《2010.08.28》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 06:49 19:02
干 潮 : 00:40 12:58
森 戸 海 岸
マルソウダ のち マサバ 一時 ニューフェース

前回はバカバカ釣れるサバ&ソウダカツオをなんとか避けて、本命のマゴチ&ワカシを狙いにいきましたが、 あえなく不発に終わりました。 今日こそは巨大マゴチ&ワカシをゲッチューしたいと思います!!  葉山釣具センターのHPでは、テゴ島付近でワカシが爆釣とのこと。 今回は期待できます!!

今日は「大仏君」が森戸海岸初参戦です!! ということで今日のメンバーは「岡」氏「増」氏「大仏君」の3人ですっ!  舟には最大2人しか乗れないので、「岡」氏が1艘、「大仏」君と「増」氏で1艘、計2艘で出船です!!  なんでも「大仏」君は、以前舟釣りでBOZEという屈辱的大敗を喫してしまったそうなので、まずはその雪辱を晴らすべく、 30cmオーバーをバカバカ釣りあげて欲しいと思います。

今日の天気ももちろん晴れです。今の亜熱帯日本で雨が降るのはゲリラ豪雨だけ・・・でも、今週の平日の状況を見てみると、 火曜日、水曜日はいづれも強風のため出船中止。。。やはり釣りは雨よりも風が大敵なんですよね。 我らも今回で森戸海岸は 12回目となりますが、出船中止だったのは初回のみ(というかそのときは強風のため出船して5分で早上がりという、 中止よりも最悪なパタン)と、かなり出船率は高いように思います。 今日も心地よい適度な風で、無地出船と相成りました。  気温は相変わらず高く、予想最高気温は33℃と相変わらずの亜熱帯ぶりです。 でも意外に海の上の風って 心地よいんですよね。 陸地の風とはえらい違いです。 今日も暑さは気にせずターゲットゲッチューッと参りたいと思います。 


〜 森 戸 海 岸 〜


04:30 今日は大仏君が初参戦とのことで、
まずは逗葉新道のパーキングで待ち合わせを
して、そこから森戸海岸に向かいました。


04:50 小松ボートの駐車場に到着です。
今日は3台でご来店! 今日の1番乗りは
「岡」氏でした。到着は4:30でした。


05:20 海岸に到着しました。今日も富士山が
非常にきれいに見えます。時刻は5:20を少し
回ったところですが、まだ薄暗いです。今日
は空気澄んでいるのか一日良く見えました。


05:20 小松ボートの受付所から鎌倉方面を
撮影しています。この方向に、葉山釣具
センターがあります。前回知らない引船を
見ましたが、実はもう一軒引船屋がある!?


05:25 当HPでは初公開となる小松ボートの
最新型引船です。小松ボートは2艘の引き船が
あります。今日もこれに引張ってもらいました。


06:00 今日は3人なので船は2艘借りています。
受付は1番だったはずなに、札番号は
3,4番。なぜでしょうか・・・不思議です。

先週は、大物もでないし、ターゲットも釣れないし、ニューフェースも出ないし、久々に凡庸な釣果となってしまいました。  あえて言うならば「増」氏が初めてジグで釣果を得たことくらい。 今日は、大仏君も初参戦なので、何かドデカイことが 起こりそうな気がします!! 

ついに来るか「巨大マゴチ」!? 「ワカシ」!? 「アジ爆釣」!? 「マダイ&クロダイ」!? 今日の釣果に刮目せよっ!!

ちなみに本日は2艘で出船していますので、釣果はそれぞれの舟ごとにご紹介します。 ポイントはほぼ同位置です。


〜 「大仏&増」号 釣 果 編 〜



本日の出船は6:30ピッタリでした。 今日の第一陣では6艘を引いていました。 顔に当たる 風が非常に心地よいです。 まだ日が出ていないので、暑さは微塵も感じません。 写真はいつも のように舟を引いてもらっている最中の写真ですが、いつもは「岡」氏が目の前にいますが、今日 は大仏君が目の前です。 その前の舟に「岡」氏が乗っています。

そういえば今日は結構舟が出ていましたね。前回は多くて20艘くらいだったような気がしますが 今日はほとんど全ての舟が出ていたようです。



こちらが本日のポイントです。前回は強風の影響で菜島(鳥居のある島)より沖には行けなかったのですが、 今回はバッチリテゴ島沖までやってまいりました。 前々回テゴ島まで来たときは、割とテゴ島に近い場所でアンカーを降ろしてマルソウダ爆釣となりました。 やはり今回は大仏君に爆釣してもらいたいので、実績のあるテゴ島付近にアンカーを下ろし釣り開始です。

以前1回だけ(確か森戸海岸の本当に最初の頃)何も知らずにテゴ島沖まで行ったことはありましたが、 そのときは青物回遊の時期ではなく、しかも仕掛けは根モノ仕様だったため、キスやメゴチなどを釣っていました。  まぁそのときはどこで何が釣れるかなんて、まったく分からなかったですからね。  でも今度1回位は思い切って少し沖まで出てみたいと思います。 やっぱり色々試さないとねっ。 ちなみにこの後、割島のすぐ近くまで行って、岩礁魚を狙ってみました。



今日の1発目はこちら。「増」氏があげた「マルソウダ」です。サイズは33cmと 最近のアベレージです。 釣果時刻はいつもより大分遅く8:21と釣り開始から約1時間半後です。

ちょっと今日は初日が来るのが遅すぎでしたね。 前回、前々回と菜島付近でやっていたときは 釣り開始30分以内に来ていたのに・・・ 時刻だけでなく、全体的に魚影が薄かったように 思います。 もしかしたら菜島のほうがよかったのか!? 最初はメタルジグとイナダ用仕掛けで イナダターゲットとしていましたが、あまりの不釣とメタルジグを投げすぎて疲れたので籠釣りに変更し たところ、約10分後に来ました!



こちらは本日の第5号です。大仏君の「マルソウダ」です。 時刻は8:45。サイズは31cmです。 

大仏君に待望の初日が参りました!! 堂々の30cmオーバーをゲッチューです。 元々ブラックバスを やる大仏君ですが、その引きはブラックバスよりも強いそうです。 爆釣タイムが始まったようですので バンバン釣り上げてほしいと思います!!

これで2人共BOZEから脱出成功! あとはイナダちゃんをあげるのみです!!!!



先ほどのマルソウダから10分でまたまた大仏君にヒットです! 今度は「マサバ」です。  サイズは31cm。 時刻は8:55です。

先週の森戸海岸では、マサバが1匹だけと、一時期のマサバ大爆釣がすっかり鳴りを潜めて います。 実は今日もこの後に大仏君がマサバをもう一匹あげましたが、それで終了となって しまいました。 ちょっとマサバはどこかに回遊して行ってしまったのでしょうか・・・


こちらが今日使用した仕掛け達です。 左上の竿にくっついているのがメタルジグです。  真ん中のがイナダ用の仕掛け。 一番右が籠釣り用に使用する胴付き仕掛けです。

今日はワカシがメインターゲットだったので、メタルジグとイナダ用仕掛けで始めました。  今回イナダ用仕掛けは初めて使いましたが、針のところにピンクや緑の毛糸みたいなのが 付いています。 結局この仕掛けにはマルソウダしかかかりませんでした・・・(;_;)  しかもメタルジグにいたっては、根掛りでロスト・・・ テゴ島周辺の釣りは難しいです。  根掛りのことを考えると、菜島周辺のほうがいいかもしれませんねぇ。。。



なんとっ! 久々にニューフェースの登場です。 大仏君があげた「イサキ」です!  サイズは17cm。時刻は9:54です!

短時間に合計4回釣りあげましたが、一番最初に大仏君が釣りあげたイサキが17cm。  その後再度大仏君に来たのも17cm。その後「増」氏に来たのも17cm。さらにその後に 「増」氏にきたのも17cm。もしかしたら、これって同じ個体を何度も釣り上げたのでは!?  もしそうだとしたら今日のパクパクモンスターの称号はこのイサキに決定です。

イサキは、スズキ目イサキ科に属する海水魚の一種である。東アジア沿岸の岩礁域に生息する。 成魚は全長45cmに達する。体型はやや前後に細長い紡錘形で側扁する。体表は細かい鱗が密集 し、ザラザラしている。成魚の体色はオリーブがかった褐色。東北地方以南の日本沿岸、黄海、 東シナ海、南シナ海に分布する。海藻が多い岩礁域に生息し、群れをつくる。昼は水深50mほど までの深みに潜むが、夜になると海面近くまで泳ぎ出す。食性は肉食性 で、小魚・甲殻類・多毛類等の小動物を捕食する



なんとっ! 久々に見ました! 大仏君があげた「オオスジイシモチ」です。 サイズは12cm。  時刻は10:06です。

最近青物祭りだったので、こういう魚は久々です。 今までは青イソメでやっていたので コイツもよくかかりましたが、最近ではオキアミばかり使っているので、こういう魚は 食わないだろうと勝手に思っていましたが、やっぱり食うんですね。



なんとっ! コイツも久々に見ました! 大仏君があげた「オハグロベラ(雌)」です。 サイズは14cm。  時刻は10:09です。

先ほどからポイントを変えていないのに、釣れる魚が変わってきました。もしかしたら、アンカーのかかりが弱くて 少しづつ場所が変わっていたのかもしれません。 いつも大体この時間になると、魚の活性が下がるのか、 あまり食い気がなくなるような気がします。 経験では朝一から9:30頃が一番の釣れ時のような気がします。



こちらは「増」氏があげたニューフェース、アイゴです。サイズは28cmあります。 実はこれ毒魚です。魚が死んでも毒は残るので、鰭には決して触らないように!!!!

そろそろコマセもなくなってきたので、テゴ島付近にポイントを移し、 コマセなしでも釣果が期待できる岩場にやってきました。かなり強い アタリとともに思いっきりあわせると、なんとも強い引き。  マルソウダのように走り廻る感じではなく、少しづつ下に潜ろうとする、 カワハギをもう少し強くしたような引きでした。 

アイゴはスズキ目・アイゴ科に分類される魚の一種。西太平洋の暖海域に生息する沿岸性の 海水魚である。成魚は全長30cmほどで、体は木の葉のように左右に平たい。体色は緑褐色の地 に褐色の横縞が数本あり全身に白っぽい斑点があるが、この斑点は環境や刺激によって素早く変化 する。背鰭・腹鰭・臀鰭の棘条は太く鋭く発達していて、それぞれに毒腺を備える。 本州・朝鮮半島南部からオーストラリア北部まで、西太平洋の熱帯・温帯海域に広く分布する。 海藻の多い岩礁やサンゴ礁に生息するが、汽水域にもよく進入する。



大仏君が「カサゴ」あげました! サイズは16cm。 時刻は11:13です。

今日は12号の大きめの針を使っていたので、エサは取られるものの、なかなか釣果にはつながりませんでした。 しかしながらこのカサゴだけは別です。 メチャメチャ口がでかいので、このくらいの針ならなんなく 掛かってくれます。

ちょっと気になっていたのですが、前に釣れた「カサゴ」と今回の魚種。確かにカサゴ系なんですが、どうも ちょっと違うような気がするんですよね。 図鑑を調べてみたところ、こいつは「コクチフサカサゴ」ではないでしょうか。


〜 「岡」氏号 釣 果 編 〜

※「大仏&増」氏釣果編で既に登場した魚は割愛させて頂いております。



こちら「岡」氏の第1発目! 「ベラ」です。サイズは15cm。 時刻は7:30です。

今日の「岡」氏のターゲットは徹頭徹尾「マゴチ」です。 マゴチを釣るには泳がせ釣りとなりますが、 この場合、まずは泳がせのエサとなる小魚を釣らなければなりません! 適しているのはアジやイワシだと 思うのですが、メゴチやハゼでも代用可能です! ということで青イソメでエサ魚のゲットを目指していましたが、 なんとベラが掛かっちゃいました。 ベラって泳がせのエサになるのかなぁ。。。多分ならない!?

ちなみに写真は昔の写真です。悪しからずm(_ _)m


こちらが本日の第2号です。「岡」氏の「ハゼ」です。時刻は7:40。サイズは8cmです。

正に泳がせ釣りには最適なサイズです! これを泳がせて・・・なんですが、ハゼって弱いんですよね・・・ 投げ入れてしばらくすると、泳がなくなってしまいます。

ちなみにこの写真も昔のです。


その後も釣果はベラばかりで、あれだけ釣れていたメゴチが全然釣れません。  ポイントを変えたりしたのですが、あがる魚種に変化はなし・・・  ここで久々のクラカケトラギスがかかりました。  こいつも泳がせてみたのですが、残念ながらヒットなしでした・・・無念!!

この他に釣れた魚種は、マサバとオハグロベラだそうです。 


12:10 死闘を終え、海岸に帰ってきました。
まだ海岸には海水浴客が沢山います。

12:10 こちらは海の家の写真。まだ全店舗
営業中です。一体いつまで海水浴シーズン??




今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
大仏君
「増」氏
合 計
ベラ
ハゼ
オハグロベラ
オオスジイシモチ
マルソウダ
マサバ
イサキ
クラカケトラギス
アイゴ
カサゴ
合 計
12
29
《釣り時間 = 6:45 〜  12:00  約5時間15分》

〜 釣 果 歴 〜
「大仏&増号」の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
8:21
33cm
マルソウダ
「増」氏
2
8:32
31cm
マルソウダ
「増」氏
3
8:34
32cm
マルソウダ
「増」氏
4
8:42
32cm
マルソウダ
「増」氏
5
8:45
31cm
マルソウダ
大仏君
6
8:55
31cm
マサバ
大仏君
7
9:22
32cm
マルソウダ
「増」氏
8
9:40
33cm
マサバ
大仏君
9
9:54
17cm
イサキ
大仏君
10
9:57
17cm
イサキ
大仏君
11
10:03
17cm
イサキ
「増」氏
12
10:05
17cm
イサキ
「増」氏
13
10:06
12cm
オオスジイシモチ
大仏君
14
10:09
14cm
オハグロベラ
大仏君
15
10:50
28cm
アイゴ
「増」氏
16
11:13
16cm
カサゴ
大仏君
17
11:49
15cm
オハグロベラ
「増」氏


「岡」氏号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:30
15cm
ベラ
「岡」氏
2
7:40
ダブル
15cm
ベラ
3
8cm
ハゼ
4
7:50
20cm
オハグロベラ
5
8:00
16cm
オオスジイシモチ
6
8:30
14cm
ベラ
7
9:00
7cm
ハゼ
8
9:30
12cm
ベラ
9
9:30
12cm
ベラ
10
9:50
10cm
クラカケトラギス
11
10:20
10cm
ベラ
12
10:40
25cm
マサバ


〜 今日の仕掛け 〜
 「岡」氏
 1本 
 ・泳がせ ・ベラ ・ハゼ 途中から籠釣りに換装 
 1本 
 ・2本掛け ・青イソメ 
 大仏君
 1本 
 ・イナダ仕掛け ・コマセ 途中から籠釣りに換装 
 1本 
 ・ジギング ・メタルジグ(紫/黄色) 
 「増」氏
 1本 
 ・イナダ仕掛け ・コマセ 
 1本 
 ・ジギング ・メタルジグ(ピンク/銀/青、青/銀) 途中から籠釣りに換装 




今日のお食事のコーナー

〜8/28 朝 食 PartT〜

今日こそは別のメニューを食したい!!! と思って意気込んでご来店!
・・・ですが、予想通りいつものアメリカンドッグです。




〜8/28 朝 食 PartU〜

今日も船の上でパクパクモンスターです。腹が減るのが早く
早い時間に全部パクパクしてしまいました。




〜8/28 デ ザ ー ト〜

今日は3人でフラペチーノです!
3種類を全てベンティ(一番大きいやつ)をご注文!


ダークモカ

バニラ ←   →マンゴー



〜編集後記〜

今日は大仏君も30cmオーバーを釣り上げました!  またアイゴやイサキといったニューフェースも出て、魚種バリエーションは豊富でした。

いやー何度も言うようですが、今日もターゲットのマゴチ&ワカシはゲッチューできずっ!!  もー釣り方分かりません!! がーーっ! しかしっ! まだ諦めません!!  次回は必ずやメタルジグの舞で、ワカシゲッチュー! そして泳がせの舞で、マゴチゲッチューしたいと思います。

ちなみにその日の葉山釣具センターのブログを見ると、見事なマゴチがあがっている・・・ 次回こそはっ!!!