《2012.10.06》
天 気 : 曇 時々 晴
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 08:40 19:22
干 潮 : 01:49 13:43
走 水 伊 勢 町
ニューフェース 一時 巨イシモチ のち サバ祭り

先週は管理人の単独釣行だったのですが、爆釣アジポイントが変わってしまったのか、アジ連勝記録が止まってしまうかも。。。と心配になるくらい渋かったです。 でも後でやまみつボートの釣果を見てみると、 アジ大爆釣(35cm×60匹とか、イナダ×3本とかっ!!)しているではありませんかっ!! ポイントどこ〜! 先週のことを思い出すと、確か船外機がイガイ根の横に3〜4艘固まっていたのが見えました。  もしやあそこかー!? そういえばあそこらへんはあまり海苔棚のブイが見えなかったような気がするなぁ。 今日はあそこに行ってみるか!? でもその前に大将の見立てを聞こう〜っと。

今日も「岡」氏「飯」氏「増」氏の3人で出陣しました〜。 今月から葉山も走水も出船時刻が7:00になります。 釣りの時間が短くなるのは非常に寂しいですねぇ。。。 しかも今はまだ大丈夫ですが、 冬になると寒くてそんなに長時間釣りできないんですからね。。。 まぁただこの時期になると夜が明けるのが遅くなるのでいたしかたないでのでしょうね。  最近は温暖化で10月になっても気温が高いから、 せめて10月一杯位までは6:30出船でもいいのにね。。。 ということで本日は「増」氏宅4:25発⇒「岡」氏宅5:00発⇒「飯」氏宅5:40発⇒現地到着が6:15でした。 夏季時間のときより30分遅く到着です。

先週は大型台風が来て日本列島は大騒ぎでしたが、台風が去った後もすっきりしない天気が続きました。 台風上陸の翌日は、台風一過で晴れましたが、そのあとはずっと曇り続き。。。 しかももう1つ台風来たしね。  でも風は大分秋の風になってきたような気がします。 さて今週の週間予報では土曜日が曇りの予報。 またどちらに転んでも大丈夫な適当予報です。 週間予報は変に期待しちゃうので、どうせ当たらないのでやめて しまったほうがいいと思うのですが。。。 更に1日前にも関わらず、3時間置きに予報がコロコロと・・・ 出発前には午後から雨マークが入っていまし。。。この役立たず! 実際の天気は曇りメインで時折晴れ間が見え隠れする天気でした。  風は恐らく1m位で微風。 気温も適度で本当に丁度いい気候となりました。 でもそろそろサンダルにTシャツはラストになるかもね。。。 いつも衣替えのタイミングは難しいです。


〜 走 水 伊 勢 町 〜


06:20 いつもより30分遅れて到着しました。最初思った
より車が少なかったですが、後から後からどんどん車が入
ってきました。やっぱり今が一番いい季節だもんね〜。


06:30 今日の海岸はこんな感じです〜。今日は穏やかです
ね〜。先週先々週の手漕ぎで手の豆がつぶれちゃったので
今日は静かな海でよかったです。やはり手袋が必要ですね。


06:45 今日のニャンコはこちらっ!先週もいたけど、これ
はどこの猫でしょう。車の中で朝食を頂いている最中に
ずっと食べ物を狙って「岡」氏をガン見していました。


06:55 出船〜!最近気づいたのですが、後ろから漕ぐと、前
を見ながら漕げるため、真直ぐに最短距離で目的地に行ける
のですが、前から漕ぐと蛇行してロスが出る感じがします。



〜 「 飯 & 増 」 号 〜

今日はしっかりとアジを釣りたいと思います。 そしてもう一つの狙いはやはりイナダですね。 先週の土曜日もイナダを3本揚げている人がいました。 うらやますぃ〜。 多分鉄杭よりも沖に行っている人だと思います。  さすがにあそこまで行くとなると、船外機が欲しくなりますね。 しかもアンカーロープの長さもギリギリの感じになるので、波があったらアウト! 今日は風があまりないので、もし午前中にアジが爆釣して十分釣れたら、 沖に出てみたいと思います。 しかしなかなか走水でイナダを釣るのは難しいです。 でも去年は「岡」氏が釣っているんですよね。 しかもそんなに深くない所で。 まだまだ希望はありますよっ!!

とはいえ、やはりアジの連勝記録もしっかり伸ばしたいところです。 もう忘れてしまったので、何連勝なのかを数えてみましたら、「岡」氏「飯」氏「増」氏で繋いで、なんとっ前回までで17連勝にっ!! この記録はちょっと 止めたくないですよね。 でも先週の釣果があまりにも悪かったから、正直今日はアジがちゃんと釣れるか心配です。 でも今日はアジマスターの「岡」氏がいるので大丈夫な気がしてきました! 乞うご期待!!




前回があまりにダメダメだったので、今日はしっかりと大将にポイントを確認いたしました。 やはりポイントはいつもの5階建てと3階建ての間のポイントとのこと。。。 何か少し不安な感じ。 このポイントには 大きな海苔棚が2段入っているんですよ。 前回は丁度その2段の海苔棚の間でやっていました。 今日もここなのか。。。 それとも岸に思い切り寄るか。。。 それとも沖か。。。 遠くを見ると、大津漁港から出た 舟達は、馬堀プール付近の岸寄りでやっています。 先週イガイ根付近でやっていた船外機軍団のことも気になります。 今日はこのポイント選びで明暗が分かれそうです!

今日はイガイ根付近で釣行することに決定〜。 ちなみにイガイ根は3階建てと5階建ての間のラインですが、そのラインで一番沖側のポイントになります。 「岡」氏号、「飯&増」氏号ともに同じような場所にアンカーを打ちましたが、 2艘の距離は約50m位といった感じです。 ポイントとして、50m離れているというのは結構な距離です。 


こちらは今日の1発目。 「カサゴ」です。 サイズは14cm。 時刻は7:32です。

久々にカサゴ来ましたね〜。 この後、「飯」氏にも死にチカの泳がせに21cmの良型カサゴが来ました! 今日は途中何度かカサゴが来ました。 さすがイガイ根というだけあって、この真下は根がバッチリあるようです。  この「根」の場所位を正確に捕えるのも非常に重要なポイントになりますね。 ただ、舟は風向きや潮の流れでどんどんアンカーを中心に場所が変わってしまうんですよね〜。 最近根のある場所でやってなかったので、 今日は根掛かりが多くて困りました。

しかし、今日はここら辺はすごい舟の数でした。 走水でこんなに舟が密集しているのって初めてかもしれませんね。 そういえば今日は舟の数も多かったし、更に海苔棚が入ってから釣りできるポイントが減ったので、余計密度が高くなってしまうんですね。 


こちらは今日の2種目。 「マアジ」です。 サイズは26cm。 時刻は7:54です。

釣り開始後約30分でよーやくマアジが来ました! これでアジ18連勝達成です!! 喜んで「岡」氏に「アジ釣れたよ〜!」って言ったら、「俺もう3匹〜」って返ってきました。 さすがアジマスター! その後もサバの猛攻に苛まれながらも 「岡」氏はポツポツと良型マアジを揚げていきました。 でもこちらの舟は・・・ 全然アジこな〜いっ! しかもあまりの釣れなさに、ポイントを「岡」氏号から7〜8m位のところに変更したのですが、その後もサバ祭り。。。 今日のサバラッシュは厳しかったです・・・



こちらは「マサバ」です。 サイズは40cm。 時刻は9:36です。

今日はサバのオンパレードでしたよ。。。 サバ祭りになると一気にアジ率が下がるんですよね。。。 しかもどのサバのデカイです。 そして走りまくります。 今日は「飯」氏「増」氏合わせて6本の竿を出していたのですが、1回サバが来てしまうと、 もう仕掛けがグッチャグチャ。 何度も複数の竿がカラマンボウになってしまい、復旧させる時間も相当にかかりましたね。。。 1本2本だったらまだサバが釣れても「しょうがない」と思えますが、これだけ多いとギブアップですね。  途中からは竿を1人1本に絞ってやってましたが、それでもダメだぁ。。。

最後のほうは「増」氏の竿にサバがかかって、手前まで引いたところでラインが切れて天秤ごと持っていかれてしまい落ち込んでいたのですが、なんと「飯」氏の仕掛けにそのサバがかかり、天秤を回収することができたんです。 「飯」氏に大感謝。  でもこんなことあるんですね〜。


こちらは「スズメダイ」です。 サイズは12cm。 時刻は11:15です。

は・は・恥ずかしい・・・ 先々週のベラに引き続き、またも辱めを・・・ 葉山ではよくお見かけしましたが、走水で釣れてしまうとは・・・ モチベーションダウン!! しかもなんか肛門付近からブッって何か出ちゃってるし・・・ 海にポイしたら、例のごとく ウミネコが争奪戦をしておりました。。。



久々に前衛的アートのお時間がやって参りました!!

前述の通り、今日はサバ祭り。。。 中層、底の方も含めてどこの棚もサバばかりでした。 でも途中から「飯」氏も「増」氏も針を切られるようになったんですよ。 針を切るって言ったらカワハギとかフグですが、ここではそれらの魚は見たことがありません。  一体犯人はダレ!? と思っていたら、「増」氏の竿に強烈なアタリがっ!! サバとは明らかに異なる引き! これは相当な大物です。 慎重に揚げていくと・・・ 茶色い魚体に背中に点々の模様が・・・ あーーーーサメだ〜。 犯人はコイツでした。  少し先のほうの舟でもサメが揚がってました。 これだけサメがいたら、アジも逃げちゃうよね。。。 ちょっと今日は運にも見放されたようです。。。



〜 「 岡 」 氏 号 〜



「岡」氏号です。 前述の通り、2艘ともほぼ同じような場所にアンカーを降ろしましたが、恐らく50m位は離れていたような気がします。(もう少し近いかな!?) 大声を出せば会話ができる位の距離でした。  もう少し早い段階で、アジマスター「岡」氏の舟に近づいておけばよかった・・・



なんとっ! 「岡」氏より入電! 久々のニューフェースが炸裂しました!! 今回のニューフェースはこちら! 「カマス」です!!  しかしニューフェースって本当に久々です。 HPのバックナンバーを見てみると、4月1日の「リュウグウハゼ」以来となります。

カマスとは、スズキ目サバ亜目カマス科に分類される魚類の総称です。 カマス科はカマス属のみ1属で構成され、オニカマスなど少なくとも21種が記載されています。 バラクーダという英名でも知られています。  カマス科の仲間は細長い円筒形の体型をもち、全長は20〜30cmほどの種類から2mに達することもあるオニカマスまでさまざま。 口は大きく、やや突き出た下顎には鋭く強靭な歯を備えています。  主に沿岸域に生息し、サンゴ礁や岩礁の周囲で群れを形成し、活発に泳ぎ回る。 食性は魚食性で、イワシなど他の魚類を貪欲に捕食する。 ヒトに対して攻撃性を示す魚類の一つであり、一部の地域ではサメよりも危険な存在と捉えられている。  ほとんどの種類が釣魚あるいは食用魚として利用され、定置網・延縄などで漁獲される。 肉は白身で淡白だが、生では水っぽく柔らかいため、刺身で食べられることは少ない。 ほとんどが干物・塩焼き・から揚げなどに加工される。



どーですか、このイシモチ! 超巨大です。 サイズは40cmありますよ。 Wikipediaで調べてみると「イシモチは40cm前後まで成長する」と書いてありましたので、今回のは本当にイシモチの最大サイズだったんですね。 今まで30cm前後はたまに 釣れていましたが、40cmは初めてです。 やまみつの女将も「これは大きい!」とビックリしておりました。


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「飯」氏
「増」氏
合 計
マアジ
10
12
マルアジ
イシモチ
カサゴ
マサバ
20
カマス
スズメダイ
イワシ
少々
少々
合 計
21
13
42
《釣り時間 「飯&増」号 = 7:25 〜  14:30  約7時間05分》
《釣り時間 「岡」号     = 7:20 〜  14:30  約7時間10分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯&増」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:32
14cm
カサゴ
「増」氏
2
7:53
21cm
カサゴ
「飯」氏
3
7:54
ダブル
26cm
マアジ
「増」氏
4
23cm
マアジ
5
9:36
35cm
マサバ
「増」氏
6
9:44
35cm
マサバ
「増」氏
7
9:54
35cm
マサバ
「飯」氏
8
10:38
40cm
マサバ
「増」氏
9
10:39
37cm
マサバ
「飯」氏
10
11:03
28cm
マサバ
「増」氏
11
11:15
12cm
スズメダイ
「増」氏
12
11:37
36cm
マサバ
「増」氏
13
11:55
14cm
カサゴ
「増」氏
14
12:03
12cm
カサゴ
「飯」氏
15
13:34
11cm
カサゴ
「増」氏
16
13:37
12cm
カサゴ
「増」氏
17
14:04
36cm
マサバ
「増」氏
18
14:15
36cm
マサバ
「飯」氏
19
14:28
トリプル
38cm
マサバ
「飯」氏
20
36cm
マサバ
21
35cm
マサバ


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け  ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ ・後に泳がせ仕掛けに換装(エサ:小アジ)
「飯」氏
1本
 ・真鯛仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・自作連結番長
1本
 ・泳がせ仕掛け ・死にチカ 
「増」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・コマセ 
1本
 ・泳がせ仕掛け ・死にワカサギ 



今日のお食事のコーナー

〜 10/06 朝 食 PartT 〜

今日のお弁当はこちらっ! 「岡」氏「増」氏は「グリルチキンのカレーライス」(新発売)、そして「飯」氏は初登場の「つくね串」です!!  2週空いただけなのに、すごく久々のような気がします。 「増」氏は節約のため、今日は安々弁当の鶏そぼろ! と言っていたのですが、 「岡」氏が手にしたカレーがあまりに美味そうなので、急遽チェーンジッ!





〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日は超巨大イシモチ、マルアジ、マアジなどなかなかの大漁です〜〜。 今日は「岡」氏も「増」氏もダウンのため当日は料理をせず、 次の日に調理をしました〜。 今日のテーマは「イシモチ&アジ三昧」。


今日の獲物「巨大イシモチ」です! まな板はみ出しチャンピオンです!


イシモチのムニエル


左)マルアジのたたき 右)マアジの漬け



〜 「増」氏 夕 食 編 〜

今日は釣行直後に釣れたマアジ2匹に加え、「岡」氏が釣ったマアジを3匹頂きまして、こちらもアジ三昧となりました。  最近寿司にはまっているということで、今回はサバ棒寿司ならぬ、アジ棒寿司を作ってみましたが、超まいう〜! これはまた作ってみたいと思います。


今日の獲物達


アジフライ


アジ棒寿司


アジのアラで作ったカキ玉汁




〜編集後記〜

やっぱし、魚影が薄くなってる!? 前々回までの好調さが全くありません! しかもアジマスターの「岡」氏は小爆釣を達成するも、「飯」氏「増」氏は撃沈に・・・ ちょっとポイントや釣り方を再考する必要がありそうです。  次回は最初から「岡」氏号のすぐそばに陣取りたいと思います。(他力本願)




《2012.10.08》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 小 潮
満 潮 : 11:16 21:18
干 潮 : 03:49 16:05
森 戸 海 岸
強風 のち 鳥居まで のち 早がり

今日も小松ボートから出ました。 駐車場1番乗り番号札1番です。 今日は風があった為、テゴ島までは行けず鳥居まででした。 オキアミ1.5パックとコマセ2Kg,スーパーで買った北海道産死にチカと「増」氏に土曜日にもらった死にワカサギの残りで勝負しました。



今日の森戸海岸(富士山&江ノ島)


ソウダカツオ


ウリンボウ(イサキの幼魚)


イシダイ


マルアジ

今日もイナダなどが釣れた実績のある島から離れたポイントでやりましたが、ソウダばかりで一日中風が強かった為、釣れたソウダがアンカーロープに絡まっているのを外していたらアンカーも外れて一気に沖に流され名島まで漕いで戻ったのですが、 首と肩が悲鳴をあげたのでそこにアンカーを落としてイシダイが辛うじて釣れました。 マルアジは泳がせましたが不発。 11:30位から早上がりで撤収し始めましたが最後の方に引っ張っていってくれました。 でかいアジは鳥居横辺りで釣れているそうです。


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
合 計
イシダイ
マルアジ
イサキ
ソウダカツオ
オハグロベラ
オオスジイシモチ
合 計
13
13
《釣り時間 「飯」氏号 = 6:50 〜 12:00  約5時間10分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:00
33cm
ソウダカツオ
「飯」氏
2
7:10
35cm
ソウダカツオ
3
7:50
15cm
イシダイ
4
8:00
33cm
ソウダカツオ
5
9:00
32cm
ソウダカツオ
6
9:30
10cm
イサキ
7
9:50
34cm
ソウダカツオ
8
10:00
10cm
イサキ
9
10:20
29cm
イシダイ
10
10:30
17cm
オハグロベラ
11
11:00
11cm
オオスジイシモチ
12
11:20
13cm
マルアジ
13
11:30
13cm
マルアジ