先ほどの羅臼ビジターセンターで初日の観光地は終了になります。 ここから知床のウトロ温泉というところまでバスで移動します。 先ほど通った峠道もそのまま逆戻りし、
途中からウトロ温泉方面に進路を変えていきます。 羅臼からホテルまでの所要時間は約2時間30分位。 やはり途中でトイレ休憩をはさみながら移動していきます。
ここでご紹介するのは途中で寄った「ガーデンハウス藤苑」という道の駅のような施設です。 中にはお土産屋もありますが、結婚式などもできるような施設となっています。
ここで一休み。
|
もうバスに乗るの、大分飽きてきました。 狭いし。 最初のうちはガイドさんのお話を良く聞いていたのですが、途中から舟を漕ぐようになってしまいました。 まぁ今日は朝も早かったしね。 でもたまに「あっ、エゾジカだっ!」とか「あっ、タンチョウだっ!」ってバスの中がどよめくと起きてしまいます。 |
またまた直線の道を激写です〜 |
エゾジカ発見セリ。まだ冬毛なんだそうです。 |
やっと休憩時間に入りました〜。 トイレに行きたくなくても外に出て体を伸ばさないとエコノミー症候群になってしまいますよ。 やっぱり移動距離の長い旅行のときは少々高くついてもレンタカーを借りて自由に廻ったほうが、 トイレの心配もしなくていいし、精神的にも身体的にも楽だし、いいな〜と思ってしまいますね〜。 次は車で行きますか! |
初めて見る「いろはす」を発見! ハスカップ味だって! なんだかブドウっぽい味なんですが、後味が薬みたいな 感じで不思議なお味。でもクセになりそうです。 後で調べたら、これ北海道限定品なんだって! |