《2011.07.30》
天 気 : 曇り 時々 雨
潮 汐 : 大 潮
満 潮 : 04:05 17:52
干 潮 : 10:44 23:07
森 戸 海 岸
シロギス 一時 メゴチ のち 惨敗!

最近は時化が多くて、なかなか満足なコンディションで釣りをすることができないですね。  先週は結局、風と波の状態がよくなったのが木曜日からで、その前は出船できてもエリア限定だったり 早上がりだったりと、全然釣りになりません! 木曜日も風は大丈夫で出船できたようですが、今度は 雨がチラホラという有様。。。 そして金曜日は海上避難訓練で出船中止・・・ せっかくの釣りシーズンが 台無しです! 今日はGoodコンディションを要求します!!

今日は2週間ぶりに「岡」氏「増」氏ブラザーズで出船です。 そうそう、先週に「岡」氏から連絡があったのですが、 今の時期、「徳丸」では泳がせのイワシやアジを売ってないんだそうですよ。 ということで泳がせをする際は、 自分でシロギスやメゴチを釣ってエサにするしかないようです。 なので今日は、徳丸経由ではなく、直接HFCに向かいました。  HFCの青イソメはなかなか品質いいんですよ。 ということで「増」氏宅3:15発⇒「岡」氏宅4:00発⇒現地への到着が 5:00でした。 夏至は過ぎましたが、まだ日は長く4:00頃には空がうっすら白みはじめます。

今日の天気ですが、1週間前の週間天気予報では土曜日も日曜日も曇りの予報でいつもの通り。 3日前の予報では土曜日は 「曇り 時々 雨」、前日の天気予報では「曇り のち 雨」となりましたが、雨の降り始めは正午前後からの予報でした。  「増」氏が自宅を出発する3:15頃は横浜は大雨・・・ でも不思議と第三京浜を降りて中原海道に入ると、 不思議と雨は止んでました。 でも「岡」氏が搭乗し、再び横浜方面に向かうと、ドシャブリに。 今日は大丈夫なんだろうか・・・  HFCの駐車場に到着したときは曇り空。 チョイ投げでシロギス&メゴチを釣り終わって、KSKを始めたころから雨が 断続的に降るようになりました。 でも3〜4回それを繰り返したら、その後は晴天になりました。 全く変な天気です。  あとでHFCブログ見たら、途中から晴れ男の有名人中村さんが来てたそうです。 雨は少しありましたが、 でも波と風はGoodコンディション! 一日を通してほぼ凪状態でした! 大物来るのか!?


〜 森 戸 海 岸 〜


05:00 3週間ぶりのHFC駐車場に到着しました〜。
今日も駐車場1番乗りです。相変わらず蚊が多いで
す。もう1分も留まっていられません!海岸に退避〜


05:20 海岸に到着〜。今日は曇り空で景色はちょっと
イマイチですね。でも暑いよりかはいいかもね〜。
波も静かそうだし、風もソヨソヨ。いい感じです!


05:40 今日は天候不良の割には舟を沢山出していまし
たね。全部で15艘位でした。やっぱり先週時化続き
で我慢限界のアングラーが集結しているのでしょう!


06:00 出船です。今日は手漕ぎです。小松ボートの
曳船の出船時刻は6:30なのに対して、HFCの
曳船はちゃんと6:00に出ています。HFCの勝ち!

ここ2週間はヒラメ&マゴチが連続であがるなど絶好調です。 今日もビシッと大物をゲッチューし、今年の最大サイズを更新したいと思います。  現在までの最大サイズは46cmのマゴチです。 今日の目標は、まずは50cmオーバーですねっ!!  今週は時化やら防災訓練やらで、出船回数も少なかったこともあって、ヒラメ&マゴチは1匹も出ていませんでした。 ということで、シケ後のパツイチは 我々国分寺釣り連合の「なめらかプリン」と「ワッペン大佐」が頂こうと思います。(でもなんだかCOWCOW夫婦に奪われそう・・・)

ちなみに木曜日のHFCブログ見ていたら、良型のアジが出たと書いてありましたね。 このところ連続ではないですが、アジの回遊が来るように なっているみたいですね。 大分青物の季節が近づいてきているような気がいたします。 先々週の時点では、サバも20cmを超えたところだったと記憶しているので、 現在では20cm中盤まで成長しているのではないかと思います。 もう少し経ったらテゴ島行って、青物祭りと行きたいところです。







今日はHFCから出船しましたので、HFC出船場所正面付近でチョイ投げを実施します。 そこでまずは生きエサとなるシロギス&メゴチを釣ります。  現在でもシロギス&メゴチは高活性! あっという間にシロギス魚雷を装填し、発射完了であります!! あとは鳥居&裕次郎灯台の方までKSKを行い、 戦艦マゴチと空母ヒラメを撃沈するのみであります!! 今日は波も穏やかで、しかも今日の潮汐は大潮!! 潮の流れもばっちりなんではないでしょうか!! 期待大ですっ!! 

写真は初登場!葉山マリーナの三角灯台です。 ヒラメやマゴチを狙うポイントとしては、この三角灯台と鳥居を直線で結んだ線より岸側と言われています。  実際にこれまで我々が釣ったポイントも全てこの法則に当てはまります。 最近マゴチにターゲットが移行し始めているので、鳥居と裕次郎灯台付近をメインのポイントとしています。  近くに有名人のソエダさんやCOWCOW夫婦がいるってことは、ポイントとしては間違えていないということだと思います! 実際に管理人も同じポイントで2連勝だしね!


 
最近いつも、エサで紹介するのはイワシとか青イソメばかりでしたが、今日は最近好調の必殺シロギス魚雷をご紹介したいと思います。  今日も仕掛けは補助針付きのマゴチ仕掛け。 メインの針に先ほど釣ったシロギスを装填します。 針を刺す場所は上顎です。  補助針はどこにも刺さずにそのままブラブラさせておきます。 この補助針を胴体にも刺すやり方もありますが、あまり針を刺しすぎると シロギスが弱ってしまうので、管理人は上顎だけに針を掛けるようにしています。 シロギスはイワシよりも10倍強く、少し位握っても ウロコが取れることもないので、管理人のような初心者にも簡単に装填することができます。 ちなみにイワシはてこずるとウロコが取れて、 あっという間に絶命してしまいます。 イワシのときは素早く優しく扱いましょう。

ちなみにメゴチ爆雷のほうも基本は全く同じです。 ただメゴチはモロヘイヤ以上にネバネバしており、素手でつかむのは難しいと思います。  このため、メゴ爆雷を装填するときは、ゲテモノ掴みで挟んで上顎に針を刺します。 メゴチはシロギスより更に10倍強いので、 針を刺すときに少し位エビ反りになっても全然OKです。 メゴチはよく死んだふりをするので、ちょっとやりすぎたな〜、お亡くなりになっちゃったかな〜、 と思っても、海に浮かべてみる等したほうが良いと思います。 大体生きてます。


まずはエサ確保!! だと思ったのですが、エサにするには少し大きすぎ・・・ こちらは「増」氏の「シロギス」です。 時刻は6:09です。 サイズは19cmです。

う〜ん。。。 シロギスなのはうれしいんですが、ちょっとデカ過ぎ! シロギスを泳がせる際のサイズは14〜17cmと決めてます! ということでグッバイしてしまいました。  でもこのあとアタリが少なく、捨てなきゃよかったと少し後悔してしまいました。 ちなみにこのシロギスの前に「岡」氏がシロギスを目の前まで引いてきてたのですが、 キャッチの前にスルリと逃げられてしまいました。。。 そのシロギスは結構泳がせにはピッタリのサイズでした。 う〜ん残念!


こちらは「岡」氏の必殺技!「ヒイラギ(通称:モロヘイヤ)」です。 時刻は6:34です。 サイズは7cmです。

釣り開始から20分経っているのに、なかなかシロギス&メゴチが釣れません!! 二人ともあと1匹づつエサが必要な状態です。  とりあえずシロギスでもメゴチでもどっちでもいいから来てくれ〜。 でもヤリヌメリャーは嫌〜。 という心境なのですが、 そんな中で来たのが、こちらモロヘイヤことヒイラギです。 しかもこの後に来たのもヒイラギ。。。 今年は本当にヒイラギがよく釣れます。


こちらは「岡」氏の「マダイ(幼魚)」です。 時刻は8:01です。 サイズは12cmです。

この時期ちょくちょく青イソメにマダイの幼魚がかかりますね。 今日はこのマダイを含めて3匹がかかりました。 釣果者はいづれも「岡」氏。  「岡」氏は去年も良型のマダイをあげているんですよね。 一方の「増」氏にはタイ系はホント来ないです・・・ 

ちなみに、いつもは泳がせのシロギスやメゴチを釣ると、その後はしばらくチョイ投げはしないのですが、今日はグ〜フ〜野郎と思われる賊徒にシロギスを 食い荒らされ、結構チョクチョクちょい投げをしていました。 「増」氏がKSKをやっている間に、「岡」氏がシロギスをバンバンあげてくれていました。 感謝!


こちらは「岡」氏の「メゴチ」です。 時刻は8:38です。 サイズは18cmです。

今日は不思議なことにメゴチがあんまり釣れない日でした。 ここまで2人合わせてシロギスは9匹釣れているのに対してメゴチはこの1匹のみ。  2人共ここまでシロギス魚雷×2本でがんばっていましたが、「岡」氏がここでメゴチ爆雷を投下いたしました!! 18cmとなかなかいいサイズ!  マグナムメゴチと呼んでいいでしょう!! このメゴチでソエダさん張りの60cmオーバーマゴチを狙いたいと思います!!


「岡」氏の「トラギス」です。 時刻は8:56です。 サイズは17cmです。 実はダブルでしかも両方ともトラギスでした。  1匹は17cm、もう1匹は11cmと親子トラギスでした。

ちょっと舟のポジションが島に近寄りすぎたようですね〜。 この時間帯辺りから潮の流れが少し早くなってきたような気がします。  これ以前は、潮がほとんど止まっていたような感じでKSKをしなくても適切な速度で舟が移動していましたが、途中から結構島寄りに流されるような感じになってきました。  干潮を過ぎてからは結構潮が速くなったような気がします。


こちらは「ベラ(キュウセン雌)」です。 時刻は10:44です。 サイズは19cmです。

完全に岩場に入ってしまったようです。 速攻で砂地に移動しなければっ!!


こちらは「オキエソ」です。 時刻は10:44です。 サイズは26cmとオキエソにしてはデカイです。 巨エソです!

このオキエソは泳がせのシロギスに来ました。 釣れた時にはメインの針にはシロギスはついたままで、補助針のほうにオキエソがかかっていました。  最初、竿先がビリビリいっているのをみたときに、よーやく「マーゴーチーがー! くーるぅー」と思ったのですが、どーも引きが小さい・・・ 海面に魚影が見えたときはマゴチかとも思ったのですが、どーも色が薄いし、マゴチにしては小さい・・・ うぇ〜、巨エソじゃー〜。 ここで「増」氏は燃えつきました。。。



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
シロギス
15
ヒイラギ
マダイ(幼魚)
メゴチ
トラギス
ベラ
オキエソ
合 計
19
28
《釣り時間 = 6:05 〜  13:30  約7時間25分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」氏の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
6:09
19cm
シロギス
「増」氏
2
6:20
16cm
シロギス
「岡」氏
3
6:22
15cm
シロギス
「増」氏
4
6:25
7cm
ヒイラギ
「岡」氏
5
6:34
7cm
ヒイラギ
「岡」氏
6
6:45
15cm
シロギス
「岡」氏
7
6:47
16cm
シロギス
「増」氏
8
6:51
16cm
シロギス
「岡」氏
9
7:40
16cm
シロギス
「増」氏
10
7:43
17cm
シロギス
「増」氏
11
8:01
12cm
マダイ(幼魚)
「岡」氏
12
8:05
16cm
シロギス
「岡」氏
13
8:38
18cm
メゴチ
「岡」氏
14
8:44
17cm
シロギス
「岡」氏
15
8:56
ダブル
17cm
トラギス
「岡」氏
16
11cm
トラギス
17
8:59
16cm
シロギス
「岡」氏
18
9:38
17cm
シロギス
「増」氏
19
10:04
17cm
シロギス
「岡」氏
20
10:13
18cm
メゴチ
「岡」氏
21
10:37
18cm
メゴチ
「増」氏
22
10:44
19cm
ベラ
「岡」氏
23
10:56
26cm
オキエソ
「増」氏
24
11:07
12cm
マダイ(幼魚)
「岡」氏
25
11:16
16cm
シロギス
「増」氏
26
11:17
7cm
マダイ(幼魚)
「岡」氏
27
15cm
シロギス
28
11:21
16cm
メゴチ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
2本
 ・泳がせ仕掛け ・メゴチ ・シロギス 
1本
 ・2本掛け ・青イソメ  
「増」氏
2本
 ・泳がせ仕掛け ・メゴチ ・シロギス 
1本
 ・3本掛け ・青イソメ  




今日のお食事のコーナー

〜 7/30 朝 食 PartT 〜

今日もモチロン、朝食PartTはアメリカンドッグですよ〜。 前回は真上から写真を撮って タコ焼きのような写真になってしまいましたが、今日は食べかけの断面を激写してみたいと思います。  ご覧ください。 この安っぽいソーセージといい、甘めに味付けされたホットケーキのような生地をっ!!  うまい! もう一本! そしてー! 「岡」氏のブリトーみたいなやつも食べかけで激写! 右の写真は 「岡」氏のフランクフルトの食べかけ写真! ということで今日は食べ散らかし写真でした〜。






〜 7/30 朝 食 PartU 〜

最近朝食PartUは、いつも似たようなサンドウィッチで変化がないなぁ、と思いつつ、 いつものローソンで悩んでいるのですが、どーも他に魅力的な商品を見いだせなくて。。。  なんとー! 今日は総菜パンのコーナーで美味そうなパンを発見!! 「タルタルソースのチキンカツロール」です!  もう管理人はタルタルソースは大好物だわ、鶏肉も大好物だわで、管理人のためのパンみたい。




〜 7/30 食前のデザートPartT 〜

ようやくゴールデンパタンの復活です! まずは葉山コロッケをいただきます。  今日は「岡」氏は「一口ヒレカツ」「葉山コロッケ」を、管理人はいつもと同じ組み合わせで「葉山コロッケ」 「コロッケ」の2種類です。 




〜 7/30 食後のデザートPartU 〜

コロッケの後はフラペチーノをいただきます。 実は最初はベーグルを頂く予定だったのですが、 午後から晴天になってしまい、メチャメチャ暑くなってたので、フラペチーノに急遽変更した次第です。  メニューは「コーヒーフラペチーノ」「キャラメルフラペチーノ」を2人共グランデでご注文です。  やっぱし、キャラメルフラペチーノはまいう〜です。




〜 7/30 昼 食 〜

今日は「海豚」の後にオープンした「弾助」にご来店しようと思ったのですが、ご来店時刻は14:11頃。 そして店の 営業時間は昼は〜14:00までーーー!! ということで弾助を諦め、定番の品達にやってきました。 今日は品達ご来店が16:05頃だったので 「TETSU」が優先順位1位、2位を「せたが屋」にしていました。 さすがに時間が時間だったので、さすがのTETSUも並ばずに入店完了!  「岡」氏は野菜つけ麺、「増」氏は特製つけ麺をご注文!! 店員さんがチケットを見間違えて、「岡」氏のも特製で作って、しかも野菜も持ってきてくれたので 「岡」氏は超ゴージャスつけ麺になっていました。 そうそう、ちなみに今日は管理人の財布に1,000円しか入っておらず、朝のローソンで金欠状態に・・・  「岡」氏に釣代から食事代まで全部お借りしていましたm(_ _)m


特製つけ麺 あつもり


野菜





〜編集後記〜

いや〜、残念ながら3週連続の大物ゲットとはなりませんでした。 今日は大潮だし、いけると思ったんだけどな〜。。。 無念であります!!  HFCの釣果ブログを見ると、誰もいい釣果は出せなかったようです。 こんな日もあるよね。 

もうそろそろ青物の季節かな〜。 大分青物出てきたようですからね〜。 夢のアジ爆釣したいな〜。 アーンド、ワカシも釣りたい!  8月に入ったら、是非コマセしたいと思います。