羽田空港 ⇒ のと里山空港

今回の旅行は、まずは自宅から自家用車で浮島にあるSUNParkingさんに向かい、そこで車を停めて羽田空港に送ってもらいます。  自宅から浮島ICまでは今年開通したばかりの首都高の横浜北線を使用して行こうと港北ICに行ったのですが、どうも横浜北線は港北ICからは行けないみたい>_<  実際は都筑ICから乗らないと横浜北線には行けないようでした・・・ 結局いつもの通り、関内を通りベイブリッジを通るいつものルートになってしまいました>_< 自宅の出発が6:30⇒SUNParking到着が7:20でした。  途中、本牧付近で渋滞となりましたが、余裕をもって出発していたので全然余裕で到着することができました。

また羽田空港からは、全日空で「のと里山空港」に参ります。 この空港はJALの羽田−能登便がなく全日空のみだったため、久々に全日空の飛行機で向かいます。 全日空を利用するのはもう6年ぶり位ですよ。  つい先々週の国分寺連合FGTでは機体トラブルで2時間遅れとなってしまいましたが、今回はスムーズに行きました。 でも相変わらず天候は雨・・・ もう管理人がイベントでどこかに行こうとすると全部雨が降りますね。  ちょっとこの体質はなんとかしてほしいと思います! 自分だけじゃなく、他の人にも迷惑かけちゃうからねぇ。。。



〜 SUNParking 到 着 〜

実は、数年前にも旅行の際にSUNParkingさんを利用させてもらったのですが、その時、高速道路からSUNParkingに向かう最中にSUNParkingの送迎車に煽られてしまったんですよっ!  なのでここは二度と使ってやらないと思っていたのですが、そんなことをすっかり忘れて、また利用させてもらっちゃいました^^; でも今回は大丈夫でしたよ。 運転手のおじさんもとても営業トークが上手で 能登旅行に有益な豆知識なども教えてくれました。


こちらのマイクロバスで羽田空港まで送ってもらいます〜




〜 羽田空港第2ターミナル到着 〜

今回は久々の全日空なので、第2ターミナルに参りました。 全日空を利用したのは出張で札幌に行って以来ですので、もう5年半ぶりになりますよ。 最近はツアーなどで申込みをすると大体JALかスカイマークだったですもんね。 

気のせいかもしれないんですが、全日空の飛行機に乗るときって、出発時はターミナルを離れてから滑走路に到達する時間、または着陸してからターミナルに横づけする時間が結構長いような気がするんですよね。。。  そんな気しません??

SUNParkingさんから羽田空港までは、首都高を使用して約10分弱。 8時には空港に着いておりました。 この時間はビジネスマンや旅行客でターミナル内が賑わっておりましたよ。



今日の出発時刻は8:55。 まだ出発まで1時間あります。 チェックインして搭乗する700番ゲートに向かうと・・・ あれあれあれエスカレータで下に降りた所だぞ!? なんと今回は搭乗ゲートから 直接飛行機に乗るのではなく、バスで飛行機まで連れてってもらうパタンでした。 こんなの久々だな〜。



さてさて今日はまだ朝食も頂いておりませんので、待合場所で朝飯でも頂きますかっ! 空港内の売店で思い思いの朝食をご購入〜。 お嫁さんは「おにぎり弁当」を、管理人は「万かつサンド」をご購入しました。  この「万かつサンド」って結構有名なやつですよね!? 弁当のラベルに「since 1949」ってあるから70年位の歴史があるんですね。 他にもかつサンドの弁当があったのですが、迷わずこちらをゲッチューしました。 もちろんまいう〜でした^^








〜 テ イ ク オ フ 〜

今回は時間通りに出発します〜。 搭乗の10分前位に送迎用のバスが到着しました。 今日はこのバスが2台来ていました。 搭乗口からバスに乗り込みましたが、思ったよりも人が多くなく、全員が席に座れました。  以前バスに乗ったときは、立っている人も多かったような気がしますが・・・ 


バスに乗り込みます。


バスの中はこんな感じです。


今日の飛行機はこちら。


ボーイング737−800です。


そして時刻通りに羽田空港を離陸しました。 のと里山空港までの所要時間は約60分。 石川県というのは関東から自動車で行くと、途中山脈があったりで遠く感じますが、直線距離でいくとそんなに遠くないんですよね。  羽田−福岡、羽田−札幌は所要時間は約1時間30分ですが、石川県はたったの60分です。 実際、飛行高度も低かったみたいで、札幌や福岡に行くときなどは、上空が曇ってても10,000m位まで上がるので、雲を抜ければ青空を見れますが、 今回はずっと雲の中を飛んでいました。 


離陸前、雨水にピントが合ってしまいピンボケに>_<


離陸して水平飛行になりましたが、辺りは真っ白け。。。


能登が近づき、少し晴れ間がっ!! 能登は晴れているのか!?


陸地が見えてきました! 多分これが能登半島だと思います。 雨降ってない〜^^


のと里山空港に着陸〜 エアブレーキ全開!


やっぱり雨降りでした(;_;)



〜 のと里山空港に到着 〜

約1時間であっという間に「のと里山空港」に到着しました〜。 羽田を離陸してから、飛行している時間は実質45分位といったところでしょうか。 ものすごい早いです。 行きは気流が少し乱れていたことや、 飛行時間が短いことなどから飲み物サービスは必要な人だけの対応となっていました。 しかしせっかく久々に窓側の席が取れたというのにずっと雲ばかりとは・・・ 無念>_<

能登空港は、石川県の能登半島北部にある地方管理空港。 愛称は「のと里山空港」。 輪島市、穴水町、能登町にまたがる木原岳周辺に、2003年7月7日に開港。 滑走路長は2,000 mで、エプロンは小型ジェット機、プロペラ機各2機が同時駐機できる。  2006年(平成18年)10月23日には国際チャーター便専用の搭乗ブリッジが完成した。 計画段階では東京(羽田)、名古屋(小牧)、大阪(伊丹)の3路線を見込んでいたが、定期便として就航するのは全日本空輸(当初はエアーニッポン)による東京国際空港線のみで、 自治体による搭乗率保証制度を付与したうえでの2往復運航となっている。 年間利用客数は、国内148,092人、国際3,646人(2014年度)。  ターミナルは日本初の試みとして、空港ターミナルビルに行政機関の庁舎が複合されており、地方行政機関と生涯学習センター、会議室がある。 交通にとどまらない奥能登地域の広域行政の拠点と位置付けられている。  また、道の駅「能登空港」として登録を行い、能登地域の観光情報拠点としている。 by wikipedia




〜 日 本 レ ン タ カ ー 〜

空港に到着し、日本レンタカーのカウンターへ。 レンタカーのカウンターは日本レンタカー、トヨタレンタカー、日産レンタカーがありました。 日本レンタカーが一番並んでいましたね。  受付を済ませた後は、日本レンタカーの店舗に移動するのかと思ったら、空港の建物を出てすぐ横に大きな駐車場があり、そこに車が用意されていました。 先日利用した山口宇部空港もそうでしたが、 レンタカーの受け渡しが空港内でできるんですね〜。 これはとても便利だと思います。 いつもはレンタカー屋さんの写真も掲載しているのですが、今回は屋外に日本レンタカーの看板すらなかったので、写真はありません。 悪しからずm(_ _)m

今日の愛車はHONDAのFITでした。 もちろんハイブリッドではなく普通のガソリン車です。 前回の国分寺連合FGTでもFITでしたが、そのときはハイブレッドでした。 ハイブリッドとの違いは、 燃費が少し悪い所と、ギアシフトの形状が異なることでした。 ハイブリッドのギアはちょっと分かりずらかったですが、普通のガソリン車のギアは昔ならのシフトでした。 今回総走行距離は400kmでしたが、 7割一般道、3割高速でリッター18km位走りました。 かなり優秀ですね^^ ちなみに能登の一般道は信号がほとんどなく、半高速道路状態でした^^;