《2011.04.24》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 小 潮
満 潮 : 06:48 22:00
干 潮 : 01:27 14:22
金 田 湾
森戸海岸 のち 金田湾 一時 キス・メゴチ

今週も森戸海岸でイワシを泳がせしてヒラメゲッチュー・・・ のはずでしたが、なんと土曜日は関東全域で 大雨&大風となり出船中止。 日曜日は天気も回復し、ウェザーニューズの予報では朝は風速3m。  これなら余裕じゃん、と思いきや。。。 森戸海岸に到着し海岸に出てみると・・・ メチャメチャ波が高いです・・・  昨日からのうねりが残っているようです。 葉山釣具センターの大将と会話してみると、6時には出船or中止を 決めようと思っているけど、ちょっと厳しいかも、とのこと(結果的にはやはり出船中止でした)。  海岸の様子を2人で確認し、大将の決断を待つまでもなく、森戸海岸を諦めました。

でもどこに行くかなぁ・・・ 相模湾側がシケてても東京湾側は大丈夫なことが多いので、選択肢としては走水、 大津漁港、あとはまだ行ったことのない金田湾。。。 でも走水は釣果が悪いしねぇ・・・ やっぱし以前から 気になっていた金田湾の浜浦ボートでしょう! ということで、すぐに電話で出船することを確認の上、金田湾へと移動しました。  金田湾といえばマゴチ(まだちょっと時期が早いけどね)がよく釣れることで有名ですので、やはり活イワシが必要です。  丁度最近入手した情報でいいエサ屋があるんですよ〜。 今回初めてご来店した「徳丸」です! ここでイワシを 購入して釣り場に向かいました。 さてさて、初めての釣り場なので、ビギナーズラックが炸裂するか!?

本日も「岡」氏「増」氏の2名で出陣です。 森戸海岸の葉山釣具センターの駐車場に到着したのが5:00。  森戸海岸を諦めて、金田湾に移動開始したのが5:30。 出発前に「岡」氏が浜浦ボートに電話したところ、 出船は6:30とのこと。 あと1時間ですが、それだけあれば充分でしょう! ということで森戸海岸から 134号線で南に下り、徳丸でエサを購入し、金田湾に到着です! 到着は6:20でギリギリセーフ!  と思ったら、こっちも波の状況を見て7:00に出船しますとのこと。  まっ、見たところ海は穏やかなので、多分大丈夫だよね。

天気ですが、1週間前の天気予報では土曜日は「曇」で降水確率40%と先週と同じパタンです。 ですが4日前になると 土曜日、日曜日の両方に雨マークが・・・ しかも日を追うごとに降水確率が上がっていきます・・・(´ω`。)  なんと金曜日の朝の予報だと土曜日は雨で降水確率90%、一方日曜日には晴れマークに!?  ということで今週も日曜日に決定です!!(森戸海岸は結局ダメだったけどね。。。)って日曜日は3週連続ですね。  当日は非常に天気も良く、昼に車の温度計を見たら23℃!! もう真夏です! 今日は「増」氏は長靴ではなく、今年初サンダルで乗船!  上着も2枚位薄くして挑みましたが、海に出るとこれでも暑かった・・・ でも今日はいい釣り日和ですよ〜!!  海の上は最高に気持ちいいです!


〜 森 戸 海 岸 〜


05:10 今日も5:00に到着です。海岸のトイレに
行ったついでに富士山を撮影してきました!!
空気が澄んでいるのでなかなかに美しいです。


05:10 うわ〜波高け〜。。。 写真では分かり
にくいですが、ザッパンザッパンなっています。
島の方も白波が立っているので厳しいそうです。


〜 金 田 湾 〜


06:20 金田湾の浜浦ボートさんに到着しました。
ここが受付のある建物です。食事もできそうで、
トイレも水洗だし、なかなかいい感じです!!


06:25 海岸は受付の建物から道路を挟んで反対側
にあります。ここら辺の海岸も地形が入り組んで
います。朝日が真正面で逆光になってしまった。


06:30 出発地点から城ケ島方面を写しています。
こちらが浜浦ボートのボート達です。写真の奥の
方は港になっており、港の近辺は釣り禁止です。


06:30 出発地点から三浦海岸・久里浜方面の景色
です。写真の右端が久里浜の火力発電所で、写真
中央付近が丁度京浜急行三浦海岸駅の周辺です。


06:55 ここも走水と同じで曳舟はないです。自力
でポイントまで漕ぎます。また船外機付きの舟は
見当たらなかったですね。ここは手漕ぎのみかも。


06:55 出船です!いや〜釣りに来れて本当によか
った〜。風は気持ちいいし、今は本当に釣りには
非常に良い気候ですね。でも午後は暑い位でした。

葉山から移動中に三浦海岸駅付近を通りましたが、三浦海岸駅周辺の海岸は相当大きな波がたっていたんですよね。 (それでも海岸には結構投げ釣りしている人が多かったですよ。) あの波を見たときに、金田湾もダメかも・・・って正直思いましたよ。  三浦海岸と金田湾ってそんなに離れてないしね。 でも金田湾に着いて海上を見てみると、そんなに波は高くないです。  むしろ普通の穏やかな海岸といった感じ。 ほんの少しの差でも、地形などによって海の状態は変わるんですね〜。

ここの金田湾は結構釣り人には有名な釣り場だそうですよ。 ちなみに管理人は地元民のくせに全然知りませんでしたm(_ _)m  浜浦ボートのHPを見ると、ここはマゴチで有名なんだそうですよ。 ただマゴチにはまだ少し時期が早いようで、 最近の爆釣はカレイなんですって。 HPを見ると、47cmという超弩級カレイなどもあがっているようです。  今日はイワシを泳がせて、ヒラメもしくはマゴチを狙いつつ、青イソメで巨大カレイをゲッチューしたいと思います。  (また欲張り病が出てきました!)


〜 これまで訪れた三浦半島の主な釣り場 〜








こちらが今日のポイントです。 店の大将に聞いたところ、つい最近あがったマゴチは沖の方だったそうです。  ヒラメは結構岸に近いところから沖にかけて釣れるとのこと。 でもまだヒラメは今年見ていないそうです。  葉山ではあんなに爆釣しているのにね。 ちょっと肩すかしって感じですが、まぁチャレンジしてみないと分からないですよね。  またカレイは手漕ぎで約15分位のところの左側か右側とのことですので、こちらもチャレンジしたいと思います。

今日もまずはある程度漕いだところで、活イワシをセットし、KSKを実施。 最初は流れが穏やかだったのですが、 途中から潮の流れが早くなり、微調整が難しくなったため、アンカーで固定することにしました。

ここの海岸は遠浅でかなり遠くまで漕いでも水深は8m位だそうです。 海底はほぼ砂地ですが、何やら変な草!?なのかなぁ。。。  よくわからない紫色の綿のような草が生えているようです。 この変な草が針に引っかかって、ちょっと困りましたね。  何度かポイントを変えましたが、この草地獄からは逃れられませんでした。



今日も勿論活イワシです。 いつも葉山釣具センターのボートで釣るときは、店でそのまま買えるのでいいのですが、金田湾の浜浦ボートでは 多分売っていなそう。。。ということで噂の「徳丸」さんで活イワシを購入していきました。 葉山釣具センターで買うイワシよりも少しだけ サイズが大きいような気がしますね。 きっと有名人の「和田さん」はここで購入しているに違いありません。 でもちょっとイワシが傷ついていた ような気もしますね。 多分「徳丸」から金田湾までの車移動でバッカンの中がかき回されてしまったのかもしれませんね。 運転気を付けた つもりだったのですが、車のサスペンションが固めなだけにちょっと厳しいです。 今日は針につける前に敢え無く絶命に至った イワシは2匹でした。


こちらが先ほどイワシ購入でご紹介した「徳丸」です。 場所は横須賀市の林というところにあります。  地元民の間ではよく「林のロータリー」と呼ばれる交差点からすぐのところです。 管理人は活きイワシを 売っている釣具屋は初めてみました。 またこの店は色々なエサを売っているんですよ。 特に多毛類のエサは 聞いたこともないようなやつも売っていましたし、冷蔵庫にあるオキアミの種類の多いこと。  色々なサイトやブログにも書かれていますが、エサの質がいいですね。 今日は青イソメと活イワシを購入しましたが、 確かに青イソメは結構いい感じでしたよ。

ただ我々がここに来ようとするとちょっと遠回りになるんですよね。 横須賀・三浦に在住の方であれば、徳丸でエサを買って、 そのまま葉山に行けるのですが、横浜方面から来ると一度横浜横須賀道路で衣笠ICまで行って、一般道or三浦縦貫道路で林に向かい、 エサを購入したら、134号で葉山に戻る感じになってしまうんですよねぇ。。。 これだといつもよりプラス40分〜50分はかかるので 更に朝が早くなってしまいます。 もっと近くにいいエサ屋がないものか・・・


こちらが本日の第1号です。 「岡」氏の「メゴチ」です! 時刻は7:17と釣り開始約5分でした!  サイズは15cmと泳がせサイズがいきなり釣れました!

とりあえず、活イワシは泳がせていますが、このまま海底に沈めてこのメゴチも泳がせのエサになってもらいます。  今日も珍事が発生しました。 少しばかりこのままメゴチを泳がせていたのですが、次に糸を巻いてみると、なんとメゴチが もう一匹増えてました。 3本掛け仕掛けのもう1個の針にもメゴチがかかったようです。 メゴチが結構釣れているので、 こんなときはカレイとかも活性化しているんじゃないの〜!?


続いて「増」氏にも「メゴチ」が来ました。 サイズは同じく15cm。 時刻は7:26です。

これで2人共BOZEは解消!! あとは一発ヒラメorマゴチorカレイをあげるのみです!!  「増」氏は泳がせはイワシ君に任せて、ちょい投げ青イソメでカレイを狙います。  このため途中で釣ったメゴチやシロギスは全部リリースです。 途中イワシがなくなったら、 釣ったメゴチやシロギスを泳がせ仕掛けにセットして使います。


こちらは「増」氏の「シロギス」です。 時刻は9:05。 サイズは16cmです。

もう活イワシもなくなり、こいつも泳がせエサとして投入します! しかしながら今日は海面を海草が漂っており、 泳がせの仕掛けやちょい投げ仕掛けの糸に絡んでしまうんですよね。 しかもこの海草は結構な重量があって、 舟の近くまで引き寄せるのにえらい苦労します。 リールを巻いていると、針の先が海草に絡んでしまい、 つけていたシロギスなども一緒に絡まってしまい、絶命してしまうんですよ。 全く困ったことです。



今日は全部で3箇所のポイントで釣りを行いました。 一箇所目は岸から近いところでKSK。 次は沖のほうに船が固まっていたので そこの一角。 そして最後のポイントがここです。 「岡」氏が途中で生簀を発見しました! 生簀と聞いたら、ヒラメ&マゴチ率が 上がるに決まっています! 岸に近いところで釣っていたときは生簀はあまり見えなかったのですが、少し沖に漕ぎ出してみると、 結構生簀が沢山あります。 今日アンカーを降ろしたのはその中でも一番岸寄りの生簀ですが、更に奥に4,5基の生簀がありました。

森戸海岸でもそうですが、生簀の柱の木には色々な鳥が止まっています。 森戸海岸ではカラス、トンビ、カモメが多いですが、 金田湾の生簀にはサギのような鳥が止まっています。 何度か激写しようと試みましたが、結構警戒心が強く、近寄るとすぐに飛び立ってしまいます。  残念ながら今日は「バードウォチング」の写真はなしでございました。



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
メゴチ
シロギス
合 計
《釣り時間 = 7:10 〜  11:30  約4時間20分》

〜 釣 果 歴 〜
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:17
15cm
メゴチ
「岡」氏
2
7:26
15cm
メゴチ
「増」氏
3
7:30
15cm
メゴチ
「岡」氏
4
7:54
15cm
メゴチ
「岡」氏
5
8:44
15cm
メゴチ
「増」氏
6
9:05
16cm
シロギス
「増」氏
7
10:16
18cm
シロギス
「増」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
2本
 ・泳がせ仕掛け ・イワシ ・メゴチ 
1本
 ・3本掛け ・青イソメ  
「増」氏
2本
 ・泳がせ仕掛け ・イワシ ・シロギス 
1本
 ・2本掛け ・青イソメ  




今日のお食事のコーナー

〜4/24 朝 食 PartT〜

今日も森戸ローソンでアメリカンドッグ・フォーメーションです! 今日も丁度管理人がレジに
並ぶ頃にアメリカンドッグが出来上がりました。 いつもは一応レジで「あとアメリカンドッグ
お願いします」と注文するのですが、もう今日は何も言わずに袋に入っていました。 アメリカン
ドッグ・フォーメーションも更に進化を遂げました! 相変わらずアメリカンドッグはまいう〜です。
一方の「岡」氏は「おでん」がないので調子がイマイチです。 最近の釣果が振るわないのは
おでんが無いからに相違ありません! セブンイレブンではまだ「おでん」やってるのにね。。。




〜4/24 朝 食 PartU〜

今日もカップラーメンの他にサンドウィッチも購入していたのですが、浜浦ボートに到着して
出船待ちをしている最中に、腹が減ってサンドウィッチを全部食っちまいました。 なので、
船上ではカップラーメンのみでした。 でもそろそろ暑くなってきたので、カップラーメンは
もういいかなと思い始めてきた今日この頃です。 カップメン食すると汗が止まらない。。。




〜4/24 昼 食〜

今日も昼飯は勿論「品達」に決まっています。 前回は丼物の「ハゲ天」に行きましたので、
今日はラーメンの番です。 さ〜て今日はどこの店にするかな〜。 今日は味噌のまいう〜
ラーメンが食したい気分だったため「初代けいすけ」にしときました! ちなみに釣りとは
全然関係ないですが、当HPのラーメンコーナー! 今日のこの店で299軒目となりました!


店構え


「スタミナ黒みそ温玉のっけ」


「トントロ炙りチャーシュー黒極」


「スタミナ丼」



〜編集後記〜

今回は「徳丸」に行ったり、初の金田湾に行ったりと話題は非常に豊富だったのですが、 それに反して釣果は・・・(o´д`o)=3 あまりに釣れる予感がしないので、11:30に早上がりしてしまいました。  いやいや初の金田湾はほろ苦いデビュー戦となりました。 自宅に戻り、浜浦ボートのHP見てみたら、 なんと55cmのマゴチが12時頃にあがっているではないですか〜〜〜〜〜!

今日、半日金田湾でやってみて他の釣り客の舟の動きなどを見てみると、ポイントは大きく分けて2箇所に分かれているようです。  岸寄り(手漕ぎで10分程度)のほうと、沖のほう(手漕ぎで25分程度)の2箇所。 岸寄りのほうは、メゴチとかシロギス等が 釣れているんだと思います。 実際に、今日の我々の釣果も岸に近いほうでした。 逆に沖のほう(生簀含む)は魚影は薄く、 アタリが非常に少なかったですね。 まぁ季節や天候によっても違いもあるんだと思いますが、もう少しここも経験を積んでいかないと、 なかなか爆釣するのは難しそうです。 また今日はイワシも全く食われず、ずっとイワシが元気に泳いでいました。 イワシをロストするのは、 お祭りになったときと、海草に絡まってしまったときくらい・・・ もうちょっとかじってくれてもいいのにね。。。

残念ながら、今回はビギナーズラックとは相成りませんでした。。。 でも今回でまた1つ新たな漁場を発見することが できましたので、更に釣りの幅が広がりました! 夏の時期になったら、ここでマゴチを爆釣して、 晴れてマゴチャーになりたいと思います!!