横田基地 日米友好祭2019


1年ぶりの横田基地友好祭にやってきました〜。 今年ももちろん「飯」氏と2人でご来店〜。 横田基地友好祭も今年で4回目のご来店になりますね。 今年の友好祭は9/14(土)、9/15(日)の2日間で開催されました。  今年はどっちの日に行こうかな〜。 航空機などは2日共同じものが展示されているので、決め手はやはり出場するバンドですね。 主だったバンドと言えば、去年も見た「Van Halen」のトリビュートバンド「Van Hey San」と、「Metallica」のトリビュートバンド「Hattallica」でしょう。  2バンド共、今までの友好祭で見たことがあってどちらも良いコンサートだったんですよね〜。 でもやっぱり野外コンサートで面白そうなのはやっぱり「Van Hey San」かな! ってことで今年は「Van Hey San」が出場する9/15(日)にご来店することにしました!

昨年は昭島まで「飯」氏の車で行きましたので、今年は管理人の車で参りました。 まずは「飯」氏が横浜市営地下鉄のセンター南駅に8:55に到着、これに合わせて管理人もセンター南駅へ。 ここらから一路昭島に参ります。  いつもは国道246号線で、南町田方面に行き、町田街道or国道16号線で八王子方面に向かうのですが、今年は16号方面には行かず、センター南駅からすぐに北上し、登戸⇒調布を経由し国道20号線を使用して昭島に行きました。  調布付近で中央自動車道に乗って八王子まで行こうと思っていたのですが、なんと中央自動車道は調布から上野原まで渋滞40kmだって。。。 さすが3連休ですね。 今回は高速は諦めて、そのまま国道20号線で昭島に向かいました。  ちょっとくらい渋滞しても、「飯」氏が持ってきてくれたiPodを車に接続して「Van Halen」を予習&熱唱していたので、渋滞にはまっても全然大丈夫^^ 「Van Hey San」が今日演奏しそうな曲を流しながらノリノリで参りました。  昭島の到着は11:05。 丁度2時間位でしたね。 去年のHP見たら、去年も2時間位かかってましたよ。 どの道を使っても結局同じなんですね^^;

そして〜! 昭島の「飯」氏の実家からは自転車に乗って一路横田基地へ。 途中のゴルフ場の脇の道なんかは緑が生い茂って相変わらず非常に気持ち良いんですよね〜。  例年ですと横田基地の横まで来ると人や車が多くて走りずらかったのですが、昨年見つけた裏道を通ったのでストレス0でしたよ。 今年も快適サイクリングでしたね〜。 今日少し心配していたのが雨なんですよ。  天気予報によりますと、今日は晴のち雨という極端な予報。 多分帰りは18:00過ぎになると思うので、その頃は雨に降られてもしょうがないかなと思っていましたが、なんとか自宅に戻るまでもってくれました。 ラッキ〜


〜 マ マ チ ャ リ 暴 走 族 〜

今年もおっさん2人でママチャリで爆走して参りました。 「飯」氏実家を出発したのは11:17頃。 今日も多摩川上水の脇道を通って一路横田基地へ。 夕方からは少し雲が出てきましたが、日中は天気が良かったので、バッチリサイクリング日和になりました。(でもケツは途中で痛くなる>_<)  途中管理人が道を間違えてしまって拝島駅の目の前に出てきてしまったのですが、まだそんなに人が多くなかったのでなんなくスルー! 途中少し腹が減ったので、セブンイレブンで久々のアメリカンドッグを食って基地に参りました。

さてそれでは昨年も自転車を停めた市民会館に行きますか! 市民会館に到着し自転車を停めようとしたら、係員の人から「ここを使用できるのは市民会館の利用者のみです」と追っ払われてしまいました>_<  しょうがないので、去年「飯」氏が調べてくれた「牛浜駅東口自転車駐車場」に停めることにしました。 少し駐輪場を探すのに手間取ってしまいましたが、なんとか到着〜。 一日100円で自転車を停められるようです。  去年停めた市民会館から徒歩5分位の所ですが、まぁこのくらいなら大した距離ではありませんので全然問題ありません!


今年も「飯」氏爆走を激写!


横田基地そばのセブンイレブンに到着〜

アメリカンドッグ&水分補給をしていきます


牛浜駅東口自転車駐車場に到着しました〜



〜 横 田 基 地 5 番 ゲ ー ト 〜

「牛浜駅東口自転車駐車場」に到着したのは12:18頃。 ここから徒歩で横田基地に向かいます。 今年も基地に垂直にぶつかる道や、拝島駅から来る方の道は大混雑でしたので、拝島駅と逆方向の道から入口の5番ゲートに向かいました。  こちらの通りにも軍用品などを売っているアメリカンな店が並んでいますね〜。 横須賀のドブ板通りを思い出しますよ。 

そして〜歩くこと10分少々で5番ゲートに到着しました。 感覚的には去年よりも少し空いているような気がしないでもなかったですね。  基地内に入るのには身分証明書を提示する必要があるのですが、去年は混み過ぎてろくにチェックもせずに中に入れましたが、今年は少し余裕があったからか、しっかり免許証をガン見されてしまいました。


基地周辺のお店達Part1


基地周辺のお店達Part2


5番ゲート付近の交差点に到着しました

12:33頃、5番ゲート前まできました



〜 横 田 基 地 内 の 風 景 〜

いや〜この景色を見ると「横田に来たな〜」って感じになりますよ。 開場は午前9時からとのことで、12時時点でもう帰る人も多くいましたね。 きっと朝早く空いているうちに軍用機を見て、混む前に早めに帰るって戦法ですね。  基地内にはトロッコ列車のような乗り物も走っておりましたし、途中にマシンガンなども展示していました。 去年はここらへんにパトリオットミサイルが展示されていましたが、今年はありませんでしたね。 毎年少しづつ展示物も替えてくれているようです。



《 マ シ ン ガ ン 達 》

滑走路に行く途中にマシンガンを展示してありましたよ。 なかなか本物のマシンガンを見る機会なんてないですよね〜。 左上のは「M4カービン」です。 「カービン」というのは全長を短めにした銃のこと全般を指します。  こちらは有名なM16の派生型なんだそうです。 右上の銃の下に装着されているのは「M203グレネードランチャー」です。 40mmの榴弾や発煙弾、照明弾、催涙弾など様々な弾種を装備することができます。  真ん中の長い銃は「M870ショットガン」、日本語でいうと散弾銃ですね。 M870の下は「M249自動小銃」、その下が「M2408機関銃」です。 



《A 1 0 サ ン ダ ー ボ ル ト U 飛 来》

マシンガンの写真を激写しているとっ! 何やら放送で飛行機が飛んでいるとのアナウンスがっ! なななんと、空を見上げると、A10が飛んでいるではありませんか〜。  すげ〜! 毎年停めてあるA10は見ていますが、実際に飛んでいるのは初めて見ました! 一生懸命カメラを空に向けて写真を撮ろうとしたのですが、陸上攻撃機とはいえジェット機なので、なかなか機影を捉えられず・・・  ものすごい小さい写真になってしまいました。 でも生で飛んでいるところを見れて本当に良かったです。





〜 ア メ リ カ ン ぶ 〜 で 〜 食 品 Part1 〜

昨年は、まず到着直後にハンバーガーとかホットドッグを食してから軍用機の見学に行こうと思っていたのですが、どの店にも大行列ができていたので、最初に軍用機を見学して空いている時間になってからハンバーガー&ホットドッグを食したんですよね〜。  今年もそうなるかな!?と思っていたのですが、念のためお店群のそばに行くと「あれあれ、そんなに混んでない!」これは最初にホットドッグ食って行きますか!

並ぶこと10分位でホットドッグを購入することができました。 値段はホットドッグが800円、缶コーラが100円です。 ホットドッグは結構高いなぁ。。。と思っていたのですが、受け取ってみるとものすごいデカイ!!  去年食したホットドッグよりも3〜4倍はデカイですよ。 フランクフルトもぶっといのがデデ〜ンと鎮座していますしね! これは逆にお買い得なのかもしれません!

ではでは早速ホットドッグを一口・・・ おおおお〜〜〜! 超まいう〜! やっぱりこのアメリカンなフランクフルトの味が抜群ですね! しかも食いごたえ2000%ですよ。 でもいつもそうですが、パンの部分はパサパサ気味^^;  これはハンバーガーも同じなんですが、いつも基地で食するときはパンがパサパサです。 多分アメリカのパンは全部パサパサなんだね!?(横須賀の海軍基地で食っても一緒) でも地べたに座ってこの雰囲気で食するのがいいんだよね〜。 いつも座る場所の前にはC130が停まっているのですが、 今日は翼の上に軍人さんが現れて、手を振っていました。


「HOTDOGS・SODA・WATER」って店名!?


ジャンボなホットドッグです。まいう〜


こちらが輸送機のC130

軍人さんが翼の上からご挨拶



〜 航 空 機 展 示 〜

さ〜腹も満ちましたので、お次は軍用機の展示を見学に参ります。 昨年も日米友好祭にご来店していますし、目新しい飛行機はないかな〜と思ったのですが、ちょっとづつ展示方法とかレイアウトを変えたり、あと派生機を展示してあったり、 ちゃんと毎年来ている人も飽きないように考えてくれているようです。 また軍用機は滑走路上に並べてあるのですが、今回は昨年に比べて開放された滑走路部分が広くなっているような気がしましたよ。 結構歩く距離が長く感じました。

特に今年はいいな〜と思ったのが、軍用機が展示されている前に規制線のロープが貼ってあるのですが、このロープは以前は軍用機に対して垂直にまっすぐに貼られていたので、観客は軍用機の正面か斜め前しか見れなかったんです。  でも今年はロープを「W」の字のようにジグザグに貼ってくれている部分が多かったので、普段見ることができない軍用機の後ろ側まで見ることができたんです。 今回はいつもと違う角度の軍用機の写真をお楽しみください。

《 F − 1 6 》



こちらは定番のF−16ファイティングファルコンです。 相変わらず綺麗な機体をしていますよね〜。 やはり軍用機は灰色をしているのが多いので、背景が青空ってのが一番よく合いますね。  空が曇っていると、色が同化してしまって写りが悪くなるんですよ。 今日は完璧な軍用機撮影日よりとなりました。

最近のF16の話題と言えば、アメリアが台湾に対してF16を66機売却したとの報道でしょうか。  中国側はJ10を配備していますが、この売却劇で双方の軍事的バランスはどうなるのでしょうか。 とても興味深いですね。


《 F − 1 5 》



こちらも定番のF−15です。 日本のF−15Jもありましたが、こちらはアメリカ軍の機体です。 これも相変わらず恰好よいですね〜。 他の機体に比べると迫力がありますよ。  本当はこれも後ろから見てみたかったのですが、残念ながらこちらは正面のみの撮影となりました。 おまけで隣のF16との2ショットを掲載しておきます。 やっぱり絵になるな〜。


《 A − 1 0 》







さ〜こちらは先程も上空を飛んでいたA10サンダーボルトUですよ。 こちらも相変わらず迫力がありますよね〜。 なんて言っても機首に装備された30mmガトリング砲がホントにすごい。  今日は機体にも触れるようになっていたので、恐る恐る30mmガトリング砲の砲身に指を突っ込んでみましたよ。 砲身内はスクリューが切ってありました。 高速回転で30mm弾が発射されたら装甲の厚い戦車でもイチコロですよね。


《 E A − 1 8 G 》







こちらは初めて見る機体です。 以前2012年に友好祭にご来店したときにF18B or F18Dを見ましたが、こちらは電子戦機のEA18Gなのではないかと思われます。  以前は電子戦機はEA6Bプラウラーでしたが、プラウラーも大分古い機体なので、機種転換したのかもしれませんね。 ちなみにこちらの機体の愛称は「ホーネット」ではなく「グラウラー」と言います。


《 F − 2 》


こちらは自衛隊のF−2です。 しかしなんちゅ〜カラーリングなんでしょう。 こんなに派手派手なF2は初めて見ましたよ。 いつもは緑色の迷彩色なのにね^^

しかしF2の後継機はどうなるんでしょうね〜。 以前技術実証機の「X2(心神)」というのが飛行したというのを聞きましたが、それ以降あまり聞かなくなりました。  ある記事によりますと、単独開発ではなくアメリカかイギリスとの共同開発を検討しているんだとか!? 真偽は分かりませんが、確かに単独での開発は時間もかかるし、相当な技術が必要なので、そうせざるを得ないのかもしれませんね。  もうすでにF35は国内に導入されているし、F35の技術を取り入れて共同開発、って感じなんでしょうかね〜。(管理人の妄想)


《 R F − 4 E 》


今年もファントムUがいてくれました。 ファントムUは管理人が最も好きな飛行機BEST3に入ります。 まだ現役で頑張っているんですね〜。 ちなみにF4が運用開始されたのは1960年、初実戦はベトナム戦争ですよ。 運用開始からもう60年も経つ飛行機ってそうはないですよね。 

もうこの先は人が乗る飛行機よりも、ドローンのほうが進化していきそうです。 その中でもこのRF4Eのような偵察機は真っ先にドローンにとって変られるんでしょうね〜。 すでに今日も展示されていたグローバルホークなんてその最たるものですもんね。


《 F − 1 5 J 》

こちらはF15の日本仕様で、F−15Jです。 イーグルも日本での運用開始が1981年ですから、今年で40年位が経ちますね。 もちろん前世代のファントムUほどではないですが、最近では少し古くなった感が否めませんね。  現在も近代化改修が徐々に行われていますので、まだまだF15も現役続行ですね。


《 RQ−4 Global Hawk 》



今年もグローバルホークがいましたね〜。 しかも今年は後ろのほうまで廻り込んで写真撮影することもできました。 

去年はグロ−バルホークが初出典されていましたので、もしかしたら今年は同じドローンの「RQ-1 プレデター」でも来ていないかな!? と思ったのですが、残念ながら今年もグロ−バルホークでした。 同じドローンでも攻撃能力のあるプレデターは展示不可なんでしょうかねぇ。。。


《 M C 1 3 0 J 》

主だった戦闘機/攻撃機は全部見終わりましたが、まだコンサートの時間までは少しありますね〜。 今までは飛行機の中を見学するのは行列しているので敬遠していたのですが、今日は時間もありますし、ちょっと並んでみましょうか!  すぐそばには「MC130J」と「KC135R」があって、両方とも中を見学できるみたい。 ということでじゃんけんで「飯」氏が勝ったら「KC135R」を、管理人が勝ったら「MC130J」を見ようということでじゃんけんをしました。  結果は管理人の勝利! ということで「MC130」の行列に並びました。 でもいくら待っても全然前に進まない・・・ 途中で嫌になって離脱してしまいました>_< ホント10分以上ほとんど前に進みませんでしたよ。 なんだったのだろう。。。^^;

ちなみに「MC130J」はC130ハーキュリーズの派生機で、MC130の最新型です。 「KC135R」のほうはストラトタンカーという空中給油機です。


《 C − 2 》




滑走路も先の方まで行ったので、今度はUターンして反対側の航空機を見学しながらステージのほうに向かいます。 すると行列が少ない飛行機を発見!! なんとこちらは「C−2」ではないですか!  去年も展示されていたっけな〜、昨年の写真を見返してみたらちゃんと写っていましたね。 しかも中に入れるようにもなっていたのですが、写真には長い行列が一緒に写っていたので、去年は行列を避けて入ろうとしなかった模様。(2人共並ぶの嫌い)  でも今回は行列も短いし、さっきのMC130Jのリベンジってことで中に入ってみました。

C−2は川崎重工業が開発した国産の輸送機です。(C−1の後継機) 愛称はBlueWhale(シロナガスクジラ)です。 いや〜思いもかけずC−2の内部に潜入することができて良かったです。 中は結構広いですよ。 両側には人が座るための座席が並びます。  試しに座ってみましたが、座面も適度に柔らかく、背もたれもハンモックのようにフワリと包み込んでくれるような感覚です。 機内の電光掲示板には「Welcome to the C-2」と表示されていました。 なんと搭載量はゆうに32tもあるとのこと! これなら管理人が何人乗っても大丈夫です。 


《 C − 1 》




いや〜思いもかけずC−2に乗れて良かった〜、と思ったら、今度はC−1も置いてありますよ〜! こっちも中を見学できるみたい。 しかも空いてる〜。 これは行っとかなければいけませんね!!

こちらも5分位の待ち時間で中に入ることができました。 こちらのC−1も川崎重工が開発したものです。 先程乗ったC−2の前の型ってことになりますね。 C−1とC−2は形はよく似ていますが、中身は随分違うようです。  素人が見て一番分かりやすいのは、荷室の開口部ですね。 C−2は扉が縦に開くのに対して、C−1は左右に観音開きになっています。 あとエンジンの大きさもC−2のほうが圧倒的に大きいです。  また荷室の広さも全然違いましたよ。 最初にC−2に乗ったときは「結構広いな〜」と思いましたが、C−1はそれに比べると大分狭く感じました。 感覚的には2/3位!? もしかしたら半分って言っても過言ではないかも。  そのくらい幅も奥行も違いましたよ。 これだったらC−1に最初に乗って、その後にC−2に乗ったほうがより感動したかもね^^;


《 V−22 オスプレイ 》


今年もオスプレイが飛んでいましたよ〜。 丁度コンサート会場で待っている最中にデモ飛行が行われました。 さっきのA10もそうでしたが、飛行機ってスピードが速いから、気付いたらもう行き過ぎていて、写真が全部後姿になっちゃうんですよねぇ。。。  ちょっと次回ご来店するときは事前にスケジュールをチェックして、前からの写真を撮ってみたいと思います。

このオスプレイのデモ飛行はすごくて、最初滑走路から飛び立って周囲を旋回し、また滑走路に戻ってきたと思ったら、ホバリングしたまま滑走路を横向きにゆっくり移動していったんです。 滑走路側の観客に挨拶しながらホバリングしているようでした。 こんな動きもできるなんて驚きです。 次回はこの写真も撮りたいな〜


《 そ の 他 》


















〜 ア メ リ カ ン ぶ 〜 で 〜 食 品 Part2 〜

いや〜今年の航空機も最高に良かったですね! さ〜それではそろそろ3時のおやつといきますか! やっぱりここに来たら、ホットドッグとハンバーガーの両方を食さないとね! 先程はホットドッグを頂きましたので、今度はハンバーガーを頂きます!  ちょっと行列は長かったのですが、コンサートの時間もあるので並んでおきますか! 今回ご来店したのは「BURGERS」と看板に書かれたお店。 すぐそばには去年も利用した「Ronin Warriors」のお店もありました。

少し並んで待っていると、前のほうから店員さんが、お客さんに「何個買いますか?」と聞いて廻っていました。 どうやら品切れが近いみたい。。。 我々はなんとかセーフだったのですが、10人位後ろの人は品切れだったみたい。 危ない危ない。。。 早めに並んでおいて良かったですよ。 今日は2日目で最終日だからストックがそんなに無いんですね。  こちらのハンバーガーは「デラックス横田バーガー」という名前が付いていました。 店の奥の方では屈強な軍人さんと思われる方々がハンバーガーの肉を焼いていましたよ。 ハンバーガーは肉が非常にジューシーでまいう〜でした。 でもさっきのホットドッグと一緒でパンはパサパサでした^^;

あと、いつもはハンバーガーと一緒に身体に悪そうな色をしたゲータレードを購入していたのですが、なんと今日はもう売り切れ! しょうがないので、隣のお店で缶ジュースを買って行きました。 管理人は「サンキストオレンジ」と書かれたオレンジジュースを、 「飯」氏は「mtn dew」と書かれたジュースをご購入〜。 「飯」氏が購入したジュースは多分「マウンテンデュー」と読むんだと思うのですが、飲んでみると我々が子供の頃に飲んだ「マウンテンデュー」の味とは全然違う! これってドクターペッパーの味ですよね!?  でも確かに缶をよく見ると、色合いがドクターペッパーっぽい気がしますよ。






ハンバーガーを喰い終わり、腹のほうは満足したのですが、どうしても喉の渇きが・・・ 今日も結構暑くて、朝からもう2リットル位飲み物を飲んでいますが、全部汗で出てしまうんですよね。  そしてど〜しても身体に悪そうなゲータレードが飲みたいってのもあったので、他の店を探しながらコンサート会場に向かうことにしました。 少し歩くと・・・あた〜、ゲータレードを発見!!  でも・・・あれあれあれ、さっきの店では1本100円だったけど、こちらのお店では300円もするぞぉ・・・ まあしょうがないか! 喉かわいた! ということで今年も色違いでご購入〜。 やっぱりこれ飲まないと横田に来た感が半減してしまうよね。(そこまでではないか。。。)





〜 Emii(エミイ) 〜

もう腹満タンですよ。 飛行機も見たし、ぶ〜で〜食品も食ったし、あとはコンサートが楽しみです。 お目当ての「Van Hey San」は17:00に開演です。 現在の時刻は15:35。 外は暑いし、格納庫のステージでも見にいきますか! 

いつもコンサートのステージは格納庫ステージと屋外ステージと2箇所でやっています。 それぞれ朝の10:00頃から始まって10組位のアーティストが順番に演奏を行います。 この時間、格納庫ステージでは「Emii」さんという方が歌っていました。  管理人は初めて聞くお名前だったのですが、なんでも今日は群馬からいらっしゃったそうです。 インターネットで調べてみると、オフィシャルHPがあったり、CDも出していたりして、活発に活動されているソロのシンガーソングライターだそうです。 

ステージ上にはドラム等のセットも置いてありますが、今日は収録済の音楽を流しながらの独唱を披露しておりました。 とても澄んだ声で、綺麗な歌声でしたが、声量もすごくあって、とても良いコンサートでした。

Emii (エミイ) オフィシャルウェブサイト




〜 Crack Uppers 〜

Emiiさんも良かったのですが、そろそろ屋外ステージに行って「Van Hey San」を見なければ! まだ前のバンドがやっている最中ですが、その後のVan Hey Sanのセッティングから見たいということで屋外ステージのほうに移動してきました。 

この時間の屋外ステージは「Crack Uppers」というバンドが演奏していました。 ボーカル、ギター、ベース、ドラムとキーボードが2人の計6人組です。 ステージの前にはファンと思われる方々が何人もいたので、割と有名なバンドなのかな!?  インターネットで調べてみると、ツイッターなどはちょろっと出てくるのですが、普段どのような活動をされているのかはよく分かりませんでした。  ツイッターの情報によりますと、「2006年7月バンド結成 同年11月CRACK UPPERS(クラックアッパーズ)として活動開始。 某ライブハウスにて、気が向くとライブを行う。 ジャンルに捕われず、気に入った曲はなんでもやる。(オールデイズ、GS、'70〜'80年代洋楽、カントリーブルース、ハードロック、ディスコetc)」だそうです。

今日は途中から見始めたので、4曲位しか聞けませんでしたが、ボーカルの女性(多分AMIさん?)がものすごく歌が上手でした。 少しだけハスキーボイスでハイトーン、そしてすごい声量! 途中で管理人の好きなジャーニーもカバーしていましたが、 声質がスティーブペリーに少し似ているってのもあって、とても良かったですよ。 もうちょっとジャーニー聞きたかったな〜。 でもツイッター情報にもあるように「気に入った曲は何でもやる」の通り、選曲は結構バラバラでしたね^^;

今日のセットリスト(分かった曲のみ)
 ・SEPARATE WAYS(WORLDS APART)(JOURNEY)
 ・DON'T STOP BELIEVIN'(JOURNEY)
 ・THE SHOW MUST GO ON(QUEEN)






〜 面 白 お じ さ ん 〜

ジャーニーで気分を良くしていた管理人ですが、途中でステージの前方に不思議な影が・・・ ピンクのTシャツを着たアフロヘアーの陽気なおじさんが・・・ クネクネと不思議なダンスを繰り広げておりました。  Van Hey Sanのときは最前列だったので見えませんでしたが、「Crack Uppers」が演奏している間は、ずっとクネクネ踊っていました。 視界に入るとつい吹き出してしまいます。 陽気なおじさんでした^^;

がー、しかし! 陽気なおじさんは一人だけではありませんでした。 今度は日米の旗を振りながら半ズボンで踊っている別の陽気なおじさんも発見! こちらも見ないように見ないようにと意識しているのですが、それに反して管理人の眼球がおじさんの方へと向いてしまいます。  こちらの陽気なおじさんは、アフロのおじさんとはまた別の不思議なダンスを繰り広げておりました。 いや〜日米友好だな〜。





〜 VAN HEY SAN 〜

ついにお目当ての「VAN HEY SAN」のお時間がやって参りました〜。 いつもは少し離れたところで観賞するのですが、今日は思い切って一番最前列に突入〜。 こんなに近くで演奏が見れるのって久しぶり〜。 そしてやっぱり近くで見ると、こちらのテンションも上がるし、楽しさ倍増ですよね〜。  いつもは撮影できないバンドの皆様の写真をご紹介したいと思います。 ちなみにメンバーは昨年と同じで、ドラムには元アンセムのマッドさん、ベースにはアースシェーカーの甲斐さんが参加しています。 始まる前にはドラムのハイハットが壊れてしまうというハプニングも起こりましたが、なんとか演奏前には修理完了!  今日もどんな演奏が聞けるのか非常に楽しみです!! そして今日はいつもよりも迫力ある写真をお楽しみください。

今日もボーカルのしょうへいさんは「帰ってくれ! VanHeySan」と帰ってきたウルトラマンのロゴを模したTシャツで現れました。 そしてギターのけんたろうさんはアメリカンな出で立ちに。 ベースの甲斐さんは去年はあまりやる気がなさそうでしたが、今年はアースシェーカーの曲も演奏したからかご機嫌なご様子。  そしてドラムのマッドさんも相変わらずパワフルな演奏でありました。 今日のマッドさんは、ステージにあったドラムセットをそのまま使用。 バスドラ(ツインペダル使用)、ワンタム、ワンフロアータムのシンプルなセットで叩いていました。  特に注目だったのは「HOT FOR TEACHER」の最初のイントロの部分をどうやって叩いているか!でしたが、ツインペダルでシャッフルを刻んで、タムとフロアータムを挟んでいる感じで、ものすごいかっこよかったです。  管理人もあんな感じで叩きたいな〜と思いますが、ま〜難しいですね^^;

今日は1発目からJUMPを入れてくるなど、いつもとは違った曲順でした。 演奏した曲は概ね去年と同じですが、「UNCHAINED」と「DREAMS」を削除して、その分にアースシェーカーの曲を2曲入れた感じ。  思いもかけず、アースシェーカーの曲を聴けて大満足です。 そして甲斐さんの「レーディオー、レーディオー」というコーラスも久々に聞けて良かったです。 最後にはけんたろうさんが恒例のバク宙をやっていましたが、大分体重が増えたようで、前につんのめりそうになっておりました(笑)  ボーカルのしょうへいさんは途中で観客席に乱入したのですが、途中でワイヤレスの電波が届かなくなり、声が途切れてしまうというハプニングも(爆) 今年のコンサートも最高の盛り上がりの内に打ち上げに。。。  なんだかあと2時間位は聞いていられますよ。 もう少し長くやってほしいんですけどね〜。 そして来年も絶対最前列に行こうと思いました。 



ギターのけんたろうさん


ボーカルのしょうへいさん


ベースの甲斐さん

ドラムのマッドさん

今日の演奏内容

  1.JUMP
  2.PANAMA
  3.ERUPTION(GUITAR SOLO)
  4.YOU REALLY GOT ME
  5.(OH) PRETTY WOMAN
  6.HOT FOR TEACHER
  7,MORE(EARTHSHAKERカバー)
  8,RADIO MAGIC(EARTHSHAKERカバー)

 8曲45分





最後に観客と記念撮影! ちゃっかり最前列の中央部に写り込みました。
最前列だったから分からなかったけど、人がこんなに集まっていたんだね。




コンサートが終わったのが17:45頃。 あ〜今日も最高に楽しかったですね。 それでは名残惜しいですが、帰路につきますか! いやしかし今日は雨が一日持ってくれて良かったですよ。 帰りの自転車はもちろんのこと、「飯」氏宅まで送って管理人の自宅に帰るまでほとんど雨らしい雨は降りませんでしたよ。  今日の横田基地は20時頃から花火の時間ですが、綺麗に見えたのではないでしょうかね〜。

帰りは駐輪所からいつもの道路に戻る道が分からなくなり少し手間取りましたが、その他はスムーズにいきました。 でもあまりの暑さに途中でジュースの自動販売機で2本もペットボトル買ってしまいましたよ。 それでも足りなくて途中で買い足した位。 まだまだ残暑が厳しいですね〜。  これで最後にビールがあると最高なんだけどな〜。 現地でビールを飲むのはちょっと危ないので、今度は帰ってきてからビールを飲むやり方を考えましょう〜。