《2011.01.22》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 06:57 18:17
干 潮 : 00:20 12:33
走 水(伊 勢 町)
バ〜サ〜 のち ゼ〜ハ〜 一時 ジ〜ア〜爆釣!

今日ももちろん走水にやってきました。 前回もアジを狙ったのですが、敢え無く轟沈。。。  前回のポイントは、「アジならここ!」という「黒部根の鉄杭近辺」でしたが、まさかここで釣れないとはねぇ・・・  森戸海岸に引き続き走水でも、魚の釣り方が分からなくなってしまいました・・・  ですが、このまま引き下がってはいられません!! 今日は以前トローリング中に1匹だけアジが かかった実績のあるマダイポイント(やまみつボートのほぼ真正面)で勝負しますっ!

本日も「岡」氏「増」氏の2名で出陣です。 「飯」氏は今回も森戸海岸に行っています。  昨夜に「増」氏が宴会だったため帰宅時刻が遅くなり、出発時刻が少し遅くなってしまいました。  「増」氏宅4:20発⇒「岡」氏宅5:00発⇒第三京浜⇒横浜新道⇒横浜横須賀道路(走水IC)⇒ 現地到着は6:00でした。 なんだか少し空が白んでいるような気がします。 どんどん日が長くなっていますね。  薄暗い中でも猫達は元気でした(≧∇≦)ノ彡

今日の天気ですが、1週間前の天気予報では「曇」で降水確率40%と微妙な感じでしたが、 2日前の天気予報では「晴 時々 曇」で降水確率10%になりました。 当日は快晴で陽射しも強く 厚着のままだと汗をかくほどです。 朝一は少しうねりがありましたが、 9時頃からは風も波も穏やかで、なかなか良い釣り日和となりました。  そういえば一昨日は大寒の日で1年で最も寒い日だったんですよね。 昨日までの寒さが嘘のよう!  今日は心も脂肪も熱く燃え滾っています!!


〜 走 水 伊 勢 町 〜


06:00 やまみつボートの駐車場に到着しました。
今日もやっぱり一番乗りでした。 一番乗りは
気持ちいいです。 今日は月も綺麗です!!


06:50 やっぱりこの時期釣り客少ないですね。
手漕ぎボートは朝の段階では2艘しか出ていま
せんでした。 船外機も1艘か2艘でしたね。


06:35 今日の海の様子です。 風は穏やかで、
波も少し高く、風も強いんですよね。。。天気
予報だと3〜4mだったのに・・・


06:55 出発です!!「岡」氏完全防寒です!!
これなら、目を隠さないでも大丈夫かも!?
前回もご紹介しましたが、この防寒は効果的です!

今日のターゲットは、マダイ&アジ&マトウダイです! やまみつボートのHPを見ると、最近はマダイもあまり釣果として 上がっていないんですよね。 最近の釣果は、アジ、イシモチ、アナゴが多いようです。 やっぱしアジ釣りたいな〜。

最近竿は3本で挑んでいます。 1本がサビキ仕掛け、1本が2本掛け青イソメのちょい投げ、もう一本が泳がせ仕掛けの竿という フォーメーションです。 今日は泳がせは諦め、マダイ仕掛けを追加してみたいと思います。 これが吉と出るか、凶と出るか!  できたら吉と出て欲しいです!!




ここが今回の最初のポイントです。 最初のうちは、波がうねっていたため「落ち着くまではテトラポット付近で」と言われてしまい、 最初はテトラポットを出てすぐのところでやっていました。 テトラポットより岸側の波はそんなに高くないのですが、 いったんテトラポットの外に出ると、結構な波です。 この状態ではコマセを撒いても釣果が期待できないため、まずは青イソメで ちょい投げしていました。

ここで予期せぬ事件がっ!! 「増」氏にさしこみが・・・ ということで、まだ岸にも近いこともあり、 一旦岸に帰還。 用を足して再度出陣です! 大分うねりも引いてき始めたので、今度は最初に狙ったポイントへと漕ぎ出しました。  今回はマダイポイントの「ヨコ根」ポイントです。 前日に「岡」氏が見つけた走水海図によると、ヨコ根のマダイポイントは、 陸地にある2つの目標物から直線で結んだ交差点なんだそうですが・・・ 実際に探そうとしたら、逆光で陸地の目標物を 見つけることができず・・・ なんとなく他の舟が集まっているところに行っときました。



こちらが本日の第1号です。 「岡」氏の「マサバ」です。 時刻は8:51とポイント変更後約30分後でした。  サイズは37cmと、いきなりの30cmオーバーです!

こりゃー結構デカイです。 マサバで37cmは、マサバの記録としては最大かもしれません。 この時期にまだこんなに 大きなサバが釣れるんですね〜。 しかし、ここでサバが釣れるということは、アジもいるっちゅうことですよね。  否が応でも期待が高まってきます!



「増」氏にも初日が来ました。 「ハゼ」です。 サイズは11cmと極小サイズ。 時刻は9:19。 BOZEを逃れたとはいえ、11cmじゃぁあまりにも寂しすぎです (・ε・`*) ... )

ですが、このサイズでしたら、泳がせにはピッタリです。 しかしながら、 今日は「増」氏はアジに重点を置き、泳がせ仕掛けの竿を作っていなかったため、 すでに泳がせ準備完了の「岡」氏に託し、そのまま泳がせておりました。  ですが、結果は何も起こらず。 このハゼ非常に丈夫で、最後までピンピンしていました。  やっぱしハゼって泳がせには適しているんですね。



今日ご紹介するのは、東急ストアで購入した「豆アジ」です。 泳がせ仕掛けには、もちろん生き餌が一番良いのですが、 毎回タイミングよくハゼやキスやメゴチなどが釣れるわけではありません。 そういうときのために、事前にスーパーマーケットで 豆アジを買っておき、生き餌が釣れるまでは、それをつけておくんです。

ただ、豆アジはスーパーマーケットには常時売られているわけではなく、特に昨日は「岡」氏が何軒か店を回ったのですが、 豆アジがなかったんだそうです。 最後の東急ストアに寄ったときについにこれを見つけたのでした! 実は「増」氏も 東急ストアでこの豆アジを見たことがあるのですが、東急ストアで買うと、内臓が全部取り除かれているタイプなんですよねぇ。。。  これじゃ魚が食いそうにないような気も・・・ まぁスーパーマーケットで釣り餌を探す人もあまりいないと思うので、 まぁ正解っちゃ正解なんですが、釣り人からすると「余計なことして・・・」という感じ・・・


ヨコ根のポイントと思しき場所でしばらくやっていたのですが、それにしてもサバ以降大した釣果もない・・・ そんな中、 どーも我々よりも沖のほうにいる人たちが、横並びでやっていることに「岡」氏が気が付きました。 遠くてよく見えませんが 何か釣れているようです。 アジか!? ここでやってても釣れそうにないので、ラストチャンスで最後のポイント変更をしました!

そういえば、ここらへんは以前も1回チャレンジしたのですが、その際は漕ぎすぎて、水深60m位のところまで行ってしまい、 アンカーが下まで届かなくて流され続けてしまったという事件も発生していましたので、今回は十分に注意して移動しました。  水深は45m前後とのこと! 近くに乗合漁船もいるので、なにやら期待できそうです!



なんと! ポイント変更後、約25分でついに来ました!! 「増」氏の「マアジ」です。 時刻は13:25。  サイズは24cmとまあまあのサイズです! これなら間違いなく食えます! 

いや〜本当にうれしかったです。 何回か前にトローリング中にアジがかかったことはありましたが、ちゃんと釣ろうとして 釣ったのは、非常に久しぶりです。 一昨年の鹿島港以来か!? しかもすごいことに、この後アジが大爆釣します!  約10分間隔でくるようになりました! 結局最初のアジから終了の15:00まで、1時間半の間に7連発きました! 


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
マサバ
ハゼ
マアジ
合 計
10
《釣り時間 = 7:10 〜  15:00  約7時間50分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増号」の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
8:51
37cm
マサバ
「岡」氏
2
9:19
11cm
ハゼ
「増」氏
3
11:20
11cm
ハゼ
「岡」氏
4
13:25
24cm
マアジ
「増」氏
5
13:34
24cm
マアジ
「増」氏
6
14:14
22cm
マアジ
「増」氏
7
14:23
21cm
マアジ
「増」氏
8
14:34
25cm
マアジ
「増」氏
9
14:47
21cm
マアジ
「増」氏
10
14:51
20cm
マアジ
「増」氏


〜 今日の仕掛け 〜

釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・2本掛け ・青イソメ 
1本
 ・タイ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・泳がせ仕掛け ・ハゼ ・豆アジ 
「増」氏
1本
 ・2本掛け ・青イソメ ・オキアミ 
1本
 ・タイ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 




〜番外編 「飯」氏釣果《森戸海岸01/22》〜

 今日も前回と同様コーンポタージュ2缶持って出陣です。
 飯食わない方が神経が研ぎ澄まされて当たりを逃さないような気がして来ました。
 今日も朝一は凪でテゴ島まで行けました。 今日も当然ながらイヌキチ師匠のポイントです。

7:35 20cm マサバ
 てっきり常温の練りコマセでついにアジがっ!・・・と思いきや、ガックシ。。。

7:45
 ついにイヌキチ師匠登場!
 私と同一ライン上に竿を出したのでポイントに間違いないことを再確認出来ました!

8:30 12cm クラカケトラギス

8:45 19cm マルアジ
 コマセの解凍が済んだらすぐにミックスでくるといういつものパターン。
 解凍がいつもより早いのはスレッジハンマーに対抗してハンドクラッシャーを導入したからです。
 ハンドクラッシャーというのは少し解けて来たコマセの部分を解けていない部分になじませ
 手で袋を破らないよう解けていない部分を握り潰して粉々にする高等テクです。
 勝手に命名してます。

9:25 20cm マアジ

9:35 19cm マルアジ

9:40 21cm カワハギ & 12cm クラカケトラギス ⇒ダブル

9:45 17cm マルアジ 

10:35 19cm マルアジ 
 近くでアンカーが外れなくて助けを呼んでる人がいました! やはりここは危険地帯のようです!

10:40 17,19cm マルアジ ⇒ダブル

11:05 9cm クラカケトラギス
 この後、アミコマセがなくなるまで泳がせておくがピンピンした状態で生きてついたままでした。

11:10 20cm マアジ

11:20 19cm マアジ

11:25 17cm マルアジ

11:45 22cm マアジ

11:50 18cm マルアジ

11:55 20cm マアジ
 ここでアミコマが終了

12:05 18cm マアジ
 ここで青イソメが終了

13:05 20cm イシダイ
 引きは大きくないので弱いのですが引き方が先週の超大物と凄く似ているように思いました。

 
 

13:20 18cm マルアジ

13:30 13cm カワハギ
 ここでオキアミ終了でエンドです。

 

 なんと、岸に戻った際に、小松ボートのスタッフから「宣伝にしたいので、是非写真を!」
 と頼まれたそうです。 そのうち小松ボートのHPに載りそうですね!

魚 種
「飯」氏
イシダイ
マアジ
マルアジ
カワハギ
マサバ
クラカケトラギス
合 計
24
《釣り時間 = 7:15 〜  13:30  約6時間15分》




今日のお食事のコーナー

〜1/22 朝 食 PartT〜

今日は釣り場近くの走水にあるファミリーマートにやってきました。
ファミリーマートって最近では久しぶりです。 写真は「岡」氏のおでんと
「増」氏のからあげ串(?)です。 ローソンのLチキのほうがまいう〜かな。




〜1/22 朝 食 PartU〜

いつもは12時〜13時頃に撤収してしまうため、船上での食事は少な目に
していましたが、今日はギリギリまで粘ろう! と最初から言っていましたので、
いつもより多めに買っています。 食べるラー油のおにぎりもいただきましたが
特段美味すぎ!という感じでもなく・・・普通。 今日は暖かかったからか、
パクパクモンスター健在で、9時頃には2人共購入分すべて完食してしまいました。




〜1/22 昼 食〜

ちょっと遅めの昼ごはんです。 今日は品川駅そばにある「品達(ラーメン屋7軒、
丼物屋5件)」のうちの一軒「スタ丼の店」にご来店です。 相変わらず、スタ丼は
まいう〜でした。 ここ「品達」に入っているラーメン屋は有名処ばかり! 是非
全店舗制覇をしたいと思います。






〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

本日のお持ち帰りは「岡」氏は「巨サバ」、「増」氏は「マアジ」、
「飯」氏は「イシダイ」「カワハギ」「マルアジ」「マアジ」です。

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜


左:サバ+鶏のグラタン  右:サバの竜田揚げ
超うまうまです!


〜 「増」氏 夕 食 編 〜


左上:なめろう丼  右上:アジのダシで作ったすまし汁  右下:アジの刺身
以上必殺の「アジ三昧定食」でした! 超まいう〜!


〜 「飯」氏 夕 食 編 〜


左:カワハギ刺身  中央:イシダイ刺身  右:アジ刺身

イシダイは高級魚ですが、シガテラ中毒の可能性があったり、
食ったらずいまーだったりでグッバイだったそうです。

また、さすがにこの量を一人で食するのは難しいので、アパートの
大家さんや会社の同僚におすそ分けしたそうです。(^o^)//"""パチパチ



〜編集後記〜

いや〜、今日は森戸も走水もアジがあがりました! 走水ではついにアジポイントも確認!!
次週もこれに続きたいと思います!!

しかし最近みんな、釣りの腕もさることながら、料理の腕もメチャメチャ向上しているような気がしますよね、
次回はどんな料理が炸裂するのか!?