《2012.12.15》
天 気 : 曇り 時々 雨
潮 汐 :中 潮
満 潮 : 06:34 17:15
干 潮 : 11:50 --:--
走 水 伊 勢 町
ウミタナゴゾーン のち カサゴゾーン のち アジゾーン

もう走水に1ヶ月以上来てませんでした。。。 これまでずっと週末に強風が吹いて出船できない週が続いていたのです。 平日は割と風が緩めなんですが、週末になると7〜9mの大風が吹くんですよね。。。  先々週は高速道路走行中にやまみつボートに電話したら、出船できても湾内とのこと・・・ 湾内じゃねぇ。。。 ということで風裏に当たる森戸海岸に行きました。 先週は「岡」氏宅まで行って、やまみつボートに 電話したら「風がビュービューで舟出せない」とのこと。。。 森戸海岸は前日からギブアップしていたので、あえなくそのまま帰宅。。。 全くどーなっとんじゃい! 早くフルフルさせろーい!

本日は「増」氏が実家に帰る週だったので、「増」氏の単独釣行と相成りました。 今週はずっと寒い日が続きましたが、今日は一転とても温かく感じます。 管理人が家を出るときの自動車の気温計は13℃と なっていました。 このところ、朝5時位の気温は8〜9℃のことが多かったですから随分と今日は気温が高いです。 この時期になるとコマセが全然溶けてくれないのですが、今日は少し水に漬けただけで アイアンクラッシャーで削れるほどになりました。 まぁでもさすがに水温も下がっているので、バケツに水を張り、コマセを入れると海水が凍ってしまうんですよね。 厳しい季節になりました。。。  でも我々は負けません! 今日は出船中止の可能性もあったので、いつもより少し遅めで「増」氏宅5:40発⇒現地到着が6:30でした。

本日の天気ですが、週間予報ではずっと1週間晴れマークだったのに、土曜日だけ雨の予報・・・ まったくもう・・・ 天は我らを見放したぁぁ・・・ 冬になってから週間予報が当たるんですよね。。。  前日にやまみつボートに予約の電話を入れたのですが、雨が本降りの際はボートに水が溜まって「沈」の可能性があるため、手漕ぎボートは出さないそうです。 でも小雨位なら大丈夫とのことでしたので、 とりあえず予約しておきました。 でも当日の朝、自動車での移動中に電話が・・・ やまみつボートからです。。。 「予報も悪いし、来てもすぐに帰ってもらうことになるかもしれないとのこと・・・」  でも今日は元々実家に帰る予定にしていましたし、もうさすがに今週釣りができないと死んでしまいそうなので、雨だろうがなんだろうが、とりあえず走水まで行ってみることにしました!! 現地に到着してみると、 意外にも現地は無風。 予報にあった雨も全然降っていません。 ラッキ〜! 管理人も1週間前から自宅を出る前まで、雲の動きと天気図を睨めっこして、午前中は大丈夫! と確信していたので 予想が当たってよかったです。 でも予報が悪かったせいか、釣り客は、みうらボートも含めて、管理人1人だけだったですよ。 でも海に出れて本当によかった。。。  ん〜、久々の猿島! 鉄杭! 何もかも懐かしい(by 沖田十三)



〜 走 水 伊 勢 町 〜


06:20 久々の走水の海岸です。雲は少しありますが、
晴れ間も見えます。風も波も凪状態です。この状態は
午前中だけなので、早くイガイ根に向かいたいです!


06:40 おー二郎久しぶり、黒麻呂も元気そうでなによ
り!でもこの間、ウ○コ踏んだのは忘れてないぞ〜!
お前たちに俺のウ○コを練り込んでやるぅ〜〜(^o^)


06:45 こちらが本日のボートです。しかし本当に釣り
客はオイラ一人だけなのね。他の客は皆キャンセルだ
そうです。もう〜バカだな午前中は大丈夫なのに〜。


06:55 1隻だけの船出です。まさしく宇宙戦艦ヤマト
状態です。でも誰もいないのって少し不安になりま
すよねぇ。。。でも邪魔がいないのはいいことです。

いや〜、ここに来たら狙いはアジですよっ! もう1ヶ月くらいアジを食していないので、もうアジ食べたくてしょうがありません!! やまみつボートの釣果ブログを見ると、 結構アジが爆釣しているみたい! 日によってはアジ140匹位揚げている人もいました! 今日も期待大です!! 小爆釣(10匹以上)や中爆釣(30匹以上)はこれまでも経験ありますが、 大爆釣(50匹以上)も夢ではないのでは!? あとは間違ってクロダイも釣りたいな〜。 もう多分今年はあと多くて1〜2回位しか釣りに来れないですからね。 年内に初クロダイをゲットして おきたいんですよ〜。 マダイでもいいですね。 なんて欲張っているからいつも釣れないんですよね。。。

実はこれまでこの時期に走水で釣りをしたことはあまりなく、昨年の冬はほとんど森戸海岸でしたし、一昨年は森戸海岸が風で出船できないときだけ走水に来たくらい。 この時期の管理人の釣果としては サメ位でして、苦汁をなめたものですが、一昨年の11月末には「岡」氏がクロダイ揚げているんですよ! これは一発逆転巨クロダイも夢ではありませんね!! タモも新調しましたし、デカイのがかかっても 全然OKです。 そういえばマトウダイを釣っている人も載ってました! マトウダイは管理人が釣りたい魚No.1です。 なにかそろそろ変わりダネ釣りたいところです。





今日のポイントはやはりイガイ根付近。 そろそろメバルやカサゴもいい型のが出てくるのではないでしょうか。 でも水温が大分下がっているようですから魚の活性が心配です。 今回の潮汐は 6:34が満潮、11:50が干潮なので、釣行時刻は下げ潮ですね。 走水では下げ潮より上げ潮のほうが活性が高いと感じています。 あまり下げ潮の経験がないだけに、どうなるのか予想がつきません!  下げ潮のときはいつアジの活性が上がるのか!? 今日試してみたいと思います。

今日は最初の頃は風も波もほどよくいい感じ。 途中ベタ凪になりアンカーのロープもなかなか張らない状態でした。 予報によりますと、午後から徐々に風が出てくる予報。 どちらにしても今日は雨なので 午前中勝負の予定。 なんとか午前中だけ持ってくれれば全然OKです。 最近の仕掛けの定番は、ウィリー仕掛け+サビキ仕掛けでしたが、最近サビキの食いが悪くなっているような感じです。  前回。。。と言っても1ヶ月位前になってしまいますが、そのときはサビキには全然かからず、サビキ針にオキアミを付けたらようやく釣れるようになりました。 今日はギリギリまで迷っていましたが、 ウィリー仕掛けと、あとはサビキ仕掛けの下の針にオキアミを付けられるタイプの仕掛けでチャレンジしてみます。


今日の1発目はこちら! 「ウミタナゴ」です〜。 サイズは23cm、時刻は7:46と仕掛け投入から約15分で来ました。

結構いい引きだったので、なんだろうイシモチか!? と思っていましたが、揚げてみるとウミタナゴ・・・ 大ショックです。 しかも微妙にいいサイズなのがショック度を増しています。  しかもこのポイント、ウミタナゴパラダイスでした。 この後は仕掛けを投入するとすぐにアタリがあって、それでも我慢していると、ウミタナゴダブルになってしまうというダメダメさ。。。  しかもサイズも皆同じ・・・ 同じ魚がかかっているのでは!?と疑いたくなります。 しかもオキアミではなくサビキ針に掛かっているんですよね。 さすがに途中で我慢の限界を超えたので、 30分後にポイント変更しときました。

今日は結構根掛かりすることがあったのですよね。 でも仕掛けが切れるほどのものではなかったので、恐らく海藻だったのではないかと思います。 海底では海藻が育っているような感覚がしました。  あと今朝は結構潮の流れが速かったですね〜。 今日の潮汐は中潮だったのですが、7:30〜9:00頃までは仕掛けを投入すると、どんどん流されていく感じがしました。 ここまで潮が速いと感じたのは 久しぶりです。 海底の地形によっても違うのかもしれませんね。


こちらは「ぐ〜ふ〜」です。 サイズは17cm。 時刻は7:56です。

手で竿を持ってアタリを取りながらやっていたところ、先ほどのウミタナゴのアタリとは明らかに違う感じ。。。 でもアジのような感じではないんですよね。 何かな〜とドキドキしながら揚げていたのですが、 姿を見て、またも大ショック。。。 ウミタナゴといい、ぐ〜ふ〜といい、アジはどこ行っちゃったの〜〜〜。 でも幸いぐ〜ふ〜はこれ一匹だけでしたね。 ただ時折エサを取られるときがあったので、 ぐ〜ふ〜が犯人だったのではないかと思います。 糸にガジガジした跡もありましたしね。。。 まったくぐ〜ふ〜だけは勘弁してほしいですぅ。。。


こちらは「カサゴ」です。 サイズは18cm。 時刻は8:28です。

カサゴ久しぶりですね〜。 今日は実家に帰るということで、コイツもお持ち帰りにしようと思います。 18cmでは少し小さい感じですが、このあと23cm、24cmのカサゴも2本揚がりました。  カサゴって煮付けのイメージがありますが、実は刺身がまいう〜なんですよ〜。 もう今から楽しみです。

しかし先程のウミタナゴポイントから場所を変えたら、今度はカサゴばっかやな〜。 さっきのポイントではウミタナゴばっかりでしたし、ここのポイントに移ったらカサゴばっかり。。。 海底ってそんなに 棲み分け出来ているんだっけ!? ・・・という位釣れる魚種が限定されています。 まっ、カサゴは本当にまいう〜なので、これでも全然OK。。。 なんですが。。。 でもさすがにアジの気配が0なので、 ここで「岡」氏に「アジ連勝止まっちゃうかも〜(;_;)」と弱音メールを送ってしまいました。


なんと、こちらも久々の登場〜「メバル」です〜。 サイズは20cm、時刻は9:03です。

これも本当に久々ですね。 これも煮付けにすると抜群にまいう〜ですので、少し小さ目ではありますが、お持ち帰りです〜。 以前は、カサゴとメバルはセットでバンバン釣れたことがありましたが、 今日はメバルが釣れたのはこれ1匹だけです。 やっぱり、今年はこの辺のポイントはカサゴに占領されているみたいです。

しかし、今日の午前中は魚の活性が非常に高かったです。 ウミタナゴゾーンもそうでしたが、このカサゴゾーンも相当に活性が高いです。 仕掛け投入後、2〜3分ですぐにアタリがあります。  この調子でアジが爆釣してくれれば良いのですが・・・ まだアジの魚影探知できず。。。


やっと参りました〜。 「マアジ」です〜。 サイズは18cm、時刻は10:13です。

1ヶ月ぶりのアジゲットです。 これでアジ21連勝達成です〜。 でも若干サイズダウンしているような気も・・・ しかしながら今年は初夏以降一度もアジを外していません!!  一番サイズが大きかったのは9〜10月位だったでしょうか。 1回「岡」氏が40cmのマアジを釣ったもんね。 それ以降は徐々にサイズが下がっているような気がします。  刺身が食したいので、24〜25cm位のがバンバン来てくれるとよいのですが、今日は全体的にサイズは小ぶりでした。

先程まではカサゴがバンバン釣れていたのですが、この時間帯からはアジしか釣れなくなりました。 多分、自分でポイントは変えていないのですが、少し風向きと潮の流れが変わって、ポイントがアンカーを中心に 180°変わったんですよね。 距離にしたら30m位は変わっていると思います。 ただアジが釣れるようになったのは、ポイントが変わったからなのか、時間帯の問題なのか、ちょっと不明です。


こちらは「マルアジ」です〜。 サイズは18cm、時刻は10:18です。

マルアジも久々にお目見えしました〜。 かなり小さい型だったのでマアジかと思ったのですが、それにしては体高が低すぎると思いバケツから出して凝視してみると・・・なんと尾鰭の根元に鰭がついて いるではありませんか! なんと極小マルアジでした〜。 マルアジと言いますと今年は30cm超えの巨マルアジが連発していたので、巨大アジ=マルアジの感じになっていましたが、こんなに小さな マルアジは初めてかも!? また来年大きくなって釣れてくれよ〜ということで即グッバイしておきました。

今日の釣果、ウミタナゴからカサゴ、マアジまでは、今日はサビキ針によく来ましたよ。 オキアミも食うのですが、それよりサビキ針にかかった数が多かったです。 今日使ったサビキ仕掛けは、これまで全然 実績を残せなかったダメダメサビキ仕掛けだったのですが、ここで起死回生の一発が飛び出しました。 しかし魚は何を食うのか・・・天候や潮の流れ、海水温、海水の色などで変わるんですね、きっと。  今回釣れたので、このサビキ仕掛け、また補充することにいたします。


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「増」氏
合 計
ウミタナゴ
10
10
ショウサイフグ
カサゴ
14
14
メバル
マルアジ
マアジ
14
14
合 計
41
41
《釣り時間 「増」氏号 = 7:30 〜  12:30  約5時間00分》

〜 釣 果 歴 〜
「増」氏号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:46
23cm
ウミタナゴ
「増」氏
2
7:53
23cm
ウミタナゴ
3
7:56
17cm
ショウサイフグ
4
8:03
ダブル
24cm
ウミタナゴ
5
20cm
ウミタナゴ
6
8:06
ダブル
24cm
ウミタナゴ
7
20cm
ウミタナゴ
8
8:28
18cm
カサゴ
9
8:36
18cm
カサゴ
10
8:41
14cm
カサゴ
11
8:49
15cm
カサゴ
12
8:53
24cm
ウミタナゴ
13
8:59
ダブル
23cm
カサゴ
14
9cm
カサゴ
15
9:03
20cm
メバル
16
9:07
ダブル
24cm
カサゴ
17
11cm
カサゴ
18
9:13
ダブル
14cm
カサゴ
19
13cm
カサゴ
20
9:15
14cm
カサゴ
21
9:19
ダブル
16cm
カサゴ
22
15cm
カサゴ
23
9:20
ダブル
25cm
ウミタナゴ
24
24cm
ウミタナゴ
25
9:35
16cm
カサゴ
26
10:13
ダブル
20cm
マアジ
27
18cm
マアジ
28
10:14
16cm
マアジ
29
10:16
ダブル
23cm
マアジ
30
20cm
マアジ
31
10:17
18cm
マアジ
32
10:18
18cm
マルアジ
33
10:20
ダブル
22cm
マアジ
34
20cm
マアジ
35
10:21
18cm
マアジ
36
10:25
22cm
マアジ
37
10:29
18cm
マアジ
38
10:51
24cm
ウミタナゴ
39
10:53
21cm
マアジ
40
11:37
22cm
マアジ
41
12:04
18cm
マアジ


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「増」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中から泳がせ仕掛けに換装
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・オキアミ 




今日のお食事のコーナー

〜 12/15 朝 食 〜

やまみつの駐車場で朝弁当するのは本当に久しぶりです。 いつも一人出船の場合は自宅近くのセブンイレブンで食糧を調達していくのですが、今日は横須賀の天候が分からなかったため、 現地の天候を見て判断することにしました。 走水ICの風速計を見ると1mといい感じの風です。 雨も降りそうにないのでファミリーマートに直行です。 しかしこのファミリーマートも とても久しぶりです。 1ヶ月も来てなかったので、新製品が目白押しです! 今日の弁当はこちら「チーズハンバーグ&海老ピラフ弁当」でした。 久々のコンビニエンスストア弁当は新鮮ですね。  まいう〜はまいう〜だったのですが、おかずのハンバーグの味が濃いのに対して、ビラフの方の味付けが薄めだったので、ハンバーグを食してからピラフを食すると、ほとんどピラフの味が分かりませんでした(;_;)

今朝はいい気候だったので、車のドアを開けたまま弁当を食していたのですが、そしたらその臭いを嗅ぎつけて、管理人の車の周りは猫だらけになっておりましたよ。 しかも1匹は中に侵入しそうになっていましたので、 ウルトラメガトンキックをお見舞いして(当たってはいないです)退出願いましたとさ。 まったく走水の猫達は遠慮というものを知りません!

ちなみにいつもは、昼食というかおやつと言うか・・・ パン類も購入してパクパクモンスターするのですが、今日は最初から午前中勝負だったので、食事のコーナーはこの弁当だけになります。  悪しからず。


「チーズハンバーグ&海老ピラフ弁当」


〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「増」氏 夕 食 編 〜

今日は、実家には妹夫婦と子供たちも来るということだったので、いつもより少し多目にお持ち帰りしました。 今日はカサゴを4本、メバルを1本、アジを6本です。  カサゴは是非刺身を食して欲しかったので、2匹を刺身に、2匹を煮付けにしました。 メバル1匹は煮付けに、アジは大き目の3匹を刺身に、残りの3匹はナメロウにしました。  今日の魚料理で一番人気があったのは、やはりカサゴの刺身でしたね。 特に小学生の子供達はカサゴの刺身を美味い美味いと言って食しておりました。 カサゴの刺身の良さがわかるとは、 この子供ら侮れません! でも色々な魚料理を堪能できたので、今日も大満足の食卓でございました。


今日の獲物達


マアジの刺身


マアジのナメロウ


カサゴの刺身


カサゴ、メバルの煮付け



〜編集後記〜

久々の走水はやっぱりいいですねっ!! 久々に落ち着いて釣りを楽しんだ感じがしましたよ。 また気温・水温が下がったことで、魚の活性が落ちているのではないかと心配してましたが、何とかアジ連勝も伸ばし、 小爆釣をマークすることができました。 面目躍如というところでしょうか。 しかしこの時期にアジが小爆釣してくれるって非常にいいですね!! この秋から冬にかけてはイガイ根が回遊ルートになっているに 違いありません!! 海苔棚が入って大分経ちますし、そろそろ海底も落ち着いてきているのではないでしょうか。

しかし今日はダメ元で走水に行きましたが、なんとか午前中持ってくれて良かったです。 今日の天候の推移を申しますと、7:00〜9:00は風・波共に非常に適度な状態。 全くの凪ではなくほどよく風と波が ある状態でした。 また雨も1回か2回パラっと来るくらいで全く降らなかったと言っても過言ではない位。 そして9:00〜11:30は風・波共にベタ凪になりました。 同じく雨もほとんど降りません。  11:30〜12:10になると急に少し強めの風が吹き始めました。 予報通り南西の風でしたね。 それと共にシトシトと小雨が降り始めてきました。 12:10を過ぎると雨風が強まり、波に ウネリが出始めてきたので、ここで危険と判断し竿仕舞に。 まだアジが来そうな気がしていたのですが、無理は禁物です。

更に昼過ぎには霧も発生してきてしまい、辺り一面は真っ白け。。。 陸地がどちらかも分からない状態になってしまいました。 こりゃ〜どちらに漕げばいいのか分からずヤバイかなと思いましたが、鉄杭が しっかり見えていたので、それを目標にボートを漕ぎ接岸に成功しました。 南西の風だったので、ボートの進みも早く、帰りは結構早く到着しました。 今日はボート屋の舟は管理人1人だったのですが、Myボートで 釣りに来ている人がそば1人で釣っていました。 管理人は12:30で撤収しましたが、その人はまだがんばってしましたね。 ちゃんと帰り着いていればよいのですが。。。

しかし少し分からないと思ったのが、やまみつボートの釣果ブログを見ると、このところアジが100匹超えで釣れている人が多いということ。 今日イガイ根でやってみたのですが、確かにアジは小爆釣しましたが 100匹釣れるほどの爆釣ではありません。 しかも爆釣タイムは非常に短く、2本の竿が自転車操業になったのはほんの20〜30分だけで、あとはたまにチョロチョロと釣れる程度。 100匹超えのポイントって 別の場所なのかな・・・ まぁただ今日何度かポイントを変更しましたが、ほんの20〜30mの違いで釣れる魚種が変わったので、アジポイントも本当にピンポイントなのかもしれませんね。 さすがにそこまでの ピンポイントは魚群探知機でもない限り難しそうですので、野生のカンを頼りに今後もポイントを探っていきたいと思います。




《2012.12.16》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 07:25 17:54
干 潮 : 00:20 12:36
森 戸 海 岸
シロギス のち ヒイラギ 一時 お歳暮

今日は「飯」氏が森戸海岸から出陣しました〜。

今日も小松ボートから出ました。 駐車場2番乗り。 番号札1番です。 今日は、テゴ島までは行けず鳥居まででした。 オキアミ半パックとコマセ1kg,青イソメ1パックで勝負しました。



シロギス



〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
合 計
シロギス
ヒイラギ
合 計
《釣り時間 「飯」氏号 = 7:05 〜 14:15  約7時間20分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
8:25
17cm
シロギス
「飯」氏
2
11:50
17cm
シロギス
3
12:15
11cm
ヒイラギ
4
12:20
11cm
ヒイラギ
5
12:25
11cm
ヒイラギ
6
12:30
11cm
ヒイラギ
7
12:45
11cm
ヒイラギ
8
12:55
11cm
ヒイラギ
9
13:25
11cm
ヒイラギ


無惨な釣果です。 餌が取られん。 シロギスは泳がせましたが、かじられもせず、そのまま残ってました。 その後は海のモロヘイヤ年末大感謝祭で終了。  小松ボートの店員さんから今年もお歳暮頂きました。