《2010.06.05》
森 戸 海 岸
「ヒラメ」「マゴチ」「イカ」は、いない・・・

2週間ぶりの森戸海岸となりました。今回は実際に海に出る前までは、一難さってまた一難・・・非常に色々なことがありました。詳細については後述の「一難去ってまた一難のコーナー」をご参照いただきたいのですが、実際の釣りはまったくノープロブレムで、良い釣り日和となりました。今日こそ念願のヒラメ&マゴチをゲッチューしたいと思います。先日の釣具屋のHPを確認したところ66cmのマゴチがっ!!今日も豆アジ&活きメゴチで準備完了です!

本日の天気は終日良い天気。1週間前の天気予報では「晴れ時々曇」で降水確率20%。例年はもうこの時期は梅雨入りしてませんでしたっけ。。。まぁ雨は降らないほうが良いので、まだ梅雨入りしないで良いのですが・・・前日の天気予報を見ると、金曜日に「雨マーク」が・・・しかも、当日のラジオで聞いた予報は「午後から雨(雷雨)」だって。。。でも結果としては最後まで雨にも降られず、終日晴天で事なきを得ました。

後ほどご紹介しますが、本日の移動は管理人の自動車ではなく「岡」氏が借りたレンタカーFITで移動しました。この新型のFITは初めて乗りましたが、乗り心地もよく、荷室が広いのがいいですね。しかも燃費がすごい!リッター20kmですって! 管理人のWillの2倍以上走ります。「岡」氏宅発3:40⇒「増」氏宅4:10⇒現地到着は5:00でした。


〜 森戸海岸 小松ボート 〜


6:00 朝の森戸海岸です。今日は全舟予約で一杯。
ゴールデンウィークのときもそうでしたね。


6:35 手漕ぎで出船です。ヒラメポイントは
舟で引いてくれないんだそうです(;_;)


6:40 いつも行きは船で引いてもらうので
ゆっくり写真を撮れませんが、今日は撮影
可能です。写真は森戸大明人方面の景色。

14:40 帰りの風景です。結局結構遠くまで
足を伸ばしたので、帰りは引船で帰還です。
前の舟の老人が小松ボートの親分です。

いつも出船の際に、何を狙うかを店員さんに伝えるのですが、いつもはなんとなく「青モノ」と答えるのですが、最近では明確なヒラメ&マゴチというターゲットがあるので、迷い無く「ヒラメ」と答えました! そしていつものように何の疑いも無く、引船に連結すると、岸から「ヒラメは手漕ぎですよー!」だって・・・なんでやねん! 連れて行ってくれればいいのに! 葉山釣具センターでは連れて行ってくれたぞー! でもしょうがないので、泣く泣く手漕ぎで出船です。

こちらは2人で乗っているし、案の定、引船達に追い越されてしまいました。次回は「青モノ」って行って、沖から戻ってきたほうがいいのかもしれませんね・・・




こちらが本日のポイントです。前回に引き続き、イワシの生簀周辺です。前回は、イワシの生簀が18基ほどありましたが、本日は4基しかありませんでした。

また前回は、泳がせの竿×2、普通の手竿×1を2人で出して合計6本の竿を出していたのですが、さすがに竿が多すぎたのか、一人お祭りになってしまうことが度々あったので、本日は2人共、泳がせ竿×1、手竿×1の合計2本で実施しました。

最初は2〜3艘しかいなかったのですが、9時〜10時になると周りに沢山舟が集まってきました。でも誰も釣れていませんでした。「岡」氏が以前単独で来たときも、前回のときもそうだったそうですが、生簀の周りで釣れている人は見たことない・・・このポイント違うんじゃない!?


今日の1発目はこちらです! 「岡」氏があげた「メゴチ」です! サイズは16cmと普通サイズ。 釣果は7:02と釣り開始からわずか2分です。しかも第一投目がダブルの釣果。もう一匹は次の写真でご紹介します。

前回はアベレージ11cm位のメゴチのオンパレードで、このメゴチを泳がせのエサにしてマゴチを狙っていましたが、今日はサイズアップしているメゴチも散見されました。ですが、いつぞやのように20cmを超える個体は全くなく、アベレージ11cmクラスと、17cmクラスだけといった感じです。


こちらが一発目の「岡」氏のダブルのもう一匹のやつで「トラギス」です。こちらのサイズは11cm。

今回は前回の森戸海岸と全く同じポイントなのですが、前回はメゴチとサバ以外はほぼ皆無の状態だったのですが、今日はトラギスも何匹か掛かりました。




今日のエサは「豆アジ」「青イソメ」「オキアミ」です。「岡」氏はこれに加えて、泳がせ用として途中で釣れた「極小メゴチ」「極小ハゼ」「サバ」を使用しました。

前回は、イワシの活きエサを売っている葉山釣具センターの舟で行ったので、活きエサとしてイワシが入っていましたが、今回は小松ボートなので、活きエサは売っておらず、ヒラメ用のエサは自前で購入しなければいけません。なので、前日にスーパーマーケットで豆アジを購入したり、当日釣った極小サイズの魚を使用したりします。


ようやく「増」氏にも初日が来ました。こちらが「増」氏があげた「シロギス」です。サイズは18cmとなかなかのサイズです。釣果は7:29。しかも「岡」氏と同様、今回もダブルの釣果でした。もう一匹は常連の「メゴチ」でした。しかもこの「メゴチ」は泳がせエサとして適した極小10cmメゴチでしたので、ブクブクのバケツで生かします。

序盤でシロギスやトラギスが来たので、前回とはちょっと違うかな!?と思っていたのですが、シロギスは今日はこの一匹のみ。いつもそうですが、まったく同じポイントでやっても、釣れる魚やサイズが大きく異なることが多いんですよね。これはどうしてなんでしょうか。多分いつも釣具屋のHPに載るような上手い人たちは、潮の流れとかポイントとかを見極めているんでしょうね。


超極小「ハゼ」が釣れましたーーー! サイズは7cmです! 釣果者は「岡」氏。時刻は7:30です。

さすがにここまで小さいハゼが釣れたってのは、あまり記憶がありません。この後「岡」氏はもう一匹同サイズを、「増」氏も1匹6cmと極小更新したサイズのハゼを釣り上げましたが、なんと、2人共この極小サイズのハゼのアタリが分かりました! もはや神の域まで達したと言っても過言ではないでしょう。

前日「シロウオ」の踊り食いっていうテレビを見たのですが、そのシロウオ(シラウオではありません)ってのはハゼの仲間みたいで、体長も2〜3cmだったのですが、アレに毛が生えたようなやつでした。これならコイツも踊り食いできるかも・・・


久々に「ヒメジ」が釣れました。「増」氏の釣果です。サイズは18cm。時刻は7:34。この後「岡」氏もコイツをあげました。

サイズは18cmと普通サイズではありますが、結構引きが強いんです。食べたらまいう〜な魚なんだそうですが、もう少し大きければいいのになぁ。しかも個人的にはあまりこのようなシマシマ模様だったり真っ赤な色してたりって魚は、あまり食欲をそそらないです・・・


また来てしまいました。「増」氏があげた「サバ」です。サイズは19cm。時刻は8:15。

前回も海面近くにエサを落とすと、コイツばかり掛かっていましたが、今回も同様です。そろそろ根モノとは違うものが釣りたいなぁ、ということでエサをオキアミにチェンジし、アジの回遊を期待していたのですが、やっぱり「サバ」です・・・でも少しだけうれしいのが、前回よりアベレージがほんの少しアップしていることでしょう。前回のアベレージは16cm前半位だったような気がしますが、今回は16cm後半までいっているかもしれません!(五十歩百歩・・・)


こちらは「増」氏があげた「ショウサイフグ」です。サイズは21cmとようやく20cmオーバーの魚がかかりました。時刻は11:02です。

今日はコイツを含め、ショウサイフグは3匹かかりました。大体コイツのいる辺りが分かってきましたが、底から3〜4m位で、オキアミに食いつきます。21cmでも体自体が丸々しているので、引きが強烈です。カワハギのように途中でグググッと下のほうに潜る感じではなく、上下左右にいつでも強く引く感じです。引きを楽しむにはいいのですが、個人的には食える魚を釣りたい・・・


こちらも久々の釣果です。「増」氏があげた「カワハギ」です。サイズは22cmとカワハギとしては少しこぶりですが、↓のカサゴと並んで本日の最大釣果です。これは食います!

実は前のショウサイフグを釣ったあたりからポイントを少し変えてます。最初はイワシ生簀ポイントでやっていたのですが、途中で「増」氏がオショウスイを我慢できず、人気のない場所に移動しました。ポイントとしてはイワシ生簀ポイントから少し沖に行ったところです。ここらへんだと釣れる魚が随分異なります。

ちなみに全然いらない情報かもしれませんが、オショウスイをするときは、ペットボトルの頭の部分をナイフで切って、それに尿瓶にしてオショウスイをします。そして、それを海に流します。


結構いいのが来ました! 「岡」氏が「カサゴ」をあげました! サイズは22cmと、さきほどのカワハギと並んで今日最大の釣果です。

この森戸海岸では小さいカサゴしか釣ったことがなかったので、最初はこれを見たときに「ニューフェースかっ!?」と言っていましたが、やはりこれはカサゴのちゃんとしたサイズのやつですね。

ポイントは先ほどのカワハギポイントから更に変更して、少し鳥居のある島のほうに寄ったほうです。ここらへんは砂地ではなく岩礁のような感じですね。ここではカサゴや後述のベラ、オハグロベラなど、先ほどと魚種が随分と変わります。


ものすごい久々に見ました。「増」氏があげた「ウミタナゴ」です。サイズは18cm。時刻は12:38です。

鹿嶋港に入り浸っていた昨年は、BOZE逃れの代名詞になっていたほど、毎回のように釣れていたウミタナゴですが、森戸海岸ではこれが初めてではないでしょうか。しかも鹿嶋港では「アカタナゴ」がほとんどだったのですが、今回のウミタナゴは「マタナゴ」ですね。


これは更に久々に見ました! 「増」氏があげた「ネンブツダイ」です。サイズは11cmと極小。時刻は12:55。

「岡」氏がコイツを見たのが、去年熱海まで釣りに行ったときだったので約半年ぶり。「増」氏は去年の11月に行った三崎港以来ですので約5ヶ月ぶりです。

実はもうこの魚の存在自体を忘れかけていたのですが、すっかり思い出してしまいました。以前もそうでしたが、ここのネンブツダイも極小です。この後も何匹かかかりましたが、いづれも極小でした(;_;)


さてさて、今日はまだまだご紹介が続きます。こちらは「増」氏があげた「オハグロベラ(雄)」です。サイズは17cmと普通サイズ。時刻は13:17。

これも以前熱海に釣りに行ったときに初めて釣れた魚でしたが、以前釣ったのと色や形が若干異なるような・・・図鑑を調べてみると、このオハグロベラは雄なんだそうですね。雄の特徴は色が黒っぽく、ウロコが黄色どられていることと、背鰭の前のほうに2本背鰭棘が出ていることです。↓の写真が雌のオハグロベラですが、比べてみると違いが一目瞭然です。


こちらが「岡」氏があげた「オハグロベラ(雌)」です。サイズは12cm。時刻は13:25。

↑のオハグロベラと比べると、違いがよく分かるでしょう。大きく違うのが色ですね。雌のほうは赤っぽいです。また背鰭の棘も長くありません。熱海のときは雌ばかり釣れたのですが、今日は雌はこの一匹だけで、あとの3匹は全部雄でした。


本日のラストを飾るのが、こちら「オオスジイシモチ」です。サイズは13cm。時刻は13:35と終了間際です。

カサゴが釣れたあたりから、ポイントを変更しましたが、ここらへんで釣れる魚種は熱海や、三崎と同じですね。

いやーー。今日も数こそ上がりましたが、まぁ持ち帰ろうかな、というのはカサゴとカワハギくらいで、今日もターゲットにしていたヒラメ&マゴチのゲッチューならず!! 無念です!! また途中に「増」氏はエギングを30分ほど試してみたのですが、全然アオリイカはかからず・・・ちょっと忍耐が足りませんね。

でも、今日の魚種は13種で2人で46匹も釣りました。ちょっと微妙なところで、大物が1匹と小物でも数釣れるのとどちらがいい?と聞かれると、大物1匹って答えると思うのですが、大物0匹と小物沢山だとどっちがいい?と聞かれると、小物沢山と答えます。大物は釣れるか釣れないか、本当に分からない(現状釣れないことのほうがはるかに高確率)ので、やっぱり五目釣りに走っちゃうんですよね。ヒラメにしてもマゴチにしてもアオリイカにしても、もう少し忍耐強く待ったほうがいいのかなぁ。。。



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
メゴチ
10
トラギス
シロギス
ハゼ
ヒメジ
サバ
12
ショウサイフグ
カワハギ
カサゴ
ウミタナゴ
ネンブツダイ
オハグロベラ
オオスジイシモチ
合 計
19
27
46
《釣り時間 = 7:00 〜  14:00  約7時間00分》

〜 釣 果 歴 〜
今回の全体釣果の時間・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:02
ダブル
16cm
メゴチ
「岡」氏
2
11m
トラギス
3
7:25
9cm
トラギス
「岡」氏
4
7:29
ダブル
18cm
シロギス
「増」氏
5
10cm
メゴチ
6
7:30
7cm
ハゼ
「岡」氏
7
7:34
12cm
メゴチ
「岡」氏
8
7:34
18cm
ヒメジ
「増」氏
9
7:40
10cm
メゴチ
「増」氏
10
7:49
16cm
メゴチ
「増」氏
11
7:54
6cm
ハゼ
「増」氏
12
8:00
11cm
メゴチ
「増」氏
13
8:13
18cm
ヒメジ
「岡」氏
14
8:15
19cm
サバ
「増」氏
15
8:16
12cm
メゴチ
「岡」氏
16
8:34
6cm
ハゼ
「岡」氏
17
8:35
19cm
サバ
「増」氏
18
8:44
16cm
サバ
「岡」氏
19
8:48
16cm
サバ
「岡」氏
20
8:49
ダブル
18cm
サバ
「増」氏
21
16cm
サバ
22
9:01
12cm
メゴチ
「岡」氏
23
9:05
17cm
サバ
「増」氏
24
9:14
14cm
メゴチ
「岡」氏
25
9:23
10cm
トラギス
「増」氏
26
9:53
16cm
サバ
「増」氏
27
10:05
20cm
サバ
「増」氏
28
10:41
16cm
サバ
「岡」氏
29
10:46
22cm
カワハギ
「増」氏
30
11:02
21cm
ショウサイフグ
「増」氏
31
11:03
15cm
トラギス
「岡」氏
32
11:08
19cm
ショウサイフグ
「増」氏
33
11:12
19cm
サバ
「増」氏
34
11:23
15cm
メゴチ
「岡」氏
35
12:01
15cm
サバ
「岡」氏
36
12:22
19cm
ショウサイフグ
「増」氏
37
12:35
22cm
カサゴ
「岡」氏
38
12:38
18cm
ウミタナゴ
「増」氏
39
12:55
11cm
ネンブツダイ
「岡」氏
40
13:17
17cm
オハグロベラ(雄)
「増」氏
41
13:24
11cm
ネンブツダイ
「増」氏
42
13:25
12cm
オハグロベラ(雌)
「岡」氏
43
13:31
18cm
オハグロベラ(雄)
「増」氏
44
13:37
13cm
オハグロベラ(雄)
「増」氏
45
13:39
13cm
オオスジイシモチ
「岡」氏
46
13:46
11cm
ネンブツダイ
「増」氏


〜 今日の仕掛け 〜
 「岡」氏
 1本 
 ・泳がせ ・メゴチ ・サバ ・ハゼ
 1本 
 ・2本掛け ・青イソメ ・オキアミ
 「増」氏
 1本 
 ・泳がせ ・豆アジ
 1本 
 ・2本掛け ・胴付き3本掛け ・青イソメ ・オキアミ




今日のお食事のコーナー

〜6/5 お 夜 食〜

今日も恒例の森戸海岸のローソンでお夜食と朝ごはんを購入していきました。
メニューはいつもと大体同じです。


「岡」氏のお夜食

「増」氏のお夜食


〜6/5 朝 食〜

いつも船上での朝食の写真を撮り忘れちゃうのですが、今日はバッチリ
撮影しました! おにぎり×1個とパン×4個です。一見多過ぎって思われる
かもしれませんが、一回出船すると、14:30まで戻ってこれないので、
少し多めに持っていきます。いつもは「増」氏が、パクパクモンスター
になるのですが、今日は「岡」氏がパクパクモンスターでした。




〜6/5 昼 食〜

久々にやってきました。釣り場から徒歩3分のところにある「海豚」さんです。
初めて森戸海岸に来たときに、初めて入ったお店です。そのときは味噌ラーメンを
食して非常にまいう〜だったので、今回久々にやってきました。
なにより現在15:00ですが、腹へってしょうがないです! 


辛ネギ味噌ラーメン


ピリ辛チャーシュー丼


ジャンボ餃子


〜6/5 食 後 の デ ザ ー ト〜

今日はいつものスターバックスで食後のデザートです。
今回、フラペチーノ系に新たなメニューが新登場したようですので
それをいっておきました! 非常にまいう〜でした!
さすが、フラペチーノははずれがありません!!


ダークモカチップフラペチーノ←  →ダークモカ&オレンジフラペチーノ



〜番外編 釣った魚の料理達〜

今日はカワハギ1匹をお持ち帰りしました。もうカワハギのさばきは大分慣れてきました。
前回までは、カワハギの肝を捨てていましたが、今回は意を決して、食ってみました!!
食べ方は、カワハギの刺身に肝を乗せて、もみじと刻んだシソを乗せて、ポンズで頂きます。

お 刺 身 編

左下の皿にあるのが肝です。結構肝大きかった
です!非常に濃厚で最高にまいう〜!!!!
今までこれを捨ててた自分にバカバカ!


こちらが食べる直前のセットです。
一番下にカワハギの刺身、その上に肝、
その上にもみじとシソです。もう最高ですっ!!

唐 揚 編

こちらが「岡」氏の食卓です。左はカサゴの唐揚です。
右側は鶏の唐揚です。前回も言いましたが、鶏肉は
買ったもので、海で仕留めたものではありませんm(_ _)m



〜番外編 一難さってまた一難〜

一難その1いつもは管理人の自動車で移動しているのですが、前回の森戸海岸の釣りの際に車の横をこすってしまい、修理に出していたのですが、全然修理から帰ってこない・・・釣り道具なども車の中にあったので、下手したら今日行けないかも・・・
でも、釣り道具は「岡」氏が貸してくれたし、しかもレンタカーも「岡」氏が手配してくれたので、事なきを得ました。


一難その2「岡」氏が葉山釣具センターのHPを見たときにはすでに全舟予約でいっぱい。急いで小松ボートにも電話したのですが、なななんと!こちらも予約で一杯・・・とりあえず小松ボートのほうはキャンセル待ち1番目だったので、キャンセル待ちにかけて出発しました。当日は6:30頃に女将が「本当は7:30まで待ってなきゃいけないんだけど。。。いいや!」と言ってくれて、事なきを得ました。


一難その3↑でレンタカーを・・・と言っていましたが、「岡」氏がレンタカー屋のHPを見たとき、なななんと小型車はすでに予約でいっぱい・・・残っているのはレガシークラスだけみたい・・・電話予約分ってのもあったようで、すぐに電話してくれたら、なんとかFITを一台ゲットすることができました。ギリギリセーッフ!?


今日お世話になったレンタカー。ホンダのFITです。



〜編集後記〜

今日もヒラメ&マゴチに会うことができませんでした。今日最初の頃にやっていたイワシの生簀周りでは釣り舟が多かったですが、誰一人釣れていなかったです。多分、この生簀周りにはヒラメもマゴチもいないに違いありません!!
そろそろ水温も上がってきたところで、アジ狙いに移行しますかね!