントに綺麗


これもとても綺麗に撮れたと思います

なんだか逆方向に向かってこっちよりも少し大きな船が航行していましたよ。 どうやらこちらの船がここの遊覧船の中で一番大きな船のようですね。 なんとあの船にはトイレも付いているんだそうですよ。 ホントは漁船のような船ではなく、あれに乗りたかった〜^^; すれ違いざまにみなさん手を振りあっておりました。  今回乗った船では、途中から後方甲板に移動してくる方が多くて、甲板は人が多かったですよ。 やはり客室でガラス越しに見るよりも風を感じながらガラスなしで紅葉を見たほうが臨場感ありますもんね。 ただし、いくらスピードが遅いとはいえ、航行中は風が結構当たるんですよ。  このときばかりはフリースを着ていてよかったと思いました^^ これでTシャツ1枚だったら確実に凍死していたね>_<  


これに乗りたかった・・・

こちらの奥只見湖の水で発電を行っているのは前述の通りですが、こちらで発電した電気は、こちらの送電線を利用して埼玉県まで送られるんだそうですよ。 新潟県から埼玉県まで電気を送っているってすごいですよね。 埼玉県全域の電力を賄っているわけではないと思いますが、 かなりの埼玉県民はこの恩恵を受けているんですね。  


こういう鉄塔が連なっておりました

約40分の航海ののち、終着の「銀山平」に到着しました。 新緑の時期などは釣りでも有名なんだそうな。 アユとかイワナとかマスなどが釣れるのでしょうか。 また天気の良い夜には満天の星空がよ〜く見えるそうですよ。  確かに周囲に電灯などの明かりが全くないので、夜は漆黒の暗闇に。 これは天の川なども見えると思いますよ。 もしかしたら今晩のホテルでも星空見えるかもね。 管理人は意外にも星好きなので、少し楽しみです。 

奥只見湖に来る道中でも見かけていたのですが、この周辺は結構ススキが多かったんですよ。 道路の脇にもススキがワサワサ群生しているのをよく見ることができました。 銀山平でバスが待機していたのですが、そこ脇に、ススキと紅葉のコントラストが綺麗な場所がありましたので激写しておきました。  これは今日の中では一番のベストショットのような気がします(自画自賛)。  


銀山平の桟橋が近づいてきました


船と紅葉と湖と

遊覧船を下船したのが16:00でした。 あっという間のクルーズでしたが、大満足の40分でした。 これだけ紅葉ばかり見ていると飽きるかと思ったけど、全然飽きないね。 やっぱり木々の彩とか山の形とか、湖の波とか、色々な要素が集まってこの景色が出来上がっているので、どれ一つとっても同じ景色ってないんですよね。  自然ってのはそこが素晴らしいと思う今日この頃です。 

この後は一度今日の宿泊施設に向かいます。 しかし1日目に観光場所が1個だけというのは最近の旅行を見ても、かなり少ないほうですよね。 でも何故なのか、物足りなさは微塵もありません。 道中のシルバーラインもありましたし、なにより奥只見の大自然が素晴らしかったからに相違ありません。  あと行きに乗った上越新幹線のE7系も管理人にとっては観光地の1つですからね^^; さてさて、お次はゆっくり温泉にでも遣って、ビールちゃんを頂きますかね〜。 ホテルも楽しみ満載です!  


銀山平で撮影した今日一番の紅葉写真です