今回も3カ月に一回のバンドの練習日です。 今日も朝は慈恵会医科大学病院に行って診察を受けて、その後、上永谷のスタジオに移動しました。 病院は早く終わったので、途中でラーメン&ビールしたり、
品川駅まで歩いたりと色々していたんですが、品川から京浜急行に乗ったら、人身事故だって〜!? まだ時間は余裕だと思っていたのですが、上大岡かで乗らないといけない電車にギリギリで乗れて事なきをえました。
京浜急行は結構人身事故が多いような気がするんだよね〜。 この間も旅行で新横浜に行こうとしたときも、人身事故で急遽横須賀線で行ったこともあるし、今回も人身事故で遅れそうになったし。。。
各駅停車の駅もちゃんとホームドアをつけて欲しいです>_< でも各駅停車の駅って公衆便所のように小さい駅が多いので、ホームドアを付けるスペースがないのよね。。。
今日は久々に小さいほうのスタジオに入りました。 広い部屋と比べると、2/3位の広さでしょうか。 でもドラムに限って言えば、セットの内容は広いスタジオと同じなので、不自由なくドラムを叩くことができます。 でもスタジオが狭いので、シンバルの前に立つと、耳がいってしまいますね。 今日の「飯」氏のポジションはシンバルの目の前だったので、耳栓をセットしておりましたよ。 まだ実現するかは分かりませんが、管理人の姪っ子がキーボードで参加するかもしれないので、その際には耳栓をプレゼントしたいと思います。 |
〜 威 風 で お 昼 ご は ん 〜
前回三田駅で10:30からやっているラーメン屋さんを発見したので、今日も同じ店に行っておきましたよ。 朝に病院で血液検査したのですが、なんと全ての数値が標準値になりました! 血液検査の結果が全部黒い字で印字されているのってホントに久しぶりですよ。
いつもは異常値のオンパレード赤字ばかりだったからね。 ということで、今日は気兼ねなくラーメンを頂けます。
前回は濃厚味噌ラーメンを食したので、今回は白味噌ラーメンを頂きますよ〜。 管理人は白味噌って結構好きなんですよ。 でもお店の味噌ラーメンってなかなか白味噌を使ったものって少ないんですよね。 前回は初めてのご来店だったので、一押しと思われる「濃厚味噌ラーメン」をご注文しましたが、やっぱり管理人は白味噌が好きです! |
![]() 白味噌肉ラーメン |
![]() ビール!400円でお安いです! |
〜 Studio Two One 〜
今日もスタジオに到着しました〜。 今日は京浜急行の人身事故の影響で遅れそうになりましたが、なんとかギリギリセーフ! 前述の通り、管理人の姪っ子がキーボードで参加するかもしれなかったのですが、残念ながら今日はピアノのレッスンの日で欠席です。
今年音大に入学したばかりだから忙しいのかな〜。 それかおじいさんバンドには来たくないか(爆) まぁうちのバンドはキーボードには昔から恵まれないので、気長に待ちたいと思います。
そして「飯」氏「天」氏と管理人の3人で合わせるようになって4回目になります。 これまでは4曲を練習曲としていましたが、最初は特に管理人が手足が動かなくてダメダメでしたが、最近は少しはマシになってきたかな^^; 「天」氏も普段忙しいからそんなに沢山練習はできないけど、やっぱり身体が覚えているのか、スタジオ練習を重ねるたびにどんどんよくなってきています。 あとは管理人はリズムキープをちゃんとやらないとね^^; リズムキープができないってドラマーとしては致命傷だからね^^; |
![]() スタジオはハロウィン仕様になっていました^^ |
今日は久々に小さい部屋のBスタジオ部屋です。 こちらの部屋は3人でも少し手狭な感じがしますね。 スタジオは横に長い長方形で、中央にドラムセット、ドラムの右手にギター、ベースアンプ、ドラムの左側がキーボードになっています。 ドラムセットは、Aスタジオと同じ構成で、1バス、1フロアー、2タムで、前に2枚クラッシュシンバル、右側にライドシンバルがあります。 セッティングは自分が叩きやすいように場所を微調整するのですが、今日はハイハットの位置が少し下になってて非常にたたきにくかった^^; ホントは調整できるのですが、調整に必要なチューニングキーを持っていない・・・ そういえばチューニングキーってあったな〜。 昔は何個も持っていましたが、現在は一個も持ってない。。。 ちょっと今度買ってきます〜^^; |
![]() 今日のドラムセット。 席から撮影〜 |
今日の練習時間も13:00〜15:00の2時間。 少しだけ早くスタジオに入れてくださいました。 ドラムは置いてあるセットを微調整するだけですぐに演奏できるのですが、ギターやベースはチューニングからしないといけないし、他にもエフェクターとかアンプの調整もあるから、準備も結構大変よね。
管理人はそんなにドラムの微調整はしないし、やりながら調整していく派なので、すぐに練習開始! でも最初の30分位はスティック飛ばしたり、全然手についていない感じだね。
いつも2時間の使い道としては、13:00から個人練習をして、13:30頃に4曲を3人で合わせて、その後また個人練習。 そして14:30頃からまた4曲合わせるのが最近の定番です。 徐々に3人の音も合ってきており、徐々に上達してきているような気がしますが、まだ全盛期にはほど遠い感じね^^; でも3人で合わせるのはホントに楽しいし、良い意味で少し緊張感があって良いですね。 |
![]() 「飯」氏 スタジオで初めてのNo.1ギター |
![]() 「飯」氏の決めポーズ |
今度は「天」氏も激写! 今日も「天」氏のベースは良い音をしていました。 ベースをはじく音の粒も最初に比べて大分よくなっていましたね。 「天」氏がきついのは、ベースのスコアがないので、全部耳コピーしないといけないところ。 ベースの音って、良いイヤフォンなどで聞かないと、正確な音が聞き取れないんですよね。 前に良いイヤフォンは娘さんに取られちゃったって言ってたから、また新しいのを買って頂きたいと思います(爆) まだ耳コピも完璧ではないので、そろそろ1曲練習曲を追加したいけど、もう少し待ったほうが良いかな〜^^ |
![]() 「天」氏の決めポーズ |
今日は練習の中休みで3人で集合写真を撮りました。 前回まではAスタジオの写真だったのですが、今回は初めてBスタジオでの撮影となります。 何かいつもと違うポーズで写真を撮りたかったのですが、全くそういうセンスがないので、いつもと似たような写真になってしまいました。
でもスタジオの風景が少し違うと、写真もちょっと違うように見えるね。 次回までにどのようなポーズで写真を撮ればよいか検討しておきたいと思います。 ホントは姪っ子が来てくれると花があってよい感じもするんだけどね^^;
さ〜今日も録音しておいたので、帰って音を聞いてみようかな〜。 色々改善する余地があるから面白いね。 次回はこうやってやろうとか、次回はlここの部分をこう変えてみようととかね。 結構曲を聴きながらそういうことを考えるのも楽しいものです。 |
![]() 今日も記念撮影 |
〜 モ ツ 肉 商 店 〜
今日もバンド練習の後は反省会! 今日は「天」氏はリモートで診察があるので、練習後はそのままご帰宅になりました。 「飯」氏と管理人は上大岡で「飯」氏のギターを置いた後に、最近ハマっている「モツ肉商店」に参りましたよ〜。 前回は空いていたのですが、今日は大繁盛! そりゃこの店の料理は美味いもんね。 でもなぜか食べログの点数は低いんですよ。 まぁ点数が高くなって客が増えてしまうと、我々が入店できなくなるから、今のままで良いのですが。。。^^; 今日は一軒目でこちらのお店にご来店しましたので、バカバカ食べたいと思います。。。 でも途中で管理人は大失速して、腹パンパンになってしまいました>_< でも少し経ったら大丈夫になったので、時間も早いし「わん」という居酒屋さんで2次会を開催しておりました。 今日も大変楽しい一日となりました。 |
![]() 大好物の鳥刺し |
![]() 大好物のモツ煮込み |
![]() 大好物のモツ5種盛り |
![]() 大好物のポテトサラダ |