横 須 賀 ⇒ 諏 訪 湖

今回の旅行はアクセラ号で出陣しました〜。 今回は4連休の中の2日目、3日目になります。 いつもの4連休であれば高速道路は大渋滞は必至なんですが、今回はどうなんでしょうね〜。  GoToトラベル発出後、初の連休ってのもあるし、一方では各地で感染者が増加して東京がGoToトラベルの対象外になったり。 色々な条件が重なっているので、その日にならないとどれだけ渋滞するのか分かりませんね。

渋滞予測ができないと言っても、遅く出るより早めに出発したほうが渋滞確率は低いに決まっていますので、安全を見て朝の4時50分に横須賀の自宅を出発することにしました。  横須賀から諏訪湖へのルートは、[横浜横須賀道路 衣笠IC] ⇒ [保土谷バイパス] ⇒ [東名高速 横浜町田IC] ⇒ [圏央道 海老名JCT] ⇒ [中道自動車道 八王子JCT] ⇒ [中央自動車道 諏訪IC] で参ります。  圏央道ができてから、中央自動車道に乗るのに都心に出なくてもよくなったので、結構時間短縮できるような気がしますよ。 横須賀から諏訪湖までの時間は3時間ちょいの道のりです。

実際の渋滞ですが、一番心配していた東名高速の海老名JCT、圏央道の八王子JCTも全く渋滞なく通過することができました。 もちろん中央自動車道も渋滞知らず。 早めに出ておいて良かったですよ。


〜厚木パーキングエリア〜
自宅を出発し、圏央道の八王子JCTを超えるまでは、休憩なしで行こうと思っていたのですが、出発前にお茶を飲んでしまったのがいけなかったのか、管理人がおトイレタ〜イムッ! もう〜こんなところで休憩している暇ないのに〜。  現在の時刻は5:40。 横須賀を出発して50分です。 でも圏央道の厚木にパーキングがあるなんて知りませんでしたよ。 ここのパーキングでは本当にトイレだけ済ませて、すぐに出発することにしました。


圏央道 厚木PAに到着(5:40)

厚木パーキングは、そんなに大きなパーキングではありませんでしたね。 供用開始になったのが2013年3月とのことなので、まだ大分新しいパーキングなんですね。 ちょっと和風な雰囲気で他のパーキングとは建物の感じが違いましたよ。  今回はトイレだけの利用だったので、施設の中には入りませんでしたが、ショッピングコーナーや食事処、スナック類の販売店などはあるようですよ。 また現在はありませんが、将来的にはスマートICも併設される予定なんだそうです。 


〜境川パーキングエリア〜
圏央道の厚木PAを出て、渋滞することなく、八王子ジャンクションから中央自動車道に入りました。 もうここまで来れば渋滞の心配はありません。 丁度厚木PAを出て1時間経ちましたので、ここでおトイレタイムです。  ここのパーキングもそんなに大きくないですね。 トイレの他にはコンビニエンスストアのファミリーマートがあるだけでした。 なので特に何か見るものもなく、ここもトイレを済ませてすぐに出発することにしました。


中央自動車道 境川PAに到着(6:40)

境川パーキングの所在地は、山梨県の笛吹市にあります。 こちらの供用開始は1982年ということですので、もう40年近く経っているんですね〜。 歴史を感じますよ。


〜八ヶ岳パーキングエリア〜
先ほどの境川PAを出発したのですが、そろそろ腹が減ってきましたね〜。 朝から何も食していないから。 途中「双葉SA」という大きなサービスエリアがあったので、停まろうかとも思ったのですが、境川PAを出発してそんなに走っていなかったので、 次のサービスエリアを目指すことにしました。 多分次の大きなサービスエリアは諏訪湖SA。 でももしかしたら諏訪湖SAの手前で降りることになるかもしれないということで、ここ八ヶ岳PAに寄り道することにしました。  結果的にやっぱり諏訪湖SAは我々が降りる諏訪ICの先にあったので、八ヶ岳PAに立ち寄っておいて良かったです。


中央自動車道 八ヶ岳PAに到着(7:15)




八ヶ岳パーキングの所在地は、山梨県の北杜市長坂町です。 こちらの供用開始は1976年ということで、先ほどの境川PAよりも古いんですね。 中央自動車道が開通したのが1967年とのことですので、開通の9年後にできたPAなんですね。  中央自動車道のPAでも古参の部類に入りそうですね。





八ヶ岳パーキングにはお土産屋、食事処、スナック類の販売などを行っています。 こちらのお食事処で軽く朝食を頂きたいと思います。 こちらの食事処はよくPAで見かけるシステムで、券売機でチケットを購入して、 配膳窓口にチケットを渡し、出来上がったらポケベルのようなものがお知らせしてくれるってやつです。

今回は2人とも、「ひらたけ天ぷらそば」をご注文しました〜。 蕎麦は暖かいお蕎麦です。 蕎麦自体はまぁ普通にまいう〜だったのですが、ひらたけの天ぷらは結構まいう〜でしたよ。 身の厚いひらたけがゴロゴロしていまして、やっぱり揚げたてなのが良いですね〜。  蕎麦のダシに浸して食しても、もちろんそのまま食しても非常にまいう〜でしたよ。





お蕎麦を頂いた後は、デザートタ〜イム! 管理人はもちろんソフトクリームですよ〜。 やっぱり旅行に行ったら1回以上はソフトクリームを食さないとね! こちらのソフトクリームは非常にミルク感が強く濃厚ですよ。 牧場なんかで売っているようなやつね。  いや〜これはなかなかにまいう〜でした。 一方のお嫁さんは、チーズケーキっぽいお菓子と、飲むヨーグルトをご購入〜。 お菓子のほうはタルトってやつなんでしょうかね〜。 こちらも濃厚で美味そうです。  また飲むヨーグルトは、信州・駒ヶ根高原の特産品の「すずらん牛乳」を原料にして作られたものなんだそうですよ。 なんだか美味そうです。





ソフトクリームを舐め舐めしながら外に出てみると、なんと景色のよいことか。 ここからは鳳凰三山や南アルプス、八ヶ岳等の山並みを望むことができるんですよ。 残念ながら雨こそ降ってないですが、雲がかかってて山頂を見ることはできませんでした。  晴れているときに見てみたかったな〜。 あと、すぐそばには「高速道路二千キロ開通記念碑」ってのもありましたよ。 この記念碑には次のように刻まれているそうです「昭和38年7月わが国始めての本格的自動車道名神高速道路東京-尼崎間が開通した。  それから13年余全国各地において工事が進められ次々と新しい高速道路が誕生して来た。 そして今、この中央自動車道韮崎-小淵沢間24キロメートルの開通によって総延長2,000キロメートルに達するに至った。  道路の建設に寄せられた多くの人々の協力に対し心から感謝するとともに国民生活と産業経済の基盤として重要な役割を担う高速道路が今後一層社会の発展に役立つように祈願しつつここに高速道路2,000キロメートル開通記念の碑を設ける」なんだそうです。