高松港 ⇒ 池田港(小豆島)

めりけんやさんで腹ごなしをしたので活力倍増です! ここからはレンタカーを借りて、そのままフェリーで小豆島に向かいます。 高松港はJR高松駅から車で5分のところにあります。 高松港からは小豆島だけでなく、 岡山や神戸に向かうフェリーも出ており、海路の要所にもなっているようです。 またフェリーの会社も1社だけでなく数社の船が運行されており、ひっきりなしに船が出ています。 車を積めるカーフェリーもありますし、 人間だけが乗れる高速艇などもあるみたい。 今回は小豆島国際フェリーのカーフェリーで小豆島の池田港という港に向かいます。 実は旅行前に調べてはいたのですが、高松港から小豆島に向かう航路は何通りもあるんですよ。 最初は土庄という港に 着くフェリーを事前WEB予約していたのですが、実際に港に到着すると、小豆島の池田港に向かうフェリーが丁度良いタイミングだったので、急いで予定を変更してこちらに乗っていきました。 小豆島では最低でも4つ位の港を見ましたよ。  やはり小豆島は少し広いってのもあって、航路が多いのかもしれませんね〜。



〜 トヨタレンタカー 高松サンポート店 〜

まずは船に乗る前に車を借りなければいけません。 何故か高松駅の周辺にはトヨタレンタカーが2軒ありますが、今回は高松サンポート店のほうにやってきました。 駅からは徒歩5分の好立地です。 今回もSクラスでご注文していたのですが、 なななんとお店に行ってみるとカローラアクシオを貸してくれました。 Sクラスでトヨタっていうと、ヴィッツとかパッソを思い出しますが、まさかカローラクラスになるとはビックリです。 でもここだけの話、カーフェリーに乗るときは、 サイズによって値段が違うので、ホントはヴィッツとかパッソのほうが安くて済んだんだけどなぁ。。。 おかげでフェリーの運賃が片道1,000円も上がってしまった・・・>_<


お店の外観


今回の愛車カローラアクシオです。



〜 カーフェリーで小豆島へ 〜

トヨタレンタカーでカローラを借りて一路高松港に向かいます。。。って3分で港に着いてしまいました。 近いな〜。 まずは駐車場に停めてフェリー乗り場の建物でチケットを購入します。  チケット売り場は行先毎に売り場が分かれており、目的地の窓口で車検証を提示してチケットを購入します。 ここらへんの手順は東京湾フェリーで何度も経験しているのでなんてことないのですが、 困ったのが目的地が予想以上に沢山あって、しかも土地勘がないからよく分からない・・・ でもとりあえず小豆島に着けばどこ行きでもいいやってな感じでチケットを購入しときました。



チケットを購入後は車に乗り込み、誘導員の方の指示に従って船にフェードイン! 船内の誘導員の方々も相当手練れで、効率よく船の中に車を収納していきます。  車を船内に停めたら、上部の客室デッキに移動します。 ここから小豆島までは約1時間の航海です。 8:32発なので9:30頃には池田港に入港できそうですね〜。 それまでの間ゆったりと海の旅を楽しみたいと思います。



客室デッキはご覧のような雰囲気です。 船の前方には前向きの椅子が横にズラリと並んでおり、船の中央部分にはロの字になったソファーのような席、更に後部には雑魚寝が出来るような平らなスペースがありました。 我々は景色が見たいので、前方の一番前の席をゲットしました。  一番人気の席は中央部分のロの字ソファーの席のようでしたね〜。 ここはほぼ満席になっておりました。 多分もう皆さん何度も乗ってて景色にはあまり興味ないのかもね^^;


客室の様子


一番先頭の窓から景色を激写


さ〜、高松港を出港です〜! ちょっと今日は気温が低く寒かったのですが、最上部のデッキにも上がってみました。 でも思ったより寒くないみたい。 風が気持ち良くて涼しい感じ。 地図を見てみますと、 瀬戸内海の周辺には小さな島がたくさんありますね〜。 一番大きいのは淡路島ですが、今回訪問する小豆島は2番目に大きいようです。 小豆島に向かう際はこの小さな島々の間を縫うように抜けていく感じでした。  この小さな島々が見える景色も非常に珍しいし綺麗ですね〜。






こちらの船はきっと高松港に向かうんですね〜。 装飾などは少し異なるようですが、我々が乗船している船も、写真の船と同じなのではないかと思います。 この航路には2隻のカーフェリーが運航しているようです。 写真の船が「第1こくさい丸」ですので、我々が乗っているのは「第32こくさい丸」と思われます。  第1こくさい丸は最上部にパンダの装飾があり、第32こくさい丸は最上部にキリンの装飾があるそうです。 そういえば確かに最上部にキリンのオブジェがあったな〜。





〜 池田港(小豆島)に到着! 〜

さ〜ついに小豆島の池田港に到着しました〜。 初小豆島ですよ〜。 今日は夕方まで小豆島観光をしたいと思います〜。

小豆島は、香川県の県庁所在地高松市の約20km北東沖に位置し、同県最大の島である。 瀬戸内海では淡路島に次いで2番目の面積で、日本の島においては19番目の大きさである。 横に向いた牛が西を見ているような特徴的な形で海岸線は変化に富み、多数の半島と入江がある。  南側には池田湾、内海湾がある。 温暖な瀬戸内海式気候を活かし、オリーブやミカン、スモモなどの栽培が行なわれている。 本州島、四国島から橋梁、トンネルなどでつながっていない非架橋の島としては、 瀬戸内海で最大の人口を有する島である。 また、2013年現在まで空路が存在しないため、船でしか渡れない離島としては日本国内で最大の人口を有する島である。 一日に発着するフェリーの本数は日本有数の数を誇る。 by wikipedia