《2012.03.18》
天 気 : 曇 後 雨
潮 汐 : 若 潮
満 潮 : 02:53 12:59
干 潮 : 08:07 20:17
走 水 伊 勢 町 VS 森戸海岸
イシモチ のち ウミタナゴ 一時 巨アナゴ

3週間ぶりの釣りとなりました。 さすがにここまで期間が空くと禁断症状がでますねっ! そのためか今日は針になかなかオキアミがつけられず、 最初の方は「あーんもう!」となっておりました。 そういえばこのところ泳がせ釣りでアジを針につけるのは上手くなったけど、 オキアミ使って釣りするなんて、久しぶりですもんね。 このところ釣果がどん底に悪いのでそろそろ一発デカイのを・・・

今日は久々に「岡」氏「飯」氏「増」氏の3人で釣りにいきました。 今回も「飯」氏は小松ボートからの出船、「岡」氏「増」氏はHFCからの 出船・・・と思ったのですが、今日は試練が・・・ 天気予報ですと午後から雨が降るとのことでしたが、風は朝から2〜3m位なので午前中は大丈夫でしょう!  と思っていました。 HFCの駐車場に着いて、海岸を偵察に行くと・・・ うわ〜メチャメチャ波高いじゃん!! 昨日からの波が残ってる・・・  これじゃぁ岸からボートに乗るのすら大変そう。。。 ということで早々に諦め、小松ボートの駐車場に行き「飯」氏と合流しました。  でも「飯」氏が小松ボートの女将さんに連絡すると、出船するとのこと・・・ 次に「増」氏もHFCに電話してみるとHFCも出船するって・・・  この波で〜!? ですが今日は手漕ぎエリア限定の出船だったようです。 「飯」氏はお疲れ度がピークだったため、このまま小松ボートで出船を。  「岡」氏「増」氏はこの波だとヒラメ狙いのKSKが厳しそうだったので、走水まで移動しやまみつボートから出船しました。 

今日の天気は曇りでしたが、昼過ぎ頃に雨が降り始めました。 「飯」氏談によると、森戸海岸は雷も鳴ったそうですよ。 今週の週間天気予報では 土曜日は雨混じり・・・ 日曜日は曇り予報でしたが、2日前の予報で雨マークが混じり始めました(;_;) 当日は朝から曇り空。 今日の予報だと 15時頃からにわか雨が降るところもあるとのこと。 でも実際に降り始めたのは12:45頃でしたね。 まぁでも釣りができたので今日は良しとしましょう!!



〜 走 水 伊 勢 町(「岡」氏「増」氏) 〜


05:30 最初に到着したHFCです。5時半ですが、
大分空が白んでいますよ。あと2週間もすれば出船
時刻も6時になるし、春が来たという感じがします。


06:30 やまみつボートに到着しました。今日は駐車場
の車多かったですね〜。こんなに混んでいるやまみつ
ボートは久々に見ました。これも春の訪れでしょうか。


06:40 今日もニャンコ達は元気です〜。今朝は黒猫
1匹と白猫1匹だけでしたが、帰りに岸に戻ったら
白猫達が集合です。今日も客のオキアミ狙ってます。


06:50 こちらが走水の景色です。今日は気温が高く、
モヤが出ていました。朝はそうでもなかったのですが
時間が経つにつれて1km先の景色も見えなくなりました。

さーさー久々の走水ですが、去年の釣果はどーだったかな・・・ そうでした、去年の今頃は東日本大震災の影響で釣りに行けない時期が続いていたのでした。  なので、この時期の走水の状況は分かりません。 でも走水に来たらターゲットはアジに決まっています。 最近はやまみつボートの釣果ブログもあまり更新されて いなかったので、あまり調子よくないのかもしれませんね。

そういえば今日でやまみつボートを利用するのも15回目。 さすがに大将や女将さんも我々の顔を覚えてくれたみたいです。  でも多分覚え方は「アジが釣れない人達」・・・ o(TヘTo) くぅ





今回も「鉄杭」から北の方にいったポイントで行いました。 この鉄杭エリアは色々なところで試しているのですが、どーもアジ釣れないんですよね。  前回までは少し釣れないとパカパカポイントを変更して移動を繰り返していましたが、今回はずっと一箇所でやってきました。

これまで「イガイ根」と呼ばれるポイント(鉄杭から北東のポイント)で釣ることが多かったのですが、今日は少しだけ岸に近い方(鉄杭から北)に陣取りました。  最初はイガイ根の方にも舟がいたのですが、途中からいなくなってしまいました。 釣れなかったのかな。 それよりも大津漁港側(鉄杭から更に北北東)にはすごい ボートの数が出ていましたよ。 さすがに走水から手漕ぎだとあそこまでは行けませんが、あのポイントは爆釣ポイントかも!? 今度石田丸から出てみようかな。



今日は久々にオキアミとコマセを使用しました。 オキアミは一人1パック。 コマセは1人3kgを使用しました。 バケツの中に写っている茶色と銀の棒状のものは 凍ったコマセを削って融けやすく、使いやすくするための必殺兵器です。 まだこれのネーミングを決めてなかったのですが、今日「岡」氏により命名されました。  「アイアンクラッシャー」です!! このネーミングは「飯」氏の「ハンドクラッシャー」に対抗して命名されました。 これ結構便利ですよ。 是非冬にコマセを使用する方に お薦めです。


ようやく本日の1発目が参りました! 「増」氏の「イシモチ」です。 時刻は8:24と釣り開始から約1時間です。 サイズは23cmです。

いや〜久しぶりに釣れました〜。 イシモチなんて鹿嶋港に行ってたときに釣った以来なので、随分と久しぶりです。 今日のポイントは結構イチモチ率が高かったです。  今日は管理人は全部で6匹釣りましたが、そのうちの4匹がイシモチでした。

大体やまみつボートの釣果ブログを見ると、アジと一緒にイシモチを釣っている人が多いので、今日はアジが出るか!?と期待していたのですが、結果的にはでませんでした。。。  イシモチは正式名称は「シログチ」といいます。 魚図鑑で調べてみると、生態としては「水深140mまでの泥底に生息する。 外海のほか、内湾や内海でも多く見られる。  初夏になると産卵のため、浅場へ移動してくることが知られる。 夜行性といわれ、夜間のほか、海が荒れて潮が濁った状態で活発に行動するようだ。」 確かに、鹿島のときは夜に釣れました。  あと今日は前日のシケのため海が濁っていました。 図鑑の言っていること合っています!


こちらは「増」氏の2発目「ウミタナゴ」です。 時刻は9:18。 サイズは19cmです。

最初のイシモチは置き竿にきたため、自分に合わせた訳ではなかったのですが、どーも今日はアタリがあるんですよね。 なのでしっかり竿を手に取って合わせる戦法に切り替えました。  しかし走水でアタリがあるなんて何か月ぶりでしょう。 やっぱりアタリがあったり、エサが食われたりすると、それだけで楽しさが倍増します。 これ以降釣った魚は全部アワセで釣ったものです。  本当にこういうの久しぶりなので非常に楽しいです!!



こちらは「岡」氏の巨大「マアナゴ」です。 時刻は9:56です。 サイズは、ななななんと! 70cmあります!!

この巨大アナゴを筆頭に「岡」氏は今日はアナゴ祭りでした。 「岡」氏も全部で6匹釣っていますが、そのうちの4匹がアナゴです。 しかしこの70cmアナゴは デカかったですよ〜。 久しぶりにタモを使いましたもん。 実際に揚げてみると、もう気持ち悪い位デカイです。 普段よく見るアナゴに比べて顔の大きさが全然デカイですもん。  しかも太いし、長いし。。。 これはいいもの見させて頂きました!! 白焼きとかカバ焼きにしたら絶対にまいう〜なこと間違いなしだと思います。 「岡」氏の「今日の料理達」、 乞うご期待!



今日の釣果コーナー

〜 今日のポイント 〜


〜 魚種別釣果数 〜
魚 種
「岡」氏
「増」氏
合 計
イシモチ
ウミタナゴ
マアナゴ
合 計
12
《釣り時間 「岡&増」号 = 7:20 〜  12:30  約5時間10分》

〜 釣 果 歴 〜
「岡&増」号の釣果時刻・サイズを示します。
No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
8:24
23cm
イシモチ
「増」氏
2
9:18
19cm
ウミタナゴ
「増」氏
3
9:53
20cm
イシモチ
「増」氏
4
9:54
20cm
イシモチ
「岡」氏
5
9:56
70cm
マアナゴ
「岡」氏
6
10:05
54cm
マアナゴ
「岡」氏
7
10:13
53cm
マアナゴ
「岡」氏
8
10:43
18cm
ウミタナゴ
「増」氏
9
10:48
23cm
イシモチ
「増」氏
10
11:42
22cm
イシモチ
「増」氏
11
12:04
23cm
イシモチ
「岡」氏
12
12:30
30cm
マアナゴ
「岡」氏


〜 今日の仕掛け 〜
釣果者
本数

仕掛け

エ サ

その他

「岡」氏
1本
 ・ウィリー仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・アジ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
「増」氏
1本
 ・アジ仕掛け ・オキアミ ・コマセ 
1本
 ・3本仕掛け ・オキアミ 



〜 森 戸 海 岸 ( 「飯」 氏 ) 〜


今日も小松ボートから出ました。 駐車場1番乗り、番号札7番です。 昨日の波がかなり残っており、テゴ島まで行けず手漕ぎエリア限定出舟です。 岸近くの波はダンパー だったので店の人達がタイミングを見計らい、バイトのあんちゃんは腹位まで水に浸かってボートを海に押し出してくれました。 青イソメ1パックと死にイワシ1匹で勝負です。


魚 種
「飯」氏
シロギス
ヒイラギ
合 計


No.
時 間
サイズ
魚 種
釣果者
1
7:50
12cm
シロギス
「飯」氏
2
12:20
ダブル
11cm
ヒイラギ
3
11cm
ヒイラギ
《釣り時間 = 7:00 〜  12:30  約5時間30分》

今回死にイワシはキスが釣れ、ずっと最後までぴんぴんしていて最後は逃がしたので殆ど使いませんでした。 12:30に雨が降り出しゴロゴロと雷も鳴り出したので慌てて 釣りを終了して岸に戻りました。 東京湾に行く/行かないが運命の分かれ道でしたな。 今日でカードがいっぱいになったので春分の日にリベンジしたいと思います。  平日に釣れていたアジ情報は仕入れそこねました。 釣り終了後、小松ボートの店員さんに今日の他のお客さんの釣果を聞いてみた所、今の所、みんなだめとのことでした。  添田さんがいて、手漕ぎエリア限定なのにテゴ島の先まで行ってました。 添田さんの近くに私もいたのでつられて(当然島には近づきませんが)テゴ島近くの沖まで流してしまい 戻るのが辛い辛い。 添田さんぶーでーですがボートの移動距離は半端じゃなくかなりタフで今日もちゃんと結果残してますね。 今日は私とのボートの距離が変わらずに流されて いたのでパラシュートアンカーは使っていないようでした。(パラシュートアンカーを駆使している)栄さんもいました。




今日のお食事のコーナー

〜 3/18 朝 食 PartT 〜

ローソンも3週間ぶりです! 今日はいつもよりも腹が減っていたので、おでんを4つも注文してしまいました。  今日のおでんの種は「スジ」「玉子」「ガンモ」「チクワブ」です。 でも大分気温が上がってきたので、 おでんの醍醐味がなくなりつつありますね。 そろそろいつものアメリカンドッグにシフトか!?

そうそう、今日はローソンの大将に豆知識を教えてもらいました。 森戸海岸のローソンではおでんを1年中置いているそうですが、 売れるのは夏と冬なんだそうですよ。 そして春や秋にはあまり売れないんだそうです。 でも夏に売れるってのは少し意外ですよね。  森戸海岸では海水浴客がおでんを購入するんだそうですよ。 確かに水からあがったら寒く感じることありますもんね。 




〜 3/18 朝 食 PartU 〜

久々にカップラーメンです〜。 今日も新種を購入してみました。 今回はBIGサイズの「ネギ塩豚カルビ」です。  ベースの味は塩味なんですが、ちょっとこれまいう〜かも。 ネギも少し大きめのサイズのものが入っています。  一番驚いたのが「豚肉」なんですよ。 この豚肉すごくよく出来ています。 本物の豚肉の薄切りにかなり近いですよ。  カップヌードルの技術の進化を感じた一瞬でした。




〜 3/18 昼 食 PartT 〜

今日の昼飯は結構苦労しました。 何を苦労したかというと「今日はこの店に行こう!」と決めていた店にことごとく振られてしまったのでした。  まず最初に行こうとしていたのは、前回の釣行のときに発見した環八沿いのラーメン屋。 こってりつけ麺の店と書いてあり、近くに駐車場もあったので 行ってみたのですが、なんと道路を挟んで反対側の店を見てみると、何か張り紙がしてあり、営業している感じではなかったのです。 つぶれちゃったのかな。。。  ということで戸越銀座にある富士吉田うどんにいきますか! と車を走らせ、駐車場を探すのに手間取ってしまったのですが、なんとか車を停め、徒歩で店に行くと・・・  さっきまで点灯していた看板が消えてる!? なんでなんで〜! 店の外で作業をしていた大将に聞いてみると、うどんがなくなったので閉店とのこと・・・  ついてね〜。 こんなことあるんだ〜。 ということで以前も数回お邪魔しているこちらのお店にやってきました。 ちなみに言っておきますが、このラーメン屋も すごくまいう〜なんですよ。


タンタン麺

味噌ラーメン


半焼肉丼




〜今日の晩餐(釣った魚の料理達)〜

〜 「岡」氏 夕 食 編 〜

今日の料理はもちろん巨大アナゴです! あとイシモチもお持ち帰りしていたので、2匹を料理しました。


左:アナゴの白焼き:ブリンブリンで旨し!
右:イシモチの塩焼き:中々いけました!





〜編集後記〜

今日は久々に走水に行きましたが、アジは釣れませんでしたが、魚が複数つれてよかったです。 しかもアタリがあって合わせて釣れたってのが良かったですね〜。  しかも今まで見たことのないような巨大アナゴも見れましたし、あまりのデカさに笑ってしまいましたよ。

今日は途中で雨が降り始め、一斉に皆が撤収したので、他の人の釣果も見たのですが、アジ釣っている人もいましたし、40cmのマコガレイをあげている親子もいました。  40cmのカレイって言ったら相当でかいですよね。 久しく青イソメを使っていないので、たまにはこういう釣りもいいかもしれませんね。 でもさすがにカレイの時期は終わりかな。。。