《2016.07.23》
天 気 : 曇 時々 晴
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 06:34 20:02
干 潮 : 01:00 13:19
森 戸 海 岸
走水 のち 森戸 のち サ〜バ〜王

なんと、本日は久々に森戸海岸にやってきましたよ〜。 「飯」氏は管理人より長く森戸海岸に行っておりましたが、「岡」氏「増」氏が森戸海岸に来たのいつなのかもう記憶にない位です。  当HPの履歴を見てみますと、前回の森戸海岸が2013年2月でしたので、もう3年半ぶりになるんですね〜。

実は今朝は走水には行ったのですが、波風が強く出船できないとのこと>_< 予報では風速3m位だったし第二海堡の風速も朝の4時時点で6mだったので、全然大丈夫だろうと思っていたのですが、現地に近づくに つれて嫌な予感が・・・ 横浜横須賀道路の途中の吹き流しはバタバタなびいて鯉のぼりのようになっているし、走水IC付近の風速計は今まであまり見たことがない「5m」を指していましたし、更に国道16号線の ヤシの木は風でワサワサしているし、ファミリーマートでは「岡」氏がクジでCCレモンが当たって運を使い果たすし(笑)、ボート屋に着くと車が一台も停まってないし・・・

今日は北風が結構吹いていたんですよぉ。。。 最初は「出船中止」を聞いて諦め気味だったのですが、やまみつの大将が森戸海岸を薦めてくれたので、ダメ元で電話をしてみると、出船しているしまだ満船ではないんだって〜^^  ということで高速道路を逆戻りして一路森戸海岸へ。 逗子ICで降りて逗葉新道を通り、懐かしい道をひた走ります。 途中見た事のない施設が建ってたり、風景がちょっと変わった気が しますよ。 そりゃ〜3年も来てなかったんだからね〜。 でも全体的には相変わらず田舎の感じが出ており、とてもいい雰囲気です。

HFC(葉山フィッシングセンター)に到着すると、お店の女将さんが我々の事を覚えてくれていたので、ちょっと感動しました。 一時期毎週行ってましたからね〜^^ (いつも行っていたローソンには 寄らなかったので、ローソンの大将と会うことはできませんでした。。。) 受付を済ませ、車を駐車場に停めていざ出陣です!



〜 森 戸 海 岸 〜


06:30 店から少し離れた駐車場に到着しました〜。前に来たときもこの大きい駐車場でしたね。もう出船時間を過ぎているので周りの車にはほとんど人がいません。早く我々も行かなければ〜!


06:45 いつもと違う準備風景です。早く海に行きたくて焦っているのに加え、いつもと環境が違って慣れないからか、「岡」氏は購入した氷やジュースを車の中に忘れてしまいました>_<


06:50 おお〜久々の森戸海岸です。いやいや懐かしいですね〜。もう海水浴シーズンに突入しているのか、遠くの方では海の家が数軒並んでいました。でもさすがに7時なのでお客さんはほとんどいませんでした。


06:55 こちらが我々の舟です。まだお客さんが沢山来るのか我々の到着後も次々とボートを出していました。以前いた店員のライオン丸さんは黒髪で短髪になって少し太ってました。って管理人に言われたくないね。


07:00 やはり森戸海岸と言えば、曳舟でしょう!船外機付きがやってくるまでブイのところでしばし休憩です。ブイに連結していたのは我々含め2艘だけでした。皆朝一で行っちゃったのね。


07:05 沖に向けて出船〜!やっぱり曳舟は楽ちんでいいね〜ん^^これなら目指すテゴ島まであっと言う間・・・でも。。。あれあれあれ〜、鳥居の横で連結解かれちゃった。今日はここまで!?


07:10 こちらは森戸海岸名物の裕次郎灯台です〜。テレビなどで森戸海岸を紹介する際には必ずと言っていいほどこの灯台が映ります。いや〜ホントに懐かしい〜


07:10 こちらも森戸海岸名物の鳥居です。以前はテゴ島まで曳舟で連れていってくれたのに、今日は鳥居まで・・・ここからテゴ島まで漕ぎまくりますよ〜^^


いや〜、走水が出船中止だって聞いたときは、もうテンションだだ下がりでしたが、森戸海岸に来れて本当によかったです。 だって久々の走水ピクニックになってしまうところだったですからねぇ。。。  いやいや「Yahoo!天気」の予報も外れる事があるんですねぇ。。。 さてHFCの受付で大将に今日の釣り物を聞いたところ、島回りでイカが、テゴ島方面で真鯛が好調、更にアジも廻ってきているとのこと。  今日はさすがに真鯛仕掛けは持ち合わせていなかったので、アジやイナダを狙うことにしました。 波がそんなになかったので、KSK(クリネックス・スムージング・コギコギ)でヒラメやマゴチを 狙っても良いかな〜とも思いましたが、今日はやめときました。 後で当HPを見てみたら、前回来た3年前も走水がダメで森戸海岸に来たのですが、KSKでヒラメ狙いをやって見事にBOZEでした>_<  今日はヒラメ・メゴチ狙いにしなくて正解だったのかもしれません^^;

とは言え、沖の方にはイナダ・ワラサなどもいますし、ヒラメもいますので、小魚が来たらすぐに泳がせができるように準備をしていきました。 ということで、今日はまずはウィリー仕掛けとサビキ仕掛けを2本出し、 小魚ゲット後に泳がせ仕掛けを投入する戦法にしました。 さてさて、久々の森戸海岸で何が釣れるか楽しみです^^





今日は鳥居横で船外機との連結を解かれ、手漕ぎでテゴ島に向かいました。 大分出遅れているので、釣り始めも遅いかな〜と思いましたが、やはり曳舟で引いてもらっているので、結局いつも走水で釣り始める時間と変りません でしたよ。 やっぱり曳舟はいいですね〜。

鳥居横の島回りで釣りをしている人は恐らくアオリイカかカワハギ狙いだと思われます。 沖のテゴ島周辺には多くの舟が集まっていました。 やはり青物関連はこの周辺が良いようですね。 漁船も時折廻ってきていましたが、 恐らく釣り人の動作から、テンヤ仕掛けで真鯛狙いだったのではないかと思います。

しかし結構この周辺はエサ取りが多かったですね〜。 オキアミを投入してものの数秒で瞬殺されることが多かったです。 しかも途中から20cmに満たない小サバ祭り。。。 でもコイツを泳がせれば何かが起こる!?


今日の1発目はこちら「サバ」です。 時刻は8:24、サイズは18cmです。

前述の通り、今日はサバがすごかった〜(;_;) 40cmオーバーの魚雷サイズであればまぁいいのですが、今日のサバはどれも20cm弱の小サバばかり。。。 サバヌルヌルしてなかなかヌメリが取れないので 途中で嫌になってしまいましたよ^^; でも泳がせには丁度良いサイズだったので、「岡」氏も「増」氏も2本づつ泳がせをしておりました。 でも結果は。。。グ〜フ〜にガジガジされて終了してしまいました>_<

今日は子サバが回ってくると、どこの棚もサバだからけ。。。 何度も棚を調整しながら釣っていましたが、もう子サバからは逃げられませんでした>_<


こちらは「メバル」です。 時刻は10:05、サイズは17cmです。

最初のポイントではエサ取りが多く、更に泳がせていたサバもガジガジされているので、誰が犯人かと思ったら、シロサバフグだったみたいです。。。 なので早急にこのポイントを後にし、 テゴ島から葉山マリーナ側に向かった砂場にポイントを移しました。 でもこのアンカーではなかなか舟が停まってくれません>_< やはり管理人が重量級なので重さでなかなかアンカーが効いてくれないんですよねぇ。。。  やっと止まったと思ったら、そこはやはり根だったみたい。 森戸海岸の舟は走水の舟に比べてアンカーロープの長さが短いので、アンカーが効いているポイントと舟のポイントが近いんです。 なのでここもきっと 根の中だったみたいです。

森戸海岸で釣れるメバルは走水で釣れるメバルと色が大分異なります。 走水のは黒っぽいですが、森戸海岸のは赤っぽいです。 多分同じ種類で、棲む場所の色に影響されている感じなんですかね〜。



あら〜これは「マハタ」ですね〜。 まだ20cm位で子供ですが、一応ニューフェース!! ニューフェースも久しぶりですね! 小さいので縦の白ラインがはっきりしていますが、どんどん成長するにつれて白いラインが薄れていきます。 

北海道南部以南、東シナ海。〜台湾。インド洋にもすむといわれている。 沿岸浅所〜深所の岩礁域にすむ。  体は褐色で、体側には7本前後の横帯があるが、老成した個体では見られなくなる。 尾鰭後縁部は幅広くて白くなっており、マハタモドキと区別できるが、この特徴は体長30cm以上で明瞭になる。  このほか後鼻孔の大きさで区別することもできる。全長1mを超える大型種。


帰りも曳船で海岸まで帰ります〜。 でも今日はテゴ島までは迎えにきてくれず、やはり行きと同じ鳥居横までしか来てくれないようでした。 なのでテゴ島から手漕ぎで鳥居横のブイまで漕いでいきました。  曳船のシステムって変わったのかね〜?? 以前は舟に旗を立てていましたが、それもなくなっているし・・・ 出発前に確認しとけばよかったかもね〜。 でも久々の曳船はホントに楽チンでした。


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
サバ
多数
多数
メバル
マハタ
イワシ
少々
少々
《釣り時間 「岡&増」氏号 = 7:30 〜 12:30  約5時間00分》


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・後に泳がせに換装(エサ:活きイワシ、活きサバ)
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・後に泳がせに換装(エサ:活きサバ)
「増」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・後に泳がせに換装(エサ:活きサバ)
1本
 ・泳がせ仕掛け ・活きイワシ ・活きサバ 


今日のお食事のコーナー

〜 7/23 朝 食 〜

今日の朝一は走水に行ったので、いつものファミリーマートで弁当を購入していきました。 今日は弁当が山盛り置かれていましたが、特に目新しいものはなく、「岡」氏は「のり弁当」+「ファミチキ」、 管理人は「唐揚弁当」にしました。 いつもですと、やまみつさんの駐車場で弁当をいただくところですが、今日は走水の出船中止を聞いてすぐに森戸海岸に向かったため、弁当を食したのは曳船に引いてもらっている 最中でしたよ。 なかなか開放感のある中での弁当はなかなかよい雰囲気でしたが、すっかり弁当が冷めてしまっておいしさは半減でしたね〜。 でもそこは開放感でカバーしときました^^


「のり弁当」&「ファミチキ」

「唐揚弁当」


〜 7/23 昼 食 Part1 〜

森戸海岸に来たら、旭屋牛肉店でコロッケを食べなければいけないでしょう〜。 この3年間、何度となくここのコロッケを食したい衝動に駆られておりましたが、ようやく食することができました。  店内は相変わらず繁盛していましたよ。 皆さん惣菜コーナーの前で、コロッケをわんさか買って行ってます。 「岡」氏「増」氏も負けじとご注文〜^^ 「岡」氏は普通のコロッケ×1、葉山コロッケ×1を ご購入〜。 管理人は普通のコロッケ×2、葉山コロッケ×2の計4個。 ぶ〜で〜。 でも久々なのでペロリといってしまいましたよ。 本当にここのコロッケは超絶まいう〜です!




〜 7/23 昼 食 Part2 〜

以前は、いつもご来店するローソンの2軒隣にラーメン屋があったのですが、今日見たらうどん屋さんになっていましたよ。 まだラーメン屋があったら、そこで食して行こうと思ったのですが・・・  ということで、森戸海岸から車で5分ほどのところにある「あじ平」にやってきました。 ここは以前も何度かご来店しておりまして、特に鉄鍋でグツグツ煮込んだ味噌ラーメンがまいう〜なお店なんです。  ここのラーメンも3年ぶりなので、ゴージャスにトッピングをしてしまいましたよ。 「岡」氏は「味噌バターラーメン」を管理人は「味噌ネギチャーシューメン」をご注文〜^^ やっぱりここの味噌ラーメンは 本当にまいう〜ですよ。 最近はこういう昔ながらの味噌ラーメンを出すお店が減ってきているような気がするんですよね〜。 おこの味噌ラーメンは本当に貴重な逸品ですよ。 是非皆様もお試しください。


味噌バターラーメン

味噌ネギチャーシューメン


〜 編 集 後 記 〜

今日は久しぶりの森戸海岸を満喫できました〜。 そしてホントに今日釣りできてよかったですよ。 管理人は7月18日に単独釣行しているので約1ヶ月ぶりですが、「岡」氏は5月28日ぶりなので約2ヶ月ぶりに なりますからね。 あまりの久々さに、朝迎えに行ったときに竿を忘れるということもあったほどです(笑)

釣果は爆死に近いものでしたが、それでも「魚」が釣れてよかったです。 管理人予想だと、ヒラメねらいでKSKやってたら多分BOZEだったと思いますよ>_< 実は今日は強制的にバラしてしまったので釣果には 載せてないですが、シロサバフグやラ〜ベ〜も釣れましたので、五目釣りは達成しています。(内容の悪い五目ですが・・・>_<) やっぱり内容が悪くても、魚が釣れるのと、釣れないのでは全然気分が違いますからね〜。  来週こそは走水で「岸で子アジを釣って、泳がせてパツイチ!」殺法を繰り広げたいと思います。 早く梅雨あけてくれ〜。