《2011.08.13》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 大 潮
満 潮 : 03:15 17:22
干 潮 : 10:24 22:39
森 戸 海 岸
シイラ のち ソウダ 一時 ラーべー

このところは3回連続で轟沈しています・・・Σ( ̄ロ ̄lll) そろそろちゃんとお目当ての魚を釣りたいですね〜。  先週の土曜日は残念ながらウネリがひどく、テゴ島まで行けないということだったので、鳥居&裕次郎灯台付近でマゴチ狙いを していましたが完全敗退に・・・ エサとなるシロギスやメゴチが釣れないのでは話になりません!! この1週間は青物やタコの釣果が 多くあがっていました。 葉山の海も夏本番に突入しました! 今日こそはアジorワカシを頂きたいと思います!!

今日のメンバーは「岡」氏「増」氏の2名。 2人共最近はデカイのを釣ってないので、もう早いこと海に出たくてしょうがありません。  本当はこの次の日が国分寺麻雀連合の集会なので、今日の釣りはお休みするはずだったのですが・・・ このところの不釣に我慢ならず、 早々に出陣を決めておりました。 今日も「増」氏宅3:15発⇒「岡」氏宅3:55発⇒現地到着は4:55です。  「飯」氏は今週の火曜日に出船しておりました! 「飯」氏の釣果情報も後半に掲載しますので、お楽しみに!!

4日前の週間予報ですが、ウェザーニューズではお決まりの「曇り」予報、一方Yahoo!天気情報だと「曇 時々 雨」の予報!?  Yahoo!天気情報には当たって欲しくないですが、実際はどうなることでしょう。  当日の朝は少し曇っていたようですが、出船時には日が出ていました。 午前中は風もなく、波もなく、ほぼ凪状態でした。 気温は相当高く、 ラジオで言っていた横浜の最高気温は35℃だって。。。 正午近くになってようやく風が吹くようになりましたが、もうその時点ではあがり だったので「遅せーよー」という感じ。 それほど今日は暑かったんですよ。 この暑さに負けずに、今日こそ夕食はなめろうじゃー!!


〜 森 戸 海 岸 〜


05:00 今日の1枚目は、葉山釣具センターから海岸に
向かう途中の小道です。両脇は住宅地ですが、お洒落
な家も多くあります。さすがお金持ちが多い街ですね。


05:20 海岸に到着しました〜。今日は曇っててあまり
景色がはっきり見えません。このまま暑くならないと
いいなぁ。 でもちょっと清清しさに欠けるね。。。


05:40 今日はお盆にも関わらず、結構ボート多かった
ですよ。最近出船数が少なかっただけに活気が戻って
きたような気がします。ちなみに今日は32艘でした。


06:00 今日は久々のHFCの引船です。HFCの引船は
いつ以来だろうか・・・覚えてない。でも前に途中で海が
シケてきて只で引船で引いてもらった事がありました。

今日はテゴ島まで行って、アジ&ワカシを狙いたいと思います。 今週初めの火曜日には「飯」氏が小松ボートで出船し、見事38cmの シイラをあげました! 島周りは青物が襲来しているようです。 去年もそうでしたが、ソウダカツオやサバが多いみたいですね。 去年と違うのは シイラも結構回遊していることです。 去年も1匹だけシイラを釣りましたが、年間通してシイラはその1匹だけでした。 そういえば今年の夏に入って、 メーター級のシイラもHFCの釣果ブログに載ってたので、今年は去年と回遊している魚も様子が異なるのかもしれませんね。 HPでサーフィンしてみると、 シイラも刺身やフライで頂けるみたい。 ちょっとシイラのフライって美味そうなので、是非釣ったら試してみたいと思います。

とはいえ、今日も一番のターゲットはアジ&ワカシなので、ソウダカツオやサバにエサを取られないように、うまいことアジ&ワカシをゲッチューしたいと思います。  そして今日の晩飯には、山盛りのなめろうを頂きたいと思います!!







ようやくテゴ島までこれました。 去年もテゴ島まで何度も来ましたが、なかなかアジ&ワカシポイントが分からず、 ソウダカツ&サバにオキアミやコマセを大盤振る舞いしておりました。 今回はまずは「飯」氏が発見したイヌキチポイントから少し沖に行ったところに アンカーを降ろしました。 このポイントでは前々回に「飯」氏「増」氏で来たときに、それぞれ1匹づつアジが釣れたポイントのそばです。 

今までの経験上、アジが回遊する道というか、経路というか、ポイントは結構狭いような気がします。 同じように仕掛けを落としていても、 10m先の舟では爆釣しているのに、こちらにはなんの音沙汰も無し。。。 なんてことも結構あります。 やはり青物狙いも魚がいるところに出向いていって、 見事回遊にヒットしたときは、コマセをバンバン撒いて、回遊を逃がさない! ってことが必要なんだと思います。



今日の狙いは徹頭徹尾青物なので、青イソメは使わずにオキアミとコマセだけで勝負しました。 あとジギングの練習も兼ねて、 ジグも用意しました。 ジグは前回使用したものと同様、銀/ピンクの40gです。 去年もメタルジグは何度か試しましたが、 ヒットしたのはソウダカツオとマサバのみ・・・ でも管理人は元々ルアー釣りがあまり得意ではないこともあって、まだジグのアタリの取り方が 体に染み付いていないんですよねぇ。 でも最近テレビの「The Fishing」や「釣りロマンを求めて」を見て、ジギングのやり方をいろいろ覚えたので、 今年は色々と技を試してみたいと思います。 今年の目標の1つとして「ジグでワカシをゲッチューする」がありますので、是非達成したいと思います。

そうそう今日は「岡」氏は青イソメも使いましたが、HFCの青イソメも活きが悪すぎ・・・ 今までHFCのエサはちゃんとしてたのに・・・  やっぱりエサは徳丸が一番ですね!



第1,2号が来ました! こちらは「シイラ」です。 時刻は7:12です。 サイズは42cm & 40cmです。 釣り開始から約20分で初日到来です。  しかもダブルの釣果ですっ! 回遊が廻ってきたようですよ〜。

こちらのシイラは、アジ仕掛けの2本掛けにつけたオキアミにきました。 40cmクラスがダブルで来ると結構竿もビリビリなっています。 只でさえ、早朝は潮の流れが速くて、 錘を60号にしていたのに、それで更にシイラが2匹かかったので、相当な重さです。 でも2匹ともあげられてよかったです。

最初これが海面近くまできたときに、少し黄色っぽかったので、すっかり「ワカシじゃー!」と大騒ぎしちゃいましたが、全然誤りでした・・・ 大分ワカシへの想いが強すぎたようです・・・(*^〜^*)ゝ



こちらは「増」氏の「シイラ」です。 時刻は7:24です。 サイズは41cmです。 

↑の写真でご紹介した魚種と全く同じですが、なぜこれを掲載したかというと、その釣り方が異なったからです。 このシイラはメタルジグによる釣果なんです。  もうメタルジグで魚を釣るのは1年ぶりになるでしょう。 昨年メタルジグでは、ソウダカツオ、サバの2種類をあげましたが、今年はシイラでした。  この調子で、ワカシも釣れるといいのですが。。。

ちなみに今日使用したメタルジグは、銀/ピンクの40gのイワシ型したやつです。 やっぱりピンクのやつはよく釣れます!! ちなみに写真のシイラは血まみれでジェイソン状態ですが、 メタルジグのトリプルフックが上顎&下顎の両方に掛かって暴れたため、大出血してしまいました。


こちらは「岡」氏の1発目、「ソウダカツオ」です。 時刻は7:26です。 サイズは28cmです。 ソウダカツオとしては少し小さ目ではありますが、一年ぶりのご対面です。

今日はこの後も、ソウダカツオが結構釣れたのですが、やはりソウダカツオの引きは強いですね〜。 手ごたえを楽しむのであれば、ソウダカツオは一番かもしれませんね。  でもコイツが来始めると、海中を走り回るので、複数の竿の仕掛けが超お祭り状態になってしまうのです。 ソウダカツオの回遊がなければ複数本竿を出してもいいですが、 釣れ始めると仕掛けをダメにする元になるので気を付けます。


こちらは「ハオコゼ」です。 時刻は7:39です。 サイズは8cmです。

ここまでシイラの襲来を受けておりましたが、7:30過位になると、パッタリと来なくなりました。 回遊がどこかに去ってしまったんですねぇ。。。  今日は「岡」氏はオキアミ&青イソメも使っていましたが、青イソメが海底に着いて、コイツがかかった模様。。。 

今日は釣れなくなったら、躊躇なく移動することにしていたので、このハオコゼの後に、ポイントを移しました。


これは「マダイ(幼魚)」です。 時刻は11:07です。 サイズは10cmです。

毎回ポツポツと幼魚が釣れますが、成魚は一向にかかりません!! 実は今日もシイラやソウダカツオの回遊が落ち着いたときに、 ひそかに真鯛を狙って1本針でやってたのですが、今日も真鯛はゲッチューならずっ! この真鯛も今年の目標の1匹なので、 今年中に絶対にあげたいと思います。


こちらは「岡」氏の「ホシササノハベラ」です。 時刻は11:17です。 サイズは13cmです。

これが今日の最終釣果になります。 朝から結構バンバンエサを使っていたので、この時点でエサはほぼ終了に・・・  オキアミ半パック、コマセ3Kgでしたが、次回はもう少しエサを多目に用意したほうがいいかもしれません。 



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
シイラ
ソウダカツオ
10
ハオコゼ
マダイ(幼魚)
ホシササノハベラ
合 計
11
17
《釣り時間 = 6:50 〜  11:20  約4時間30分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:12
ダブル
42cm
シイラ
「増」氏
2
40cm
シイラ
3
7:24
41cm
シイラ
「増」氏
4
7:26
28cm
ソウダカツオ
「岡」氏
5
7:39
8cm
ハオコゼ
「岡」氏
6
8:45
33cm
ソウダカツオ
「増」氏
7
8:48
33cm
ソウダカツオ
「増」氏
8
8:54
36cm
ソウダカツオ
「増」氏
9
9:08
34cm
ソウダカツオ
「岡」氏
10
9:09
33cm
ソウダカツオ
「増」氏
11
9:15
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
12
9:24
33cm
ソウダカツオ
「岡」氏
13
9:28
34cm
ソウダカツオ
「増」氏
14
10:22
33cm
ソウダカツオ
「増」氏
15
11:07
10cm
マダイ(幼魚)
「岡」氏
16
11:11
43cm
シイラ
「増」氏
17
11:17
13cm
ホシササノハベラ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
2本
 ・アジ仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・青イソメ 
1本
 ・ジギング ・メタルジグ(銀/ピンク18g)  
「増」氏
1本
 ・アジ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・1本掛け ・オキアミ  
1本
 ・ジギング ・メタルジグ(銀/ピンク40g)  




〜番外編 「飯」氏釣果《8/9森戸海岸》〜


今日は駐車場3番乗り、番号札も3番でした。 6時過ぎに着いたので、ローソンのおやっさんはいなかったです。  いつものように小松ボートから出船しましたが暑くなってきたからか自分を含めても朝一は3艘しかいません。  曳船は自分含めて2艘しかおらずテゴ島まで行けました。 アミコマセ1つと青イソメ2パックとオキアミ半パックで勝負しました。  先週火曜の青イソはかなり弱々になってましたが、今日のはもっと最悪で全て「お前はもう死んでいる」状態でいい臭いを放っておりました。




こちらは「イトヒキベラ」です。 時刻は10:15。 サイズは12cmです。

以前も「飯」氏はイトヒキベラを釣ったのですが、前回のものと見比べると、どうも色が若干違うような・・・  WEB魚図鑑を見ても、体の色はピンク色が大部分を占めているのに対して、今回のは青の部分が非常に多いです。  管理人も最初見たときに、イトヒキベラかなとも思ったのですが、ベラって種類多いし、もしかしたらニューフェースかも!?  ということで早速WEB魚図鑑に質問投稿してみると、やはりこれは「イトヒキベラ」で合っているとの回答がありました。  色が異なるのは、どうやら婚姻色が出ていたからとのこと。 なーるほど。 確かに繁殖の時期や子育て中は色が変わる魚って結構いますもんね。 

しかし、このWEB図鑑、すぐに答えが返ってくるのですごいです。 多分回答してくれた方はWEB魚図鑑の管理人さんのようでしたが、 魚に関して相当な知識があり、いろいろな質問に答えていました。


こちらは「キタマクラ」。 こいつはぐ〜ふ〜の仲間ですが、「飯」氏がこれを鳥に向かって投げたそうですが、さすがにこいつは食わなかったそうです。 

森戸海岸には様々な鳥がいまして、カモメ、カラス、トンビ等々。 中でも、カモメは釣り人が捨てる魚や食べ物を狙って、ボートの周りに居座ることもしばしば。  カモメはホントに何でもよく食べます。 ネンブツダイとかシロギスなどの小魚はもちろんのこと、サバやソウダカツオなどを活き〆して内臓を海に捨てると、 それも全部食っていきます。 しかも一度エサをやってしまうと、大きな声で鳴き始めて(食べ物を催促している)最高にかしましいのです。  ですが、そんなカモメもぐ〜ふ〜の類だけは食わないんですよね。 きっと親鳥に教えてもらっているんでしょうかね。


来ました! 「マアジ」です! サイズは16cmと少しかわいいですが、正真正銘のマアジですね! 今日は3匹マアジがかかったので、これならなめろうを作れそうです。

森戸海岸では割と、マルアジの率が高いような気がしますが、今年我々の仲間内の中では、森戸海岸で初めてのマアジになるのではないでしょうか。  でもこのサイズだと、泳がせのエサにも使用できるかもしれません。 でも今の時期、ここらへんで泳がせやると何が釣れるんでしょうね。 スズキとかってまだいるのかな。  あとはメーター級のシイラ!?

マアジが来たのは、10:40頃から約1時間程の間でしたが、前回と同様に青物の爆釣タイムが続かず、がっかり・・・とのことでした。



久々の登場となります「シイラ」です。 サイズは38cmと久々の30cmオーバー出ました! 時刻は11:20です。

「飯」氏いわく「カツオでもサバでもアジでもなさそうだったのでついにワカシかと思いきやシイラでがっくし」だそうです。  また、このシイラはアジ仕掛けのオキアミに食いついたそうです。 「飯」氏的には、オキアミじゃなくてメタルジグのほうに 来て欲しいところだったのですが・・・ そうそう、義援金1号はロストしてしまったそうな。。。 「義援金1号」とは、 メタルジグを買うと、その料金の一部が義援金として寄付されるというものだそうです。 前回のときに見せてもらいましたが、 結構、釣れそうな色と形をしていたのですが。。。 ちなみに「飯」氏の義援金号は2号、3号もいます。 ジグとかルアーって 色々な形、色、大きさがあるのでついつい見ると欲しくなっちゃうんですよね。。。

魚 種
「飯」氏
マアジ
シイラ
イトヒキベラ
クラカケトラギス
スズメダイ
オオスジイシモチ
ネンブツダイ
オハグロベラ
ベラ
キタマクラ
合 計
24


No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:15
14cm
オハグロベラ
「飯」氏
2
7:25
12cm
キタマクラ
3
7:45
14cm
キタマクラ
4
9:00
20cm
ベラ
5
9:05
13cm
ベラ
6
9:35
14cm
ベラ
7
9:55
10cm
ネンブツダイ
8
10:15
ダブル
12cm
ネンブツダイ
9
12cm
イトヒキベラ
10
10:25
12cm
クラカケトラギス
11
10:40
16cm
マアジ
12
10:45
16cm
マアジ
13
10:55
15cm
キタマクラ
14
11:20
38cm
シイラ
15
11:40
16cm
マアジ
16
12:05
ダブル
12cm
ネンブツダイ
17
12cm
ネンブツダイ
18
12:10
14cm
ネンブツダイ
19
12:25
14cm
スズメダイ
20
12:30
10cm
ベラ
21
12:50
17cm
ベラ
22
13:00
17cm
ベラ
23
13:20
ダブル
12cm
オオスジイシモチ
24
12cm
オオスジイシモチ
《釣り時間 = 7:10 〜  13:35  約6時間25分》

釣果者
本数

仕掛け

エ サ

「飯」氏
1本
 ・アジ掛け ・オキアミ ・コマセ
1本
 ・3本掛け ・青イソメ
1本
 ・ジギング ・メタルジグ(銀/ピンク38g)etc




今日のお食事のコーナー

〜 8/13 朝 食 PartT 〜

今日もアメリカンドッグです。 次回もアメリカンドッグ。 その次もアメリカンドッグ。  いつでもアメリカンドッグ。 このメニューはもう1年半位続いていますが、これは全然飽きないですね。  いつもご覧いただいている皆様は、すっかり飽きたと思いますので、これからはアメリカンドッグを いろいろな角度から撮影してみたいと思います。 ちなみに今日は真上から撮影しました。




〜 8/13 朝 食 PartU 〜

いつもサンドウィッチなので、今日は久々に菓子パンシリーズにしてみました。  ここのローソンは店舗としてはそんなに大きわけではないので、 菓子パンコーナーもそんなに広いスペースをとっている訳ではありませんが、 それゆえにメニューは厳選されているのだと思います。  今日は管理人の好きな生クリームが入っている菓子パンにしてみました。 ぶ〜で〜。。。





〜 8/13 食 前 デ ザ ー ト PartT 〜

今日もメチャメチャ暑いです。 車の気温計を見ると、外気温37℃になっています。 おそらく車内は 冗談ではなく50℃位あるのではないでしょうか。 こりゃーフラペチーノを食さないわけには参りません!!  今日は新しいメニューも出てなかったので、オーソドックスなレギュラーメニューをご注文しました。  しかもサイズは一番大きいベンティというサイズです!!



ダクモカチップクリームフラペチーノ ←  → マンゴーパッションティーフラペチーノ


〜 8/13 食 前 デ ザ ー ト PartU 〜

フラペチーノを食したら、お次は葉山旭屋牛肉店のコロッケを頂かなくてはなりません!!  実は前回鶏の唐揚げも購入したいと思っていたのですが、残念ながら売り切れに・・・  多分前日にテレビ東京の「アド街ック天国」で葉山特集をやってて、こちらのお店も紹介されたため、 大混雑だったんですよ・・・ テレビの力ってすごい・・・ でも今日は大分落ち着きを取り戻していました。  今日は「岡」氏は特製コロッケに加え、チャーシューを、「増」氏は鶏の唐揚げをご注文!  普通にまいう〜でした。 そうそう、なんでか知りませんが今日はコロッケたちはビニールに入れてました。  いつもはプラスチックのケースなのに。 もったいないから今後もこれでいいよね。





〜 8/13 昼 食 〜

今日も品達にやって参りました。 前回は新たにオープンした唐揚げ丼のお店にご来店しました。 今日はなぜか、 ラーメンが食したい気分なので、まだ行ったことのない「せたが屋」にご来店しました。 この店は非常に有名です。  魚介系スープをふんだんに使ったラーメンです。 実は管理人はせたが屋は初めて食したのですが、 大変まいう〜だと思いました。 これは次回リピートは間違いないです。


せたが屋ラーメン


魚郎らーめん





〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「飯」氏 夕 食 編 〜

まずは「飯」氏が8月9日にあげた、シイラ&マアジ料理から参りましょう!
今日も「飯」氏の「生魚アート」が炸裂します! お楽しみください(爆)




マアジ刺身 ← →シイラ刺身


シイラわさび醤油焼き

シイラ美味かったです。 シイラ食べた後、マアジ食べたらいつもより美味しさの感動が
あまりなかった位です。 残り半分のシイラはフライパンに油しいてわさび醤油かけて焼いて
食いましたがこちらもまいうー。 刺身だと皮は固いので焼いた方が皮ごと食べれていいかも。

そして〜! 今日の生魚アートです! 今日のテーマは「食物連鎖」です!



危機一発マアジ三兄弟


三男坊危機一発!!


さらば三男坊。。。


〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

お次は「岡」氏のソウダカツオ料理です。 漬け込んで片栗粉をまぶして炒めました。 モチモチの触感で旨し!



ソウダガツオの竜田揚げ


〜 「増」氏 夕 食 編 〜

こちらは「増」氏のシイラ料理です。 フライがまいう〜とWEBに書いてあったのでやってみたら、
ホントに超まいう〜。 タルタルソースがベストマッチ! あとアラで味噌汁も作っておきました。



三枚におろしたシイラに塩・コショウ


小麦粉つけて、卵つけて、パン粉つけます


油で揚げちゃいます! 大体2〜3分です。



シイラフライ(タルタルソース付)


シイラのダシで作った味噌汁



〜編集後記〜

いやいや、完全に森戸海岸は青物来襲ですね。 でも、残念ながらアジ&ワカシは釣れませんでした。 後でHFCのブログを見ると、 アジやワカシを釣っている人もいましたが、漁獲としてはほんの少数です。 でも次の日のHFC釣果を見ると、アジが爆釣している・・・  なかなか回遊のタイミングを測るのは難しいです。 恐らくテゴ島、平島、菜島付近であれば、どこでも釣れそうな気はするのですが、 なかなかピンポイントに攻めきれない感じです。 やはりもう少しテゴ島付近の地形やポイントを研究する必要があります。 

今日のトピックスとして良かったのは、やはりメタルジグでシイラが釣れたことでしょうか。 1本舟にあげましたが、その他にも 何度もヒットしました。 シイラってジグにかかると海面からジャンプするんですよ。 結構それでバレてしまことも多いのですが、 久々のジグヒットは嬉しかったです。 是非次回は魚種をワカシに変えたいと思います!!