《2010.07.24》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 01:47 17:03
干 潮 : 09:32 21:43
森 戸 海 岸
カツオ のち マダイ 一時 根モノ

なんだか最近は、鹿島港と葉山を行ったり来たりですね。先週は鹿島港魚釣園にアジをターゲットに行ってきましたが、 それはもうガッカリする位の絶不釣・・・今日はなんとか食してまいう〜な魚をゲッチューしたいと思います。 でも最近小松ボートのHPを見ると、青物ではなくタイが多いんですよね。でも一人アジ&ショゴ&カツオ&サバを 上げている人が載っていました!! 我らも是非後に続きたいと思います。

本日も「岡」氏「増」氏で出陣です。この時期は良く釣れる時期なので、一週たりとも空けられません!  今日も前日に「増」氏が宴会だったため「岡」氏がレンタカーで「増」氏宅を経由し現地へ。 「岡」氏宅3:20発⇒「増」氏宅4:00発⇒現地到着は4:50です。 全然関係ないですが、7月に入り、周りの駐車場の駐車料金が上がったからなのか、小松ボートの駐車場も一気に値上がりしちゃいました!! 今までは1,000円だったのが、一気に1,500円に・・・まったく阿漕な商売をしますよねぇ。。。でも周りの三井のリパークに 停めると「1日いくら」ではなく、時間が経つにつれてどんどん課金がかかる方式なので、8時間も停めたら多分何千円も逝っちゃいそうです。 しょうがないから、やっぱり小松ボートの駐車場に停めるかぁ。

本日の天気も非常に良く、快晴でした。もう長袖じゃないと日焼けが過ぎて、火傷になってしまいそうな位です。さすが夏真っ盛りです。 でも今日は思ったほど日差しや熱で苦悩することもなく、黙々と釣りに勤しんでいました。まぁでもあまり夢中になりすぎて、 長時間舟の上にいたら本当に熱中症などで死んでしまいそうですし、エサも途中で尽きたこともあって、根気強い我らも自主的に早上がりです。 まぁでもいつも12時を過ぎた頃は全然いいのが釣れないので良しとします! 今日はアジ&ワカシ&ショゴ&サバの良型を是が非でも 揚げたいと思います。


〜 森戸海岸 小松ボート 〜


5:30 海岸に到着しました。この時点で
もう暑いです。海開きして海水浴場になって
いるため、ボート置き場が変わってました。


6:00 本日の「岡増号」です。前回は
フックをかける連結器が取れちゃって
ましたが、今日はちゃんと確認済です!


6:10 今日は受付が11番だったので、
引船は第2便になってしまいましたが
いつもより出発が早かったですね。

12:15 砂浜はすっかり海水浴場。海辺と沖で
完全に人種が分かれた感じですね。


今日は天気もいいし、すっかり小松ボートは満隻・・・と思いきや、全部舟を出してなかったですね。 もしかして暑すぎて、釣り人も敬遠しているのか!? まったく今の時期は釣れるのに・・・

前回から青物をメインターゲットにしていましたが、そうは言ってもまだ青イソメで根モノを併行して やっていましたが、今回はもうほとんど青物メインのサビキ&オキアミで狙い続けました。 どんな魚が釣れたかは、後ほどご紹介します。乞うご期待!!




こちらが本日のポイントです。前回に引き続き青物ポイントのテゴ島の沖合いに陣取りました。引船から切り離し、そこから30m位 沖合いまでボートを移動しアンカーを下ろします。おそらく前回とほぼ同じポイントだと思います。

前回ここでの青物釣果は、ウルメイワシとマルアジの2種類。前回から2週間が経ったので、更に青物の魚影が濃くなっていると 思うんですよね。本日はマアジ&ショゴ&ワカシをゲッチューしたいと思います。



今日の1発目はいきなりのニューフェース! しかも30cmオーバーが参りました! 「増」氏があげた「ソウダカツオ」です!  サイズは32cmと前回のウマヅラハギに続いてなかなかのサイズです。  釣果は6:54と釣り開始から24分後です。

以前鹿嶋港魚釣園で他の人がソウダカツオを釣っているのは見たことがありますが、管理人が自分で釣ったのは初めてです。 ソウダカツオは猛烈な引きで、非常に楽しいです。お恥かしいことに最初釣り上げたときは「サバ」がきたー!などと言っていましたが、 なんだかちょっとサバと違うような・・・家に帰って図鑑を調べてみると、ソウダカツオでした。ソウダカツオには次の2種類があります。 一つが「ヒラソウダ」もう一つが「マルソウダ」だそうです。見分け方が難しいのですが、今回のは「マルソウダ」のような気がします。



1発目のソウダカツオから約1時間で「岡」氏にも来ました!! こちらが2発目の「ソウダカツオ」です。時刻は7:50。 サイズは33cmとサイズアップ!

写真は釣った後に血抜きをした状態です。特に青物は血抜きをすることで、鮮度を保つことが出来ます。エラの部分から手を突っ込んで、 エラと出来れば内臓もとったほうがよいそうです。

ソウダガツオ(宗太鰹)は、スズキ目・サバ科・ソウダガツオ属に属するヒラソウダとマルソウダの混称である。 全世界の熱帯・亜熱帯海域に広く分布し、沿岸から沖合いにかけての表層を大群で回遊する。食性は肉食性で、小魚、甲殻類、頭足類などを捕食する。


こちらは森戸海岸では定番となりました。「カワハギ」です。サイズは22cmと少し小ぶり。釣果は「岡」氏で時刻は8:55です。

今日のエサは、青イソメ、オキアミ、コマセの3種類です。鹿嶋港魚釣園ではマアジが青イソメを食うので、森戸海岸でも試してみました。 ですが、ここでは青イソメには青物はかからず、カワハギや根モノばかりでした。ここ森戸海岸では、青物狙いの際は、青イソメは 必要ないのかもしれませんね。今日は途中でオキアミがなくなったので、次回はオキアミを2パック調達したほうがいいかも! (暑さに耐えられれば・・・)


こちらは「増」氏のトラギスです。サイズは14cmと極小です。時刻は9:42。

こちらも森戸海岸では定番の魚種ですが、実は今日は最初に紹介した「ソウダカツオ」が爆釣モードに・・・しかも最初は「ソウダカツオ」 ではなく「サバ」だと思っていたので、もう途中から「ば〜さ〜はもーいいよ〜」などと贅沢なことを言い出し、根モノ狙いを実施した次第です。 そうすると、いつもの小モノが・・・やっぱり一度30cmオーバーを釣ってしまうと、もう小モノには戻れません・・・




なななんとーーーーーーーーーーーー!!! ついに我等の中では最高峰の魚種! 「マダイ」が釣れました!!! 釣果者は「岡」氏です!!!  サイズは33cmとなかなかのサイズ。時刻は10:04です。以前チダイをマダイと間違えたことがありましたが、これは正真正銘のマダイです!! 最初、結構強い引きがあったので、またカツオか!?などと言っていましたが、水中に見える魚の色がピンクっぽい・・・おーーーーこれはマダイだーーー! 慎重に引き上げ、大撮影大会が始まりました! 「岡」氏おめでとうございます!!

マダイ(真鯛)は、スズキ目・タイ科に分類される魚の一種。北海道以南から南シナ海北部までの北西太平洋に分布するが、 奄美群島・沖縄諸島沿岸には分布しない。漁獲量は東シナ海・瀬戸内海・日本海の順に多く、太平洋側では南ほど多い。 成魚は水深30-200mの岩礁や砂礫底の底付近に生息し、群れを作らず単独で行動する。肉食性で、小魚、甲殻類、頭足類、 貝類など小動物を幅広く捕食する。頑丈な顎と歯で、エビやカニの硬い殻も噛み砕いて食べてしまう。


11時頃になると用意していたオキアミやコマセなどが無くってしまい、「岡」氏は青イソメでの釣りに変更しました。 そろそろ暑くなってきたし、自主的早上がりしますか! などと話していたところ、コイツが・・・本当に帰り間際の11:40に 「岡」氏があげました! 「ハオコゼ」です。サイズは8cmと超極小。

最後にハオコゼってのが、我々らしいですよね。

良く見ると、ハオコゼってかわいらしい顔してますよね。毒魚のくせに。
いや〜、しかし今日は爆釣というにふさわしい一日となりました。ソウダカツオは爆釣するし、 最高峰のマダイは釣れるし、もう言うことありません! こんなに釣れると、もう鹿嶋港魚釣園には 行かなくなってしまうかも。。。なんてね。 次回はまだ森戸海岸でマアジを釣っていないので アジを狙いたいと思います。



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
ソウダカツオ
11
18
カワハギ
トラギス
マダイ
ハオコゼ
合 計
10
12
22
《釣り時間 = 6:30 〜  11:40  約5時間10分》

〜 釣 果 歴 〜
今回の全体釣果の時間・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
6:54
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
2
7:50
33cm
ソウダカツオ
「岡」氏
3
8:24
37cm
ソウダカツオ
「増」氏
4
8:26
33cm
ソウダカツオ
「増」氏
5
8:49
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
6
8:55
22cm
カワハギ
「岡」氏
7
9:10
36cm
ソウダカツオ
「増」氏
8
9:26
34cm
ソウダカツオ
「岡」氏
9
9:36
35cm
ソウダカツオ
「岡」氏
10
9:42
14cm
トラギス
「増」氏
11
9:47
35cm
ソウダカツオ
「岡」氏
12
10:04
33cm
マダイ
「岡」氏
13
10:36
34cm
ソウダカツオ
「増」氏
14
10:38
34cm
ソウダカツオ
「岡」氏
15
10:42
34cm
ソウダカツオ
「増」氏
16
10:42
33cm
ソウダカツオ
「岡」氏
17
10:53
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
18
11:10
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
19
11:13
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
20
11:15
33cm
ソウダカツオ
「岡」氏
21
11:23
33cm
ソウダカツオ
「増」氏
22
11:40
8cm
ハオコゼ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
 「岡」氏
 2本 
 ・サビキ ・コマセ ・オキアミ ・青イソメ
 「増」氏
 2本 
 ・サビキ ・コマセ ・オキアミ ・青イソメ




今日のお食事のコーナー

〜7/24 お 夜 食〜

今日もいつものローソンでお夜食&朝食用のパン&オニギリを購入しました。
お夜食はモチロンいつものブリトーみたいなやつと、アメリカンドッグです。
今日は別のメニューを・・・と思いましたが、やはり同じになってしましました。


アメリカンドッグ ←  →ブリトーみたいなやつ


〜7/24 朝 食〜

今日も朝食は船上でパクパクモンスターです。最近意の調子がよくないのと、
胃の調子が良くないにも関わらず、体重が増えてしまったため、いつもより
控えめな朝食になりました。朝食のお時間は7時30分でした。




〜7/24 食 前 の デ ザ ー ト〜

今日はご飯を食する前に頂きました。さすがに暑いのでフラペチーノは必須です!
さすがにこれまでに全てのメニューを食してしまったので、初心に帰りました。


キャラメルフラペチーノ←  →抹茶クリームフラペチーノ


〜7/24 昼 食〜

今回は、ソウダカツオがあまりに爆釣したため、森戸海岸から車で
30分位のところにある、管理人の実家におすそ分けをしにいきました。
ということで、今日の昼食は横須賀で頂きました。こちらのお店は
管理人の母校「横須賀大津高校」のすぐそばの家系トンコツ醤油の店です。


お店の外観


チャーシューメン



〜番外編 釣った魚の料理達〜

本日のお持ち帰りは「岡」氏は「マダイ」「ソウダカツオ」「カワハギ」、「増」氏は「ソウダ
カツオ」です。今日もそれぞれ思い思いの料理を作っています。「ソウダカツオ」は「サバ」などと
同様にヒスタミン中毒の恐れがあるので、刺身は厳禁です。ということで「ソウダカツオ」は、いずれも
火を通した料理達をご紹介です。しかし「岡」氏のマダイはどんな味なのか、食ってみて〜〜!!

〜 「増」氏 夕 食 編 〜

さばく前のソウダカツオちゃん達です。


一品目:カツオと生姜の甘辛煮


二品目:カツオのつみれ汁


三品目(写真下):ニンニク+オリーブオイルソテー
四品目(写真右):カツオのハンバーグ


〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

    オイルソーダ← → 真鯛の御頭のお吸い物
下の皿の上の部分がマダイの刺身
下の皿の下の部分がカワハギの刺身



〜番外編 今日のレンタカー〜

今日のレンタカーも前回と同様にスズキの「SPLASH」です。
前回はエメラルドグリーンでしたが、今回のは紺色でした。
2人で釣りに行くには本当に丁度良い大きさです。





〜編集後記〜

今日はお初モノの「マダイ」「ソウダカツオ」が出ましたね! やっぱり30cmを越すと、引きがいいですねーー! もーたまらん。次回は今回はこなかった「マアジ」「ショゴ」「ワカシ」を狙いたいと思います。