《2012.04.01》
天 気 : 晴 れ
潮 汐 : 若 潮
満 潮 : 01:57 11:51
干 潮 : 07:12 19:22
走 水 伊 勢 町
メバラー 一時 マアジ のち 若潮伝説

また2週間空いてしまいました。。。 最近本当に天候に恵まれず、なかなか満足に漁に出ることができません!! 先週も土日両方とも天気、風、波の条件がそろわずに 出船中止に・・・ そして今週の土曜日も暴風雨・・・ 春の天気は変わりやすいです。 この数年、毎日のように天気の移り変わりと、海上の状況を見てきましたが、 最近になってようやく、前日の天気や風から翌日の海の状況を予想することができるようになりました。 今日の天気は晴れ、風は午前中は1m位の弱い風なので、 普通だったら「釣り日和〜!」ってなるところですが、風が止むのが遅すぎたことと、前日に海が時化ていたため、恐らく葉山の海は波が残っていると予想していましたが、 海岸に到着して海を見てみると・・・ やっぱし・・・ 海岸でHFCの店長とも会いましたが、やはり沖への出船は難しいとのこと。 今回も第二候補の走水での 釣行となりました。

今日も「岡」氏と管理人の2名で出陣です。 「飯」氏も森戸海岸まで来ていたようですが、小松ボートから出船中止の連絡があり、自宅に戻ったとのことでした。  今日から4月ということで、葉山のボート屋さんも夏時間に移行します。 冬時間ですと出船は7:00でしたが、夏時間では6:00出船となります。 ということで これに合わせて出発時刻も早まります。 「増」氏宅3:15発⇒「岡」氏宅3:50発⇒現地到着が4:40でした。 店の目の前の駐車場にはすでに1台車が停まっていました。  さすがにこの時間だとまだ暗いのですが、5時過ぎには空が白み始めてきます。 5:30頃に明るくなったので、海岸を見てみると・・・ あーーー島の鳥居のほうは 白波が相当にたっています。。。 これは無理だな・・・ ということですぐに走水に移動開始! ずっと134号線を下って走水に向かいました。 でも走水は 4月一杯は7時出船で、6時出船となるのは5月からだそうです。

さて本日の天気ですが、週間予報から土曜日:雨、日曜日:晴れの予報でしたが、本当にその通りになりました。 土曜日は海のみならず、陸地でも大荒れの天気で、 特に風が猛烈でした。 そしてこの暴風雨は日曜日の海にまで影響してしまいました。 しかしながら森戸海岸を諦め、走水に向かうと、やっぱり静かな海でした。  でも実際に海に出てみると、白波は立たないまでも、うねりは結構ありましたね。 しかも予報では朝は1m位の風だったのですが、午後になると6mと書いてありまして 実際もその通りになり、帰りにボートを漕いで岸に帰るときは強風に煽られて舟の姿勢を維持するだけでも大変な状況に・・・ しかも全然前に進まないし・・・  昨年の第一回目のときも相当な試練でしたが、今回はそれに次ぐやばさだったように思います。 



〜 走 水 伊 勢 町 〜


05:30 森戸海岸はこんな感じ。実際はHFCはエリア
限定出船とのことでしたが、これは舟に乗り込むだけ
で苦労しそう。海に出たとしても釣りにはならないね。


06:00 やまみつに到着しました〜。前回来たときは、
釣り客がすごく多かったですが、今日は少なかったで
すね。我々を含めて4組位だったかもしれませんね。


06:40 ニャンコ達の食事風景です。いつもは白猫4匹と
黒猫1匹のフォーメーションですが、今日は新たに白と
黒のまだら模様の1匹がいました。ニューフェース!!


06:55 今日の走水はこんなに静か。でもいつものパタン
で途中から神風が吹きそうな気がします。まさに嵐の前
の静けでしょうかね。風が出る前にターゲットを〜っ!!

ということで最近頻繁に訪れる走水ですが、このところ暖かくなってきたせいか、魚の活性も大分よくなっているような気がしますよ。  前回もターゲットのアジは釣れなかったのですが、イシモチや巨アナゴが釣れました。 久々にアタリをとっての釣りましたが、 やっぱり釣れると楽しいですよね。 前回は他の釣り客が40cmオーバーのカレイを釣ってましたし、だんだん俺達の季節がやってきました!!  今日もバッチリアジ狙いで行きたいと思います!!

ちなみに最近「増」氏は釣りに関してはブレまくり。。。 金田湾でカレイが釣れているという話を聞いたらカレイ狙いしたくなっちゃうし、 マゴチが葉山で釣れたと聞くとマゴチ狙いしたくなってしまうし。。。 もう何でもいいから釣れてくれ〜。 とご乱心気味。  前回「飯」氏と森戸海岸に行ったときは、アジ狙いをしていたにも関わらず、途中でイワシが釣れたため、泳がせに変更して、痛い目に合ってしまいました。  管理人も、ブレずにターゲットに向かって邁進したいと思います。





今日のポイントはこちらです。 前回巨アナゴやイシモチが釣れたときは、鉄杭の左横につけたのですが、今度は「イガイ根」という、岸から向かって 鉄杭の更に左奥のポイントまで行きました! ここは以前からボートが集まるポイントで、海底には大きな根があるそうです。

今日はスタート直後にこちらのポイントでやっていたのですが、ボートってアンカーを降ろして位置を固定するのですが、風とか潮の流れでどんどん位置が 変わってしまうんですよ。 風はいつも同じ方向から吹くわけではないですし、それは潮も同じです。 風や潮の流れが変われば、アンカーを中心にどんどん円を描くように ポジションが変わっていきます。 今日も最初は岸よりの風だったのですが、途中から真逆の風になってしまい、随分と最初のポイントから離れてしまいました。  どうも最初のポイントはちゃんと海底に根があったと思うのですが、昼前のポイントでは多分砂地になっていたのではないかと思います。 なかなかポイントを維持するのは 難しいものです。


さて今日の一発目はこちら! 「岡」氏の「カサゴ」です! サイズは18cm、時刻は7:36と開始30秒後です! しかもこのカサゴは仕掛けを投入して すぐにきました!! なんと食いつきのいい! 今日は魚の活性高いようです。 この後も期待大ですっ!!

「岡」氏はなぜだかカサゴをよく釣るんですよね。 この後もかなり良型のカサゴを何匹か揚げました! 対する管理人は・・・ カサゴは本当にあまり釣れないんですよねぇ。。。  前に「岡」氏が料理していたカサゴの唐揚を食してみたいのに〜。。。 次回こそはカサゴいっときます!!


こちらは管理人の「メバル」です。 時刻は7:39、サイズは23cmです。

1発目がメバルとはなかなか幸先いいですね。 先ほどのカサゴといい、今回のメバルといい、完全に根のあるポイントですねっ! 非常に良い傾向です。 特にやまみつボートの 釣果ブログを見ると、アジを釣っている人は大体カサゴとかメバルとかイチモチが混じっているんですよね。 ということは、根のあるポイントでアジが釣れているということになります。  今回はポイントはしっかり抑えていると思いますよ〜。 魚の活性はいいし、ポイントは完璧だし、今回はなかなかいいペースです。

この後もメバルはバンバン釣れたのですが、お持ちかえりしたいと思うサイズはあまりなく、大体が17cm位でした。 その独特のアタリと引きから17cmのメバルだけは、 アタリのときにすぐに分かるようになりました。 ようやく管理人もアタリだけで魚種とサイズの両方が分かるようになりました。(17cmのメバルだけ・・・)


こちらは「イシモチ」です。 時刻は8:00です。 サイズは21cmです。

前回もそうでしたが、今回も結構イシモチかかりますね〜。 でもサイズはいづれも20cm前後の小型のものばかり。 しかーっし!!  今日の「岡」氏はちょっと違います!! なんと26cmのイチモチも揚げました〜。 さすがに26cmのイチモチは大きいと感じますね。 

イシモチは特にそうなんですが、釣り上げると、口から浮袋(鰾とも書きます)が飛び出すんですよねぇ。。。 浮袋ってのは、魚が浮力を得るための器官です。  魚の体は海水より密度が大きく、何もしなければ沈降してしまうんだそうです。 浮袋は伸縮性に富む風船のような器官で、ガスを溜めたり抜いたりして浮力調節を行います。  この浮袋が出た魚の顔って、ちょっとショックなんですよねぇ。。。 何か、オエーとなった感じなんですよ。 今度その写真も撮ってきます。。。


よ〜〜〜〜やく来ました! 「岡」氏の「マアジ」です!! サイズは堂々の25cmと良型! 時刻は8:05です!!

いやいやよ〜〜やくマアジ来ましたね!! しかもすんごく型がいいですね!! ちょうどこのアジが釣れた頃は、魚がバンバンかかる時間帯だったのですが、 もう一本の竿の処理をしている最中に竿先がビクビクなっていたので、結構デカイやつだなと思っていましたが25cmのマアジとはっ! 驚きです!  「岡」氏は走水でのアジ釣果は初めてとのこと! おめでとうございます!! 夕飯刺身&なめろうに決定!!

マアジが来たので、これは回遊きたか〜!? と思って、コマセを大量に撒き撒きしたのですが、なななんとーーー!! マアジはこの一匹のみ・・・ どーしても 後が続きませんねぇ・・・


こちらは「カタクチイワシ」です。 時刻は8:15。 サイズは12cmです。

おわ〜。 泳がせ釣りにピッタリ〜! こここれはヒラメ狙いに変更か!? ・・・ いやいや、もう変更しません!! 今日は徹頭徹尾アジ狙いです!!  しかし、この間の森戸海岸でもイワシが回遊してチョロチョロ釣れましたが、コイツが廻っているということは、スズキなどの大型もいるかもしれません!!  でも今日はアジ狙い。。。 さすがブレない!!


こちらは「ウミタナゴ」です。 時刻は8:28。 サイズは22cmです。

ウミタナゴにしては割と大きめのサイズですね。 結構大きなアタリで、クイクイ引いていたので、アジが来たか〜! と思っていたのですが、 全然違いました。 やっぱり17cmのメバルしか分からないようですm(_ _)m



これなんでしょう。。。 最初舟の上ではキヌバリか!? と言っていたのですが、どーもキヌバリって、もっとクッキリした黒い縞模様だったような気がするんですよね。  ということで、さっそく我等の強い味方「WEB魚図鑑」に問い合わせてみました。 すすするとーっ!! 久々のニューフェース! 「リュグウハゼ」と言うんだそうです!

リュウグウハゼはスズキ目ハゼ科キヌバリ属の海水魚。 体色は淡色で、体側から尾柄部にかけて黒色横帯が5本あり、尾鰭にも黒色帯がある。 背鰭棘は伸長せずニシキハゼに似るが、 ニシキハゼの帯は縦帯であるので区別できる。 キヌバリやチャガラよりも生息水深が深く、岩礁性で水深30m前後にすむ。北方性の種。  ニシキハゼ同様に釣りなどで漁獲されるが、普通食用にはなっていない。


こちらは「岡」氏の「シロギス」です! サイズは23cmとシロギスにしてはかなりデカイほうじゃないでしょうか! 時刻は10:15です!!

風が強く、ポイントが随分動いてしまいまして、恐らく海底は砂地が多いポイントだったのではないでしょうか。 オキアミを海底に直につけた状態だったそうです。  そかもこの後に、もう一匹23cmのシロギスが釣れました! この時期にこんなにカイデ〜なシロギスいるんですね。 



キター!! 「岡」氏に特大サイズが降臨しました〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! こちらは「クロダイ(チヌ)」ですっ!! 時刻は11:44、サイズは48cmですっ!!  これはデカイ!! まじでデカイ!!

以前も「岡」氏はここでクロダイを揚げてますが、そのときのサイズを更新しましたね!! 最初竿先がものすごい反応しているので、何だ何だー!? って感じでした。  リールを巻ききって、糸を手繰り寄せるときも、舟の下に潜ったりと抵抗を続けていたのですが、観念して水面に浮かび上がるとーーーーっ!!! なじゃこりゃー!  クロダイじゃないですかーーー!! しかもカイデ〜〜〜!! 「岡」氏も「モ〜タ〜」などと悠長にジョークも言ってられず、「タモー!」って感じでしたね。  これは今年一番の巨大魚です!! 帰りには、このクロダイを主人公にやまみつの女将さんが写真を撮ってくれました。 これは間違いなくやまみつ釣果ブログに出ますね!!

釣ったときは、もう大分風が出てきてて、波に白波が目立つようになってきていたので、もうアタリも分からず、諦めムードが出てきた頃だっただけに、 本当に驚きました!! おめでとうございます!!



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
カサゴ
メバル
15
イシモチ
マアジ
カタクチイワシ
ウミタナゴ
リュウグウハゼ
シロギス
クロダイ
合 計
20
12
32
《釣り時間 「岡&増」号 = 7:30 〜  12:00  約4時間30分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:36
18cm
カサゴ
「岡」氏
2
7:39
23cm
メバル
「増」氏
3
7:40
13cm
メバル
「岡」氏
4
7:46
20cm
メバル
「岡」氏
5
8:00
21cm
イシモチ
「岡」氏
6
8:05
25cm
マアジ
「岡」氏
7
8:06
19cm
メバル
「増」氏
8
8:15
ダブル
12cm
カタクチイワシ
「岡」氏
9
12cm
カタクチイワシ
10
8:20
18cm
カサゴ
「増」氏
11
8:28
17cm
メバル
「岡」氏
12
8:28
22cm
ウミタナゴ
「増」氏
13
8:34
14cm
リュウグウハゼ
「岡」氏
14
8:34
22cm
イシモチ
「増」氏
15
8:38
22cm
イシモチ
「増」氏
16
8:44
21cm
メバル
「増」氏
17
8:50
21cm
メバル
「岡」氏
18
9:07
17cm
メバル
「増」氏
19
9:21
22cm
メバル
「岡」氏
20
9:24
22cm
カサゴ
「岡」氏
21
9:29
19cm
メバル
「増」氏
22
9:34
17cm
カサゴ
「岡」氏
23
9:47
18cm
メバル
「増」氏
24
9:50
20cm
メバル
「岡」氏
25
9:51
17cm
メバル
「増」氏
26
9:56
17cm
メバル
「増」氏
27
10:00
17cm
メバル
「岡」氏
28
10:15
23cm
シロギス
「岡」氏
29
10:27
23cm
シロギス
「岡」氏
30
11:01
20cm
イシモチ
「岡」氏
31
11:06
26cm
イシモチ
「岡」氏
32
11:44
47cm
クロダイ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ ・後に泳がせ用仕掛けに換装
1本
 ・アジ仕掛け(3本針) ・オキアミ ・コマセ 
「増」氏
1本
 ・アジ仕掛け(2本針) ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・サビキ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 




今日のお食事のコーナー

〜 4/1 朝 食 PartT 〜

久々のローソンです〜。 今日は腹が減っていたので、おでんにしようと思っていたのですが、 今日もなーいっ! 大将によると、この時期はおでんがあまり売れないので、やめているそうです。  そういえば、以前大将が「中途半端な時期はおでんが売れない」って言ってたっけね。 ということで、 管理人は恒例のアメリカンドッグです。 「岡」氏はこれまた恒例のブリトーみたいなやつ。  今回のはキーマカレー味だそうですが、相当辛いそうですよ。 あとチキンの照り焼きみたいなやつも 食していました。




〜 4/1 朝 食 PartU 〜

久々にカップラーメンです〜。 今日は管理人はオーソドックスな日清のカップヌードルでしたが、「岡」氏は「頑者」のカップラーメンを 食しました。 「頑者」は、濃厚つけ麺で有名なお店。 管理人も新横浜ラーメン博物館で食しましたが、非常にまいう〜です。 




〜 4/1 昼 食 PartT 〜

前回は、行こうとしていたうどん屋が、タッチの差で品切れになって、食することができなかったのですが、今日はその時の悔しさを胸に 再チャレンジ!! 前回は駐車場に留めるのに手間取ってしまったため、品切れとなってしまいましたが、今回はまだ時間も早いし、 駐車場も一発で停められたので、これは大丈夫でしょう〜と思っていたら、遠目に見て看板が光ってない・・・ えーーーー!! 今日は「都合によりお休みします」!?  テメーぶっ殺す!! ということで、今日もさつまっ子でセットメニューを頂きました。 ちょっとここまでふられると、もうあのうどん屋には行かないかも。。。


今日は都合により休み〜!?


角煮丼

味噌ラーメン+ミニ角煮丼





〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日は「岡」氏は色々お持ち帰りしましたが、やっぱし今日の料理はこれでしょう!! モチロン、クロダイ料理です!  ちょっとこの刺身とか見てくださいよ〜。 最高に美味そうです!!


これは刺身です! プリコリ!

こちらは潮汁! ダシがごいす〜!


更に〜〜〜〜! 翌日も料理に勤しみました〜〜〜! 今日の料理は巨シロギスと、巨カサゴと、巨アジです〜〜〜! うらやますぃ〜〜〜!


左上:カサゴの唐揚げ:ホクホクで旨し!
左下:キスのてんぷら:でかいので食いであり
右上:椎茸のてんぷら
右下:アジのなめろう:無敵です!


〜 「増」氏 夕 食 編 〜

今日はメバル2匹と、イシモチ1匹をお持ち帰りしました。 管理人はメバルが大好きなんですよね〜。  あとイシモチは大昔に食したことはあるのですが、そのときはあまりいい印象がなかったのですが、 今回、もう一度チャレンジしてみたいと思います。


今日の獲物はこちら!!


内臓を取り、鱗を取ったら、甘辛ダレで煮込みます。



ネギ、煮玉子も一緒に煮込めば
「メバルの煮付け」の完成です〜。


こちらはイシモチです。塩をふってオーブンへIN!!


白身の身が上品です。ちょっとポソポソしている
感じもしますが、味はまいう〜だと思いました。





〜編集後記〜

いや〜。 しかし今日の最後の一撃は本当にすごかったですね〜。 ちょっとあまりの驚きに「すげー」って100回位言ったような気がしますよ。  いいもの見せて頂きました! しかも今日はターゲットのマアジも釣れているし、更にニューフェースも釣りあげるというオマケ付き! いやはや今日は「岡」氏祭りでした!  次回は葉山でアジ祭りといきますか!!

今日のキーワード:「ブレない!!」「ルンペン」