《2010.10.23》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 大 潮
満 潮 : 05:17 16:35
干 潮 : 10:57 23:16
森 戸 海 岸
フラペチーノ 一時 コロッケ のち ラーメン

なんと、今回が森戸海岸釣り20回記念となります。 最初に森戸海岸を訪れたのが今年の3月20日ですから、 そこから数えると、ちょうど7ヶ月になりますね。 しかも「岡」氏は単独での森戸海岸釣りもありますから 「岡」氏はとっくに20回記念を通り越してるかもしれませんね。 しかし7ヶ月で20回って結構な数ですよね。  祝日に釣りに出ることもあるので一概には言えませんが、数えてみると3月20日から10月23日までに土曜日が 約30回。。。ってことは3週間に2回は来ているってことですよね。 最近は毎週行っているので、 更に率が上がりそうです(´。` )=3

本日のメンバーは「飯」氏と「増」氏の2名です。 今回「岡」氏は釣りには行っているのですが、別行動で会社のイベントで、 なんと新子安の乗合漁船タイプで出漁しています。 もちろんターゲットはマゴチです!! あまり乗合の漁船については 知識がないのですが、マゴチをターゲットにしている漁船って珍しいような気がします。 でも一日で一人17本もマゴチが 釣れることもあるんだそうですよ。 森戸海岸では苦労しているというのにね。 「岡」氏の釣果も後ほどご紹介したいと思います。

今日の天気も上々です。 晴れがメインの一日となりました。 たださすがに10月も後半になりましたので、 気温は大分下がってきましたね。 管理人も保険としてフリースを持って行きましたが、風が強かったので 朝は結構寒かったです。 今日もサンダルで行きましたが、もう次回からは長靴のほうがいいかもしれません。  そうそう、今日は久々に潮汐が大潮なんですよね。 満潮が5:17ということで釣り開始は満潮後になりますが、 下げ潮2時間以内なので、なんとか朝爆釣タイミングに滑り込めるかもしれません!!  さて、漁船と手漕ぎボートの対決の行方は!?


〜 森 戸 海 岸 〜


05:55 海岸に到着しました。天気はいいの
ですが風がちょっとあるかも。早上がりの心配
もありましたが、早上がりの前に釣ったる!


06:05 今日も無事受付完了ですが。。。
今日は相当出遅れて受付は21番。遅せー!!
まったくダレだよー寝坊したのはー!

今日は朝からハプニング。 「飯」氏宅に4:30に到着予定でいたのですが、あろうことか 「増」氏が大寝坊で4:30に起きましたm(_ _)m ・・・ということで、現地への到着は前回より更に遅く5:40。 受付も21番目と今まで一番後ろの順番です。 もーこうなったら、曳船なんて待ってられません! テゴ島まで手漕ぎじゃー!  と思ったら、今日は風が強いため、西小島までしかいけないんですって。 ということで6:15頃に手漕ぎで出発!  結局、西小島に到着したのは曳船の1番船とほぼ同じでした。 最近、手漕ぎも大分慣れてきたようです。 あとは イナダウワーを釣るだけです!




こちらが本日のポイント「平島」付近です。 風が強いためテゴ島まで行けませんでした。  いつも風が強いときは「菜島の鳥居まで」というパタンがほとんどだったのですが、 今日は多分初めてだと思うんですが、「西小島まで」と言われました。  でももう少し沖に行きたかったので、ほんの少し沖のほうまで漕いで、「平島」付近までやってきました。  平島や西小島は、テゴ島と菜島の丁度中間位に位置します。 ここまで来れれば青物も充分に狙えます!  アンカーを下ろしたのは、平島から約200m位離れたところです。

前述の通り、潮汐は大潮で、しかも5:17満潮からの下げ潮。一般的に満潮前後の2時間位が 爆釣タイムとも言われていますので、朝一からラッシュをかけないといけません!!  今日も新仕掛けなどニュー装備を取り揃えているので、色々試してみたいと思います!


こちらが本日の第1号です。「飯」氏の「ベラ」です。時刻は7:13と釣り開始から約10分です。  サイズは17cmと巨ベラ王の称号を得るには少し小さいですね Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

最初の「飯」氏の仕掛けは胴付き3本掛けで、オキアミ+コマセでやっていました。  ベラが釣れるほど島に近いわけではなかったと思うんですが、なぜ一発目にベラが!?



こちらは本日の第2号です。「増」氏の「ソウダカツオ」です。時刻は7:26。サイズは32cmです。  これで2人共BOZEは脱出しました! あとはイナダウワーになるだけです!

最初は全然アタリなし。。。 ちょっと一抹の不安を覚えはじめたところでした。 なんとかソウダカツオをゲット! そろそろ 青物の活性が上がってきたかな〜。 と思ったら、その後1時間半位アタリすらありません(;_;)  もももしかして今日はこのままグッバイ!?


こちらは「飯」氏があげた「スズメダイ」です。サイズは18cmです。

以前「岡」氏があげたことがありますが、久々の登場となります。 写真を一枚撮って、念のためもう一枚写真を撮ろうと思ったら、 ピチピチピチと暴れだし、手の上からするーりと落下してしまいました。 しかもあろうことかボートの下の溝にはまってしまい、 救助不能に・・・ スズメダイ殿申し訳ありませんm(_ _)m



こちらは「飯」氏があげた「ソウダカツオ」です。サイズは38cmと本日の最大です。

さすがに38cmあると一目でデカイのが良く分かります。 ただでさえソウダカツオは引きが強いのに、 38cmもあったら、その引きは尋常ではないでしょう。 かなり長時間のバトルの末、ようやく上げることができました。 

今日は2人共バラしてしまうことが多かったのですが、今考えてみると、せっかくタモを持っていっているんだから、 これをちゃんと使えばいいのにねぇ。。。 おバカでした。


時刻は12:00を少し過ぎたところ・・・ この時間帯はあまり釣れないんですよねぇ。。。ということで、 ボートの後ろによりかかり、しばし空を眺めながらリラックスです。 朝方の空もそうでしたが、 だんだん冬の空に近づいてきました。 雲を眺めていると、何か落ち着きます。。。
今日は魚種が少なかったですね。 2人合わせて3種類と今までの中でも一番少ないんじゃないですかね。  しかも「飯」氏は3種類釣っていますが、「増」氏は釣果全てが「ソウダカツオ」。。。この中にイナダが混じってくれれば・・・ と思っていたのですが、結局最後までソウダカツオ祭りでした。

しかし今日は釣り客が多かったですね。 小松ボートも葉山釣具センターも恐らくほぼ満舟なんではないでしょうか。  そういえば小松ボートで受付するときに「キャンセル出ました??」なんて女将に聞いている客がいました。  暑さも大分引いてきたので、釣り客も増えたんですかね〜



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
「増」氏
合 計
ベラ
ソウダカツオ
14
22
スズメダイ
合 計
10
14
24
《釣り時間 = 7:00 〜  13:10  約6時間10分》

〜 釣 果 歴 〜
今回の全体釣果の時間・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:13
17cm
ベラ
「飯」氏
2
7:26
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
3
9:07
27cm
ソウダカツオ
「増」氏
4
9:11
18cm
スズメダイ
「飯」氏
5
9:15
30cm
ソウダカツオ
「増」氏
6
9:21
28cm
ソウダカツオ
「飯」氏
7
9:31
31cm
ソウダカツオ
「増」氏
8
9:53
30cm
ソウダカツオ
「増」氏
9
9:55
30cm
ソウダカツオ
「飯」氏
10
10:02
38cm
ソウダカツオ
「飯」氏
11
10:05
27cm
ソウダカツオ
「増」氏
12
10:08
29cm
ソウダカツオ
「飯」氏
13
10:18
29cm
ソウダカツオ
「増」氏
14
10:59
28cm
ソウダカツオ
「増」氏
15
11:07
34cm
ソウダカツオ
「増」氏
16
11:09
29cm
ソウダカツオ
「飯」氏
17
11:11
33cm
ソウダカツオ
「増」氏
18
11:14
34cm
ソウダカツオ
「飯」氏
19
11:20
30cm
ソウダカツオ
「飯」氏
20
11:45
30cm
ソウダカツオ
「増」氏
21
11:52
29cm
ソウダカツオ
「増」氏
22
11:59
32cm
ソウダカツオ
「増」氏
23
12:05
30cm
ソウダカツオ
「飯」氏
24
12:07
28cm
ソウダカツオ
「増」氏


〜 今日の仕掛け 〜
 「飯」氏
 1本 
 ・胴付き3本掛け ・コマセ ・オキアミ 
 1本 
 ・ジギング ・メタルジグ(ピンク/銀) 途中からイナダ仕掛けに換装
 「増」氏
 2本 
 ・イナダ仕掛け ・コマセ ・オキアミ 



〜番外編 「岡」氏釣果《だてまき丸》〜

前述の通り「岡」氏は、会社のイベントで乗合漁船「だてまき丸」で出船です。
ターゲットはもちろんマゴチです!! 今日の釣果をご紹介します。

《04:40》「岡」氏宅出発
 3人で一路、新子安に向かう。
 若干強い風が気になるが中止になる程でも無い。
 今朝は目覚ましを4:20に設定したいたが目覚めたのは4:19!
 楽しみにも程がある!!

 途中コンビニに寄りいつものブリトー系をパクパク。


《05:50》新子安 だてまき丸さんに到着
 だてまきさんに到着。

   

 先客が4〜5人いる。
 一人ずつ名前、住所等を記入して仕掛け類を購入。
 マゴチ用:10号重り,仕掛け(1.5mのマゴチ1本針×2)
 ハゼ用:1.5号重り、仕掛け(1本針×8)
 乗船料金:9,000円+仕掛け類:900円
 竿&リールは無料貸出しを利用(1.8mとPEライン*2号位が巻いてある)。
 ハゼは5匹付きであるが、HPに「明日はハゼ釣りしてから」と書いてあったので取り敢えず仕掛けは購入。

 だてまき船に乗船するには徒歩で船を3隻乗り越えなくてはいけない。
 長靴+両手に荷物+慣れていないとちょっと注意が必要。


《6:30》出船!
 我ら3人は左後方に並んで鎮座。
 乗船者は10人程度かな。
 と、思いきや少し進んだ所で突然STOP。
 どうやらここで生き餌のハゼを釣るらしい。
 乗船直後女将さんから「仕掛けの長さは重りから10cmくらいに」とのアドバイス
 でその通りに作成。青イソメも事前に配られていたものを利用(無料、細め*7匹程度)。
 水深4m位。さあ、釣っちゃる!と船長から「餌の付け方が悪い」と指摘を受ける。
 いつもの縫い挿しを見られると「こんなんじゃ釣れない、マンガの世界だ」と青イソを
 チョン掛けし真っ直ぐになうようにお手本を見せてもらう(針は見えている状態)。

 直後、プルプルとあの小気味いい感触。
 12〜13cmのマハゼが「ちわーっす」と久々の対面。
 船内に用意されているプラッチック容器にハゼを確保(個人に用意されます)。

 水汲みバケツと上記の容器が個人で用意されます。
 今回はエアポンプを用意しハゼの入ったプラッチック容器に装備しました。


《07:30》ハゼ釣り終了
 ハゼ釣り終了。
 「岡」氏は12〜13匹を確保。
 連れも10匹前後を確保しまずは一安心。
 さあ、お待たせしました、マゴチポイントへ移動です!

   

 と、その前にお初を釣り上げました。
 接写がダメダメなのでピンボケです。
 推定6cm。連れも釣り上げましたが、ま、いっか。

   
             
                 ヒイラギ

《8:30》泳がせ開始
 1時間程移動し、羽田空港を左に見ながら滑走路の横に到着。
 バンバン離陸するジャンボが200m位の距離で見える。
 これは航空機オタクにはたまらんね。

   

 ハゼの上アゴに針を刺して投入。
 船長の教えは、「重りが着低したら竿を海面すれすれにして糸を張り、竿先を船(手すり)と同じ高さに。
 これを10秒間隔で繰り返して誘う」でした。
 釣り方さえ分かれば釣れたも同然。ハゼ君行ってらっしゃい。

 それにしても浅い。
 多分2m位だな。
 羽田空港のフェンスの外が砂地になっていて、そこから50m程の場所だから浅いわけですね。
 船はアンカーを打たず、潮に流されている。
 いつものボート釣りの要領と同じ探り方です。

 あれー、誰も釣れてない。
 1H位やってたかな、ノーヒット。
 ここで船長の「上げてー」の掛け声でポイントを移動。

 100m位移動したポイントで停船。
 今度こそ、とハゼを投入。
 しばらくすると反対側でマゴチが釣れているようだ。
 船上にピチピチを暴れている音と振動が伝わってくる!
 魚はいるぞ、いつもの掛け声と共にやる気みなぎりんぐ。

 あれー、アタリがない。
 しばらくしてポイント移動。


《10:30》パクパクモンスター
 流れを変えようとパクパクタイム。
 魚探を見ているのだろうか、30分間隔位でポイントを移動。


《11:00》再チャレンジ
 同じ左側の船首側の人にHIT!
 40cmのマゴチをGET。
 この方は常連でリールを使わず、竿に2つある突起に糸を巻くタイプを使用。
 いるよいるよ、こっちにもいるよ、と再度気合注入。

 あれー、全然アタリがないなー。


《12:00以降》再々チャレンジ
 反対側ではポツポツと上がっている。
 さっき釣り上げた左船首側の常連さんはチビマゴチを上げてリリースしている。


《15:00》終了
 な・な・なんと初の釣り船で“坊主”......................

 いやいや、ハセを釣っているのでそこを何とか...

 それにしても参った。
 連れの二人は当たりがあったがバラシ、俺は当たりさえも無かった。
 帰り際に女将さんに聞くと、おとといから強風で釣果が伸びていないらしい。
 確かにHPを見るとそんな感じ。
 今日は合計11匹、4匹も釣った人がいたんだね。ほとんどが反対側の人達。

 帰りの車の中で来年のリベンジを誓う3人でした。




今日のお食事のコーナー

〜10/23 朝 食 PartT〜

今日は「飯」氏「増」氏ともにアメリカンドッグをご注文!
今までありそうでなかったダブルアメリカンドッグ写真を撮影できました。




〜10/23 朝 食 PartU〜

最近定番となった組み合わせ。おにぎり×2、パン×1、サンドウィッチ×1。
今日のサンドウィッチは「ボリュームミックスサンド」です。カツサンド×1、
タマゴサンド×1、ハムチーズサンド×1が入っています。もちろんまいう〜です。




〜10/23 食 前 の デ ザ ー ト〜

大分気温が下がったのですが、やはりフラペチーノは欠かせません!
今日ご注文したのは、2人共初めてのメニューです。


抹茶クリームフラペチーノ← →コーヒージェリーフラペチーノ


〜10/23 食 前 の お つ ま み〜

なにやらこの「つまみ食い」も今後定番化しそうな可能性を秘めています。
今日は「飯」氏は「特製葉山コロッケ」と「メンチカツ」をご注文。「増」氏は、
家へのお土産も兼ねて「特製葉山コロッケ」「メンチカツ」「一口ヒレカツ」をご注文。
そうそう、お店の紹介しておきましょう。「葉山旭屋牛肉店」さんです。



〜10/23 昼 食〜

最近は昼食というと「海豚」でラーメンを食するか、戸越銀座で食するか、食べないか
ってパタンが多かったのですが、今日は久々にこちらのお店にやってきました。
「あじ平長柄店」です。前々回もご来店しようとしていたのですが、駐車場が満杯で
あえなく断念していました。 でも前回通りがかったときに良く見ると、駐車場が奥の
ほうにもあるではないですか! っちゅうことで今日は満を持してご来店となりました。


デラックスラーメン(味噌)

チャーシューメン(味噌)




〜編集後記〜

最近はマゴチが全然釣れず、大物の引きを忘れかかっていましたが、「飯」氏の38cm巨ソウダをはじめ、 30cm超えのソウダカツオが数多く上がったので、まぁよしとしたいと思います。  自宅に帰り「葉山釣具センター」のHPを見ましたが、やはり今日は皆さん苦戦していたようですね。  HPによると「コマセはサバ・ソウダ・・・ カワハギはワッペン・・・ 泳がせは撃沈・・・ アオリイカは1〜2杯」 だそうです。 まぁこういうときもあるよね。 また次回も爆釣に期待したいと思います。

一方「岡」氏のほうは残念ながらマゴチヒットならず・・・ 初めて森戸海岸で釣りしたときもそうでしたが、 初戦は試練がつきものです! 来週はステージを変え、アジターゲットでガムバリます!!