《2008.06.21〜2008.06.22》
奥多摩湖
ヘラブナ 一時 鯉 のち 爆釣

2週間前ぶりに、またまたやってきました、奥多摩湖は留浦です。最近ペースが
どんどん早くなってきています。。。もう一同面白くてたまりません!!!

本日のメンバーは「岡」氏「西」氏「吉」氏「増」氏の4名です。「頭」氏は仕事
のためあえなく欠席でした。「吉」氏は今日も休みを取って朝からきてくれました。
「岡」氏「西」氏「増」氏は、いつものように戸越銀座から3人で出動です。
到着時刻は、AM8:00。群馬組と神奈川・東京組はほとんど到着時刻が同じでした。

今は梅雨の真っ只中ということで、天気が心配されましたが・・・やっぱり雨でした。
ただ、雨といっても一部始終降り続けという訳ではなく、断続的に振ったりやんだり
という感じです。しかもちょうど爆釣タイムや食事タイムのときはほとんど雨にも
降られず、何事もタイミング良くできたのではないでしょうか。日頃の行いですね♪

今日は新アイテムの登場や、爆釣記録の更新、不思議な釣果などなど話題が盛り
だくさんです。以下にご紹介しますので、乞うご期待!!




今日の奥多摩湖の様子です。冒頭にも書きましたが、梅雨真っ最中ということで、今日の天気は雨・・・奥多摩湖周辺の山々には雲がかかり、中国の水墨画のような幻想的な景色に見えました。

晴天の奥多摩湖の景色ももちろん美しいですが、雨の奥多摩湖もいつもと違った表情です。一見の価値はあると思います。



今日は「吉」氏が群馬で餌を購入して、持ってきてくれました。銘柄はこちらの釣具屋で見る餌の種類とは全然違います。管理人も初めて見る餌が多かったです。。。というよりほとんど知らなかった。

餌の種類は「肝太(サブタイトル:さなぎ粉10倍の集魚!)」「日本一(サブタイトル:期待に応えてついに登場)」「ニュー鯉泣かせ」「くわせコーン(サブタイトル:胚芽まるごと!)」「グルテン5」「鯉師(サブタイトル:コイの好物たっぷり配合)」です。

なにやら前回に引き続き、怪しげなネーミングな餌が多いですが、実力は本物でした!!

こちらが、本日のアイテムその壱「UVカットのビニルシート(6畳)」です。今日は天気予報が雨だったので「吉」氏がテント代わりになるようなものを探して買ってきてくれたのです。しかも、UVカットということでお肌の曲がり角に差掛かっている我等にはお肌にも優しく、非常に良い物になっております。

さて、これがどのように使用されるかは、下の写真をご覧ください。
 


「吉」氏のUVシートの四方を、それぞれ木の枝に結びつけ、簡易避難所(雨よけ)の完成です。これに「増」氏持参の6畳ビニルシートを引くことで、6畳一間の住宅が完成しました。(壁はなし)この日は風がなかったため、雨を完璧にシャットアウト! 夜中は相当激しい雨が降ったのですが鉄壁の守りでした!「吉」氏のUVカットシートがなかったらとんでもないことになっていました。


後ほど詳細については記述しますが、今日は今までの釣果数記録を大きく更新したのです。なななんとっ、4名26時間で怒涛の19匹の釣果です! 前回の法則には一日の総釣果数は8匹と書きましたが、いきなりその法則が崩れてしまいました!今まで多くても7〜8匹だったのに今日は19匹ですっ!!中でもヘラブナのオンパレードでした。

今日は19匹と数が多く、ほとんどがヘラブナなため、釣果全ての写真を全部載せることはしません。悪しからずm(_ _)m



JR青梅線の古里という駅から程近いセブンイレブンでは、炭と薪を販売しています。最近奥多摩湖の釣り場周辺の流木はほとんど燃やしてしまったため、前回くらいからこの店で購入するようになりました。薪が一束で380円です。



写真は「西」氏。いつもは、どちらかというと「奥多摩Takibist(焚き火をする人の意)」をメインに活動していましたが、今回一念発起して、マイ竿&マイリール&マイ竿たてを購入し、気合を入れて挑みました。

釣り始めからしばらくは「西」氏以外の竿に釣果があり、焦りをかくせませんでしたが、なんと!ついにヘラブナゲッチューですっ! しかもこの後、今回最大サイズとなる31cmのヘラブナもゲッチューします! おめでとうございますっ!!!


なんと!奥多摩湖から「岡」氏が湖から引き上げられ、あえなく絶命に至りました(;_;)(嘘) (写真タイトル:どざゑもん)

しかし、このようにビニルシートで寝ていると本当に気持ちよいんですよ。風はおだやかだし、緑は綺麗だし、暑くも寒くもなく。でも、ちょっと虫が多くて何に刺されているのか不明ですが、腕は虫さされの跡でボコボコです。次回は虫除けなどの対策が必要です!


留浦でも、この数回、コンスタントに鯉がかかるようになりました。今日は朝方5時過ぎに「吉」氏が鯉をゲッチューしました!! 

「吉」氏も奥多摩湖で鯉をあげるのは、約15年ぶりですっ! おめでとうございますっ!!!


今日は今まで吸い込みの仕掛けでは見たことがないような釣果がありました。なななんとっ! 「岡」氏の一本の竿の一つの仕掛けにヘラブナが2匹同時にかかっていたのですっ! 海釣りでは3本かけや2本かけの仕掛けで2本同時にかかることは多いですが、フナがこんなになるのは初めてですっ!!なぜか不思議なことにサイズは2匹ともまったく同じです。


なななーーんとぉぉー! 前の写真で2匹同時にかかった、との報告をしましたが、その後「増」氏の竿にも同様に一本の竿の一つの仕掛けに今度はヘラブナが3匹かかっていました! 2匹同時も初めてなのに、3匹同時なんて今まで経験したことあるはずもありません。しかも、なぜか不思議なことにサイズは前と一緒で3匹ともまったく同じでした。

「増」氏曰く「引いたときは重かったので、巨鯉かと思ったが、水面に上がったときはゴミかと思った。(水面に見えたときは3匹が団子状になっていたため)」だそうです。



実は前々回から出動していたのですが、アイテムとしてご紹介していなかったため、ここで改めてご紹介します。

こちらがガスコンロと鍋です。(言われなくても見りゃ分かる!)
このアイテムは釣りの際は非常に重宝なんです。主に使用用途は以下の通りです。
@一服するときのコーヒー作成時に使用
  (さすがにドリップ式ではありません)
Aゆで卵作成時に使用
Bレトルト食品やサトウのご飯などを温めるために使用


こちらが最後に行う放流式です。ごらんのようにビクが魚でパンパンになっています。今回の釣果で、ビクの網の部分が2箇所も破れてしまいました。。。次回はニュービクを購入し、大漁に備えたいと思います。




今日のお食事のコーナー

〜6/21 朝 ご は ん〜

初日の朝食は、中央自動車道 石川PA内にあるフードコーナーで頂きました。
「八王子ラーメン」って書いてありましたが、どこらへんが八王子の特徴なのかが
分かりませんでした。(長ネギの輪切りではなく、玉ねぎの微塵切りを乗せている
ところか!?)でも、醤油ラーメン、味噌ラーメンとしては普通においしいですよ。

八王子味噌ラーメン

八王子ラーメン


〜6/21 昼 ご は ん〜

前回初めて行った「たちばな」さんに行こうと思っていましたが、残念ながら
今日はお休みでした。なので、いつもの島勝さんに行ってまいりました。

カツ丼

親子丼

とろろ定食


〜6/21 夕 ご は ん〜

夕飯はもう焼肉とやきそばに決まっていますね。
今回も大量の肉と野菜を喰らいました!まいう〜!
いつも焼肉をしてしばらく経ってからやきそばを
焼くのですが、豪雨のため今日はやきそば中止でした。

焼肉

野菜炒め+こてっちゃん


〜6/22 朝 ご は ん〜

今日の朝食は、前回実現できなかった、カレーです!
しかも、カレーにゆで卵+ハンバーグ+肉団子をトッピング!
ゴージャスッ!! しかもカレーは2杯食しました。ぶ〜で〜。。。

ゆで卵

カレー達

カレー「西」氏仕様

カレー「増」氏仕様




今日の釣果コーナー

今日の釣果は。。。
釣果者
釣果数
内 訳
「岡」氏
5匹
 ヘラブナ × 5
「西」氏
2匹
 ヘラブナ × 2
「吉」氏
3匹
 コイ × 1、ヘラブナ × 2
「増」氏
9匹
 ヘラブナ × 9
合 計
19匹
 コイ × 1、ヘラブナ × 18
《釣り時間=8:00〜翌日10:00 計約26時間00分(途中仮眠3〜4H)》


今日全体釣果の時間・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
12:46
26cm
ヘラブナ
「吉」氏
2
15:09
22cm
ヘラブナ
「岡」氏
3
15:23
22cm
ヘラブナ
「増」氏
4
15:24
23cm
ヘラブナ
「岡」氏
5
16:03
28cm
ヘラブナ
「西」氏
6
16:34
22cm
ヘラブナ
「増」氏
7
16:50
23cm
ヘラブナ
「増」氏
8
17:12
23cm
ヘラブナ
「増」氏
9
17:19
31cm
ヘラブナ
「西」氏
10
4:49
25cm
ヘラブナ
「増」氏
11
5:11
25cm
ヘラブナ
「吉」氏
12
5:22
26cm
コイ
「吉」氏
13
5:31
21cm
ヘラブナ
「増」氏
14
6:48
ダブル
22cm
ヘラブナ
「岡」氏
15
22cm
ヘラブナ
16
7:05
トリプル
22cm
ヘラブナ
「増」氏
17
22cm
ヘラブナ
18
22cm
ヘラブナ
19
7:39
27cm
ヘラブナ
「岡」氏




〜番外編 留浦釣り場で判明した法則(6/22版)〜

・釣り場から向かって、右側(ドラム缶橋側)の手前約10m付近はウグイの釣果が多い。
・釣り場から向かって、左側の手前約10m付近はヘラブナの釣果が多い。
・釣り場から向かって、左側から30〜50m地点まで飛ばすと鯉の釣果が多い。
・釣り場から向かって、左側のほうが右側より釣果が多い。
・まったくアタリのない時間帯は、22:00〜翌朝4:00
 (このため睡眠は上記時間帯にとったほうがよい)
・入れ食いの時間帯は、朝は4:30〜6:30の間。夕方は15:00〜18:00の間。
・鯉の釣果は、5:00〜7:00、16:00〜21:00が多い。昼間は釣れない。
・留浦では、平均で約2〜3時間に一匹なにかしら釣れる。
・練り餌は単体の種類で作るよりも、ミックスにしたほうが釣れる気がする。
・竿先が反応してても、鈴がならない場合は、根がかりか小粒の可能性が高い。
・鯉がかかるときは「西」氏はその場にいない。。。