《2010.10.16》
天 気 : 曇 のち 晴
潮 汐 : 小 潮
満 潮 : 12:10 21:51
干 潮 : 04:22 17:04
森 戸 海 岸
カワハギ 一時 メゴチ のち コロッケ

マゴチを追い続けて1ヶ月が過ぎました。 葉山釣具センターのHPには毎週のようにマゴチャーの写真が掲載されているのに 我らの竿には一向にかかりません(o´д`o)=3 ま〜サバのようにパカパカ釣れまくってしまうとマゴチのありがたみもなくなって しまいますから(負惜しみ)いいのですが、それにしても、もう少しでいいから頻度が上がってくれれば・・・

本日は「岡」氏「増」氏の2名で出陣です。 今日は「飯」氏は土曜日、日曜日と連続でコンサートのため欠席です。  前回、前々回と、葉山釣具センターの舟を使い、アサヒビール近辺のポイントを探っていましたが、あまりのマゴチの釣れなさに、 今回はやはり、以前「岡」氏がマゴチを2本上げた実績のある菜島鳥居横で再トライ!ということで小松ボートの舟で出船しました。 

今週も時折雨が降ったりしていましたが、本日は朝のうちは曇メインの天候で、少し風が強かったです。 ですが、9時を過ぎる頃から だんだんと日が当たるようになり、気温も最高気温27℃と10月中旬とは思えない位良い陽気でした。 そういえば天気とは全然関係ありませんが、小松ボートの駐車場が夏料金から 冬料金に変更になり、1,500円⇒1,000円に変更になっていました。 安くなるのは大歓迎です。 この感じで周りの コイン駐車場も安くなってくれればいいのですけどねぇ。。。小松ボートの駐車場は海岸までちょっと遠いから。。。 そういえば、小松ボートの舟場に一番近い、三井のリパークがなくなってたなぁ。。。 出来たばかりなのに・・・小松ボートがあそこの 敷地を買い取ってしまえばいいのに!


〜 森 戸 海 岸 〜


06:00 久々に小松ボート側の海岸にやって
きました。 なんだかやはり慣れている
小松ボートのほうが落ち着きます。


06:15 今日は現地での集合を5:30にしていたので
受付も若干遅かったです。なので今日の受付
番号は18番と大分後になりました。


06:20 今日は朝の天気がイマイチ。富士山も
全く見えませんでした。なので今日は
江ノ島を激写してみました。

06:22 手漕ぎで出発〜。最初はメゴチを釣ら
なければいけないので、これでも全然OKです。
今日は少し岸に近い所でエサ釣りします。

今日の作戦をご紹介します。 小松ボートで手漕ぎで出船! 岸から3〜400m位の近場で、エサとなるメゴチを釣りまくります。  そして、メゴチが6匹位釣れたところで、一気に菜島横まで移動し、泳がせ釣りをスタートさせます。 あとはもー、マゴチがバカバカ釣れて エサのメゴチを釣るのが間に合わない〜〜! という嬉しい悲鳴の連発・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ の予定。。。  果たして今日は予定通り行くのでしょうか!? 乞うご期待!!




こちらが本日の第一ポイントです。 前述の通り、小松ボートの基地から3〜400mと結構近いです。  前回、飯&増号がメゴチを釣ったポイントはもっとアサヒビール寄りでしたが、岸からの距離はこのくらいでした。  前回は結構メゴチがパカパカ釣れたということ、あと今日は手漕ぎで出発したということもあって、 近場でアンカーを下ろしました。 

曳船で引くやつは、6:30頃にならないと舟を引いてくれないんですよ。 しかも今日は受付時間が18番と、 第一便、第二便でも順番が回ってきそうもない感じ。 一方手漕ぎでいくほうは、6:30前に出させてくれるんですよ。  なので、近場でエサ釣りをするときは、このパタンのほうが早めに釣りを開始できるのでいいです。


こちらが本日の第1号です。「岡」氏の「カワハギ」です。時刻は6:34と釣り開始から約4分です。  サイズは17cmとまあまあのサイズ。

最近はカワハギの釣果が多いですね。 小松ボートや葉山釣具センターのHPを見ても、カワハギが結構出ています。  稀に30cmオーバーのカワハギも釣れるそうですよ。 でも一番釣れるカワハギのサイズは15cm前後の カワハギです。 小さいサイズのカワハギのことを「ワッペン」と呼んでいます。


こちらは本日の第2号です。「岡」氏の「メゴチ」です。時刻は6:57。サイズは15cmとマゴチ用のエサとしては最高にいいサイズです!

しかしなんだか今日はアタリが少ないです。 しかも2人共仕掛けを投入してもエサだけとられて、また投入しての繰り返し。。。  これは間違いなくカワハギの仕業ですね。 このパタンは非常にヤバイです! なんだかちょっと嫌な予感がします。  メゴチらしきアタリは全く感じません。 コツコツと小さなアタリが続いてアワセても針が大きいから掛からないんですよ。  結局エサだけ取られて時間だけが経っていく。。。 実際このメゴチが釣れたのが、釣り開始から30分経過してからですね。  なんとかメゴチを6匹釣らなければ!! 早くも少し焦ってきました。


こちらは「増」氏があげた「ワッペン×2」です。サイズは両方共13cmと、正にワッペンです。

もー少し大きければ、食えるのですが、このサイズだとちょっと・・・ 最初10号の針を使用していたのですが、あまりにも掛からないので 7号の針に変えてやっていたんですが、2匹同時にアワセで釣れるという神業をやってのけました! 両方共上あごにしっかりかかっていました。  ちなみに仕掛けはキス用の仕掛けですが、結局キス用仕掛けとか、カワハギ用仕掛けとか店には沢山の種類が売られていますが、 何でも釣れちゃうんですよねぇ。 



久々にニューアイテムのコーナーが帰ってまいりました。

こちらは「岡」氏が購入した「防滴ラジオ」です。 舟釣りのときはラジオは必須です。 以前「岡」氏が持参していたAIWAのラジオは 約10数年前から使用していたものだそうですが、1ヶ月位前に全然音が出なくなってしまったのでした。 多分潮で内部が錆びてしまった のではないかと思われます。 ということで、今回のラジオは防滴仕様です! 本当は「防水」がいいのですが、あんまり防水仕様のラジオって ないんですよね。 管理人もラジオを買いに行ったときに、防水を探したのですが、ノジマ電気には防水はおろか、防滴仕様のラジオすら 売っていませんでした。 どこかに安くて防水のラジオは売っていないものでしょうか。。。


こちらが第二ポイントの菜島鳥居横です。 最初は6匹位メゴチを釣ってから移動しよう! と言っていたのですが、 あまりのメゴチの釣れなさに、2匹釣れた時点で我慢できずに、鳥居横まで来てしまいました。  ちなみにメゴチは「岡」氏が2匹共釣ってくれました。

ここのポイントでメゴチを泳がせつつも、メゴチを釣ろうとがんばっているのですが、この後に釣れたメゴチは1匹のみ・・・  いや〜今日は本当に厳しかったですね。 しかも魚の活性が悪いのか、まったくエサも食われない時間帯も結構ありました。  結構潮は早かったようなんですが、なんで今日は魚の食いが悪いのでしょうか。 今日の潮汐が小潮だからか!?


今日もコイツがきました! 「増」氏があげた「ホウボウ」です。 サイズは23cm。 時刻は8:46です。

結構ホウボウってアタリが強く合わせやすいです。 リールを巻いているときも体長の割にはガッツンガッツン引いて、 面白いです。 そして写真撮影しようと板に乗せるんですが、暴れるので手で押さえると・・・ いつものように「ホーホー」 と鳴き出します。 なんだかこの声で鳴かれると、かわいそうになっちゃうんですよね。。。

刺身にすると非常にまいう〜な魚なので、いつか30cmオーバーを釣って頂きたいと思います。


おわーーーー! また来ました! 今日もタコが釣れました〜。

最初は根掛りか!? と思いきや、すぐにリールを巻けるようになりました。 でもなんだか少し重いんですよね。 これは クサラー(海藻が釣れてしまうこと) かと思いましたが、揚げてみると「た〜こ〜」今回のタコも元気満点! 色々なものに吸い付いて なかなか写真を撮らせてくれません! ゲテモノつかみで押さえつけて、動き出す前にようやく激写できました。 前回のタコは スミを吐いて逃げましたが、今回のは水を吐いて逃げました。 もう少し大きければ食っちゃうんですけどね〜。


こちらは「トラギス」です。 

ポイント移動した後にアンカーを下ろしたのですが、途中でアンカーが外れてしまったようで、徐々に菜島に近づいてしまいました。  島に近寄ると、釣れる魚の種類が変わっていきます。 島の一番近いところでは、カサゴをはじめオハグロベラやネンブツダイ、 時折アイゴなどの毒魚もかかります。 島からほんの少し離れると、今回釣れたトラギスやカワハギなどがかかります。 今回トラギスが釣れた ということは、ちょっと島に寄りすぎ!? ということになりますので、また少し漕いで島から離れます。



これはなんでしょう。。。 「岡」氏が8:56にあげた、正体不明の魚です。  ちょっと写真ピンボケになってしまいました。 

最初に見たときは、クラカケトラギスか!? と思いましたが、顔の感じがハゼっぽいんですよね。 でもマハゼにはこんな模様はないし・・・ 体の模様がクッキリ出ているのでダテハゼでもなさそうだし・・・ 一体これはなんでしょう。 後で調べても魚種を特定できません。  ご存知の方、是非ご一報ください。


こちらは「岡」氏があげた「オキエソ」です。 サイズは23cmとデカイです! 時刻は11:01でした。

オキエソを最初に釣ったときは、大体15cm前後だったような気がしますが、前回もそうでしたが、巨大オキエソが頻繁に釣れるようになりました。  前回も23〜24cm位だったような気がしますが「こんなにデカクなるんだ〜」と「飯」氏も感嘆していました。  今回「巨ベラ王」の称号に加えて「巨エソ王」の称号が新に追加になりました。 称号の受賞者は「岡」氏に決定です。  しかし、写真を見るとほんと〜に口がデカイです。。。


なんとー! また「増」氏に巨ベラが・・・ サイズが18cmなので、そんなに巨ベラじゃないですよね。

もーコイツが来ると、なんだか意気消沈してしまいます。 やはり岩礁地帯に入ると必ずコイツが釣れてしまいますね。  しかも悔しいことに、結構引きが良くて面白いんです。 


こちらは今日のラスト釣果「ヒメジ」です。 11時台に2匹釣れました。 サイズはいづれも14cm、15cmとアベレージサイズ。 

図鑑などによると、一応この魚はまいう〜なんだそうですよ。 人間が食してまいう〜ということは、魚も食べるということだと 思いますので、「岡」氏はこいつを泳がせてみました。 残念ながらマゴチゲットにはつながりませんでしたが、もしかしたら こいつも泳がせエサになるのかも・・・ 写真だと赤い模様がくっきり出ていますが、普段海で泳いでいるときは、 赤い模様はそんなに目立たないんだそうです。


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
カワハギ
メゴチ
ホウボウ
???
トラギス
ベラ
タコ
オキエソ
ヒメジ
合 計
10
13
23
《釣り時間 = 6:30 〜  11:50  約5時間20分》

〜 釣 果 歴 〜
釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
6:34
17cm
カワハギ
「岡」氏
2
6:57
15cm
メゴチ
「岡」氏
3
7:05
ダブル
13cm
カワハギ
「増」氏
4
13cm
カワハギ
5
7:10
15cm
カワハギ
「増」氏
6
7:14
12cm
メゴチ
「岡」氏
7
7:51
14cm
カワハギ
「増」氏
8
8:18
16cm
カワハギ
「増」氏
9
8:46
23cm
ホウボウ
「増」氏
10
8:56
14cm
???
「岡」氏
11
9:05
ダブル
14cm
カワハギ
「増」氏
12
9cm
トラギス
13
9:10
20cm
ベラ
「岡」氏
14
9:13
11cm
トラギス
「増」氏
15
9:24
タコ
「増」氏
16
9:40
5cm
トラギス
「岡」氏
17
10:15
16cm
メゴチ
「増」氏
18
10:27
13cm
カワハギ
「岡」氏
19
10:46
9cm
トラギス
「増」氏
20
11:01
23cm
オキエソ
「岡」氏
21
11:12
18cm
ベラ
「増」氏
22
11:13
15cm
ヒメジ
「岡」氏
23
11:32
14cm
ヒメジ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
 「岡」氏
 2本 
 ・泳がせ ・メゴチ ・ヒメジ
 1本 
 ・2本掛け ・青イソメ
 「増」氏
 2本 
 ・泳がせ ・メゴチ
 1本 
 ・2本掛け ・青イソメ




今日のお食事のコーナー

〜10/16 朝 食 PartT〜

今日も管理人はもちろんアメリカンドッグ。「岡」氏はおでんです。
今日もそうでしたが、ローソンの大将は管理人が入店するやいなや、
アメリカンドッグを温めてくれていました。。。でも、これって、
管理人はアメリカンドッグ以外の品を注文しにくくなっちゃいますよね。
今のところアメリカンドッグに飽きがくる気配が全くないので問題ない
ですが、いつの日か「べべべ別のものを注文していいでしょうか」と言いそう。




〜10/16 朝 食 PartU〜

今日の船上での朝食はパン×2とおにぎり×2でした。今日もサンドウィッチは
ニューフェース。実は「岡」氏はこのメニューが出たときにすでに購入していた
そうです。 まいう〜はまいう〜なんですが、やっぱり普通のカツサンドのほうが
まいう〜だと思いました。 




〜10/16 食 前 の デ ザ ー ト〜

今日は朝方は涼しかったのですが、日が出るとやっぱり暑い・・・
今日の自動車の温度計は27℃でした。 帰りはエアコンをつける位に
暑かったです。 ということで今日もスターバックスです。



コーヒーフラペチーノ← →コーヒー牛乳みたいなやつ(名前忘れたm(_ _)m)


〜10/16 食 前 の お つ ま み 〜

スターバックスから小松ボートの駐車場に戻るときに、いつも混んでいる
肉屋さんがあります。 店頭には「葉山コロッケ」と書いてあり、以前から
気になっていたんです。 今日はたいした釣果もなく、HPに掲載する
トピックスに乏しいため、いっちょここで食っときますか!!
特製葉山コロッケは70円、普通のコロッケは50円。サイズは少し
小さめですが、味はバツグンにまいう〜です。是非お試しください!







〜番外編 釣った魚の料理達〜

本日のお持ち帰りは「岡」氏のカワハギです。
写真には3種の刺身がありますが、2種は購入したものです。

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

カワハギ

サンマ(120円)←  →ア ジ(210円)


〜編集後記〜

ダダダメだぁ〜。 今日は絶不釣〜。 とにかくエサになるメゴチが釣れない!  泳がせても、最後までメゴチはピンピンしていました。 もうマゴチはいないのかなぁ。。。 今日は葉山コロッケがまいう〜だったから、いいことにします。 次回もガムバリます!!