Studio Element


今日は3か月ぶりに「Studio Element」に帰ってまいりました。 前回から管理人が新橋の病院に行った帰りにスタジオに寄るというパタンができたのですが、管理人の新橋の病院が3ヶ月間隔でして、今回もそれに合わせてやってきた次第。  前回はものすごく久しぶりにドラムを叩き、あまりの劣化ぶりに愕然としていましたが、今回はどうでしょう。 ドラムを叩くにあたっては、まずは手首の柔軟性と「基本」が重要なのですが、前回のスタジオから手首は意識してコネコネするようにしていたんですよね。  会社の昼休みでもやっている卓球でも手首を使うので、一石二鳥という感じ。

前回はスネアの連打も粒がそろわない感じで、曲に合わせても全然手足がうごかない感じでしたが、今回は前回よりも大分マシになっていましたよ。 前回も、今回もまずは「基本」に時間をかけて手首を慣らしていったのが良かったのかもしれません。  やっぱりドラムをやるといつも、「基本」の大切さを感じずにはいられませんよ。 他の楽器はよくわかりませんが、ドラムって結局「基本」の組み合わせなんですよね。 なので「基本」を無視したり、おろそかにすると、満足いくドラミングはできないと思っています。  これからも少しづつですが、昔の勘を取り戻していきたいと思います。


〜 待  合  室 〜

実は今日は結構朝からバタバタだったんですよ。 いつも7時の電車で御成門駅まで行くのですが、今日は京浜急行で朝から人身事故・・・ 金沢文庫あたりまで行ったところで、電車がストップ。。。  その後も京急川崎駅くらいまでは走ったり止まったりの繰り返しで、病院到着はいつもよりも40分遅れに・・・ しかも診察の後でレントゲンも追加で撮影しなければいけなくなり、更に時間がバイヤ〜!  先生が追加検査のレントゲンの日時を入れ間違えて、受付で確認取れるまで30分待ち・・・ どーなっとんじゃい! 今日のスタジオは12:00から予約してくれているので、御成門の駅を10:53の電車に乗らないとスタジオのある上大岡駅に11:40頃まで着かないよぉ。。。  でもいつも時間がかかっている会計や薬の受け渡しがすんなりと終わり、病院から駅まで猛ダッシュすることで、なんとか10:53の電車に乗ることができました。 でもさすがに昼飯を食することができなかったので、上大岡に到着後、スタジオそばのコンビニエンスストアでおむすび2個を購入していきました。  いや〜朝からもうハラハラでしたよ。 でも間に合って良かった〜。


「飯」氏と待合室で。
なんとか11:50頃にスタジオに到着しました。


〜 B StudioにIN! 〜

前回はAスタジオに入りましたが、今日はBスタジオを「飯」氏が予約してくれました。 Aスタジオは受付のある5階にありましたが、その他のBスタジオ、Cスタジオは1フロアー下の4階に横並びになって配置されていました。  部屋が横長だったAスタジオとは異なり、Bスタジオは縦長のレイアウト。 縦長、横長と言っても、広さは結構ありますので、4〜5人位のバンドであれば割と余裕がある感じのように思います。

入口を入って、正面にドラムが鎮座しています。 入口入ってすぐ左にマーシャルのアンプ、右側にはPAなどが配置されています。 Aスタジオにはなかったと思うのですが、キーボードもありましたよ。 でもAスタジオもBスタジオもそんなに大きな違いはないようです。  すごくいい感じの部屋で、扇風機もエアコンも完備なので、結構快適でした。


入口から中を撮影


奥のドラムの席から正面を撮影


前回もご紹介しましたが、こちらが「飯」氏が大尊敬している「横関 敦」さんのシグネーチャーモデルのモデル「DRAGON」です。 前回は限定モデル6本のうちのNo.4でしたが、今日のはNo.1です!  少し数字が薄くなってきていますが、ネックの後ろに「1/6」としっかり書いてありましたよ。 ギターの柄などはNo.4と同じみたいですね。 今日もいい音を出していましたよ。 


「飯」氏激奏!!






こちらがBスタジオのドラムセットです。 前回のAスタジオでは、Pearlのドラムセットでしたが、BスタジオはYAMAHAのドラムでした。 この流れで行くと、CスタジオはTAMAのドラムかな!?  セット自体はAスタジオと同様に、1バス、2タム、1フロアー、シンバルは前方にクラッシュシンバルが2枚と、右側にライドシンバルが1枚でした。 

今日のドラムセットは管理人が知らないメーカーの部品が使われていましたよ。 Aスタジオはタムのヘッドがピンストライプだったり、スネアはREMOだったり、シンバルもSABIANやZildianだったりと昔からあるメーカーや商品だったのですが、今日のやつは知らないのが多い・・・  もう一見して変わってるな〜と思ったのが、タムのヘッド。 なんと赤い透明のヘッドでしたよ。 ヘッドには「EVANS」って書いてありました。 EVANSっていうメーカーは知らなかったな〜。 ホームページを見てみると、ドラムヘッドをメインに製造している会社のようで、40年の歴史があるそうなので、管理人が盛んにドラムをしていたころにはあったってことですね。  まだ出始めだったから、メジャーになっていなかったのかな。 なかなか赤いヘッドって初めてだったので、新鮮な感じですよ。 こういうのもアリですね^^

あとシンバルは、クラッシュの16インチがPAISTEです。 印刷を見てみると「PST」って書いてありますね。 このシリーズは初めてみました。 昔は「2002」とか「RUDE」がメジャーだった気がするのですが、ホームページを見ると、結構シリーズが増えていましたよ。 やっぱり進化しているんですね〜。  あとクラッシュシンバルの18インチがあったのですが、これがメーカー名も初めて聞くものでしたよ。 「Arborea」って書かれているのですが、インターネットで検索すると、「ミュート」とか「ローボリューム」って書いている記事が多かったような・・・  練習用の音が小さいやつなんでしょうかね・・・ でもスタジオに置いてあるシンバルは普通に音出てましたよ。 音はちょっとクラッシュとチャイナを足して2で割ったような音をしていました。 しかもシンバルって表面にレコードのような溝やハンマーで叩いたような加工がしてあるのが多いのですが、このシンバルは裏はツルツルでしたよ。  もうあんまりドラムの部品のカタログ見たりなんてしないから、完全に浦島太郎状態ですね。 やはりなんでも進化しているんですね〜。 


今日のドラムセット










今日も3時間みっちり演奏しましたよ。 前回よりも少しですが、右左の手足の動きがよくなってきたような気がします。 前回はバタバタとしたドラムになってしまいましたが、今日はビートも前回より刻めるようになってきました。  まだ左手の動きがぎこちないので、もう少し手首のコネコネして慣れないとダメですね。 あと今日は右足が結構つってしまうことが多かったです。 スタジオのドラムは1バスなんですが、ハイハットを使用して2バス風に叩いてみたのですが、もう途中で右足がつってしまって10秒くらいしか2バスドコドコは持ちませんでした^^;  もう少し持久力もつけないとダメね。 あと椅子のポジションも最初に調節しないとダメよね。 結構椅子の高さってシビアなんですよ。 いや〜次回のスタジオも楽しみになってきました。

いつもなら、スタジオ終わりに飲みに行くところですが、今日は「飯」氏が立川までユニコーンのコンサートに行くということで、ここでお別れに。 次回の病院のときはスタジオ終わりに飲みに行けると良いな〜。