《2012.08.26》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 小 潮
満 潮 : 13:52 22:39
干 潮 : 05:28 16:49
走 水 伊 勢 町
中アジ のち 大アジ 一時 巨大アジ

実は今週は葉山の森戸海岸に出陣する予定だったのですが、台風の影響により森戸海岸は出船中止に。。。 前日の予報ですでに出船中止の臭いがプンプンしていたので、前日の夕方には森戸海岸を諦め、 走水への出陣を決定しました。 森戸海岸は結構波のうねりがあったようですね。 台風ははるか沖縄のほうだったのですが、その影響が関東まで出るとは、台風のエネルギーの強さを感じずには いられません!! 風はほぼ0〜1m位なので大丈夫ですが、波浪注意報も出ているため、走水も厳しいかなと思ったら、走水は終日凪状態。 さすが湾の中は違いますね。

本日は土曜日に「岡」氏が会社の研修だったので、元々日曜日出船と決めていました。 ちなみに「飯」氏は前日の土曜日に森戸海岸に出陣しておりました。 さて今回は走水出船なので、森戸海岸より 出発時間が1時間位遅いです。 「増」氏宅3:50発⇒「岡」氏宅4:50発⇒現地到着が5:50といつも通りのいい感じ。 でも駐車場に到着してみたら、いつものベストポジションが埋まっていました。  結構人が多いですね〜。 そういえば今日は手漕ぎボートも結構多くて、5〜6艘は海岸に出ていました。

さて本日の天気ですが、週間予報から当日までずっと晴れの予報。 気温もグングン上がり、メチャメチャ暑い一日となりました。 しかも風はほんの少しそよぐ位。 これはどんどん水分が奪われる日です。  実は「岡」氏を迎えに行き、高速道路に入ったら、遠くのほうで入道雲が見えたんですよね。 しかも丁度横須賀方面に・・・ ちょっとこれ途中で雷なんて鳴らないよね!? なんて半分冗談、半分マジメに 言っていましたが、なんとか釣り場周辺には入道雲は現れませんでした。 今日は暑い以外は本当に釣り日和。 なんだか爆釣の予感がっ・・・



〜 走 水 伊 勢 町 〜


06:00 社内で恒例の朝ごはんを頂いた後に海岸に
出てみました。波が全然ありません!でも沖の方
は少しザワザワしてそう。いい感じです〜〜!!


06:10 今日は二郎も見かけたのですが、先に撮っ
たのが黒麻呂(管理人命名)だったのでコイツを
載せます。相変わらず俺様にケツを向けやがります。


06:20 天気がよく、空気も澄んでいるため、走水
からも非常に綺麗に富士山が見えます。こちらか
らだと陸が邪魔して上のほうしか見えませんね。


06:25 手漕ぎで出発じゃ〜。先週森戸海岸で久々
に曳舟使って楽したから、今週は身体がなまって
いる感じ。でも潮の流れがいいからか早く進む〜

今日も森戸海岸でワカシをゲッチュー! と思っていたので、走水で何を釣ろうかな〜。 今週の釣果情報だと、イナダ&大アジが大盛況! いつもは小アジばかりだったから 今回は是非とも大物を釣りたいところです。 特にイナダは50cmオーバーがバンバン揚がっていたし、アジも30cm級がバシバシ揚がっていました。 いつもの我々だと 18cmアジ〜(;_;) となるところでしたが、今日の我々はちょっと違います! 我々ではなく「岡」氏はちょっと違います。 管理人はいつもの通りでした(;_;)





今日はこちらから聞きに行く前に大将が今日のポイントの見立てを教えてくれました。 大将の見立てで外れたことは今まであまりありません!!  今日も大将の言うことをちゃんと聞いて、ポイントに向かいたいと思います。 大将によりますと、やはり狙いは、イナダ、大アジ、大サバだそうです。  大サバは嬉しくないけど、イナダ、大アジは超嬉しい〜。 ということでやってきたのがこちらのポイントです。

場所は、鉄杭(クロベ根)と5階建てマンションが交差する付近です。 魚の活性がいいようで、水面に何かの魚が跳ねています。 しかも結構な量の魚が 跳ねてますよ〜。 でもいつもは水面近くの魚は釣れないの法則だったので、これも釣れないんだろうな〜と思っていたのですが、メタルジグをやっている 人たちは、バンバンイナダを揚げてました。 多分この水面を跳ねている魚はイナダだったのではないかと思います。


今日の1発目はこちら! 「マアジ」です〜。 サイズは19cm、時刻は7:31です。

やっぱり走水はマアジが好調です。 前に18cmアジ〜、とか16cmアジ〜と言っていたマアジが大分成長してきているのではないでしょうか。 これでマアジゲット12連勝達成です〜。  でも今日狙うのは大アジ&イナダですからね〜。

最近は我々も贅沢になってきまして、20cm以下のアジは泳がせのエサに使うようになってきました。 でもさすがに19cmアジや20cmアジだとサイズがでかすぎてイナダも食わないみたい・・・  実はこの少し前に、「岡」氏がイワシを泳がせたところ、ものすごい引きがあったんですよ。 残念ながら針を切られてしまったのですが、多分あれはイナダっぽいですね。 その後、エサにするイワシを 釣ろうとしたのですが、こういう時に限って全然イワシがかからず、良型マアジがかかるんですよね。。。 メタルジグ持って行っておけばよかった。。。


こちらは「マサバ」です。 サイズは23cm。 時刻は11:21です!

アジが結構調子よかったので、これもアジかな〜と思っていたら、サバでした。 しかもサイズが23cmと中途半端。。。 これでは泳がすには大きすぎるし、食べるには小さすぎるし。。。  大将の話だと大サバがかかる予定だったのですが・・・ まぁでもサバのデカイのは走り回って仕掛けをダメにするので、不幸中の幸いってことでっ!

今日の魚達は全体的にそうでしたが、元気いいんですよねっ! 簀子の上でバッタンバッタン暴れまくります。 HPに載せる用に写真を撮ろうと思っても暴れすぎてなかなかちゃんとした写真が 撮れません。 またカメラを用意している最中は水を張ったバケツに入れておくのですが、あまりに元気が良すぎてバケツの中で大暴れ・・・ 「岡」氏のズボンに水がたんまりとかかり、 ビショ濡れに・・・m(_ _)m



こちらは「マルアジ」です〜。 サイズは33cm。 時刻は11:27です!

マルアジっていうと、森戸海岸のイメージがあるのですが、たまに走水でもマルアジがかかります。 走水のマルアジはデカイんですよね。 今回も30cmオーバーのマルアジが 何匹か掛かりました。

最近舟の上で内臓を取ったりエラを取ったりして〆ているのですが、今日捌いていると、卵を持っているのが多かったですね。 今丁度産卵の時期なんでしょうか。 あんまりアジの卵って見たことなかったですが、 色は黄色く、店で売っているタラコの半分位の大きさでした。 前にメバルの卵を煮付けにして食したことがありましたが、あのときのメバルの卵に似ていました。



なんじゃこりゃ〜。 なんとこれは超巨大「マアジ」です〜。 サイズは40cmジャスト! 時刻は13:13です!

掛かった時、もう「岡」氏の竿の竿先がビックンビックンいってましたので、相当な大物だというのは分かったのですが、揚げる前はイナダか!? はたまたクロダイか!? と思っていたのですが、 水面に出てくると、見慣れた模様。。。 にゃに〜、これマアジじゃんっ! メチャメチャでかい〜!!!! 走水お助け隊のタモで慎重に引き揚げました。 うわ〜、これホントでかい!  何か気持ち悪さすら感じるほどにデカイです! こんなアジもいるんですねっ! 我々の中のアジ記録としてはダントツのNo.1マアジです! おめでとうございます〜〜〜♪♪

岸に戻って記念撮影をするとき、女将が測ってくれたのですが、ピンと伸ばした状態ではなく、曲がった状態で測るもんだから37cmって言われちゃいました。 ちゃんとピンと伸ばして測って〜〜〜。


ふっと沖合を見ると、見慣れない船影が・・・ う〜ん色からして軍艦に違いない。 しかも甲板らしき平面がある。 でも空母にしては艦橋の位置が異なるな〜。 お〜、これはアメリカ海軍の強襲揚陸艦じゃないですか!  艦番は「5」と書いてあります。 恐らくこの艦影はワスプ級強襲揚陸艦ではないかと思います。 艦番5は「LHD-5 USS Bataan(バターン)」ですね。

ワスプ級強襲揚陸艦は、4万tを越える大型艦であり、2012年現在世界最大の揚陸艦である。 タラワ級の拡大強化型として建造され、それまでの貨物揚陸艦(LKA)、ドック型揚陸艦(LPD)、ヘリコプター揚陸艦(LPH)、揚陸指揮艦(LCC)の 各艦の機能を併せ持つものとして設計されている。 そのため、全通甲板を装備しているほか、艦の後部にはウェルドックがある。 改良点として、VSTOL機の運用能力強化とLCACの搭載隻数増大が図られている。 


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
マアジ
13
17
マルアジ
マサバ
ヒイラギ
合 計
18
23
《釣り時間 「岡&増」号 = 6:50 〜  14:00  約7時間10分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:31
19cm
マアジ
「岡」氏
2
7:42
21cm
マアジ
「増」氏
3
7:50
19cm
マアジ
「岡」氏
4
8:15
20cm
マアジ
「増」氏
5
8:15
10cm
ヒイラギ
「岡」氏
6
8:29
21cm
マアジ
「岡」氏
7
8:35
20cm
マアジ
「岡」氏
8
8:47
10cm
ヒイラギ
「増」氏
9
8:59
21cm
マアジ
「増」氏
10
9:07
20cm
マアジ
「増」氏
11
9:52
31cm
マアジ
「岡」氏
12
10:42
20cm
マアジ
「岡」氏
13
11:00
20cm
マアジ
「岡」氏
14
11:03
18cm
マアジ
「岡」氏
15
11:21
23cm
マサバ
「岡」氏
16
11:27
33cm
マルアジ
「岡」氏
17
11:52
21cm
マアジ
「岡」氏
18
12:09
31cm
マアジ
「岡」氏
19
12:44
32cm
マルアジ
「増」氏
20
13:03
31cm
マルアジ
「岡」氏
21
13:05
30cm
マアジ
「岡」氏
22
13:13
40cm
マアジ
「岡」氏
18
13:31
21cm
マアジ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中から泳がせ仕掛けに換装
1本
 ・サビキ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
「増」氏
1本
 ・イナダ仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・途中からウィリー仕掛けに換装
1本
 ・ウイリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・後にサビキ⇒泳がせ仕掛けに換装




今日のお食事のコーナー

〜 8/26 朝 食 Part1 〜

なにやら2週間空いただけで、随分と久しぶりなような気がします。 今日の弁当は何にしようかな〜。 お〜新製品があるではありませんか〜。  チーズをトンカツに挟んで揚げたやつです。 すごく美味そうに思っていたのですが、ソースを付け過ぎてしまったからか、ちょっと脂っぽすぎたからか、 なんだか期待していた美味さには到達していませんでした。 ちょっとソースの量を調整して、もう一回位試してみようかな。


「三元豚のローストンカツ重」&「2種のチーズ入りとんかつ弁当」



〜 8/4 朝 食 Part2 〜

今日は釣れなくなったとき用に、パンを2種類購入しておきました。 1つはいつも購入しているクロワッサンにチョコレートが挟まっているやつ。  そしてもう一つがこちらのメロンパンです。 すごくパン生地が柔らかくて、メロンの味(?)がまいう〜です。 こういうモチモチした食感のパンは 非常にまいう〜です。


メロンパン



〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日は超巨大マアジを含め大漁です〜〜。 そして〜超巨大アジは兼ねてから作りたいと思っていたアジフライを実行〜! タルタルソースは自家製です!  こりゃー食いでがありそうですね〜。 美味そう〜


アジフライ&アジのたたき



〜編集後記〜

いやいや、今日の超巨大アジには驚きましたね〜。 走水は侮れません!! 去年までの貧果はなんだったのでしょうか。 非常に理解に苦しみます!  しかし今日は「岡」氏も「増」氏もバラシが多かったですね〜。 やっぱりアジは取り込みが難しいです。

次回はメタルジグ持参でイナダを狙いにいきます! あわよくばワラサ級に到達するのも夢ではありません!! 一般的な呼称ですと、〜40cmがワカシ、 40〜60cmがイナダ、60〜80cmがワラサとなります。 もうワラサ級が釣れたらどーしよ〜! あーまた妄想がっ! 今日は5号の糸に張り替えちゃおうかな。  あ〜早く走水行きたい〜。




《2012.08.25》
天 気 : 曇 時々 晴
潮 汐 : 小 潮
満 潮 : 11:07 21:42
干 潮 : 04:12 15:43
森 戸 海 岸
ソウダ 一時 ヒイラギ のち 早上がり

今日も小松ボートから出ました。 駐車場1番乗り、番号札1番です。 今日は台風のうねりが入って来ていたのでテゴ島より沖には行けませんでした。  オキアミ1パックとコマセ2kg,スーパーで買った死に小アジで勝負しました。



ソウダカツオ


ヒイラギ

12:20 台風のうねりが強くなり早上がりとなりました。 今日はソウダ祭2012 in Summerで釣り過ぎて嫌になりました。  真鯛の仕掛けにも結構かかりましたが引き上げるまで大変で腕が疲れました。 コマセは2kg買いましたが早上がりになってしまった為、 1kgは手をつけることなく無駄になってしまいました。 惨敗です。


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
合 計
マサバ
ソウダカツオ
14
14
ヒイラギ
合 計
16
16
《釣り時間 「飯」氏号 = 6:45 〜 12:20  約5時間35分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
6:50
33cm
ソウダカツオ
「飯」氏
2
6:55
33cm
ソウダカツオ
3
7:00
36cm
ソウダカツオ
4
7:45
ダブル
33cm
ソウダカツオ
5
33cm
ソウダカツオ
6
7:50
33cm
ソウダカツオ
7
30cm
マサバ
8
8:00
34cm
ソウダカツオ
9
8:40
38cm
ソウダカツオ
10
9:30
33cm
ソウダカツオ
11
9:55
33cm
ソウダカツオ
12
10:20
33cm
ソウダカツオ
13
10:55
33cm
ソウダカツオ
14
11:25
33cm
ソウダカツオ
15
12:00
33cm
ソウダカツオ
16
12:20
12cm
ヒイラギ