![]() こちらが、メルカートの建物です。これだけでなく、敷地内には、野菜を売る店舗や JAバンクなど様々な施設もあります。自動精米機なども置いてあるんです。 近年この近辺も、大型商業施設が次々と建設されていますが、ちゃんと農業もがんばっているのです。 |
![]() ★一品目★ 豚煮込み 屋台でこんなのが食せるとはっ!! かなりまいう〜です。下にキャベツが 敷いてありますが、甘くてまいう〜です。 なぜかロールパンが一つついてきましたが、 やはりパンよりご飯でしょう!! |
![]() ★二品目★ きなこもち きっとこれは近所で収穫したもち米を 使用して作ったものに相違ありません。 ここが一番行列長かったですが、 豚煮込みを食いながら並びました。 予想通り超まいう〜です。 あんこが第一希望だったのですが、 残念ながら既に売り切れでした(;_;) |
![]() ★三品目★ 焼き鳥 「もも」「ねぎま」「鶏皮」のタレです。 なかなかまいう〜です。他にも「レバー」 や「つくね」などもありました。こんなの 食ったらビール飲みたくなっちゃいます。 |
![]() ★四品目★ 天ぷらそば なぜか天ぷらそば/うどんも売っていました。 そばが少し伸び気味でしたが、愛嬌愛嬌! かき揚げは結構ボリュームもあり、まいう〜。 |
![]() ★五品目★ 焼きとうもろこし いつも農協に買い物に来たときに 売っていた高級とうもろこしを使ってます。 いいあんばいに焼けたとうもろこしは 非常に甘くてまいう〜です。 奥多摩湖釣りのときに持って行きたい位です。 |
![]() ★六品目★ お好み焼き 広島風お好み焼きでした。 肉が入っておらず残念な部分も ありましたが、その代わり桜海老が ふんだんに使われており、これも超まいう〜 でした。ソースをもう少しかけて〜。 そして紅生姜がないのはいけません!! |