![]() |
![]() |
こちらは横浜の山下公園の通りです。この時期はイチョウの紅葉が綺麗なんです。今日は木々の葉もちょうど良いくらいに色づき、見ごたえ十分です。時折、銀杏のウ○コのようなオイニ〜もしますが、これは「臭いって言わない。これ大人のルール」の法則です。 |
![]() こちらは当HPではお馴染みの バードウォッチングです。 山下公園の海側で激写しました。 |
![]() これは「あかいくつバス」と呼ばれています。 桜木町、関内付近を周遊しているバスです。 100円で乗れるんです。 |
![]() こちらは日本大通りのイチョウです。 明治神宮のイチョウも見事ですが、 こちらのイチョウ並木も結構いけてます! 歩道にはイチョウの絵を描いている 画家風の人たちが沢山います。 オシャレなことに黄色いイチョウの下に 黄色いワーゲンが置いてありました。 |
![]() シルクセンタービルの目の前に 教会と広場があるのですが、そこに 見事なイチョウが鎮座しています。 |
![]() 三溪園の南門から程近い場所にある 内苑の景色です。ここらへんは、かろうじて 紅葉らしき雰囲気があります。 |
![]() 内苑の一部分でもみじが紅葉していました。 でも、もみじの紅葉は、この付近だけでしたね。 |
![]() 茶屋で食したダンゴです。また食っちゃいました。 柔らかく暖かく、焼きたてなんです。 種類は色々ありますが、今回は 「みたらし」「黒蜜きなこ」「あんこ」の3種類です。 最高にまいう〜です。1本150円です。 |
![]() 三溪園の中央に位置する「大池」を激写です。 管理人的にはこのような景色が結構好きです。 |