《2012.05.26》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 07:10 21:22
干 潮 : 01:50 14:16
走 水 伊 勢 町
カサゴ のち メバル 一時 マアジ

今週ももちろん走水にやってきました。 先週マアジが小爆釣しましたからねっ! 本当に走水生活も長くなりましたが、ようやくマアジをコンスタントに揚げられるように なってきました。 やっぱりポイントって重要ですよね。 きっと季節によって、または年によってもポイントはどんどん変わりますので、色々な可能性にアタックして みたいと思います。

最近は「岡」氏「増」氏が走水にはまっているため、「岡」氏「増」氏が走水、「飯」氏は森戸海岸、というフォーメーションになっています。 ということで当HPも 走水と森戸海岸の二元中継でお送りしています。 本日は「増」氏宅4:15発⇒「岡」氏宅4:50発⇒現地到着は5:50でした。 最近はこのパタンも随分と 定番化してきましたね。 この時間であればまだ駐車場もいつも停めているところに停められますが、我々が到着後も続々と車が入ってきますので、多分あと10分遅かったら いつものところに停められない感じかも。 いやいや釣りシーズン到来ってところでしょうか!

本日の天気ですが、週間予報も前日の予報も「晴れ」。 風予報も朝は若干強い予報ですが、時間が経つにつれて収まる予報ですので、釣りには影響はなさそうです。  しかし朝一に海岸に出てみると、もう日差しが強いこと。 こりゃーまた暑い一日になりそうですね。 さて本日の天気ですが、天気予報ドンピシャです。 天気はずっと晴れ。  風も朝のうちは少しありましたが、午後になるに従い静かになってきました。 今日も完全に釣り日和ですね!



〜 走 水 伊 勢 町 〜


05:50 やまみつの駐車場に到着しました。今日は
いつもと違う方角から写してみました。真ん中の
青い建物が汲み取り式トイレでとても臭いです。


06:00 恒例の「今日のニャンコ」です。今日はコ
イツを激写!でも白猫は複数いるためどれがどれ
だか分かりません!コイツは結構人に慣れてました。


06:15 今日の海岸はこんな感じです。実は周辺は
朝結構風があったんです。海は白波は立っていま
せんが、ちょっとざわついている感じでしょうか。


06:25 こちらが今日の舟ですが、先週とまた同じ。
51番のこの舟。左右でオールの長さが違うのです
が、マアジが釣れる縁起の良い舟なんですよ〜。

いやいや、今日を待ちわびましたよ! 先週のマアジの小爆釣が忘れられない! そんな感じです。 今日も前回の馬堀プールポイントでがんばりたいと思います!!  舟の上でも言ってましたが、やっぱりマアジがかかるとすごく盛り上がりますし、なによりモチベーションが急上昇するんですよね! あのアジがかかったときの ポソポソっていう煮え切らないアタリがたまんないです! この漁場だと大体、マアジを筆頭に、カサゴ、メバル、イシモチなどが主に釣れますが、 最近ではアタリで何の魚かが分かるようになってきました。 しかもサイズも分かります。 大分我々も腕前が上達してきたのかもしれません。





今日も前回と同様「馬堀プール」ポイントへとやってきました。 前回は近くに海苔棚がありましたが、まだあるといいな〜。 前にイガイ根でやっていたときは 途中で海苔棚が撤収されてしまって目印がなくなってしまいましたからね。 でも今回は大丈夫でした。 ちゃんと前回の海苔棚も残っていました。 結構10数mの 違いが釣れる/釣れないを左右するので、前回と待ったく同じところに留まろうと思ったのですが、なかなかアンカーロープの長さを考慮してアンカーを落とすのが 難しいんですよ。 風向きとか、潮の流れが変わって位置が移動しちゃうしね。 ということで、今日も何回か微調整をしておりました。

前回このポイントに到着したときは、大津漁港の石田丸のボートが結構いたんですよね〜。 でも今日は全然いません。 「岡」氏によると石田丸のHPも閉鎖して しまっているとのことで、もしかしたら廃業!? なんて言っていましたが、途中から石田丸の舟も増えだしたので、なんだか少し安心しました。 でも不思議なのが、 前回はこの周辺には手漕ぎボート、2馬力船などが結構いたのですが、今日は釣り客が少ないのか、はたまた皆ポイントがばらけたのか分かりませんが、あまりこの周辺に 舟はいませんでしたね。


本日の1発目です! こちらは「カサゴ」です。 時刻は7:04。 サイズは22cmとなかなかのサイズです。

今日も仕掛けの初投入は7時ジャスト! その1発目で来ました! 最近は「岡」氏が1発目を揚げることがほとんどでしたが、珍しく「増」氏が1発目をゲッチュー!  しかも「増」氏はなぜかカサゴがあまり釣れない人だったのですが、ここにきてようやく良型カサゴをゲッチューすることができました。 これは20cmを超えているので、 間違いなくお持ち帰り確定ですね!! 今日も幸先いいです! 是非この調子でアジをゲッチューしたいと思います!!


こちらも定番の「メバル」です。 サイズは21cm。 時刻は7:12です!

こちらもいきなり20cmオーバー! 今日も結構いい感じ! 前回は7:00〜8:00までの釣果は低調だったのに対して、今回はしょっぱなからガンガンきますね!  しかも型がいいのが多いし、本当に良い漁場です。 もちろんこのメバルもお持ち帰りです〜。 メバルは煮ても刺身にしてもまいう〜魚なので、管理人は最近かなり気に入っています。  先週は初めて刺身にして食したのですが、なんとまいう〜な白身魚なんでしょう! メバルって万能魚ですね!


きました〜〜〜〜!! 「マアジ」です。 時刻は7:43。 サイズは23cmと良型!! やっぱりこの時間帯に来ましたね!

以前は1匹マアジが釣れたら、その後が続かない・・・ってのが定番となっていましたが、最近の我々は違います! ちゃんと2匹目、3匹目とどんどん続きます!  この後も「岡」氏が20cmオーバーのマアジをゲッチューです!! 今日もアジ料理が楽しみになってきましたよ〜。

この後も何度か、マアジが釣れるタイミングがあったのですが、どーしても長続きしないんでよね。 本当はもっと一回の回遊で10匹位続いてほしいのですが、 大体3〜4匹で打ち止めになるんです。 まぁ昔の1匹釣れたら終わり。。。よりは全然いいですが、やっぱり欲が出てきますね。 コマセの撒き方なのか。。。 それとも 別の手だてがあるのか。。。 また研究したいと思います。



こちらは「マサバ」です。 時刻は8:07。 サイズは40cmと巨サバが釣れました。

大体マアジを釣るときは、海底から0m〜3m位の間位にエサがくるようにしていますが、このサバは仕掛けを少しづつ巻いて、棚をさぐりながら釣っているときに かかった模様。 猛烈な引きだったので、お恥ずかしながらクロダイじゃないか!? と思いながらリールを巻いていたのですが、なんだか魚がグルグル廻っている・・・  なんだか嫌な予感がします。 そうです、こういうのってバ〜サ〜なんですよねぇ。。。 今日のお持ち帰りはマアジかカサゴと決めていたので、グッバイしておきました。


こちらは「シロギス」です。 サイズは21cmで結構良型。 時刻は8:09でした。

前回もシロギスが釣れましたが、今回も釣れましたね〜。 多分この下の方って根があるはずなんですが。。。 でもそういえば前回もシロギスが釣れたときって、 潮の向きが変わってポイントが微妙にずれてしまったんですよね。 確か今日もそんな感じだったような気もします。 今日はこの後も何匹かシロギスが釣れました。 


こちらは「マアナゴ」です。 時刻は9:39。 サイズは36cmでした。

実は途中で根掛かりするようになってきたんですよ。 「岡」氏の方では根掛かりにより、購入したばかりの籠を2つもロストに・・・ これは痛い!!  籠って結構高いんですよっ! ということで、イワシの大群が襲ってきたということもあり、アジも釣れなくなったので、試しに少し沖の方に出てみることにしました。 やまみつの大将によると、 釣れなくなってきたら、少しづつ沖に出るのがいいとのこと。 ということで動きはしたのですが、まったくアタリなし。 エサさえ取られない有様に・・・ 釣れるのはサビキやウイリーに掛かるイワシばかり。。。  これはちょっと厳しいよな。 ということで元の位置に戻ろうとしたのですが、その時にサビキ仕掛けをあげてみたら一番下のオキアミ針にアナゴが掛かっていました。 でもサイズも小さいし、これじゃぁなぁ。。。 ということでコイツもグッバイです。


こちらは「リュウグウハゼ」です。 時刻は10:05。 サイズは11cmでした。

久々にコイツを見ましたね〜。 釣りあげたときはちょっと「これはなんて言ったっけな〜、キヌバリ? ダテハゼ?」という感じだったのですが、自宅に戻り昔のHPを探していたら見つかりました。 さっき言った「キヌバリ」「ダテハゼ」そして この「リュウグウハゼ」ってすごく特徴が似ているんです。 少し茶色がかった体に、縦縞の模様が入っているんですよね。 でもこの縦縞の入り方が見分け方ともなっているんですが、どの特徴がどの種類だったかすぐに忘れてしまうんですよ。  まぁ頻繁に釣れる魚でもなしですしね。 ということで、最初ニューフェースか!?とも思ったのですが、既知の魚ということになりました。 残念!!


前回に引き続き、今日もアメリカ海軍の空母「ジョージ・ワシントン」が浦賀水道を航行していました。 空母などは特に機密事項が多いため、どこに向かって航行しているのかなどの情報は公開されないんですよね。  どうも先週位までは艦載機の離発着訓練などを行っていたとの情報もありましたが、今度はどこに行くのでしょうね。 核実験など朝鮮半島情勢が芳しくないので、日本海のほうに行くんでしょうかね〜。 

でもそのうち、原子力空母にも乗りたいな〜。 以前、ミッドウェイやインディペンデンスのときは、桜祭りや独立記念日の開放日のときに甲板まで上がることができましたが、キティホーク以降は全く 乗艦できないんですよねぇ。。。 いつかジョージワシントンにも乗ってみたいものです。


今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
カサゴ
メバル
マアジ
マサバ
シロギス
リュウグウハゼ
マアナゴ
カタクチイワシ
大漁
大漁
大漁
合 計
18
10
28
《釣り時間 「岡&増」号 = 7:00 〜  14:00  約7時間00分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:04
22cm
カサゴ
「増」氏
2
7:12
21cm
メバル
「岡」氏
3
7:32
23cm
メバル
「岡」氏
4
7:43
23cm
マアジ
「岡」氏
5
7:46
20cm
マアジ
「岡」氏
6
7:55
15cm
カサゴ
「岡」氏
7
7:59
20cm
メバル
「岡」氏
8
8:07
40cm
マサバ
「増」氏
9
8:09
21cm
シロギス
「増」氏
10
8:10
15cm
カサゴ
「岡」氏
11
8:21
20cm
メバル
「増」氏
12
8:22
20cm
シロギス
「岡」氏
13
8:23
15cm
カサゴ
「岡」氏
14
8:27
36cm
マサバ
「岡」氏
15
8:53
23cm
メバル
「岡」氏
16
9:39
36cm
マアナゴ
「増」氏
17
9:57
21cm
シロギス
「岡」氏
18
10:05
11cm
リュウグウハゼ
「岡」氏
19
10:08
16cm
シロギス
「増」氏
20
10:10
20cm
メバル
「増」氏
21
10:15
21cm
マアジ
「岡」氏
22
10:31
17cm
マアジ
「増」氏
23
11:03
20cm
シロギス
「岡」氏
24
11:08
17cm
マアジ
「岡」氏
25
11:15
18cm
メバル
「増」氏
26
11:17
20cm
メバル
「岡」氏
27
11:59
22cm
マアジ
「岡」氏
28
12:00
20cm
マアジ
「増」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
2本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・その他アジ仕掛け(グミ)等
「増」氏
2本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・その他アマダイ仕掛け、サビキ等




今日のお食事のコーナー

〜 5/26 朝 食 Part1〜

今日も走水なのでファミリーマートにご来店〜。 今日は「岡」氏は肉まんとブリトーみたいなやつ、「増」氏はピザまんをご注文です。  前回もご報告しましたが、ファミリーマートで扱っている肉まん類は「井村屋」さんなのですが、前回肉まんが思いのほかまいう〜で感動したので、 今日はピザまんをご注文してみましたが、これまたかなりのまいう〜です。 正直ヤマザキのピザまんよりもまいう〜ですよ!!


肉まん&ピザまん&ブリトーみたいなやつ



〜 5/26 朝 食 Part2〜

今日ご紹介するサンドウィッチはこちら! 「ボリュームミックスサンド」といいます! コロッケ、ハム、玉子、ツナと4種類のサンドウィッチが入っているゴージャスサンドウィッチです!!  これで298円だったら、2つ入りの200円のものを2個買うよりも100円お得です。 次回もこれにします!!


ボリュームミックス



〜 5/26 昼 食〜

いつも帰りに環八を使うのですが、その途中にラーメン屋が何軒かあるんです。 いつも気になっているラーメン屋があって、そこはいつ行っても閉まっているんですよね。 でも今日張り紙見てみたら 昼の営業しかやらないんだって。。。 ということで、すぐそばにある旭川ラーメン屋に行こうと思ったのですが、それも閉まっている・・・ 良く見たら、ここも昼までの営業だって・・・  最近こういう店多いですよねぇ。。。 しょうがないので、近くが尾山台という東急大井町線の駅だったので、周囲にラーメン屋はないか探してみました。 一通り歩いてみましたが、ラーメン屋は3軒ありました。  1軒はまたまた昼休み中。 もう一軒はチェーン店のラーメン花月、もう一軒は「ラーメン・とんかつ」と不思議な看板のお店。。。 他の食堂などを見てみても牛丼屋などしかないので、今日はダメもとで 「ラーメン・とんかつ」の店「太平楽」にご来店。 最初はかなり不安でしたが、実際に食してみると、本当に昔ながらの中華そばという感じ。 とても普通で安心できるラーメンでした。 個人的には満足です!


チャーシューメン

味噌ラーメン



餃子



〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日も「岡」氏は大収穫!! マアジも20cm以上の良型を含む5匹。 他にも良型のメバルもありますよ〜。 しかし「岡」氏は料理のバリエーションが豊富! 是非世の中のマダムもご参考になさってください。


左上)キス天ぷら  右上)アジフライ
中央)メバルのフライ
左下)メバル刺身  下中央)+サバの天ぷら  右下)サバのフライ



〜 「増」氏 夕 食 編 〜

今日は20cmオーバーのカサゴが釣れたので、お持ち帰りしたました。 マアジも2匹だけ釣れたのですが、 1匹は20cm以下だったのでポイして20cmジャストのアジをお持ち帰りしました。  カサゴは初のお持ち帰りなので、まずは唐揚げでしょう! と思ったのですが、途中で料理する体力がなくなり 刺身にしていただきました。 この刺身相当にまいう〜ですよ! 先週食したメバルの刺身よりも個人的には好きですね。


アジのなめろう


カサゴの刺身



〜編集後記〜

なんとっ! 今日もマアジをゲッチューできました! このポイントは間違いないですね!! 近くに三浦ボートの船外機もいましたが、何匹かマアジがかかっていたようです。  釣行が終わり、岸に戻ってみると「今日はみんな苦戦していたみたい。」とのこと。 今日は我々もアジは前回ほどは釣れませんでしたが、やっぱりあまり潮がよくなかったのかもしれませんね。  それでもこれだけの釣果を残しているということで、少しだけですが我々も大分上達したということかも!? なんてね。 大体麻雀も釣りもそうですが、天狗になるとダメになることが多いですので、 謙虚にいきたいと思います。

しかし前回もそうでしたが、昼以降は全く釣れませんね〜。 今回は12:00以降は2時間粘りましたが全くアタリすらなし。 釣れるのはカタクチイワシばかりです。 森戸海岸もイワシ祭りだったようですが、こちらもウイリー仕掛けやサビキにはカタクチイワシが掛かりまくって困りました。  前回も記録を見てみると、昼以降の釣果が落ちているのが分かります。  今度はこの時間帯にどうやったら釣れるのか??というのも研究材料にしたいな、と思いました。 また次週マアジ爆釣したいと思います!!




《2012.05.26》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 中 潮
満 潮 : 07:18 21:38
干 潮 : 02:07 14:27
森 戸 海 岸
スーパー・スペシャル・マジカル イワシ祭り

本日も「飯」氏は単独森戸海岸釣行です。 今日も小松ボートから出ました。 駐車場1番のり番号札1番です。 テゴ島まで行けましたがテゴ島周辺は漁師の網が沢山仕掛けられており、 島から離れた岸からみて右側のイヌキチポイントでやりました。 今日は53艘予約が入ってました。 相変わらずテゴ島周りはボートと乗合船がひしめき合ってました。  オキアミ半パックとコマセ1kg、青イソメ1パックで勝負しました。



カワハギ


カタクチイワシ


トラギス


メゴチ


カサゴ

イワシしか食いません。 釣り終了後、小松ボートの店員さんに聞いてみると青物は揚がってなくてやはりイワシばかりということでした。  他はカワハギ、メジナ、キスということでした。 今日は他のお客さんの釣果も厳しいそうです。  添田さんらしい人が自分より岸からみて更に右側で泳がせてました。


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「飯」氏
合 計
カワハギ
カサゴ
メゴチ
クラカケトラギス
ネンブツダイ
ベラ
フグ
カタクチイワシ
大漁
大漁
合 計
14
14
《釣り時間 「飯」氏号 = 6:20 〜 14:05  約7時間45分》

〜 釣 果 歴 〜
「飯」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:45
20cm
カワハギ
「飯」氏
2
8:30
25cm
フグ
3
9:05
14cm
クラカケトラギス
4
9:35
24cm
メゴチ
5
9:55
14cm
クラカケトラギス
6
10:00
24cm
メゴチ
7
11:15
24cm
メゴチ
8
11:50
20cm
カワハギ
9
12:05
12cm
カサゴ
10
12:10
ダブル
12cm
ネンブツダイ
11
15cm
ベラ
12
12:20
16cm
ベラ
13
12:35
9cm
ネンブツダイ
14
12:40
15cm
ベラ


〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「飯」氏 夕 食 編 〜

今日は「飯」氏は、カワハギをお持ち帰りです〜。  前回もそうでしたが、今回も卵があったそうですよ。

カワハギの肝和え薄造り