《2009.11.21》
鹿島港ポートラジオ
大雨 のち 快晴 一時 極寒

約1ヶ月ぶりの鹿嶋港にやって参りました。今回は鹿嶋港魚釣園ではなく、約6ヶ月ぶりに
鹿嶋港ポートラジオにやって参りました。最初は最近の定番の鹿嶋港魚釣園に行こうと計画
していたのですが、なななんと鹿嶋港に着くとそれはもう大雨・・・オイオイ、天気予報では、
雨なんて一言も言っていなかったのでは!? 前日までの天気予報では「曇のち晴」だった
ので、最近雨男に復活していた「増」氏も、今回ばかりは一休みかと思っていたのですが、
今日もパワー全開にして雨を降らせてしまいました。それに加え今日は昼過ぎから風も強く
なるとの予報も・・・ということで鹿嶋港魚釣園だと強風で閉園になる可能性もあるため、
今日は一日ポートラジオで実施するに至った次第です。ポートラジオと言えば半年前。釣果
は、小っさいサバばかりで、敢え無く惨敗しているので、今回はメインターゲットのヒラメ&
アイナメをゲッチューしたいと思います!・・・でも、ポートラジオって何が釣れるんだっけ?

今回は「岡」氏「増」氏が出動です。今日の出発/到着はいつもと同様に「増」氏宅9:30発
⇒「岡」氏宅10:05発⇒現地到着は、0:15⇒釣り開始が0:30です。しかし、夜中はさす
がに寒くて死にそうです。気温は恐らく11℃前後ではないかと思いますが、時折吹く風の影
響で体感温度は間違いなく10℃を切っていると思います。それでも、雨は未明のうちに上が
って、日中は日差しが強く汗ばむほどの陽気に。風も夕方頃に少し強くなったものの、早朝か
ら夕方前までは微風で正に釣り日和となりました。是非この好機をモノにしたいと思います!

熱海、三崎と強風のせい(??)で惨敗続きでしたが、今回は何かが起きそうな気がします。
以前ご紹介した「海釣り公園.com」で鹿嶋魚釣園の釣果を見ると、やはりヒラメやアイナメ
が数本上がっているようです。ポートラジオと鹿嶋港魚釣園はロケーションとしては、非常に
近いため、魚種自体も鹿嶋港魚釣園と大差ないのではないかと思われます。是非今日は2
人で、ヒラメ&アイナメの釣果を独占したいと思います。あと追加情報で、丸ガニ(ヒラツメガ
ニ)も出始めているようですので、以前ご紹介した「カニ籠」の出番があるかもしれません。


〜 鹿島港ポートラジオ 〜

〜夜明けのポートラジオ〜

〜今日は片瀬丸が大活躍〜
久々のポートラジオです。ここの釣り場も悪くはないのですが、ちょっと
根掛りが多いのが難点なんですよね。ブッ込みは要注意です。実際今日は
ブッ込み大好き人間の「増」氏は片天秤を7〜8個、仕掛けも10セット
以上ロストしています。もしブッ込みをする場合は、チョイ投げで10m
までに留めることです。あと今日は「星ひとつですっ!(=ヒトデ)」も
大量発生していましたね。チョイ投げの仕掛けを少しほっとくと「星一つ
ですっ!」泳がせ釣りでイワシをエサに投げておくと「星一つですっ!」
しかもサンマの切身を入れたカニ籠を仕掛けておくと「星三つですっ!」
全くいい加減にして欲しいと思います。そういやー前もそうだったかな・・・




こちらは「岡」氏が釣り上げた、今日の1発目「ウミタナゴ」です。サイズは13cmです。

前述の通り、到着から夜明けに至るまで、ずっと雨が降っておりました。(しかも時折強く・・・)そんな中、「増」氏は車の中でダウンしていたのですが、「岡」氏は超気合で雨合羽を装着して雨の中をずっと釣っていました。その気合に応えてくれたのか開始7分で一発目の釣果が参りました! 短い竿でチョイ投げ&ヘチをしていたときにかかりました!



こちらは「岡」氏が上げた2発目。「マゴチ」です。サイズは32cmと、久々の30cmオーバーです。「マゴチ」が保護色になってしまい、地面と魚が見えづらいですがご容赦を。

最初のウミタナゴをあげたのが12:37、それから30分後には、以前熱海港でも釣れたアカエイが来てしまいましたが、気を取り直して再度チョイ投げ&ヘチを行います。最初のウミタナゴから約1時間半後にようやくゲッチューです。1時間半アタリがないと、結構めげて「寝るかっ」となりそうなところですが、「岡」氏の粘り勝ちです!


こちらは「岡」氏の「アジ」です。サビキの仕掛けにかかりました! サイズは8cmと小ぶりですが、泳がせの餌としては最高のサイズです。早くも生き餌ゲッチューでヒラメを釣る野望が鎌首をもたげます。

アジってこの時期でもまだ釣れるんですね。ただ、釣れる時間(回遊)は今回、この一回だけ・・・しかも釣れる時間は5分程度と爆釣タイムが非常に短いです(;_;) しかし、今日の「岡」氏は止まりません! この後もバカバカ釣ります。


お次は「岡」氏のハゼです。すみません。また「ハゼ」が保護色を使ってしまっているので、見えにくいですねm(_ _)m

こちらも極小サイズでありますが、実はコイツも生き餌として使用可能なんです。この後「増」氏が、このハゼをもらい、泳がせ釣りを実施したのですが、残念ながら釣果にはつながりませんでした。

前回三崎港でもハゼを生き餌に大物ゲッチューを狙っておりましたが、このときのハゼは数時間経っても全然ピンピンしていました。今日はちょっと背中に刺す針を深めに刺してしまったため、あまり長持ちしませんでした。


アジャパー! ついに釣れて欲しくない魚No.1「ぐ〜ふ〜」がきてしまいました。

ヒトデに続いて多かったのが、コイツなんですよね。。。しかも日中に感じたアタリは、恐らく全部コイツだと思います。基本は10cm以下の個体が多かったですが、中には18cmのぐ〜ふ〜なんてのも釣れました。ちなみに夜以外だったらどの時間帯でも釣れちゃいます・・・o(*≧д≦)o″))  コイツが来たら、天日干し&サッカボールキックでGoodBye!


お待たせしました! ヒラメ・・・ではないですが「カレイ」を「増」氏があげました! サイズは22cmと少し小ぶりですが、久々なので煮付けにして食っちまおうと思います。

「増」氏自身、カレイをあげたのが随分久しぶりです。実は「増」氏はこのカレイをあげるまでボ・ウ・ズ・・・しかも開始から約6時間、ここまで7匹連続で「岡」氏があげていたので、結構焦っちゃってました・・・(-д-;)



今日の新エサのコーナーがやってまいりました。今日の新エサはこちら「イワシ」です。このイワシはヒラメ用のエサとして使用します。お値段はこんなに入ってて400円です。このエサは結構すごくて、最初は冷凍にしてあるのですが、とかして針につけようとすると、血が出てくるんですよ。新鮮なうちに急速冷凍しているんですね。

もちろん新エサということで、今日もこのエサでは釣れませんでした(;_;) 釣れない・・・というより投げてしばらくすると、星一つ(ヒトデ)がイワシを食っちゃうんですよね・・・今までも生きエサが食われているっぽいときもありましたが、中にはヒトデにやられたものもあったような気がします。でも、ヒトデの食い散らかし方は今回で分かったので、次回は騙されないようにします!


こちらは「増」氏があげた「ボラ」です。サイズは18cmと今まで見たボラの中では一番小さいです。

今回「ボラ」と言っていますが、ボラは出世魚なんですね。地方によって随分違うようですが、関東では大きさによって オボコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド となるそうです。「トド」は「これ以上大きくならない」ことから「結局」「行きつくところ」などを意味する「とどのつまり」の語源となったんだそうです。ヘー ヘー ヘー(20ヘー獲得)

今回のは18cmなので「イナ」って呼ぶのが正しいのかもしれませんね。


こちらは「増」氏があげた「アイナメ」です。サイズは24cmと少し小ぶりですが、24cmあると結構引きがいいです。

正直20cmオーバーのアイナメをあげたのは、10年以上ぶりかもしれません。大昔小学生の頃は地元の大津漁港(今は埋め立てられてなくなってた・・・・)付近で良型のアイナメをよく釣っていましたが、それ以降はのきなみ10cmちょいの子供ばかり・・・というのもあって、今回は感無量です。

もちろん先ほど釣ったカレイと一緒に煮付けにして食っちまおうと思います。



「今日のアイテムコーナー」です。こちらは「岡」氏が購入した、「エサつけ器(?)」です。すみません。コイツも正式名称不明ですm(_ _)m

この容器の中にコマセを入れて、このコマセの中に針が付いた糸を通すことで、こすれて針にコマセがついていく(すみません。分かりやすく言葉で節味できない・・・)感じなんですが。確かに、鹿嶋魚釣園でもこれ使っている人は見たことがあるのですが、コマセを使った釣りってのはつい最近始めたばかりなので、まだまだよく分かりません。今回は使い方が良く分からず、1,2回で終了してしまいました。来年のシーズンまでに勉強しておかなければ。。。今思い出すと、この容器には凍った状態のコマセをおいていたような気も・・・


写真のタイトルは「カワハギ三兄弟」。こちらは、釣れた・・・のではありません。今日もヒラツメガニを狙って、カニ籠を落としていたのですが、15:30。暗くなる前に片付けようと、引き上げてみると、カワハギ3匹が中に入ってピチピチいってました。サイズは3cm、4cm、5cmと正にカワハギ三兄弟・・・

このほかに籠に入っていたのは全てヒトデ(7〜8匹はヒトデがいましたよ)・・・ヒトデの生への執着って本当にすごいと実感しました。


こちらは「増」氏があげた「ハオコゼ」です。サイズは7cmと今回も極小です。

今日は18:30頃までやっていたのですが、このハオコゼが実質今日最後の釣果となりました・・・あげた時刻は15:35。朝の8時代にアイナメをあげて以降、ぐ〜ふ〜や毒魚ばかりで全くダメです。しかし、こいつはいつ見ても痛そうな背鰭をしています。



今日の釣果コーナー

〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
ウミタナゴ
 
マゴチ
 
アカエイ
 
ハゼ
 
アジ
 
カレイ
 
ボラ(イナ)
 
アイナメ
 
ハオコゼ
 
クサフグ
合 計
10
16
《釣り時間=0:30 〜 18:40 計約18時間10分》


〜 釣 果 歴 〜
今回の全体釣果の時間・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
0:37
13cm
ウミタナゴ
「岡」氏
2
1:10
推定1m
アカエイ
「岡」氏
3
2:06
32cm
マゴチ
「岡」氏
4
3:15
10cm
ハゼ
「岡」氏
5
5:50
8cm
アジ
「岡」氏
6
6:05
8cm
クサフグ
「岡」氏
7
6:15
8cm
ハゼ
「岡」氏
8
6:19
22cm
カレイ
「増」氏
9
6:36
10cm
クサフグ
「岡」氏
10
8:28
11cm
クサフグ
「岡」氏
11
8:31
18cm
ボラ(イナ)
「増」氏
12
8:47
24cm
アイナメ
「増」氏
13
13:36
10cm
クサフグ
「岡」氏
14
13:38
16cm
クサフグ
「増」氏
15
14:49
18cm
クサフグ
「増」氏
16
15:35
7cm
ハオコゼ
「増」氏

〜 今日の仕掛け 〜
     
竿
釣り方/仕掛け
エサ
 「岡」氏
 4本 
・ブッ込み・ヘチ釣り・サビキ・浮き・泳がせ・青イソメ・コマセ・イワシ
 「増」氏
 3本 
・ブッ込み・ヘチ釣り・サビキ・泳がせ・青イソメ・コマセ・イワシ




今日のお食事のコーナー

〜11/21 朝 ご は ん〜

魚釣園周辺には、レストランやラーメン屋なんていう気の利いた店なんて
全然ないんですよ。なので、いつものコンビニエンスストアのパン達です。




〜11/21 昼 ご は ん〜

あまりにも昼間は釣れないので、昼飯は外に食べにいきました。いつも夕食用にと、
鹿嶋市、神栖市、潮来市付近のラーメンを3〜4軒ほど調査しているんですが、
今回訪れたのはその中の一軒です。実は釣り場に向かう最中に発見してました!


野菜味噌ラーメン

味噌チャーシューメン


〜11/21 夜 ご は ん〜

夕食はもちろんラーメンです。今日は、少しマニアックな店に訪れました


チャーシューメン(醤油)

ネギミソチャーシューメン(味噌)




〜番外編 釣った魚の料理達〜

今日はカレイを調理しました。前回カレイを調理したときは煮付けだったので、
今回は竜田揚げにしてみました。身がホクホクで非常にまいう〜でした!


カレイの煮付けです。

アイナメの煮付けです。



〜編集後記〜

ヒラメこそ釣れませんでしたが、本日はマゴチ、カレイ、アイナメと
結構いいものが釣れましたね。しかし、今日のヒトデの多さには辟易です。
あとぐ〜ふ〜もね。大分水温も低くなり、魚の活性が落ちているのでしょか。
また、アジの回遊もほぼ0に近いくらいですね。今年はあと12月に1回行って
それが釣り収めになりそうです。最終回は鹿嶋魚釣園でヒラメで〆たいと思います!

事後報告になりますが、今日のカレイとアイナメ、煮付けにして食ったら、
超まいう〜です!! 夫婦2人だとこの位のサイズで丁度いいです。(負け惜しみ)