さてさて昼食のお時間がやって参りました〜。 現在の時刻は11:30。 朝のバイキングでしっかり食べちゃったし、さっきはソフトクリームも食べちゃったし。。。 まだ腹減ってないです。。。
でも不思議なもんで、ホタテ料理を前にすると自然と胃に隙間ができるんですよね〜。 しかも真昼間からビールまで飲んじゃいましたよ。 こちらのお店はこの近辺では有名なお店なんだそうです。
前町長さんも時折訪れるんだそうですよ。 ・・・というか、他にお店無い!? 見渡してもあまりお店らしいものが見当たらないんですが・・・ お店どころか日とも歩いていません。。。 やっぱり北海道は
景気悪いんですね。。。
|
もうお店を貸し切り状態でした。 これまでは道の駅にある食堂を使っていましたが、今日の昼は街の料理屋さん。 ドアのところを見てみたら「貸切」って書いてありましたよ。 店の外を見てたら、このお店に食べに来たと思われるお客さんが
ガッカリして帰ってました。 数少ない料理屋を占拠してしまい、申し訳なしm(_ _)m
今日の料理ですが、本当にホタテづくしですよ〜。 ホタテの貝焼き、ホタテのおつくり、ホタテヒモと子の酢味噌和え、ホテタ稚貝のお味噌汁です。 特にホタテのお造りなんですが、普通は貝柱っていうのかな、あの丸くてよく握り寿司にも 乗っているやつ、あれが刺身として出てくることは多いのですが、生殖巣とかヒモとかも頂けるんです。 これは新鮮な証拠なんだそうですよ。 いや〜、これは超まいう〜でした〜。 |
店の外観 |
料理の全貌 |
ホタテの御造りをアーップ! |
今日のお品書きです〜 |
やっぱりビールはサッポロビール! |
だ〜れ〜も〜い〜な〜い〜。 く〜る〜ま〜も〜と〜う〜ら〜な〜い〜>_< |
交差点の名前が札幌市街みたいに 東X南Xみたいな表示になっていました。 |