立 石 公 園

なんとっ!今回は一度も渋滞なく諏訪ICを降りることができました。 諏訪湖の周辺の観光地を調べてみますと、駅名でいくと上諏訪駅、下諏訪駅の周辺に固まっているみたいなんですよ。  諏訪神社はそこには入っていないのですが諏訪神社を含めても、諏訪湖の南から北東の間だけに集中しているようです。 なので車でも回りやすいですし、電車やバスなどの公共交通機関を使用しても効率よく観光できるような気がしました。

諏訪ICを降りたのは8時頃だったでしょうか。 本当は最初は高島城に行こうと思っていたのですが、高島城の史料館の開館時刻が9:00だったんですよね。 なので高島城の前に立石公園に行くことにしました。  前述のとおり、観光地が近距離に固まっているので、高島城から立石公園も車で15分位で到着します。 


諏訪ICを降りてからは、一路諏訪湖の方面に向かい湖岸道路を走っていくのですが、今回訪問した立石公園は、高台から諏訪湖を見下ろす景色が有名なところ。 なので湖岸道路から山道に入り、細い道をくぐり抜けて到着しました。

到着は8:20頃。 まだ少し雨が降っているのが残念です。 駐車場は無料でラッキーです。 ちなみに今回、諏訪湖周辺の観光地にいくつも行きましたが、駐車場はすべて無料! 駐車場代は1円も払いませんでした。 とてもありがたいですね。  まだ朝早いからか、雨が降っているからなのか、車は我々を含めて3台くらい。 諏訪湖の景色を独り占めです!


この立石公園はこの周辺では結構有名な観光スポットのようですよ。 旅行前にインターネットで観光地を探していたのですが、どこの旅行会社のプランにも入っていましたし、おすすめスポットにも入っていました。  調べてみると、立石公園は信州のサンセットポイント100選、日本の夜景100選、日本夜景遺産、信州ふるさとの見える(丘)にも選ばれているんだそうですよ。 また管理人は見ていないのですが、この公園から見た景色が アニメ映画の「君の名は。」の景色に似ていると話題になったそうですよ。


立石公園は多分、駐車場のここからの景色が一番有名なんだと思いますが、公園自体は写真に写っている部分以外にも、山の中を歩く散策路などもあるようです。 今日は雨が降っているので散策路まで行くのはやめておきましたが、天気が良いときは結構気持ちが良いのではないでしょうかね〜。 

到着時は雲は掛かっているものの、なんとか諏訪湖を一望することができたのですが、一回階段を降りて、駐車場に戻ったら、もう一面雲になってしまい諏訪湖がどこだから分からない状態になってしまいました。 やっぱり雨の時は条件悪いね>_<


景色のほうが着目されがちですが、こちらは国蝶のオオムラサキの生息地としても知られているんだそうです。 駐車場から下に降りたときに、草むらに蝶が飛んでいるのをみかけましたが、今考えると、もしかしたらあればオオムラサキだったのかも!? 

オオムラサキは羽を広げると10センチにもなるタテハ科最大の蝶です。 その紫に光る羽は美しく、1957年に日本の国蝶に決められました。 ここ郷の沢はオオムラサキの自然発生地として知られています。  一時期数が減少しましたが、保護活動などにより徐々に数が増えてきているそうです。