《2013.01.12》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 :大 潮
満 潮 : 05:46 16:31
干 潮 : 11:03 23:27
走 水 伊 勢 町
釣り日和 のち ヒラメ 一時 クロダイ

今週もやって参りました。 先週は極寒にも負けず、強風にも負けずに耐え忍んだ結果、巨大スズキをゲットすることができました〜。 新年早々大変縁起が良いです! 今年はいい年になりそうな予感が プンプンします。 アジのほうもここまで23連勝(前回は危なかったけど。。。)と好調をキープしています。 これまで走水ではサビキ、ウィリーでのアジ釣りがメインでしたが、前回のスズキゲットから、 泳がせ釣りの楽しみも増えました。 管理人も今年は1本はスズキを揚げたいと思います。 マダイ、クロダイ、マトウダイなどなかなか既存目標も達成できていませんが、今年は更にスズキも目標の1つとして 取り組んでいきたいと思います。

本日も「岡」氏「増」氏で走水に出陣です! 前回も朝一は強風のため、8時過ぎまで車で待機の状態になってしまいました。 このためアジ爆釣タイムと予想した時間帯は車で寝ぼけているという最悪の 出だしになってしまいました。 この時期は特に天気予報と天気図等様々な情報を元に出陣を決定する必要がありそうです。 でもなかなか風の予報は素人では難しいですね。 まぁ公共の天気予報が当たらない のですから素人が分かるはずもありません(;_;) ということで、今日もいつものように「増」氏宅4:45発⇒「岡」氏宅5:20発⇒現地到着は6:20でした。

本日の天気ですが、とりあえず雨のほうは大丈夫。 やはり問題は風です。。。 もうウェザーニューズの予報は当たらないので、今回は見るのもやめました。 今回からは新たな情報として、やまみつの大将が いつも見ているという「第2海堡」という所にある風情報も参考情報として取り入れることにしました。 「第2海堡」というのは東京湾にある大東亜戦争時代の要塞のことです。 現在この要塞跡地に灯台が設置 されており、そこに風速計もあります。 どうやら走水付近の現在の風速を知るには、この「第2海堡」の風情報が一番近いみたいです。 ただこれは予報ではなく、実際の風速を30分に1回程更新していくもの なので、直前の風速を見るのに有効な情報と言えます。

今日の予報は曇り時々晴れ。 風は午前中のうち北東2mと弱く、昼から南西5mの風に変化する予報でした。 実際もやはりこの予報通り。 最初はほぼ凪と言ってもいい状態。 午後から風は吹きましたが、 南西の突風が吹いたのが14:00頃だったので、釣行に対する大きな影響はありませんでした。 しかし南西の風が急に強くなったのにはビックリしましたね。 しかしほぼ終日こんなに波を心配せずに釣りができたのは 久しぶりかもしれませんね! 早く冬型の気圧配置が去ってくれることを祈るばかり。。。 ですが、あと2ヶ月位は風の強い日が続きそうですね(;_;)



〜 走 水 伊 勢 町 〜


06:20 今日も寒いです!車の気温系は2℃となってい
ました。でも久々に富士山が綺麗に見えますね〜。今
日は一日中富士山が見えているほどの良い天気でした。


06:40 今日の海岸はこんな感じです。とても穏やかな
海です。白波が立っていない走水は久しぶりかもしれ
ませんね。今日はいい釣り日和になりそうですよ〜!


06:45 今日は3連休の初日ですし、天気予報もよかっ
たので、釣り客も多かったですね。特に大津漁港から
出ている舟は多かったですよ。アジが調子いいしね。


07:00 今日の日の出です〜。今日の日の出は7:00
頃でした。日が出ると暖かく感じます。特に風も穏や
かだったので、「極寒」ではなく「涼しい」感じでした。

いや〜、先週の「岡」氏のスズキを見てから、毎日のように「どうやってスズキを釣ってやろうか〜」と思案する日々が続いています。 前回は元々小アジを釣って、泳がせでスズキを釣るという 構想があったのですが、出船が遅れたこともあって、肝心の小アジがなかなか釣れないという予想外の展開になってしまいました。 ターゲットどころか「増」氏はBOZEの危機でしたしね ^^; 

ですが、先週「岡」氏がスズキをさばいたところ、胃袋からは「ウミタナゴ」が出てきたそうですよ。 前回は「岡」氏は15cm位の小サバを泳がせてスズキを釣ったのですが、泳がせのエサとしては アジ、サバ、イワシなどの青物に限らなくても良いのですね。 まぁ確かにスズキを舟に引き揚げたときに、魚の口を見ましたが、何でも飲み込んでしまいそうな位デカイ口でしたよ。 確かに これならウミタナゴも食べるわなぁ。。。 という感じ。 なので、今日は魚種に限らず少し小型の魚が釣れたら泳がせたいと思います。

ちなみに今日の作戦ですが、管理人の読みですと、アジが廻ってきているときってのは、恐らくスズキなどの肉食系の魚は周辺にはいないんだと思うんですよね。 でもアジの回遊がいなくなったとき ってのがスズキチャンスなんではないかと思っています。 単に時間的な問題、潮の流れの関係で回遊が去ったというのもあるとは思いますが、それに加えて肉食系の魚が来たからアジの群れが散った という風に考えることも出来るわけです。 なので今日はアジが来ているときはウィリー&サビキでアジ狙い。 アジの回遊のない時は、泳がせ&サビキでスズキ狙い。 これで行こうと思います。  仕掛けを付け替えるのにも時間がかかるので、今日は3本持っていこうかな。。。 また妄想の世界にドップリ浸かってしまいます。。。





今日も前回と同じイガイ根のポイントにやってきました。 風がないのでアンカーをそのまま降ろしてもいいのですが、ここのアンカーはコンクリートを固めたものなので、引き揚げるときがエライ大変なんですよ。  なので、前回と同じブイにロープだけ連結することにしました。 午後からは風が吹く予報ということもありますし、なにより前回スズキをゲットしたポイントですからね。

先程も少し触れましたが、前回の釣果18匹のうち、「増」氏の釣果はたったの1匹だったんですよ。 あやうくBOZEになるところでした。 その1匹は泳がせるには大きすぎ、食べるには小さすぎる中途半端な サバだったのですが、それでも1匹と0匹では全然違うからね。。。 前回ほどサバに感謝したことはありませんでした。 「岡」氏と「増」氏の仕掛けってそんなに違いはなかったのですが、どこが違いだったん だろうか・・・ 腕の違いはあるにしても、針が大きすぎたのか!? サビキの色が違う!? とさんざん悩んだ挙句、今回はウィリーはいつものものを使い、サビキのほうは前回使用したラメのサビキで針を1段階小さくした もので挑みました。 果たして結果はいかに!?


今日の1発目はこちら! 「メバル」です〜。 サイズは15cmと小型です。 しかもダブルで来ました。 時刻は7:43と仕掛け投入から約10分です。

スズキがウミタナゴを食することが判明したことから、サイズが小型で人間が食してもまいう〜な魚であれば何でも食べるだろうということで、きっとこのメバルも泳がせのエサとして使えそうな気もするのですが、 まだ時間も早いですし、泳がせとしてはアジが一番いいような気もしましたので、まずはバケツで活かしておくことにしました。 今丁度引潮だからアジも来るかもしれませんしね。

メバルって結構丈夫なんですよ。 バケツに入れるとすぐにひっくりかえってしまうのですが、海に戻すと元気に泳いで行きます。 ウミタナゴもそうでしたが、結構泳がせのエサには適しているような気がしますね。


こちらは「ウミタナゴ」です。 サイズは15cm。 時刻は8:02です。

結構今日はウミタナゴ率が高かったです。 やまみつボートの釣果ブログを見ると、ウミタナゴの文字が結構ありました。 サイズも14〜20cm位の小型、中型がほとんどですね。 先週「岡」氏が釣ったスズキの 胃袋からウミタナゴが出てきたいうことですので、このサイズならば絶好の泳がせのエサになりますね。 コイツもはやくも泳がせエサに決定です〜。 


今日もしっかり「マアジ」ゲットです〜。 サイズは27cm。 時刻は8:17です。 なんと、マアジ×2とメバル1のトリプルの釣果でした〜。 これでアジ連勝は24です!!

最近ではアジのサイズが思いっきりダウンしており、刺身にして食するには程遠いものがほとんどだったのですが、このマアジは27cmと刺身にうってつけのサイズです。 久々に良型アジにお目にかかりました。  このあともアジはちょくちょくかかるのですが、この最初の27cmアジ以降は、16cm前後のアジがほとんどでした。 ですので、これらの小アジは泳がせ釣りのエサに決定です〜。 やっぱり泳がせではイワシの次に アジが良いような気がします。 アジもメバルやウミタナゴほどではないですが、結構丈夫なので、エサーポンプがなくても、たまに水の入れ替えをするだけで、ずっとバケツの中で活かしておけます。 


こちらは「マサバ」です〜。 サイズは26cmと中途半端なサイズ。 時刻は9:50です。

最初アタリがあってアワセたときは、アジかと思ったんです。 リールを巻いている最中もあんまり引かないから、サバではないと思っていたのですが、手前まで来てみるとしっかりサバでした(;_;)  いつもサバはこれでもかっていう位、走るのですが、このサバは全然元気がありません。 でもサバが走ると、全部の仕掛けがお祭り状態になってしまうのでかえって元気なくてよかったですね。

しかし、もう少し小さければ泳がせのエサにしたところなんですが。。。 しかも食べるには小さい。。。 ということで速攻でグッバイでした。



なんと〜! 「岡」氏が「ヒラメ」を揚げました〜!!! サイズは55cm、時刻は10:43です。

いや〜「岡」氏絶好調!! やはり50cm超えるとかなりのデカさですね〜〜。 今年に入って新しく新調したタモが大活躍です!! 実は行きの自動車の中で「走水はヒラメも絶対いるよな〜」って話をしていた所でしたよ!

このヒラメはアジの泳がせに来ました! 実は「岡」氏は8時半頃から小アジと小メバルをエサに2本の竿を泳がせ仕掛けに換装してずっと待っていました。 そして〜〜〜!! 「来た〜〜〜っ!」 リールを巻いていると たまに軽くなることもあったようですが、手ごたえはしっかりあります! 今考えると、確かに前回のスズキとは引き方が明らかに違いましたね。 水面に姿が現れると〜、座布団のような大きな魚影! 速攻でタモを用意し、 見事キャッチ! いやいやこれはデカイ。。。 しかも身が非常に厚いですよ。 これはメチャメチャ美味そう。。。 ジュル 「岡」氏の料理コーナーをお楽しみに!!



なんと先ほどのヒラメで今日は終わりかと思ったら、今度は「増」氏に「クロダイ」が来ました〜〜!! サイズは51cm、時刻は13:49です。

↑でご紹介した「岡」氏のヒラメが来た後、「増」氏も2本の竿を泳がせ仕掛けに換装し、ブイとの連結を外しKSKの旅に旅立ちました。 最初に連結していたブイから2〜300m位岸に向かった方角へ流していたのですが、 全くアタリらしいアタリがありません。。。 今日は風が静かだったので、もしかしたらっ!? と思っていたのですが全然ダメ・・・ 途中で諦め、最初に連結していたブイの少し岸よりのブイに連結しなおし、そこで釣って おりました。 仕掛けは1本は泳がせ仕掛けをそのままにして、もう1本をウィリー仕掛けにして釣っていました。

色々棚を変えながら、少し竿をシャクっていたところ、ガツンとアタリがあったので合わせてみると、けっこうな引きを感じました。 ガツンガツンという強い引きです。 最初はクロダイだなんて思ってなかったし、棚を結構 海底スレスレにしていたので、いつぞやの巨大アナゴかと思っていたのですが、水面近くに来ると、銀色の巨体が見えました! わお〜クロダイだ〜っということで、タモで慎重に揚げました。 最近タモを使うことがなかった のですが、2人共調子を上げてきているので大活躍です! 是非この調子をキープしたいと思いますね!


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
メバル
ウミタナゴ
10
マアジ
12
マサバ
ヒラメ
クロダイ
合 計
14
19
33
《釣り時間 「岡&増」氏号 = 7:30 〜  14:15  約6時間45分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」氏号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:43
ダブル
15cm
メバル
「増」氏
2
14cm
メバル
3
8:01
ダブル
17cm
メバル
「増」氏
4
15cm
メバル
5
8:02
15cm
ウミタナゴ
「岡」氏
6
8:17
トリプル
27cm
マアジ
「岡」氏
7
16cm
マアジ
8
15cm
メバル
9
8:35
14cm
メバル
「岡」氏
10
8:40
18cm
ウミタナゴ
「増」氏
11
8:56
16cm
マアジ
「岡」氏
12
8:59
12cm
マアジ
「増」氏
13
8:59
16cm
メバル
「岡」氏
14
9:03
18cm
ウミタナゴ
「岡」氏
15
9:04
15cm
ウミタナゴ
「増」氏
16
9:05
15cm
メバル
「岡」氏
17
9:22
14cm
ウミタナゴ
「増」氏
18
9:41
16cm
マアジ
「増」氏
19
9:58
26cm
マサバ
「増」氏
20
10:04
14cm
ウミタナゴ
「増」氏
21
10:27
13cm
マアジ
「増」氏
22
10:31
15cm
マアジ
「増」氏
23
10:33
16cm
マアジ
「増」氏
24
10:43
55cm
ヒラメ
「岡」氏
25
10:44
21cm
ウミタナゴ
「増」氏
26
11:09
13cm
マアジ
「増」氏
27
11:18
18cm
ウミタナゴ
「増」氏
28
11:24
21cm
ウミタナゴ
「増」氏
29
13:15
16cm
マアジ
「岡」氏
30
13:22
ダブル
16cm
マアジ
「岡」氏
31
15cm
マアジ
32
13:49
51cm
クロダイ
「増」氏
33
14:01
18cm
マアジ
「岡」氏
34
14:11
15cm
ウミタナゴ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中から泳がせ仕掛けに換装
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・オキアミ ・途中から泳がせ仕掛けに換装
「増」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中から泳がせ仕掛けに換装
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・オキアミ ・途中から泳がせ仕掛けに換装




今日のお食事のコーナー

〜 1/12 朝 食 〜

今日もいつもと同じくファミリーマートで弁当を購入して、駐車場で朝食を頂きます。 今日は新製品ではないのですが、以前から気になっていたシュウマイ弁当ってのをご注文です〜!  「岡」氏は定番の唐揚弁当を頂きました! 車で弁当を食べていると、周りに猫達が寄ってきます。 最近は茶色と白のシマシマのやつが増殖しています。


「唐揚弁当&シュウマイ弁当」


〜 1/12 昼 食 〜

やっぱり、朝飯だけでは昼頃に腹減ってきてしまうんですよね〜。 ということで、今日もパンを2つ購入して行きました。 前回はパンの写真を撮り忘れるという大失態をおかしてしまったので、 今日は前回と全く同じパンを購入してきました。 写真のは「エクレアホイップ」というぶ〜で〜まっしぐらの商品です。 意外にパンが固めなのがイマイチなんですが、味は最高です〜。


「エクレアホイップ」


〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日は「岡」氏はアジとヒラメをお持ち帰りです〜。 ヒラメは55cmもありましたから、食いでがありそうですよね! 刺身、ムニエル、カルパッチョ等色々な調理法がありますが、 今日は5つ☆シェフは何を作ったのでしょうか!!


ヒラメのムニエル


ヒラメのカルパッチョ


ヒラメのグラタン



〜 「増」氏 夕 食 編 〜

今日は「増」氏も久々にお持ち帰りをしました〜。 今日は初のクロダイということなのですが、骨が太くてさばくのが本当に大変でした。 贅沢な悩みですね。  こちらも51cmと結構な大きさだったので、1日では食べつくせず、2日に分けて頂きました。

さすが「タイ」という名が付くだけあって、非常にまいう〜ですね! 刺身は弾力があり、プリプリしています。 そしてアラ煮などにするとダシが非常によく出て最高にまいう〜です。  今回の一押しは「タイ飯」でしょうか! これはダシがご飯に染みこんで抜群の美味さです!! いやいや今日は贅沢な食卓になりました^ ^


今日の獲物


クロダイの刺身


黒鯛飯


クロダイのあら煮


クロダイの中華風カルパッチョ


クロダイシャブシャブ


クロダイスープの雑炊



〜編集後記〜

前回に引き続き、今回も大変良い釣果をあげることができました。 去年は「岡」氏はボートで一枚もヒラメを揚げられていませんでしたし、「増」氏もタイ系の釣果に完全に見放されていましたが、 新年早々、ヒラメ、クロダイをそれぞれゲットすることができました。 「増」氏はずっと目標としてきたクロダイをようやくクリアすることができました。 お次はやはりマトウダイをゲットしたいと思います。

今日は久々の大潮だったのですが、本来潮止まりの時間帯になっても、潮は動いていましたね。 やはり走水は元々潮の早い海域でありますので、大潮ともなると全然潮の動きが止まらないのだと思います。  このため魚が釣れなくなる時間帯がなく、何かが常に釣れている状態が続きました。 ちなみに釣果履歴で釣果が全然ない時間帯は泳がせでKSKをしている時間帯です。 また「岡」氏は早い時間から2本の竿を泳がせに 換装していたので、8時30分過ぎからは釣果がなくなっています。

今日の天気予報によりますと、午後から南西の風が強く吹くと言っていましたが、なんとか午後14:00までは持ってくれましたね。 予報だともっと早く吹く予報だったのですよ。 ただ今回南西の風が 一気に強くなった感じ。 14:00頃になったら、風向きが北東⇒南西に変わって、それに伴って船の位置も変わったのですが、そうなった瞬間に一気に大風が吹いてきました。 さすがにこれはまずい!ということで 14:15で急遽納竿し帰ることにしました。 ここまでの風の豹変は久々ですが、ちょっとやばかったですね。 岸に戻って大将に聞いたら、風速15mだったんだって。 あぶね〜。 早く帰ってきてよかった。  やはり安全第一ですね。




《2013.01.13》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 :大 潮
満 潮 : 06:27 17:06
干 潮 : 11:41 --:--
森 戸 海 岸
久々テゴ島 のち マアジ 一時 ら〜べ〜

今日は「飯」氏が森戸海岸から出陣しました〜。

今日も小松ボートから出ました。 駐車場2番乗り、番号札1番です。 今日は、テゴ島まで行けました。 オキアミ1パックとコマセ1kg,青イソ1パック,死にシロギス1匹,スーパーで買った滋賀県産死にワカサギで 勝負しました。



マアジ


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
合 計
マアジ
ベラ
合 計
《釣り時間 「飯」氏号 = 7:20 〜 14:10  約6時間50分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
11:22
22cm
マアジ
「飯」氏
2
13:00
15cm
ベラ


今日は水温が低く海水が冷たかったです。最近、辛うじてぼうずを逃れるパターンが多いので、ひやひやもんです。