長 崎 路 面 電 車

長崎にも路面電車が走っておりました!! 今までの旅行でも色々な所で路面電車を見ましたね〜。 北海道、熊本、岡山、広島、高知、 香川、鹿児島等々。 地方では主要な交通手段として地域に根付いているようです。 以前は東京でも路面電車が復活!?という議論が あったような気がしますが、どうなっているんでしょうね〜。

長崎の路面電車も車輌自体は他の県のものと、あまり変わらないような気がしますね。 でも新型車輌は流行りの低床型を採用しています。  やはり高齢者や障害者の事を考えると低床に置き換えるべきと思いますが、デザインや線路のつなぎ目を超えるときの音等、情緒を考えると 昔ながらの車輌が好きですね〜。




今回、長崎市内のニッポンレンタカーで車を返却した後に、長崎駅からホテルの最寄の五島町電停まで乗りました。 料金は全区間共通で大人120円。  昨日から思っていましたが、結構市電の利用客が多いんですよ。 昨日は金曜日でしたが、来る電車来る電車全部満員って感じ。 各地の路面電車を 見るたびに不思議に思うんですが、どこの都市でも路面電車と並行してバスも走っているんですよね〜。 バスと路面電車のすみ分けってどういう風に なっているんでしょうね〜。












長崎電気軌道株式会社は、長崎市内で路面電車路線を営業する軌道事業者。 本社社屋前にある社名の石碑には現在でも長ア電氣軌道と刻まれている。  2000年の西鉄北九州線廃止以降、純然たる軌道事業者としては九州唯一の私企業となっている。

通称は電鉄、長崎電鉄。 地元住民の間では電車という名称もよく使われている。 電話帳にも「長崎電気軌道」以外に「長崎電鉄」という表記で 記載されている。 なお資料によっては長崎電軌という略称を用いているものもあるが、あまり一般的ではない。

1914年(大正3年)8月2日設立。 1915年(大正4年)11月16日、病院下(現在の大学病院前)〜 築町間の電気軌道(路面電車)を開業し、 現在、5路線4系統を営業する。 by wikipedia



居酒屋電車

なななんと! 思案橋付近を歩いていると、「貸切」と表示されている路面電車がやってきました。 電車の外観は何か居酒屋をイメージした塗装が 施されています。 電車の中を見てみると、なんと乗客が横並びに座ってお酒を飲んでいるじゃないですかっ!! なんと素晴らしい電車でしょう〜。  このような風景も路面電車があればこそですね〜。