水沢うどん 田 丸 屋

水沢うどんって有名ですよね〜。 つるつるシコシコで腰があるうどんなんですって。 水沢地区に入りますと、そこにはうどん屋さんが立ち並んでいます。 もう「うどん屋街」と言っても過言ではありません。  事前にHPで調べて行ったのですが、さすがにここまでうどん屋が密集しているとは思いませんでした。 とりあえず、どこがまいう〜なのか全然分からないので、事前にネットサーフィンして調べていきました。  やっぱりこれだけ有名なものですと、色々なサイトで水沢うどんを取り上げています。 ただ、やっぱり好みがあるから、一概にどこがまいう〜って言えないんですよね。。。 なので食べログで検索した結果を参考に お店を決めました。 まぁ言っても「うどん」ですからね。 多分どこに行ってもそんなに大差ないのではないかと思います。



〜 うどん街の風景 〜

ここは県道なのでしょうか。 両脇にうどん屋が建ち並んでいます。 うどん街の距離は約200m位でしょうか。 どこのお店も結構建物が大きくて立派です。


うどん屋がズラリと並びます。



〜 田丸屋 (外観・内観)〜

現在の時刻は10:40。 昨日のモツ煮のときも「こんなに早い時間からモツにを食べるやつはいないだろう〜」と言っていましたが、結果は待ち行列。。。 今回も「こんな朝からうどん食うやつは いないだろう〜」と思っていましたが、結果はまたまた待ち行列。 他の店には行ってないので分かりませんが、多分他の店も混んでいるのではないでしょうか。

本日ご来店したのは「田丸屋」です。 うどん街の一番伊香保寄りに位置するうどん屋さんです。 食べログで高得点だった店をチョイスしました。 店内はものすごい広いですね〜。 多分大部屋が 何個もあるんだと思います。 一番手前にはテーブル席の大広間。 その奥には座敷の大広間。 我々は座敷の大広間に着座しました。 この大広間も最初は空き空きだったのですが、10分と立たないうちに、 どんどんお客さんが訪れあっと言う間に満席になってしまいました。 温泉街ということなので、家族で大人数のお客さんが多かったですね。 おっさんだけの団体は、ここでも我々だけでした^^; 


結構大きな建物ですよ〜。他の店もこんな感じです。


大広間です。このような部屋がいくつもあります。



〜 メ ニ ュ ー 〜

メニューのほうは言わずもがなで、うどんです。 うどんのバリエーションとしては温かいうどん、釜揚げうどん、冷たいうどんなどがありました。 更にトッピングとして天ぷらを付けたメニューが人気の ようです。 今回は「岡」氏「頭」氏は「暖かいうどん かけ・天麩羅3品」を「西」氏が「暖かいうどん 釜あげ・天麩羅3品」「増」氏が「冷たいうどん もり・天麩羅3品」をご注文しました。


こちらのメニューがレギュラーメニューと思われます。


お薦め料理とありますが、こちらは皿の数が多いです。



〜 ま い う 〜 な う ど ん 達 〜

どーですか〜。 こちらがうどん達です。 温かいうどんをご注文した「岡」氏「頭」氏は「まいう〜だけど、他のうどんとの違いはあまり分からないな〜。 温かくしたからかな〜」と言っていました。  ちなみに温かいうどんは関西風のダシのようです。 このダシもとてもまいう〜だったそうですよ。

「西」氏は釜揚げうどん。 お釜の中にお湯が入っていて、その中をうどんが泳いでいます。 これを醤油ダレにつけて頂きます。 そうそう、タレには2種類ありまして、醤油ダレとゴマダレがありました。  「西」氏も「増」氏も醤油ダレをご注文したのですが、ゴマダレってどういう味がするんでしょうね〜。

「増」氏がご注文したのは冷たいうどん。 水で〆てあるやつですね。 多分この食べ方がうどん本来の性質を一番色濃く表す食べ方ではないかと思います。 うどんはツルツルでシコシコ。 弾力があり、 適度なコシがありますね。 固くてガムのようなコシのうどんもありますが、やっぱりこういう普通のほうが好きですね。 醤油ダレに生姜とノリを入れて頂きますと最高にまいう〜です。  普段は蕎麦派なのですが、このうどんは超まいう〜です。

あとこの天ぷらもまいう〜でしたね! 天ぷらは3種類。 @エビフライ A野菜かき揚げ Bマイタケ天ぷら です。 群馬ってキノコル類が有名なんですって。 ホクトとか雪国マイタケとかね〜。  いやいやでもどの天ぷらもまいう〜ですよ! やっぱりうどんとか蕎麦には天ぷらが合いますよ!


暖かいうどん かけ・天麩羅3品


暖かいうどん 釜あげ・天麩羅3品


冷たいうどん もり・天麩羅3品



〜 お 店 情 報 〜
「田  丸  屋」