渋 三 魚 金

魚金さんは、魚料理がとてもまいう〜で、しかもボリュームタプ〜リで有名なお店。 特に刺身の盛り合わせは圧巻です。 もちろん魚は新鮮そのもの! 実は数年前に国分寺連合の宴会で池袋店 にも行ったことがあるんですよね。 その時も最高にまいう〜でした! 魚金さんはとても手広く店を展開しています。 新橋には本店〜4号店まであり、更に加えて魚金のイタリア料理店など バリエーションも豊富なんですよ。 でもそれだけ店を拡張できるだけのことはありますよ。 だって本当にまいう〜なんですもん。 以前は魚と言ったら初台の「魚平」でしたが、この最近は 「魚金」さんがお気に入りです。

今日ご来店の「渋三魚金」はJR渋谷駅の新南口から徒歩1分という好立地。 でもちょっと待てよ。。。 新南口なんて聞いたことないけど・・・ 地図を見ましたら、明治通りを少し入った ところ。 しかも東急やメトロの出口からは結構離れてます。 新南口からは徒歩1分かもしれませんが、東急、メトロ組は徒歩10分弱です。 「茶」氏に聞きましたら、どうやら新南口というのは埼京線のホームの端の方なんだそうですよ。  遠いわけですね^^; 出口から徒歩1分だからって余裕かましていると遅刻しちゃいますよ。 ご注意をっ!

さてこちらの魚金さん、店名が「渋三魚金」と通常の魚金と名前が異なりますが、看板の絵柄も同じですし、内容としても恐らく普通の魚金と同じだと 思いますよ。 お約束の刺身6点盛も格安ですし、ボリュームも言わずもがな! やっぱりこの店いいですね〜。 お店はビルの2階に入っています。 出来たばかりのビルなんでしょう。 かなり綺麗でおしゃれなビルです。  店内もとてもきれいです。 収容人数は88名と書いてありました。 テーブル席も充実していますし、カウンター席は調理場の目の前。 目の前で魚のさばきなどを見れるので、人数が少ない時はカウンター席も良いですね。 



ビルの2階に入っています。


木彫りの看板





〜2013.08.09〜
今日は「もち豚とんかつ たいよう」の店主「茶」氏が夏休みを取ることになったので、国分寺連合の「岡」氏「西」氏「茶」氏と管理人の4人で宴会を開催することにしました〜。   現在も「もち豚とんかつ たいよう」は食べログで常に上位に君臨しており、毎日のように行列ができる都内有数の大人気店! そうなっても驕り高ぶらないのが「茶」氏の良いところ。  食べログのコメントを見てみると「茶」氏のひたむきな姿に惹かれる人も少なくないんですよ。 大変良い事ですね。 人間天狗になったり、金の亡者になると、ろくなことにはならないです。  「茶」氏は全然そうなるタイプじゃないね^^ 冗談ではよく言いますが「茶」氏が葉巻吸ったり、ベンツのSLKとかに乗ってたりしたらショックだもんね(笑)

ということで「茶」氏も含めての宴会は年末の忘年会以来でしょうか。 約8ヶ月ぶりに会いますね。 以前はちょくちょく、とんかつを食べに行っていたのですが、最近はもう混んじゃって 混んじゃって、なかなか行けなかったんですよね〜。 だって今年まだ1回も「たいよう」のとんかつ食べてないもんね。。。 昨年の忘年会では管理人が途中で記憶を失い「茶」氏に途中まで 送ってもらうという体たらく。 今日はご迷惑をかけないようにしなければっ!

今日は世間ではお盆休みの初日って感じでしょうか。 各高速道路は軒並み何十kmという渋滞になっていたようです。 こういうときはわざわざ地方には行きたくないですねぇ。。。  お盆休みで渋谷は空いているかと思いきや、結構混んでいますね〜。 さすが大都会! 浴衣を来ている人が多かったので、どこかで花火をやっていたのかもしれませんね。  でも都心に向かう電車はいつもよりも相当に空いていましたね。 渋谷までずっと電車座れましたもん^^

今日の宴会開始時刻は17:30。 管理人は15分前に到着したのですが、店の人に「17:30からの「岡」氏です。」と告げたら「予約入ってないですよ。」とのこと。。。 にゃに〜そんなことないでしょう。。。  ということで「岡」氏に連絡を取ろうとしたのですが、5分経って店のほうの間違いだったことが判明し、席に座ることができました。 こういうミスは結構不快ですよね・・・


「お通し」

ちょっと見てくださいよ。 これお通しですよ。 なんといきなり「牛筋の煮込み」が登場しました〜。 「岡」氏も「西」氏も少しだけ遅刻だったので、「茶」氏と管理人でまずはパクリ・・・ わお〜、いきなりまいう〜です〜。  牛筋はやわらかく煮込まれています。 具材は人参、ごぼう、コンニャク、いんげんです。 味付けは醤油の甘辛ですね。 野菜達も柔らかく最高ですね! もうお通しのレベルを超えていると思いますよ!

「枝豆」

こちらは「岡」氏「西」氏が到着する前に、早く出てくるもの!ということでご注文した枝豆です。 これは茶豆なのか普通の枝豆なのか・・・ 多分普通の枝豆だと思います。 個人的には茶豆は苦手。 こちらの枝豆は冷凍物ではなく ちゃんとした生の枝豆をさっき茹でた感じで出てきました。 まだ湯気が立ってましたもんね。 茹で加減、塩加減も最高ですね。 歯ごたえも完璧です! 実は管理人、去年一昨年と枝豆を食べ過ぎてしまって、嫌いになっていたのですが、 今年からまた無性に枝豆を食したい症候群になっています。 現在も毎週のように枝豆食ってます。 ビバ枝豆!

「刺身6点盛り」

来ました〜! ここに来たら刺身の6点盛りを頂かなくてはいけません! 今日の刺身も本当に美味そう! 特徴としては結構青物系が多いことではないでしょうか。 以前もそうだったような気がしますが、サバ、アジ、イワシの刺身が必ず 入っているような気がします。 そしてこの青物たちが本当にまいう〜なんですよね〜。 写真の左上にあるのがサバの刺身ですが、これはシメ鯖ではなく、普通の鯖の刺身ですよ。 普段サバを釣ることはありますが、やはり寄生虫が怖くて、 なかなか生食はできないんですよね。 今日のこのサバメチャメチャ脂が乗っていますよ。 超まいう〜! 本当にトロと行っても過言ではありません。 今日の刺身は、サバ、アジ、イワシ、カツオ、タイ、ハマチorカンパチ、タコ、貝の酢味噌和え。  プラス巻物と玉子焼きでした。 どれも本当にまいう〜ですよ。 しかもこれだけで満腹度80%まで行ってしまいました。 ボリューもタプ〜リです!

「なめろうの二種盛り」

毎週釣りに行って、アジを釣ってくるので、なめろうを作ることが多いのですが、今日のなめろうは、なんと2種類!? 1つの味が味噌味なのは想像つきますが、もう1つの味は何?? と思い、メニューを見ましたら、塩味なんだそうですよ。  いつも家で作っているので、プロの料理がどんな感じになっているのか非常に興味深いですね。 自分で作るときはアジの身は割と大き目にぶつ切りにするのですが、今日のはかなり包丁で叩いて細かくしていますね。 そして味噌のほうは味噌自体の 味を抑えて魚の本来の味を引き出しているような感じ。 一方の塩味ですが、これもありですね。 ありそうでなかった逸品だと思います。 味噌の独特の風味がない分だけ、魚の旨味が引き出されているような気がします。

「おばんざい3種盛り」

こちらは聞いたことない料理名ですね。 「おばんざい」ってなんでしょう。 調べてみますと「おばんざいとは京都の常の日のお惣菜のこと。 旬の素材、手近な食材を、手間をかけずに使い切る献立の数々。 日持ちがしない料理は、 食べ残しの出ない分量だけ作り、あともの足りない分は作り置きの出来る常備菜でまかなう。 無駄なお金も時間も労力もかけんと、ゴミも少ししか出さない、超合理的な伝統の家庭料理。」なんだそうです。

今日の3種は左から「鶏むね肉の塩麹和え」「牛すね肉のビール煮」「長芋の変わり揚げ」でした。 あとフランスパンを焼いたものもありまして、特に牛スネ肉のビール煮をフランスパンの上に乗せて頂くと超まいう〜です。 あと長芋の揚げたのも かなり好きですね。 カリカリしている一方で芋のホクホク感がたまらないです〜^^

「のどぐろの煮付け」

ノドグロの煮つけですよ〜! ノドグロは超高級魚です! 管理人も今年2回ノドグロを釣りに行きました。 ノドグロは釣り人の中では「アカムツ」とも呼ばれています。 今年はアカムツは爆釣しているみたいですよ。 アカムツ大当たり年です。

このノドグロは身が白身で皮は赤色をしています。 今回のノドグロは、サイズ30cm弱なので普通サイズですね。 身が非常に柔らかく、ホクホクしているんですよ。 脂も最高に乗っており、非常〜〜〜〜にまいうですね!  醤油ダレが非常によく合いますっ。 見た目は金目鯛にも似ていると思いますが、きっと食べたらあんまり差が分からないかもね。(バカ舌)

「ハマチカマ塩焼き」

こちらはハマチのカマ塩焼きです〜。 今日のお勧めメニューにもなっていましたね。 実は「岡」氏と「西」氏が揃う前に、この「ハマチカマ焼き」は絶対に「岡」氏が頼むよ〜〜^^ と言っていたのですが、その通りになりました〜(爆)  「岡」氏は魚のカマが大好物ですからね〜。 でもその気持ちよく分かりますよ〜。 魚の頭の方の肉って本当に味が濃厚で、柔らかくて、腹のトロと並ぶほどの美味さだと思います!

今回のはハマチということですが、ハマチというのは関東でいうイナダのこと。 この頭のサイズだと全長は50cm位のやつでしょうか。 今年はまだ1匹もイナダ釣ってないので、そろそろ釣りたいな〜。 今までイナダを釣ってもカマ焼きって やったことないけど、家じゃできないのかな。。。 ちょっと大型のレンジがないと無理かもね^^;


〜お 店 情 報〜

「渋 三 魚 金」