《2013.04.28》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 05:37 19:11
干 潮 : 00:01 12:26
走 水 伊 勢 町
釣り日和 のち マアジ のち W小爆釣

今年もゴールデンウィークに突入しましたね〜。 でも今年のゴールデンウィークは前半と後半の休みの間に3日も平日が挟まっているので、大型連休という感じがしませんね〜。 管理人の会社では4/30,5/1,5/2の 平日3日間のうち1日は休みにして良いということになっていますので、是非有効活用して釣りに行きたいと思います。 ということで今回はゴールデンウィーク第一弾ということでホームグラウンドの走水にやって きました〜。 本当は4月27日の土曜日に来れれば良かったのですが、あいにく管理人が病院に行かねばならない日だったため、28日、29日のどちらかをターゲットとしていました。

今日も「岡」氏「増」氏で出陣です〜。 連休中は混雑が予想されるため、先週の帰り間際にやまみつのお嬢さんに予約を入れます〜と会話してたら「すでに入っているから大丈夫ですよ」と言われたんですよね。  で、そのときは「岡」氏がすでに予約をしてくれてたんだな〜、相変わらず仕事が早いぜい! なんて思っていたのですが、後で「岡」氏に聞いてみたら「予約してないよ。。。」 え〜、じ〜ま〜!? もう デフォルトで俺たちって予約入っているの!? いやいやさすがにそんなことないでしょう。 多分常連さんの中に「岡」氏と同じ苗字の方がいるんですよね。 その人と間違えてたのかな。。。 ということで 今日は混雑が予想されますし、ガソリンも入れていくのでので、いつもより早く出発しました。 管理人宅4:10発⇒「岡」氏宅4:55発⇒現地到着は5:50でした。

本日はゴールデンウィーク前半3連休の中日です。 1週間前の週間予報を見ると、3連休は全部晴れマークがメインです。 これはいい感じだぜ〜。 でも週間予報は当てにならないの法則があるので、油断は禁物 ですね! 3日前の予報、前日の予報でも天気は晴れマークのオンパレード! 上々です! でもやっぱり風が強い日が多いですね。 この数か月は風の心配ばかりしているような気がします。 さて当日の天気ですが、 久々に陽射しのあるいい陽気。 先週は最高気温が10℃いかなかったら寒かったもんね〜。 でも今日は一日暖かく、風も適度に吹いており、なかなかの釣り日和になりました。 今日も爆釣に向けて邁進です!



〜 走 水 伊 勢 町 〜



06:00 海岸に到着しました〜。いや〜いい天気!春の
香りがします。今日は気温も22℃位まで上がるらし
いですよ。こりゃもう今日はサンダルに決定です〜!


06:00 そして〜!今日は本当にサンダルで来ました〜
今年初めてのサンダル出勤です。東京湾側の水温はま
低めですが、舟に乗ったらもうサンダルで充分でした!


06:45 ものすごい車の数ですよ。さすがゴールデンウ
ィーク!今日は3連休の中日で一番客が多い日なんだ
そうですよ。予約してなかったらダメだったかもね。


06:20 以前は車で朝食の弁当を食していると、猫達に
ガン見されていましたが、最近それがないですね。き
っと女将に良いもの食わしてもらっているんだね〜。


06:55 いつもは手漕ぎは2〜3艘しか出てませんが、
今日は14艘MAX出ていましたよ。三浦ボートの方
を見ても大盛況!今日は海の上も混雑しそうですね。


06:55 今日も5分早く出船〜。今日はボートが多いか
ら早めに到着していつものポイントを確保しなければ!
でも思ったより波が高くて朝の漕ぎは結構苦戦でした。

昨年のこの時期の釣果を見ると、なんとイワシの大群に襲われていました! サビキの全部の針にイワシが鈴なり状態の感じね。 それに比べると先週は1匹もイワシは掛からなかったし、イワシがすごいという話も 聞きません。 やはり今年の海の状態は昨年とも異なるようです。 確かに思い出してみると、昨年はニュースなどでもイワシの大発生や、沿岸でのイワシの大量死などのニュースが頻繁に報じられていました。  実際に釣りをしてても昨年のイワシは異常に感じましたもんね。 今年は先々週の金田湾で「飯」氏が釣った1匹のみ。 どーも極端ですねぇ。。。 これも異常気象が原因なんでしょうか。。。 それとも騒がれて いる南海トラフの大地震の予兆なのか・・・ 最近は各地で大きな地震が起きているので非常に心配です。

さて本日もいつもと同様にアジ狙い&大型肉食魚狙いで参ります! 先週はオキアミはほとんど食われずにサビキやウィリー針にばかりアジがかかる日でした。 それも白系か緑系ばかりでしたね。 管理人は途中で ビシをロストしてしまったため、途中からサビキ仕掛けでアタリを取りながらやっていたのですが、ウィリーでやっていたときよりも釣果が上がりました。 さてさて潮の流れや水温でも変化しますので、今週も 何を喰うのか見極めたいと思います。 まずは4本針のウィリーと6本針のサビキで今日の傾向を探ります。 そして途中で小アジが来たら速攻で泳がせにチェンジします!

先週は若潮でほとんど潮が動かない日だったのですが、風が少し強く波がたっていたので海水がかき混ぜられて、なんとかアジ釣果に繋がったと思うのですが、今日は最高に潮汐が良いですよ! 今日は大潮からの 中潮で干潮〜満潮の潮位の差が大きく、潮は流れまくりの1日になりそうです。 満潮が朝の5:37で干潮が12:26。 今日は下げ潮メインの釣行になりますが、丁度ポイント到着時付近が最も魚が釣れる時間帯と 思われます。 でも今日の潮の感じですと時間帯に関係なく爆釣が続きそうな予感がいたします。 今日はアジが釣れるのはもちろんのこと、大型肉食魚のチャンスも高いのではないでしょうか!





今日のポイントは先週と同じ、大津港寄りの係留ブイ周り・・・ と思ったら、いつものブイがな〜〜〜いっ! あれあれどこ行っちゃったの〜? これではブイに括り付けるの術が使えないじゃないですか!  いつもは随分離れた場所からでも目標物を見つけることのできる必殺技「北斗千里眼」を持つ「増」氏でもブイを見つけることができません! ということで今日は先週ブイがあったと思われる地点にアンカーを 降ろして釣行開始と相成りました。 

でも今日は朝のうちは結構波が高くて、アンカーが全然効かずにどんどん岸に法に流されていました。 あまりにも流されるので、アンカーを揚げて再度最初の位置に。 でもまったく同じ位置にアンカーを落としても同じように流されてしまう。  そこで目を付けたのが漁師の網。 すぐそばに発泡スチロールが点々と浮いています。 恐らくあの下に漁師の網が入っているはず。 ということでアンカーを網にひっかけて位置を固定するというやり方を試しました。  初めての試みでしたが、バッチリ上手くいきました! ただ引っかかるのはいいんですが、帰りにアンカーを揚げるときに一人じゃ難しいかも。。。 舟の位置を変えながらアンカーを揚げないと、網からアンカーがとれないんですよ。。。  これは2人乗船のときの限定戦法ですね。

ちなみに写真写っているのは大津漁港の小川丸です。 あの舟がここにいるってことはアジはこのへんにいますね!!


なんと〜今日は1発目から「マアジ」ゲットです〜。 サイズは27cm、時刻は7:51です。

これでマアジは6連勝となりました〜。 相変わらずアジは好調をキープしています。 この後も午前中は25cm前後のものが多かったですね。 ちなみにこのアジは一番最初にアンカーを落としてどんどん流されている最中に釣れたものです。  流されている最中、一瞬アジがパカパカっとかかったときがあったんですよね。 本当はそこでアンカーが効いてとまって欲しかったのですが、どんどん流されて釣れなくなってしまいました・・・(:_:)

今日は午前中は良型がほとんどだったのですが、干潮を迎え潮止まり以降は、釣れるアジが全部小アジになってしまいました。 本当は最初の内に小アジも釣って、泳がせたかったのに・・・ 「増」氏も 午前中から泳がせはやっていましたが、泳がせていたのは20cm弱のちょっと泳がせには大きいサイズのものでした。 なかなか都合よくは釣れないですよね〜^^


こちらは「カサゴ」です〜。 サイズは12cm。 時刻は8:40です。

今日は最初のうちは全然カサゴは釣れなかったんです。 多分どんどんボートが流されていたためと思われます。 再度網にアンカーをひっかけた後は、しばらくカサゴラッシュが続きましたね。  今日は潮の流れもいいし、1発巨カサゴが来てくれるといいのにな〜と思っていましたが、やっぱり今日も15cm以下のミニミニカサゴがほとんどでしたぁ。。。 でも「岡」氏にも「増」氏にも 19cm位のカサゴは1匹づつ来たんですよね。 でももう一声! あと3cm位成長してまた釣れてほしいと思います。

針が海底に着いてしまうと、カサゴ率がアップします。 特にカサゴはウィリー針やサビキ針には掛からず、大体がオキアミの針に掛かりますね。 多分オキアミを付けている針が一場先端の針だから その針が底に着いてしまっているからかもしれませんね。 海底の潮の流れによっては、針が真横に近いくらい流れていたり、逆に真下に落ちていたりと、なかなか微妙な棚を調整するのが難しいです。


今日も登場しました「チゴタラ」です。 サイズは23cm、時刻は9:15でした。

今回も来ましたね! 今日のポイントは結構水深がありまして、今回も30m弱ありましたね。 この水深だとチゴタラ君の登場率がアップします。 前回は27〜8cm位の巨チゴタラでしたが、今日のはレギュラーサイズでした。 

ちなみに今日のポイントは朝一の北風の時は水深30m弱あったのですが、北風から南風に変わって舟の位置が変わると、22〜23mまで浅くなりました。 結構ここらへんって地形が入り組んでいて海底に起伏がある感じなんですね。  だから魚なども集まる⇒漁師の網が入るって感じなんでしょうね〜。


こちらは「イシモチ」です〜。 サイズは28cmです。 時刻は9:34。

イシモチも久々に釣れました〜。 この後も何匹か釣れたのですが、サイズは大体30cm前後のものが多かったですね。 イシモチが釣れるということはマアジもいるということ!  そしてマアジはイシモチの棚よりも上になりますので、少し棚を取り直してみたいと思います。 イシモチも大分サイズアップしてきたような気がしますね〜。 去年の「岡」氏の40cmを 超える巨イシモチは出るのか!?


こちらは「メバル」です。 サイズは17cm、時刻は11:21でした。

いつも結構パカパカ釣れるメバルが今日はなりを潜めておりました。 今日はメバルは「岡」氏が釣ったこの1匹のみです。 サイズも最近のアベレージサイズですね〜。 なかなか狭い範囲で生息域がバラバラなので、メバルだけを狙い撃ちなんてのは 難しいですね。 最近はカサゴのほうがどこでも釣れる感じがします。 現在メバルは年間釣果数で3位につけており、カサゴは25匹差で4位につけていますが、この分だとカサゴが近いうちに3位に躍り出そうです。


こちらは「ウミタナゴ」です。 サイズは25cm。 時刻は12:54です。

先週は1匹も釣れなかったのに、今週は来てしまいました〜。 しかも25cmの巨ウミタナゴです! 体高があるので、25cmでも結構大きく見えるんですよ。 もう見た目はマダイですよ、マダイ!

最近コイツは「マイナス1ポイント」と呼ばれています。 なぜなら年間釣果数をアジと僅差で競り合っていて、先々週まで堂々の1位だったんです。 やはりウミタナゴが年間釣果数トップというのは あまりに恥ずかしいので、なんとかアジの数を増やそうとしているのですが、ウミタナゴが釣れてしまうとアジの1位が危ういということで、ウミタナゴが釣れると「あ〜、マイナス1ポイントがきちゃったよ〜」という感じになっています。


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
マアジ
13
14
27
カサゴ
チゴタラ
イシモチ
11
メバル
ウミタナゴ
合 計
28
21
49
《釣り時間 「岡&増」氏号 = 7:35 〜  14:15  約6時間40分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」氏号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:51
27cm
マアジ
「岡」氏
2
7:52
23cm
マアジ
「岡」氏
3
7:54
24cm
マアジ
「増」氏
4
8:40
12cm
カサゴ
「岡」氏
5
8:48
19cm
カサゴ
「増」氏
6
8:58
13cm
カサゴ
「増」氏
7
9:05
18cm
マアジ
「増」氏
8
9:07
13cm
カサゴ
「岡」氏
9
9:09
25cm
マアジ
「増」氏
10
9:15
23cm
チゴタラ
「岡」氏
11
9:17
13cm
カサゴ
「岡」氏
12
9:25
12cm
カサゴ
「岡」氏
13
9:30
25cm
マアジ
「岡」氏
14
9:34
28cm
イシモチ
「増」氏
15
9:37
18cm
マアジ
「岡」氏
16
9:39
25cm
マアジ
「岡」氏
17
9:40
24cm
マアジ
「増」氏
18
9:43
24cm
マアジ
「増」氏
19
9:56
ダブル
22cm
マアジ
「岡」氏
20
20cm
マアジ
21
9:59
24cm
マアジ
「増」氏
22
10:11
28cm
イシモチ
「増」氏
23
10:19
18cm
マアジ
「増」氏
24
10:22
23cm
マアジ
「増」氏
25
10:25
30cm
イシモチ
「岡」氏
26
10:27
26cm
マアジ
「増」氏
27
10:31
28cm
イシモチ
「岡」氏
28
10:42
24cm
マアジ
「岡」氏
29
10:48
16cm
マアジ
「岡」氏
30
11:21
ダブル
22cm
イシモチ
「岡」氏
31
17cm
メバル
32
11:30
22cm
イシモチ
「増」氏
33
11:34
24cm
イシモチ
「岡」氏
34
12:00
13cm
カサゴ
「増」氏
35
12:11
18cm
マアジ
「岡」氏
36
12:28
24cm
マアジ
「岡」氏
37
12:30
18cm
カサゴ
「岡」氏
38
12:37
16cm
マアジ
「増」氏
39
12:45
24cm
イシモチ
「岡」氏
40
12:54
25cm
ウミタナゴ
「岡」氏
41
12:58
23cm
イシモチ
「増」氏
42
13:05
18cm
マアジ
「増」氏
43
13:08
18cm
マアジ
「増」氏
44
13:21
20cm
マアジ
「増」氏
45
13:23
18cm
マアジ
「岡」氏
46
13:34
16cm
マアジ
「岡」氏
47
13:37
18cm
マアジ
「増」氏
48
13:50
33cm
イシモチ
「岡」氏
49
13:57
25cm
イシモチ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中で泳がせ仕掛けに換装
「増」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中で泳がせ仕掛けに換装




今日のお食事のコーナー

〜 4/28 朝 食 Part1〜

最近は焼肉orカレー系の弁当にハマっていますが、今週も何か新しい焼肉系はないものか・・・ 残念ながら今回は焼肉系の新製品はありませんでした。  ということで、今日は「岡」氏が新しい新製品をご購入〜。 「新製品」ってシールはなかったけど、我々の中では初のとなる弁当です。 今日の「岡」氏の新作はこちら「にんにく醤油だれチキンカツ重」でした〜。  これ美味そう〜。 そして〜管理人は先週「岡」氏が食していたカツカレーがうらやましくてしょうがなかったので、今回は真似っこしておきました。 今日は更に〜! 「岡」氏が久々に惣菜もご購入! 今日の惣菜は 「ファミマプレミアムチキン」です〜! こんなの初めてみましたね! 普通は「ファミチキ」ってやつがあるんですが、今回のメニューは「ファミチキ」を更に高級にしたやつなんでしょう! 最高にまいう〜だそうですよ!


「にんにく醤油だれチキンカツ重 & 三元豚カツカレー」

「ファミマ・プレミアム・チキン」


〜 4/28 朝 食 Part2〜

なんと今日はハピニングがっ! 今日「増」氏は事前に購入したパン達を舟に持っていくのを忘れてしまったのです〜(;_;) 朝からガッツリとカツカレーを食してはいますが、さすがに13時、14時になると腹が減ります。  更に釣れなくなる時間帯では空腹具合がもう最高潮! 「今日は我慢するかぁ」と思っておりましたが、「岡」氏がパンを分けてくれました〜。 ありがとうございます〜。 あの「玉子パン」の味、一生忘れません〜(;_;)  ということで写真は岸に戻って忘れたパンを撮影したものです。 以後気を付けたいと思います!





〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日も「岡」氏はアジ、イシモチをお持ち帰りです〜。 「岡」氏曰く「アジフライは最強かもしれんね。 いつもながらホクホクで旨し!」 管理人もそう思います!


アジフライ

アジのたたき


イシモチフライ


〜 「増」氏 夕 食 編 〜

今日も良型のマアジが釣れたので、7匹ほどお持ち帰りしました。 今日は「刺身」や最近のお気に入り「なめろう」に加えてフライも作ってみようと思います。 

最近クックパットで簡単に「なめろう」を作れるレシピを発見し、毎回そのレシピで作っています。 しかもホントに簡単にできます。 アジの切り身を5〜6枚を細かくたたき、 あとはネギの微塵切りと味噌大さじ1杯、醤油、チューブ生姜おろし、料理酒を少々。 あとは混ぜるだけです。 簡単にまいう〜なめろうが作れます。

あと今日のフライは洋風にしてみました。 最初にアジの切り身に塩・胡椒を降りますが、更にニンニクパウダーも少々振り掛けます。 更に油は普通のサラダ油にオリーブオイルも加え、 それで軽く揚げます。 身が柔らかいので揚げすぎないのがポイント! ちょっと早いかな〜位で上げたほうが良いです。 余熱で充分火が通ります。

今日はあまりにまいう〜だったので、お酒一杯飲んじゃいました〜^^


今日の獲物


アジ刺身


なめろう


洋風アジフライ



〜 編 集 後 記 〜

今日はものすごい混んでいましたね! 先週予約しておいてよかったですよ。 朝はいつもよりも20分近く早く到着しましたが、すでに4〜5台の車が停まっており、いつものポジションは1台分しか空いてなかったです。  しかも後から後からどんどん車が入ってきますが、予約をしなかったお客さんは全員断られていました。 先週予約しててよかった〜。 やはりゴールデンウィークの時期は侮れないですね!

今日は読み通り、爆釣モードに入りましたね。 マアジも25cm前後のものが沢山釣れました。 これだけ釣れると、2〜3日分はアジだけで生活できそうですね(笑) でも残念ながら大型肉食魚は今日も来ません でした。 まっ、大型肉食魚は2〜3ヶ月に1回位なので、次釣れるのはもう6月過ぎ位ですかね。 いやいやしかし海の状態もとても良くなってきたような気がしますよ。 天候も夏が近づいている臭いがします。 

あと問題なのが、次回以降のポイントですね〜。 今日のポイントだとまた網にアンカーをかけなければ、舟を固定することができません。 かといって岸に近づいたらどうなるのか・・・ 大津漁港から出た手漕ぎボートは、 そんなに沖までは出てなかったです。 そして昨年我々も行った馬堀プール正面ポイントだったように見えました。 果たして釣れているのか!? この時期は初心者の方も大勢こられているので、どこが一番良いのか、 また研究していきたいと思います。




《2013.04.28》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 05:42 19:29
干 潮 : 00:12 12:35
森 戸 海 岸
久々 のち テゴ島 一時 アジ〜

今日は「飯」氏が森戸海岸から出陣しました〜。

久しぶりに小松ボートから出ました。 暫く顔出していなかったら、ゴールデンウィーク前におばちゃんが心配して、携帯に留守電入れておいてくれてました。 駐車場3番乗り、番号札15番です。  昼頃に早上がりの可能性ありとのことでしたが、テゴ島まで行けました。 朝、海は穏やかでした。 オキアミ1パックとコマセ2kg、青イソ1パック、金田湾産死にイワシで勝負しました。



マルアジ


メジナ


カワハギ


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
合 計
マルアジ
カワハギ
メジナ
クラカケトラギス
ネンブツダイ
イワシ
ベラ
スズメダイ
キタマクラ
合 計
13
13
《釣り時間 「飯」氏号 = 6:35 〜 14:10  約7時間35分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
9:10
18cm
ベラ
「飯」氏
2
9:25
13cm
クラカケトラギス
3
9:30
14cm
スズメダイ
4
9:40
17cm
キタマクラ
5
10:20
15cm
スズメダイ
6
10:35
22cm
カワハギ
7
11:05
13cm
スズメダイ
8
11:10
15cm
スズメダイ
9
11:15
11cm
ネンブツダイ
10
11:40
22cm
メジナ
11
12:25
21cm
マルアジ
12
12:50
10cm
イワシ


〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「飯」氏 夕 食 編 〜

刺身はカワハギの卵、肝、カワハギ、マルアジ、メジナです。 小さいカワハギの方が肝も大きく、卵付きだったのは驚きました。


今日の獲物達


刺身盛合せ



ダーイ! アジ続かなーい。 真鯛の仕掛けにアジやイワシがきました。 11:00位から風が強くなって来ました。