《2011.07.24》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 小 潮
満 潮 : 11:42 22:41
干 潮 : 05:06 16:23
森 戸 海 岸
ベラ のち シロギス 一時 マゴチャー

先週は、もういないと思っていたヒラメが釣れるは、マダコが釣れるはで、もう大フィーバーです! また今週のHFCの釣果を見ると、 有名人の和田さんがダブルヒラミャーになっていたりと、まだまだヒラメもいけるみたいですね。 っちゅうことで、今週も やっぱりヒラメ&マゴチ狙いで出船いたしたいと思います。 今日は「岡」氏が福井県に出張中ですので、管理人がソロで出船 いたします。 今日も前回と同様に小松ボートから出船いたしました。 小松ボートのほうが駐車場が安いかなと思って、 小松ボートにしたのですが、値段は全く同じでした・・・ まぁでも小松ボートは海水浴場の近くだし。。。( ̄ー ̄)

ということで、今日も徳丸で青イソメを調達してから森戸海岸に向かいました。 出発時刻は前回と同様、「増」氏宅3:50⇒ 徳丸発4:40⇒現地到着が5:00でした。 先週もそうでしたが、今週もなんだか駐車場に停まっている車の数が少ないなぁ。  5:00到着だったのに1番乗りでした。 最近釣り客少ない!? 今年は海水浴の方が人気!? 少なくとも去年は、この時期、 駐車場はパンパンだったけどなぁ。。。 まぁあまり混みすぎても具合が悪いので、良しとしますか! ちなみに正午に駐車場に 戻ったら、すでに満車でした。 皆、出足が遅いみたい。

今週は巨大台風の影響で月曜日〜金曜日位までは全く出船できませんでした。 今日も台風の影響が残ってなければいいのですが。。。  普通、台風がきた後って、台風一過で晴れることが多いと思うのですが、今回の台風が去った後の天気予報は曇り・・・ 出たよ〜  予測不可能なときの曇り予報攻撃。 まぁ曇り予報のときは大体晴れるからいいんだけどっ!  実は最初は土曜日に行こうとしていたのですが、夜中のWeatherNews、Yahoo!天気を見ると風の予報が悪くなってる・・・ ということで 日曜日に急遽変更しました。 実際土曜日は風が強くエリア限定出船だった模様です。 日曜日にしておいて良かった〜。  ということで今日も晴天です。 風や波も台風の影響はないようです。 今日が本当のシケ後のパツイチ! 何がくるか!? 乞うご期待!!


〜 森 戸 海 岸 〜


05:00 小松ボートの駐車場に到着しました。車少な〜。
今日もこの時間で1番乗りでした。もしかしたら、地震
や放射能とか気にしている人が意外に多いのかもね。


05:20 海岸に到着しました。今日は富士山が本当に
うっすら見えます。でも写真では写ってないかも。
冬の富士山もいいですが夏の富士山もなかなかです。


05:30 5:30過ぎたのに全然舟を出す気配がない…
舟置場が変わったようですね。そういえば先週に大将
と若いのが舟を出すレールを車で動かしてましたね。


05:40 今日の舟はこちらです。今週は台風でお預けを
食らっていた釣り客が多いみたいでほとんど全部舟を
出していました。 予約ノート見たら35組位でした。


05:55 先週は曳船ですごく待たされたので、今日は
迷わず手漕ぎで行きました。何しろ先週は出船まで
40分も待たされ、待ちの間に朝食PartUしちゃい
ましたよ。今回は近場での釣行なので手漕ぎでOK!


06:05 出船です!曳舟組の出船は6:30と言って
ました。特にこの時期は初心者も少なくないので、
連結とかに異様に時間がかかるんですよね。やはり
手漕フリーダムがいい!手漕ぎは走水で鍛えたしね!

今日はシケ後の1発ってことで、何が来るのか来ないのか!? 不安要素満載での出船となりました。 前回の森戸海岸で、 シロギスにヒラメがかかったこともあり、今回もまずはシロギス&メゴチをゲッチューし、それを泳がせのエサにしてKSKを 実施します。 もちろんヒラメも釣れたらうれしいですが、今日はマゴチをメインターゲットにしたいと思います。

今日も竿は3本で、1本はシロギス&メゴチ用のチョイ投げ竿、1本はシロギス魚雷用の泳がせ竿、もう1本がメゴチ爆雷用の泳がせ竿です。  泳がせの仕掛けですが、今日は2本共補助針付のマゴチ針を使用します。 前回ヒラメをあげたときは、このマゴチ針の補助針の方に掛かったんですよ。  イワシをエサにしてヒラメやマゴチが掛かると、イワシは丸飲みされるからか、いつも跡形もなくなっています。  でも先週のヒラメのときはシロギスはまだ針にかかったままで補助針のほうにヒラメがかかっていました。 シロギスは結構ガジガジやられた跡がありましたが、 飲み込むまではいかなかったようです。 これを見るとやはり補助針は必要な気がします。 特にマゴチはすっぽ抜けてしまうことも多く、アワセが難しいので 余計補助針が必要なような気がするんですよね〜。 







今日もまずはシロギス&メゴチをゲッチューする必要がありますので、まずは小松ボート出船場所から正面の砂地で、 ちょい投げを始めます。 早朝は凪だったため、アンカーなしでチョイ投げを始めました。 この時期のシロギス&メゴチは高活性なので、あっという間にゲッチューできます。  でも管理人の特性としてシロギスは結構釣れるのですが、メゴチがなかなか釣れないんですよねぇ。。。 前回はようやく釣ったと 思ったら、ヤリヌメリャーだったし・・・ もー臭いのはい〜や〜だ〜。。。

シロギス魚雷とメゴチ爆雷を投下した後は、いつものようにひたすらKSKに励みます! 今日もポイントとしては、裕次郎灯台と 鳥居の間です。 今日もうまく魚のいるポイントを通過できるといいのですが。 ちなみに写真は当HPで初登場となる裕次郎灯台です。 

ちなみに今日の潮の流れは、沖に向かって左から右。 最近この流れが多いです。 以前HFCボート出船場から鳥居まで結構長距離を流していましたが、 最近では鳥居と裕次郎灯台の付近限定で流しているので、あまり潮の流れは気にならなくなりました。



こちらが徳丸の青イソメです。 ここのエサは本当に活きが良いし、太いし、言うことありませんね。 これだけ入ってて500円と 値段も普通。 やはり活きがいいってのが一番ですよね。 泳がせ釣りメインの場合は、必要数シロギスやメゴチが釣れてしまえば、 あとはチョイ投げはしなくなるので、最近では1パックあれば十分なんですよ。

実はいつもは400円の少しだけ細めの青イソメを使用しているのですが、今日は大奮発して500円の太い青イソメをゲッチューしてみました。  まぁ青イソメでのターゲットはシロギス&メゴチなので、わざわざ青イソメを太くする必要は全くないのですが、いつも徳丸でエサ買うときに、 太いのが気になっていたので今回初めて購入してみました。 結論としては予想通りシロギス&メゴチの場合は、400円ので十分でした。 カレイなどを 狙うときは500円のやつはいいかもしれません。


第1号が来ました! こちらは「ベラ(キュウセン雌)」です。 時刻は6:30です。 サイズは17cmです。

あれ〜。。。 なんでベラが・・・ 砂地だと思ったのに。。。 最初にちょい投げをしていたのは裕次郎灯台にほど近いポイントです。  凪状態だったのでアンカーは使用していません。 アンカーがなくてもほとんど舟は動きません。 ちょい投げにはいいですが、 この先、流し釣りをするときは一部始終KSKをしなきゃならないかも。。。 ちなみにこのポイントは少し灯台寄りだったのですが、 軽く根掛かりをすることもあったので、もしかしたら岩場と砂地の境目位だったのかもしれません。 この後、少しだけ葉山マリーナ側(砂地側)に 移動してちょい投げをしました。


こちらが、ボート後部座席からの景色です。

管理人は一人で乗るときもKSKを行う際は後部座席に座ります。 もちろん出船場からポイントまでは普通(進行方向に背を向ける)に 漕ぎますが、KSKに移行する際は後部座席にポジションをチェンジします。 ちょうどオールの前の左右に1本づつ泳がせ竿をセッティングします。  後部座席で漕ぐのは珍しいらしく、今日も小松ボートの若いスタッフに「こうやって漕ぐ人、初めて見ました。」と言われてしまいました。 別にいいじゃんねぇ。。。


こちらは「メゴチ」です。 時刻は6:37です。 サイズは16cmです。

こちらのメゴチは↓のシロギスとのダブルできました。 なかなか幸先いいというか効率的というか。 泳がせ竿は2本用意しており、 メゴチとシロギスを1本づつ泳がせようと思っていたので、1回でエサとなる魚を2匹ゲッチューできました。 しかもメゴチも シロギスも泳がせには丁度良いサイズです! いつもメゴチがなかなか釣れずに苦労していただけに、なかなかいいスタートが切れたと思います。


こちらがダブルのもう1匹「シロギス」です。 サイズは16cmです。

すみません。写真はこの後に釣れた23cmのシロギスなんです。 最初のシロギスは16cmと小さめだったということと、シロギスは元々メゴチよりも弱いので、 簀子の上で写真撮っている間にお亡くなりになってしまうこともあるんですよね〜。 なので最初のシロギスは速攻で仕掛けにセットしてシロギス魚雷として泳いでもらった次第です。  しかし16cmシロギスはいいサイズですね〜。 ヒラメ&マゴチにとってみたらパクパクモンスターしごろだと思うんですけどね〜。


こんな船初めてみたかも。 写真をよく見てみると「神奈川県警察 POLICE」と書いてあります。  警察って海の上にもいるんですね。 確か昔テレビで海上保安庁と自衛隊の違いってのはやってたのですが、海上での警察の役割って なんなんでしょうね。 見たところ普通のクルーザーのような感じで、速射砲などは装備されていないようですが。。。 そういえば 以前ローソンの大将から、漁船が手漕ぎボートと衝突したって聞いたことがありますが、そういうときに現場検証とかやるんですかね。  もしくは今日は漁船やジェットスキーなどが多かったから、その見回りとか・・・ 



キタ━(゚∀゚)━!!!!!。 1ヶ月ぶりに「マゴチ」きました!! 時刻は9:01です。 サイズは46cmです。 残念ながらサイズは前回のマゴチと全く同じ。  今年の最大サイズは更新できませんでしたが、もう最高にうれしいです!!!

今日は出船時から10時頃まではほぼ凪状態でした。 こういう波の静かな時はマゴチが来やすいような気がします。 前回のマゴチのときもほぼ凪でした。  最初はメゴチのほうの泳がせの竿にアタリがあったので、少し待っていたのですが、どうもすっぽ抜けた感じ。 でも舟をコントロールして、その場に とどまるようにしたところ、今度はシロギス(最初に泳がせたシロギス)のほうの竿に大きなアタリがありました! 少し待ってから大きなアタリであわせ、見事上顎にかかりました!  久々のマゴチなので非常にうれしいです!! でももう少しサイズいって欲しかったな〜。。。 贅沢いわない!!


11:30に岸に戻りました。 ご覧ください! 海水浴客が本当に多いです。 この時期この近辺は人種が2種類に分かれます。  釣り人と海水浴客です。 舟から上がるときは海水浴客の前を通って帰るのですが、結構特異な目で見られているような気がします。  まぁ確かにこの暑いのに長袖で、しかも重い荷物を持って・・・ まぁ価値観違うもんね。

森戸海岸の海水浴はブイで囲まれた限られた狭い範囲なのですが、普通に泳ぐには十分なスペースなのかもしれませんね。  海水浴なんてのは大学生のときに行ったきりなので、もう20年位行ったことないですが、森戸海岸見てみると、海で泳ぐ人ってのは あまりいなくて、砂浜でボール遊びしたり、食物を食べたり、日光浴をする人がほとんどですね。 夏の森戸海岸は 水着ギャルも沢山いますし、なかなかいいもんですね〜。 来週もこっちから出船しようかな〜。



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「増」氏
ベラ
シロギス
メゴチ
マゴチ
合 計
11
《釣り時間 = 6:15 〜  11:15  約5時間00分》

〜 釣 果 歴 〜
「増」氏の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
6:30
17cm
ベラ
「増」氏
2
6:37
ダブル
16cm
メゴチ
3
16cm
シロギス
4
9:01
46cm
マゴチ
5
9:23
23cm
シロギス
6
9:28
16cm
シロギス
7
9:34
18cm
シロギス
8
11:02
15cm
メゴチ
9
11:06
ダブル
16cm
メゴチ
10
18cm
シロギス
11
11:11
17cm
シロギス


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「増」氏
2本
 ・泳がせ仕掛け ・メゴチ ・シロギス 
1本
 ・3本掛け ・青イソメ  




今日のお食事のコーナー

〜 7/24 朝 食 PartT 〜

今日もアメリカンドッグです。 次回もアメリカンドッグ。 その次もアメリカンドッグ。  いつでもアメリカンドッグ。 このメニューはもう1年半位続いていますが、これは全然飽きないですね。  いつもご覧いただいている皆様は、すっかり飽きたと思いますので、これからはアメリカンドッグを いろいろな角度から撮影してみたいと思います。 ちなみに今日は真上から撮影しました。 真上からだとタコ焼きみたいです。




〜 7/24 朝 食 PartU 〜

今日も朝食PartUはサンドウィッチです。 管理人はサンドウィッチというと、 タマゴサンドとかハムレタスサンドなどを購入することが多いのですが、 なななんとっ! 今日はそんな管理人にはうれしい「ハムチーズタマゴ」というのがあったので、 速攻で購入してしまいました。 一個で3度美味しいです!!





〜 7/24 昼 食 〜

今日は自宅付近に戻ってからの昼食となりました。 今日のご来店は横浜市営地下鉄センター北駅のitiという駅ビルに 入っている「梅蘭」という中華料理屋さんです。 ここの焼きそばは結構有名ですが、皆様はご存じでしょうか。  普通五目焼きそばは、少しカリカリに焼いた麺の上に、どろどろのあんをかけますが、ここのは逆なんです。  上に麺の焼いたのが乗ってて、下にあんがあるんです。 でもこれは相当にまいう〜ですよ。 お試しあれ!


サービスランチ
(梅蘭焼きそば+エビチリ+ワンタンスープ)


海鮮おかゆ






〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「増」氏 夕 食 編 〜

「増」氏のマゴチ料理をご紹介しましょう! 刺身にすると、身が残ってもったいないので、大根とゆで玉子と一緒に煮物にしました。  今日はなんと、生わさびを自分ですってから頂きましたが、もうまいう〜!! そして煮物もまいう〜!! ご飯が進む〜!!



まな板のマゴチ〜ン



マゴチのさしみ〜ん


マゴチの煮もの〜ん



〜編集後記〜

今年2発目のマゴチャーが炸裂しました! 大変うれしゅうございます! 今日は鳥居⇔裕次郎灯台付近には、有名人のソエダさんやCOWCOW夫婦がいまして、 COWCOW夫婦は序盤からヒラメ2枚をあげていたんですよね。 COWCOW夫婦恐るべし! ヒラメあげたときにソエダさんに「ヒラメ!ヒラメ〜!」と叫んで、 ソエダさんが「ハハハ。。。」と大人の対応をしていたのが印象に残っています。 全くCOWCOW夫婦はKYです。

今日は朝のうちは凪状態だったのですが、10:00頃から徐々に風が強くなり、波のうねりも増してきました。 なのでその前に大物ゲットできて本当によかったです。  10時過ぎからはうねりが酷く、KSKのコントロールが上手くいかず、少し先のCOWCOW夫婦に目を移すと、さすがのCOWCOW夫婦もアンカーを打ってちょい投げをしていました。 

しかし泳がせ釣りは本当に面白いですね〜。 徳丸で買ったイワシを使う場合は、大体サイズが13〜14cm位に統一されていたので、 特に何も考えずにイワシ爆弾を投下していましたが、自分でエサを釣るようになると「ちょっとこれデカ過ぎかな〜」とか 「これだと小さすぎて大物へのアピール力に欠けるなぁ。。。」など結構いろいろなことを考えながらやるようになりました。  個人的にはシロギスは15〜17cm位、メゴチは18cm前後位がちょうどいいと思っていました。(あくまでも個人的な直感) でも以前有名人のソエダさんが マグナムメゴチで60cmオーバーのマゴチを釣っているのを見て、メゴチに関しては考えを改めました。 そういえば去年「岡」氏が釣ったマゴチも23〜24cm位の マグナムメゴチだったもんね。 確かにマゴチは口がかなりカイデ〜なので、メゴチはマグナム級のほうがアピール力増加になっていいのかもね。 でも管理人はなかなか メゴチを釣れないんですよねぇ。。。 今日は最初はシロギス魚雷とメゴチ爆雷で戦闘開始しましたが、シロギスにマゴチがかかったので、途中からシロギス魚雷×2本で実施いたしました。  先週もシロギスにヒラメがかかったし、実はシロギスはいいエサになるということを再認識しました。