《2013.01.05》
天 気 : 曇り 時々 晴れ
潮 汐 :小 潮
満 潮 : 10:12 23:26
干 潮 : 03:35 17:10
走 水 伊 勢 町
強風待機 のち 五目釣り 一時 巨大魚

あけましておめでとうございます。 2013年の初釣りです〜。 今年は走水が釣初めになりました〜。 走水が年初1発目になるのはこれが初めてかもしれませんね。 新しい有望な漁場が見つかるまでは しばらく走水がホームグラウンドになりそうな気がいたします。 今年も良い釣果に恵まれますようにm(_ _)m そういえば去年は、釣初めの際にお神酒を海に奉納しようとしたのですが、直前に購入し忘れてしまい、 なんとあろうことか、我々の黄金水を奉納してしまうというバチ当たりなことをしてしまったような気がします。 今年はちゃんと日本酒を奉納したいと思いましたが・・・ 今年も忘れた・・・

本日も「岡」氏「増」氏で走水に出陣です! 2012年のラストの釣行が12月23日ですから2週間ぶりの走水になりますね。 本当は昨年の末にもう一回行きたかったのですが、あえなく強風&雨のため出船中止に。  昨年の11月頃からは強風&雨の影響で出船中止続き。。。 今年に入っても結構風が強く吹いています。 あと昨年に比べて気温も大分下がっているような気がいたしますね。 吐く息が白いのは当たり前ですが、 もう手を水に浸けた後の手がかじかんでしまい、エサをうまく付けられない有様に・・・ 足も凍傷になりそうです。 でも我々は負けません! ということで今日も「増」氏宅4:45発⇒「岡」氏宅5:20発⇒ 現地到着が6:20でした。

本日の天気ですが、年末の30日は酷い雨でしたが、それ以降はずっと晴れ続き。 今週もずっとそれが続いています。 ただ強風&低温もずっと続いているんですよねぇ。。。 今日の天気予報はYahoo天気と ウェザーニューズで割れていたんです。 今回は珍しくYahoo天気が途中6mの風を予報しているのに対して、ウェザーニューズは3m平均で一日推移する予報。 いつもは信じないウェザーニューズですが、 つい条件が良いほうの予報を信じてしまうんですよね〜。 実際の天気ですが、やはりYahoo天気に軍配が上がり、朝は強風で沖には白波もたっていました。 ウェザーニューズは相変わらずの外しようです。  ということで昨年に引き続き、また朝は待機・・・ 出船時は8mの風でしたが、時間が経つにつれて波風が収まる感じでした。 さて初釣りで何がかかるか! 乞うご期待!



〜 走 水 伊 勢 町 〜


06:20 今日の走水は曇ってはいますが雨の心配はなさ
そうですね。でもさすがにこの時間は寒い!!昨日と
今日は一番の冷え込みらしいので完全防備で参ります!


06:40 こんなに寒くても猫はとても元気・・・というか
食欲旺盛過ぎ!猫のエサをむさぼり食っております。
白い猫が食した後に茶色の猫がエサを喰ってました。


06:45 さすがに釣り客少ないですね〜。今日の釣り客
は我々を含めて4組。手漕ぎボートで出るのは2組で
した。我々以外にも気合いが入っている人いるのね。


08:30 今回も1時間半遅れで出船です〜。写真は目だ
し帽をした「岡」氏です。目だし帽ですが、黒いバー
を一応入れておきます。しかし向い風がキツイです!

また今週も出船が遅れてしまいましたねぇ・・・ まぁ気を取り直して今週もバッチリアジ狙いで参ります。 ポイントはもちろんイガイ根付近です。 今日の潮汐は小潮ではありますが、走水付近の海域は潮の流れが 元々早い場所なので、小潮位が丁度良いような気がしています。 今日の満潮時刻は10:12。 出船が遅れてしまったので、ポイント到着時の9:00には潮止まりの時間に・・・ ちょっとタイミングとしては最悪です。。。  ただ下げ潮に入ってもポツポツとは来そうな気がしますので、めげずに頑張りたいと思います。 思います。

あとこの時期になると型の良いスズキも登場し始めます。 年末には森戸海岸や走水でも揚がってました。 スズキって一回釣ってみたいんですよね〜。 今回のアジを泳がせて、そのままスズキゲットというのも ありかもしれません。 特にこの時期のアジは小型のものも結構多いので、泳がせのエサとしても十分に使用可能です。 今回は泳がせも試してみたいと思います。 新年早々夢は広がりますね〜。





今日もポイントはもちろんイガイ根。 風が強くウネリがあるときは、アンカーが効かないんですよねぇ。。。 この間はブイにロープを巻き付けたら、漁師に注意されちゃったしね。 まったく風があるときは どーせーっちゅうねん。 今日もウネリが酷く、間違いなくアンカーが効かないほどです。 ということで今日もこっそりブイに巻きつけの術でしっかり固定です!

今日の仕掛けですが、今日も昨年末から引き続きウィリー仕掛けとサビキ仕掛けの2本を使用します。 特にサビキ仕掛けのほうはオキアミも付けられるタイプのものをチョイス。 この時期のアジはサビキ針に 来るときとオキアミに来る時が結構まちまちです。 そして〜、小アジが釣れたとき用に泳がせ仕掛けを1本用意しました。 実は正直管理人の一番の狙いはスズキなんですよ。。。 ちょっとアジも飽き気味に なっているので、年初からドカンと1発狙っていきたいと思います。 泳がせの針もトリプルフックを使用してスズキのエラ洗いに対抗します。


今日の1発目はこちら! 「マサバ」です〜。 サイズは29cmと微妙な大きさ。。。 時刻は10:01と仕掛け投入から約1時間でやっと初日です。

やまみつの釣果ブログを見ると、たまにサバの文字が出ていたので少し心配していましたが、やっぱり来ましたね〜。 実は今日は「岡」氏も「増」氏も初釣果がサバでした(;_;)  そして今日も仕掛けがグッチャグチャです〜。 サバが廻っているときはしょうがないですね〜。 しかしこの時期の走水は初めてなのですが、この時期でもサバがいるんですね。  まぁアジが一年中いるっていいますから、サバがいてもおかしくないですよね。

サイズは夏の時期の40cmまではいかず、20cm後半のものが多いですが、中には15cm位のかわいいのもいます。 でもこの15cmのサバが後ですごいことにっ!! きゃっふ〜


こちらは「ウミタナゴ」です。 サイズは17cm。 時刻は10:26です。

今日は一部始終ウミタナゴが来ていました。 サイズは14〜17cm前後のものがほとんどです。 この小さいウミタナゴのアタリがアジのアタリに似ているみたい。 小さいウミタナゴのアタリを言葉で 表現すると「ちょいフル」。。。 これは分かる人にしか分かりませんm(_ _)m

しかし、今日は「増」氏の竿には全然魚がかかりません・・・ 仕掛けはほとんど変わらないのですが、エサも取られないことが多かったです。 確かにボートに2人で乗っていると、どちらか一方に釣果が偏ることは よくあることなのですが、ここまで極端に偏るというのは初めてかもしれません(;_;) 


こちらは「メバル」です。 サイズは15cm。 時刻は10:36です。

今日はブイにロープを結んでおりまして、ブイからボートまでのロープの長さは5m位とってあります。 いつもアンカーを海底に降ろす時はロープを一杯まで出すので風や潮の流れでアンカーを中心に大きく場所が変わります。  このため釣れる魚も場所によって随分変わるのですが、今日はブイを中心として5mだったので、そんなには場所は変わらないはずなのですが、色々なものが釣れますね〜。 でもメバルはこの一匹だけでしたね。  サイズも小さく15cm位ということで、煮付けにするには小さいため、これももしかしたら泳がせのエサとして使っても良いのかもしれませんね。



なんと!!!!! ターゲットゲットです! こちらは「岡」氏が揚げた「スズキ」です〜。 サイズは71cmと超巨大! 時刻は13:23です。

久々のニューフェースにして、超巨大魚炸裂です〜〜〜! サメやウツボなどを除いて、これまでの中で最大の魚が釣れました! これは新年早々非常にめでたいです!  こちらのスズキは先ほどご紹介した「小サバ」を泳がせに来たのです! サバの泳がせを投入してから約5分強で来ました! 強烈な引きなのが後ろから見ているだけでよく分かります。  先日購入したタモは結構デカくて、巨大ヒラメでも大丈夫! なんて言っていたのですが、そのタモから飛び出るほどのデカさですよ。 いや〜しかしこれは本当にすごい!

スズキ(鱸)は、スズキ目・スズキ亜目・スズキ科に属する魚。 成長につれて呼び名が変わる出世魚である。  呼び名は地方によって様々に異なり、統一的な定義はない。 例として関東では全長20〜30cm程度までのものを「セイゴ」、全長40〜60cm程度までを「フッコ」、それ以上の大きさの成熟魚を「スズキ」と呼んでいる。  北海道南部から九州までの日本列島沿岸と、朝鮮半島東・南部、沿海州に分布する。 冬は湾口部や河口など外洋水の影響を受ける水域で産卵や越冬を行ない、春から秋には内湾や河川内で暮らすという比較的規則的な 回遊を行なう。 昼間はあまり動かないが夜になると動きだす。 食性は肉食性で、小魚や甲殻類などを大きな口で捕食する。


やっと参りました〜。 「マアジ」です〜。 サイズは18cm、時刻は10:13です。

正直今日はアジ来ないかも・・・ と思っていましたが、ここにきてようやく釣れました! アジ23連勝です!! 釣れ始めたのは、先ほどのスズキが釣れた後からなんですが、もしかしたらこの近辺にスズキが徘徊していたから アジが寄りつかなかったのかもしれませんね。 このアジを揚げたのも「岡」氏。 今日は「岡」氏絶好調です〜。 でも「増」氏はここまでサバ1匹だけ・・・ ということで「岡」氏が釣ったアジを貰い、 即座に泳がせ仕掛けにセットしました。 そして〜、久々のKSKを発動! 走水でKSKをするのは初めてです! ですが時すでに遅し。。。 KSK開始したのが14:30頃だったので、 30分位泳がせて納竿となりました。 岸への着岸は15:30までとされていたので、遅くとも15:00には片づけて戻らなければいけなかったからです。今日の「増」氏はタイミング悪すぎ。。。  アジが来始めてからアジの泳がせしてもねぇ。。。  いや〜しかし今日は「増」氏はダメダメの一日でした(;_;)


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
マサバ
ウミタナゴ
メバル
スズキ
マアジ
合 計
17
17
《釣り時間 「岡&増」氏号 = 9:10 〜  15:00  約5時間50分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」氏号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
10:01
29cm
マサバ
「岡」氏
2
10:02
ダブル
29cm
マサバ
「岡」氏
3
28cm
マサバ
4
10:26
17cm
ウミタナゴ
「岡」氏
5
10:27
15cm
ウミタナゴ
「岡」氏
6
10:36
15cm
メバル
「岡」氏
7
10:44
14cm
ウミタナゴ
「岡」氏
8
12:01
28cm
マサバ
「岡」氏
9
12:10
14cm
マサバ
「岡」氏
10
12:16
14cm
ウミタナゴ
「岡」氏
11
12:40
30cm
マサバ
「岡」氏
12
12:43
27cm
マサバ
「増」氏
13
13:08
15cm
マサバ
「岡」氏
14
13:23
71cm
スズキ
「岡」氏
15
13:51
16cm
マアジ
「岡」氏
16
14:22
22cm
マアジ
「岡」氏
17
14:24
17cm
マアジ
「岡」氏
18
14:25
14cm
ウミタナゴ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・オキアミ ・途中から泳がせ仕掛けに換装
「増」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中から泳がせ仕掛けに換装
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・オキアミ 




今日のお食事のコーナー

〜 1/5 朝 食 〜

新年あけましてお弁当です。 今日も新製品があるかな〜、と探していたのですが、あるにはあるのですが今一つの感じ。 ということで2人共原点回帰ということで、 「岡」氏はカツ丼、「増」氏は鶏肉とそぼろの弁当をご注文です〜。 今日は不釣を予感してか、パンも購入していったのですが、あまりの釣れなさに写真を撮るのを 忘れてしまいました。 新しいパンだったので、是非ご紹介したかったのですが残念m(_ _)m


「三元豚のロースカツ煮丼&そぼろチキン南蛮弁当」


〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日はもうスズキ料理に決定でしょう! あまりのデカさに、シンクはみ出しているじゃないですか〜。 これは一体何人前の量になるんでしょうね〜。 しかし美味そうです!!


今日の獲物


スズキの刺身


スズキのカルパッチョ


スズキのなめろう


スズキのポワレ


スズキのムニエル


スズキ大根



〜編集後記〜

いや〜、今日は新年早々にすばらしい獲物にお目にかかることができました! 帰り際に他の方の釣果も見ましたが、もう一本スズキが揚がっていましたね。 でも「岡」氏のスズキのほうがデカかったです!!  葉山のヒラメ&マゴチもいいですが、あちらは0or1なので、走水でアジを釣りつつもスズキを狙うという戦法のほうがいいかもしれません! 次回もアジ爆釣タイムはアジを楽しんで、回遊が去った後は 釣った小アジでスズキを狙うという戦法になりそうですね。 特に今思い返してみると、アジがいなくなるときって、近くにスズキやサバが来ていたときなんじゃないかって思い始めてきました。 次回も夢は広がります。  でも今日は1匹しか釣れなかったので、次回は少し工夫をしてみたいと思います。 こういう工夫を考えているときも楽しいんですよね〜。 また釣具屋に行って悩みたいと思います。




《2013.01.05》
天 気 : 曇り 時々 晴れ
潮 汐 :小 潮
満 潮 : 10:23 23:20
干 潮 : 03:48 17:12
森 戸 海 岸
強風鳥居 のち キタマクラ 一時 ニューフェース

今日は「飯」氏が森戸海岸から出陣しました〜。

今日も釣り初めで小松ボートから出ました。 駐車場3番乗り番号札3番です。 今日も、風が強くなってくるということで、テゴ島までは行けず鳥居まででした。  オキアミ半パックとコマセ1kg,青イソ1パック,死にシロギス1匹で勝負しました。




イトフエフキ

イトフエフキはスズキ目フエフキダイ科フエフキダイ属の海水魚。 山陰・神奈川県以南。西太平洋、東インド洋。藻場、砂礫域にすむ。 フエフキダイ科の小型種で体長20cmほど。  ハマフエフキによく似ているが、ハマフエフキと比較して小型で、背鰭第2棘が伸びるのが大きな特徴。  胸鰭基部内側の鱗の有無や、背鰭棘中央下の側線上方横列鱗数などはハマフエフキと似ているが、後に示したものでは5のものもいる。 幼魚の色彩などはハマフエフキに似ている。


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
合 計
イトフエフキ
キタマクラ
合 計
《釣り時間 「飯」氏号 = 7:10 〜 14:10  約7時間00分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
11:25
17cm
キタマクラ
「飯」氏
2
14:05
11cm
イトフエフキ


昼位まで風が強く、アンカーが効かなくなることが多々ありました。