《2010.06.27》
鹿島港魚釣園
シロギス のち アジ そしてずっと雨

久しぶりに鹿嶋港に帰ってまいりました。前回が2月20日だったので、もうかれこれ4ヶ月ぶりですね。この4ヶ月間は奥多摩湖が入ったこともありますが、 一番大きいのは、森戸海岸での舟釣りの面白さを知ってしまったことでしょう。ヒラメ&マゴチを夢見て森戸海岸に通っていましたが、なかなかお目当ての ものは釣れず・・・でもアタリの分かりやすさや、数が釣れること、場所取りに苦労しなくても良いことなどの好条件が揃っていることから森戸海岸での 釣りも今後もしばらくは続くのは間違いないです。今回なぜ鹿島港に帰ってきたかというと「岡」氏が会社の釣り同好会AFCで2週間前に鹿島港に 来たのですが、その際に27cmのアジを含め、良型のアジが結構釣れたとの情報を得たからです。やっぱりアジ釣りたいですよね。そして食したいですよね。 まだ森戸海岸ではアジの魚影は濃くないようなので、実績のある鹿島港に帰ってきた次第です。

本日の天気は1週間前の天気予報では「曇」で降水確率は40%くらい。ちょっと微妙な予報です。週間予報はただでさえ信用ならないのに、 この時期の予報は更に信用できません。3日前の天気予報は「晴れ時々曇」で安心していたのですが、前日の予報は「雨」・・・ しかし、こんなにコロコロ変わる予報なんて必要ありません!! 当日の天気はずっと雨・・・夜中の0時から朝の7時まで釣りましたが一回も雨は止みませんでした(;_;)

本日は「増」氏が休日出勤だったため、朝からの釣りはできず・・・でも2週間前の「岡」氏の話ですと、釣れる時間帯は満潮の少し前の夜中に限定されている ようです。なので会社から戻ってすぐに支度して「増」氏宅21:20発⇒「岡」氏宅22:00発⇒現地到着は23:45でした。最近身体の疲れが なかなか取れないせいもあって、お泊りは結構きついんですよね。なので今回も、夜中の釣れる時間帯だけ釣りして夜明過ぎに帰るというスケジュールで 参りました。さて、お目当てのアジは釣れるでしょうか! 釣れたら「なめろう」にして食したいと思います。


〜 鹿 島 港 魚 釣 園 〜


0:30 今日の最初の陣地はこちらです。
場所は堤防中ほどから少し先端に
行ったところの左側に陣取りました。


4:00 今は夏至を少し過ぎた頃。もう4時で
辺りは明るくなってきます。写真は
東京電力火力発電所方面です。


6:30 もう完全に夜明けです。ご覧のように
まだ雨は降りつづけています。
雨だからか釣り人もまばらです。

6:35 西の空のほうは大分明るくなってきた
感じがします。少し雨脚も弱まった気も
しますが、結局このあとも降り続きました。

いや〜久々の鹿嶋港はいいですねっ! 雨だったのは残念ですが・・・なんだか鹿嶋魚釣公園に来ると落ち着くような感覚になったきました。 前述の通り、今日は雨だったためか釣り人も少なかったですね。でも週の半ば位に、ウェザーニュースで鹿嶋港のライブカメラを何度か見ましたが、 平日の真昼間にも関わらず釣り客の多いこと。まぁそれだけこの場所がいいってことの証明なんでしょうね。近くにもまだ突堤があるんだから、 そこも釣り場として開放してくれればいいのに・・・

最近の鹿島港魚釣園の釣果を「魚釣公園.com」で見てみるとシロギスやメゴチ、イシモチ、ヒラアジってのも書いてありましたね。 でも文章の最後の〆の言葉は「不釣です・・・」なんですよね。多分今は、夜の満潮時と夕マヅメにアジが釣れるだけで昼間は あんまり釣果が良くないのかもしれません。




こちらが本日の第1号です。「増」氏の「シロギス」です。時刻は0:48と釣り開始からわずか約50分です。サイズは17cmと普通サイズです。

この釣果は投げ竿の遠投2本掛けのほうに来ました。 以前は投げ竿を2〜3本+サビキ竿2本+手竿1本+泳がせ用1本など、ものすごいこと竿を沢山出していましたが、今日はターゲットはあくまで「アジ」ですので、「増」氏はサビキメイン(2本)で他は投げ1本のみ(後でサビキ用1本を泳がせ用に換装)です。一方「岡」氏は合計4本。サビキ竿2本+胴付2本掛けの投げ2本(後でサビキ用1本を泳がせ用に換装)です。


今日の2発目はこちらです! 「岡」氏があげた「マアジ」です! サイズは12cmと極小サイズ。 時刻は3:44です。これで2人共BOZEはなくなりました!あとは大物のアジを頂くだけです!

本当は今日の満潮が3時頃だったので、アジの爆釣もその前に来るだろうと予想していたのですが全然来ません。 雨の影響なのでしょうか。。。 「増」氏がウトウトしかけている中、突端部分が空いたので「岡」氏が突端付近に移動してサビキをしたところ豆アジがかかり始めました! このあと2人共突端部分にポイントを移動しました。ちなみに今日のアジの釣果は3:45〜4:35の50分間のみでした。

他の人はトリックサビキをやっている人もいましたが、我等はすでに実績のある「ボウズ逃れ」というサビキの仕掛けでトライです。この「ボウズ逃れ」という仕掛けは優れもので、一つの仕掛けに青物用の複数種類のサビキ針と、タイ用のエナメル針、根モノ用のイソメを付けれる針など全部付いている仕掛けなんです。1セットで350円位なんですが、これはお得です!


泳がせ用のエサにピッタリサイズの豆アジも何匹か釣れました! こいつをエサにヒラメをゲッチューしたいところです。 もしかしたら大型青物も釣れるかもしれません。

⇒【結果】
やっぱり今回も泳がせ釣りは不発・・・一体いつになったら泳がせ釣りの面白さを味わうことができるのでしょうか。。。 管理人も久々に生きアジをエサに泳がせ釣りをしましたが、やはりイワシなどに比べ、アジは丈夫で良いですね。投げ込んで1時間経ってもまだピンピンしています。このアジを森戸海岸で使えればなぁ・・・


こちらは「岡」氏があげた「マアジ」です。サイズは24cmと良型のアジがかかりました! 今日最大のサイズとなりました。 こいつは間違いなくお持ち帰りサイズです。

やはりアジ、ワカシ、ショゴなど「岡」氏は青物を釣るのが上手いです。見ていると色々なポイント、仕掛け、エサなどをその場に合わせて変えているんですよね。実際今日も途中で突端部分にポイントを移動してなかったら、アジが釣れてなかった可能性が高いと思うんですよね。


ようやく「増」氏にも良型の「マアジ」がきました。こちらも先ほどの「岡」氏のサイズと同様24cmありました。自慢じゃありませんが20cmオーバーのアジを釣ったのはこれが初めてです。

先々週「岡」氏がここに来たときにもアジが爆釣したのですが、その際は最初の頃は青イソメに食いつき、その後はピンクのサビキの針にかかったそうです。今日も同じようなことが起こりまして、「増」氏が釣ったアジは最初のものがピンクサビキ針、次にかかったのが青イソメだったんです。アジがイソメを食するとはあまり聞いたことが無かったのですが、目の当たりにすると信じるしかありませんよね。
久々に海で堤防から釣りましたが、やはり文字通り「地に足が着いている」というのはいいですね。舟の上は狭いので、 エコノミー症候群になってしまいそうですが、堤防であればローリングも自由自在です。なかなか一長一短で 完璧な釣り場ってのは難しいですね。もっとお金を払えば、漁船みたいなので行くのもありだと思いますが、ちょっと 値段が高すぎますよねぇ。

今日は天候には恵まれなかったものの、久々にアジをゲッチューでき非常に大満足です。しかも24cmの良型なので夕食のなめろうと刺身が 今から待ち遠しいです。

あともう少し経つと、ワカシやショゴ、カツオといった青物も回遊してきそうです。 今日はメタルジグをやっている人もいませんでしたねぇ。。。まだ少し時期が早いんでしょうか。昨年は結局1匹もワカシ、ショゴを ゲットすることができなかったので、今年こそは森戸か鹿嶋で大型青物をゲッチューしたいと思います。



今日の釣果コーナー

〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
シロギス
マアジ
合 計
10
《釣り時間 = 0:00 〜  7:00  約7時間00分》

〜 釣 果 歴 〜
今回の全体釣果の時間・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
0:48
17cm
シロギス
「増」氏
2
3:44
12cm
アジ
「岡」氏
3
4:03
12cm
アジ
「岡」氏
4
4:06
15cm
アジ
「岡」氏
5
4:10
24cm
アジ
「岡」氏
6
4:16
ダブル
20cm
アジ
「岡」氏
7
15cm
アジ
8
4:30
23cm
アジ
「増」氏
9
4:34
12cm
アジ
「増」氏
10
4:36
24cm
アジ
「増」氏


〜 今日の仕掛け 〜
 「岡」氏
 2本 
 ・サビキ ・コマセ ・内1本は途中から泳がせ竿に換装(エサ:生きアジ)
 2本 
 ・投げ2本掛け(胴付き) ・青イソメ 
 「増」氏
 2本 
 ・サビキ ・コマセ ・内1本は途中から泳がせ竿に換装(エサ:生きアジ)
 1本 
 ・投げ2本掛け ・青イソメ 




今日のお食事のコーナー

〜6/26 お 夜 食〜

今日もいつものセブンイレブンでお夜食を購入です。


「岡」氏のお夜食
「ブリトー」みたいなやつです。

「増」氏のお夜食
今日はアメリカンドッグがないーーー!


〜6/27 朝 食〜

今日の朝食は、夜のうちにセブンイレブンで購入していたパン達を食そうと
考えていたのですが、雨がずっと降っていたことや、アジの爆釣が来たりして
忙しかったので、結局パンは食べずじまい。なので東関東自動車道の酒々井PA
にあるモスバーガーで朝食を頂くことにしました。久々のモスはまいう〜でした。


「岡」氏の朝食全貌

「ぜいたくモスチーズバーガー」
普通の「ぜいたくモスバーガー」に更に
チーズが入ったハイソサヤテーな
ハンバーガーです。


「フィシュバーガー」
どの店でも定番メニューとなっていますが、
揚げ物系のハンバーガーは個人的には
モスバーガーが一番まいう〜だと思います。


「増」氏の朝食全貌

「ぜいたくモスバーガー」
パテが2段になっていてビックマックみたい。
背が高すぎて一口で食いきれません。
でもこれボリュームがあり、かなりまいう〜です。


「海老カツバーガー」
最近マクドナルドやロッテリアでも似た
ようなメニューを見ますよね。モスの海老カツ
はちょっとツーンとした味があって苦手かも。



〜番外編 釣った魚の料理達〜

今日はアジをお持ち帰りです。「岡」氏が釣ったアジも頂いたので、かなりゴージャスに
アジ料理を作ることができました。ありがとうございます。今日はアジを釣って帰る気満々だった
ので、事前に大葉やネギなど、なめろうセットを嫁に用意してもらっていました。元々なめろうは
大好物なのでもう最高です!! 刺身も作りましたが新鮮なのでプリプリしていてまいう〜です!!





調理スタート! 今日は主に
これらのアジを調理します

まずはエラ・内臓を取り3枚に
おろしまーす

皮を剥いで食べやすい大きさに切り
まずは刺身の出来上がりです





3枚におろしたものを適度な
歯ごたえが残るくらいまで叩きます

ネギ、生姜、大葉などを微塵切り
味噌、味醂、醤油などでタレを作ります

全部合わせてまぜると完成です!





残った骨や頭の部分とネギを
一緒に煮立ててダシをとります

クッキングペーパーなどで、
ダシをこします

野菜などを入れて味噌汁の完成です!
魚のダシが効いててまいう〜です!



アジ三昧定食

なめろう丼


〜編集後記〜

やはり鹿嶋港魚釣園はいい釣り場です。初の20cmオーバーのアジもゲッチューできました。また家で作った料理は嫁にも好評で、特になめろうは 「また食したい」コールを頂きました。個人的には「★みっちゅでしゅー!(堺正章風に)」 今度はアジフライのリクエストを頂いているので、また良型をゲッチューしたいと思います。