《2009.06.13〜2009.06.14》
奥 多 摩 湖
ウグイ のち バス 一時 超巨大ヘラ

前回の奥多摩湖は水位が激減し、いつもの場所で竿を出すことができませんでしたが
あれから約2ヶ月弱。ようやく水位が戻って参りました。ですが東京水道局のHPによると
昨年の同時期に比べ、まだ随分少ないようです。でも今回は、以前の場所で、なんとか
竿を出せるようになったので、まずは一安心です。まだ水位が復活しつつあるのを知ら
ないからなのか、釣り人も観光客もいつもより若干少ないように感じました。

本日の参加は「岡」氏「吉」氏「増」氏の3名。「岡」氏「増」氏は朝4:00に出発し6:30
くらいには奥多摩湖に到着していました。この時間帯であれば渋滞もなく、順調です。
「吉」氏は午前中が仕事だったので、到着は15:10でした。本当にいつもお疲れ様です。

本日の天気ですが、いつものように一週間前から天気予報を毎日チェックしていましたが
2日前位の天気予報では土日共に「曇」で降水確率も30〜40%とどっちつかずの予報
でした。しかし、なななんと前日の天気予報では、土日共に「曇一時雨」のマークがっ!
まぁ「一時雨」位ならテントに避難でなんとかなるかな・・・ですが、今年の我等は一味
違います!実際当日は一回も雨に降られることもなく、素晴らしい釣り日和となりました。

前回は4月にも関わらず、巨大ヘラなどが釣れましたが今回はどうでしょうか!!
ちなみに去年の今頃の釣果を見ると、数は少なめ、サイズ小さめでした(;_;)


〜奥多摩湖 留浦〜


前回と比べると見違えるようです。観光名所にもなっているドラム缶橋も復活です。
地上に出ているドラム缶の数が4個なので、去年の一番水位が低かった頃と同じ位で
しょうか。この位あればなんとか大丈夫。一安心ではありますが一刻も早い復活を望みます!





現地到着は6:30位でしたが、今日は天気も怪しかったため、到着後すぐにいつものテント(のようなもの)を組み上げました。一仕事終わったら、やはりビールでしょう。今日は今年の初物「枝豆」を「岡」氏が準備してきてくれました。本当にビールが進みます。

朝6時頃に小河内ダムの温度計を見たときは14℃で、少し肌寒い感じでしたが、日中は相当気温も上がり非常にいい陽気になりました。木々は美しく、湖面は静か。今日はバードウォッチに加え、テントウムシなども見ることができ、大自然を満喫できました。日頃のストレスが解消されていきます。


今日の1発目はこちら!! 「岡」氏が釣り上げた「ウグイ」ですっ!! 

サイズは26cmとなかなかのものです。4月に来たときもウグイのサイズが大きめでしたが、まだ続いているようです。今日はウグイは9匹釣れましたが、極小サイズ(12cm)の小物から29cmウグイまでと結構大きさはバラバラでした。

しかし最近ウグイの釣果多いですよね。以前はヘラブナの釣果数が多く、ウグイは日に1,2匹位でしたが、最近その構図が全く逆になっています。



今日の練り餌紹介です。今日は「岡」氏が先週調達してくれた練り餌&食わせ達です。

今日のエサは
・五目吸い込み(サブタイトル:おもしろいほど、よく釣れます!)
・鯉のぼり(サブタイトル:最強の鯉エサ)
・鯉パワー神通力(サブタイトル:警戒心を解き寄せた鯉を逃がさない!)
・巨鯉(サブタイトル:狙いはメーター級)
・いもようかん(くわせエサ)」
です。

今回「五目吸い込み」は初めて購入しました。今日はこのエサは使いませんでしたが、どうやらこいつはわざわざ水を入れて練る必要はなく、すでに練ったものが入っていて、袋を開けたらすぐに使えるようになっているようです。これは便利かもしれません。



10数年に一度の珍事が起こりました!! なななんと、吸込みの仕掛けにブラックバスがかかっていたのです。「増」氏が釣り上げたのですが、ブラックバスを見るのはもう10数年ぶりです。このバス、35cmあったのですが、かなり引きが強くすさまじいバトルでした。

ブラックバスは、スズキ目・サンフィッシュ科の淡水魚のうち、オオクチバス属に属する8種の魚の総称。日本ではオオクチバス・コクチバス・フロリダバスの3種が外来種として記録されており、このうちオオクチバス・コクチバスは特定外来生物に指定されている。特に日本での分布が広く個体数が多いオオクチバスを主に指す場合が多い。しばしばバスとも略される。


今回も奥多摩湖takibist緊急発進です。昼間の最高気温は24℃と汗ばむ感じですが、やはり夜になると、グッと冷え込みます。暖をとるためにもtakibistは必要なのであります。モチロン今回も料理用としても使用します。前回はちゃんこ鍋を作りましたが、今回は鍋シリーズ第2段「キムチ鍋」です。詳細は「今日のお食事コーナー」でご紹介します。



ご覧ください! 超巨大ヘラブナです。前回「吉」氏が43cmのヘラブナをゲッチューしました。その際は「このサイズを超えるのは無理だろう」などと会話していましたが、なななんと今回50cmの超巨大ヘラブナをゲッチューしました!! 時刻は22:56。「増」氏が上げました。あろうことか「増」氏所有の竿の中で、唯一短い竿にかかってしまい、釣り上げるのに非常に苦労しました。さすがにこのクラスになると奥多摩湖お助け隊(タモ)も出動です。

あまりのでかさに興奮しすぎて「増」氏はこの後本当に眠れなくなってしまいました(;_;)


そういえば学生時代から何度も、国分寺釣り連合で奥多摩湖に訪れていますが、こうして集合写真を撮るのって初めてかもしれませんね。奥多摩湖をバックに記念撮影です。




今日のお食事のコーナー

〜6/13 朝 ご は ん〜

今回も前回と同様に出発時間が4:00だったため、まだ中央自動車道の石川PAの
お食事処は開いていません。なので、前回発見した日の出ICそばの「すき家」で
朝ごはんです。今日も二人して変わったメニューをご注文。全メニュー制覇を目指します!


ハンバーグカレー


うな牛



〜6/13 昼 ご は ん〜

今日もモチロン昼は「島勝」さんです。ここに来ると、カツ丼を食わずにはいられません!


か つ 丼



〜6/13 夜 ご は ん〜

今日の男の料理夕食メニューは「キムチ鍋」です。もちろん豚バラ肉は外しません!
今回もシェフの「岡」氏が用意してくれました。今日の具材は「豚バラ肉」「エノキ」
「キムチ」「ネギ」「しいたけ」「油揚げ」です! もちろん今回も「うどん」があります。
まだ夜は寒いので、鍋が本当にありがたいです。


準備中。鍋&バラ肉



キムチ鍋(完成版)
頂きました!星三つですっ!(マチャアキ風)


器によそった写真


うどん投入!



〜6/14 朝 ご は ん〜

いつものカレー達です。ゆで卵&生卵&カレーライス&肉団子です!





〜 番 外 編 〜

今日は通常の食事の他にも色々なものを食しました。


青梅せんべい


バナナの大様 完熟王


コーヒー


日本ハム 炸肉丸子


ゆで卵


ジャイアントコーン





今日の釣果コーナー

今日の釣果は。。。
魚 種
「岡」氏
「吉」氏
「増」氏
合 計
 ヘラブナ
 
 ウグイ
 ブラックバス
 
 
合 計
12
《釣り時間=6/13 7:40 〜 6/14 9:10 計約25時間30分》
(うたた寝&マジ寝含む)


今回の全体釣果の時間・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
9:26
26cm
ウグイ
「岡」氏
2
15:56
35cm
ブラックバス
「増」氏
3
16:48
19cm
ウグイ
「増」氏
4
17:47
12cm
ウグイ
「増」氏
5
18:15
27cm
ヘラブナ
「岡」氏
6
20:54
29cm
ウグイ
「増」氏
7
21:26
25cm
ウグイ
「岡」氏
8
21:45
24cm
ウグイ
「吉」氏
9
22:56
50cm
ヘラブナ
「増」氏
10
23:10
29cm
ウグイ
「増」氏
11
5:51
20cm
ウグイ
「吉」氏
12
9:12
13cm
ウグイ
「増」氏

今日の仕掛けは・・・
     
竿
釣り方/仕掛け
エサ
 「岡」氏
2本
吸込み
練り餌
 「吉」氏
5本
吸込み
練り餌
 「増」氏
5本
吸込み
練り餌



〜時間別釣果推移〜




〜編集後記〜

奥多摩湖の水位が戻りつつあって、本当によかったです。
今回は、バスが釣れたり、超巨大ヘラが釣れたり、驚くことばかりでした。
これからも貪欲にメーター級を狙い続けたいと思います。