煮 炊 き 魚 金

今日ご来店したのは最近お気に入りの「魚金」系列のお店です。 魚金と言えば新橋が本拠地というイメージがありますね。 新橋には何店舗も店がありますもんね。 でもここ五反田も魚金系列の店が 結構多いんですよ。 洋風な「ビストロUOKIN」もありますし、今回ご来店の「煮炊き魚金」もあります。 他にも「目黒川魚金」というのもありますし、普通の「魚金」もあります。 ビストロUOKINは 洋風なんだろうな〜と想像することができるのですが、普通の「魚金」と「目黒川魚金」と「煮炊き魚金」って一体何が違うんでしょうね〜。 今回ご来店の店は「煮炊き」というくらいだから きっと煮魚がまいう〜な店なんだろうな〜と思ってはいたのですが、前に行った渋谷の「渋三魚金」という店でも煮魚美味かったし、やっぱり違いがよく分かりません>_< でもメニューは何となく違うような 気がしますね。 今日も新鮮な魚料理をたらふく頂きます。

こちらのお店は、五反田駅から徒歩5分位のところにあります。 五反田駅からJR山手線沿いに大崎方面に向かったところです。 なんと前述のビストロUOKINもすぐそばにありましたよ。 建物自体は とても新しい感じのお店ですね。 店内も清潔感があり、非常に良い雰囲気。 魚金系列の店は店内にも結構力を入れているような気がします。 なんというか独特の雰囲気があるような気がするんですよね。  なにか落ち着けるというか、リラックスできるというか。。。 ついついお酒が進んでしかうような気がしますよ。 ちなみにこちらのお店はやはり魚料理がメインのようですが、それ以外にも定番のビッグメンチも ありますしメニューの数が豊富です。 でもこの店に来たら、定番メニューよりもその時その時のお薦めまいう〜魚メニューを食したいですよね^^



お店の正面




〜2014.02.15〜
最近雪などの影響で全然釣りに行けてないんですよねぇ。。。 今週は元々管理人が病院の日だったので釣りはお預けでしたが、結局今日も関東は大雪に見舞われ、もし病院がなかったとしても釣りどころの騒ぎではありませんでしたよ>_< ということで今日は 管理人が病院で東京まで出る日だったので、病院の用事が終わった後に国分寺連合で宴会を開催することにしました。 最初「西」氏は野球の練習があったため、参加できない予定だったのですが、この雪では野球もできないですよね・・・ ということで今日は 「岡」氏「西」氏「増」氏の3人で宴会に行きました。 しかし「西」氏と「増」氏が揃うと本当に大荒れの天気になりますね。 これは水不足で困窮しているアフリカなどに行ったら、すぐに雨が降りますよ^^

今日は「岡」氏が事前に予約しておいてくれました。 最近まいう〜魚料理と言えば「魚金」さんです。 近年ここの店よりも質、量共に充実している店は見たことがありません。 しかも魚金には色々なバリエーションの店があるんですよね。 今日ご来店のこの店も その1つ。 「煮炊き魚金」って聞いただけで美味そうですね! 今日は大雪で仕入れが困難だったためか、予約してくれた「岡」氏のところに魚金さんから、刺身盛合せを注文する場合は事前予約してほしいと連絡があったそうです。 こんなこともあるんですね〜。  今日のご来店は17時丁度。 17時を少し過ぎたところで店に到着。 もう店内は満席です。 予約しないと入れないんですよ。 相当な人気店ですよね。 今日も刺身盛合せを初めてとしてまいう〜料理をむさぼり喰いたいと思います!


「お通し(土手煮)」

なんと、これがお通しですよ。 お通しのイメージを遥かに超えてます。 こちらは牛肉の土手煮だそうです。 名古屋名物のやつでしょうか。 中には柔らかく煮込まれた牛肉、丸いコンニャク、モツと思われる物体などが入っています。 タレは八丁味噌を使って いるのでしょうか。 少し甘味のある濃厚なタレに仕上がっています。 これは1杯目のビールにジャストミート! ビールとよく合う逸品です。 
「刺身盛合せ」

やはり魚金に来たらこれでしょう! 今日も新鮮な魚たちがこれでもかって乗せられていますよ。 今日のネタはマアジ、マグロ、カンパチ、白魚、タコ、〆サバ、サケ、ホタテ、ミル貝、玉子焼きです。 ・・・6点盛りって言ってたけど6点以上あるじゃない!?  もしかして6点というのは、魚が6種類で、タコや貝などは含まれてないのかも!? 相変わらずすごいボリュームですね〜。 しかも新鮮で本当にまいう〜です。 最近釣りに行けてないから、新鮮な魚を全然食していないんですよねぇ。。。  今日のネタで一番のお気に入りはマアジだったかな〜、でもサケも捨てがたい。。。 カンパチも〜! やっぱり全部まいう〜でしたm(_ _)m
「青のり豆腐」

皆さん、こんな料理見たことありますか?? 少なくとも管理人は初めて見ましたよ。 こちらは「西」氏がご注文した「青のり豆腐」。 皿の真ん中に豆腐がノサッと鎮座し、その上から青のりがタプ〜リの餡がかかっているんですよ。 最初は「変な料理だな〜」と 思っていたのですが、この青のりの餡の部分を食してみると、ビックリするほどにまいう〜です!! 青のりをこんなに贅沢に使用していいのでしょうか! いいんです! 口に入れた瞬間に青のりの風味が口一杯に広がります。 餡の味付けは、薄い塩味。  ダシはもちろん魚介ダシだと思います。 今回の料理は豆腐に掛かっていますが、これはご飯の上にかけてもまいう〜かも。 この料理はビールっていうよりも焼酎とか日本酒のほうが合うかもしれませんね。 いや〜しかし驚きの美味さでした。
「鯖のバッテラ」

今日は迷っていた寿司が2つほどありまして、最終的にチョイスしたのが鯖のバッテラです。 何と迷っていたかというと、マグロの握りなんですよね。 なんだか妙にマグロが美味そうに見えちゃって。。。^^ でも結局元来の青魚好きが炸裂して鯖のバッテラを 選んでおきました。 このバッテラ、ちょっと変わった色をしていまして、少し茶色っぽいんですよね。 何ででしょうね〜。 黒酢か何かを使用しているんでしょうかね〜。 食してみますと、やはり酢の味がちょっと違う感じがしますよ。 予想以上にまいう〜バッテラ でした。
「カンパチの兜焼き」

兜焼きと言ったら「岡」氏ですよね。 これまで数々の兜焼きを制覇しています。 今回ご注文したのは「カンパチ」です。 カンパチの巨大な御頭がこんがりと良い焼き具合。 頭の付近の肉がまた柔らかくてまいう〜なんですよね〜。 もう出来たてて湯気が出ていますよ。  でも、お酒が焼酎に変わってから、大分酔いの方が廻ってきているような・・・ 最近本当にお酒飲むとすぐに酔っぱらってしまいますよ。 あまり記憶が定かではないですが、このカンパチは管理人は食していないかな!?
「キンキの煮付け」

こちらは高級魚、キンキの煮付けです。 この甘辛に煮込んだ魚が大好きなんですよね。 ↑のカンパチの御頭はあまり記憶がないのですが、このキンキの煮付けは猛烈に記憶に残っていますよ。 この赤い皮の魚って本当にまいう〜ですよね。 以前釣ったノドグロも 相当にまいう〜でしたからね。 しかしこの「キンキ」という魚、名前は良く聞きますが、あまり実物を見たことがないですね。 図鑑を調べてみると、スズキ系カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科キチジ属の海水魚で、正式な名前は「キチジ」というんだそうです。  身の方は白身でホクホクです。 キンキの旬は秋〜冬ということでしたので、まさに今の時期はドンピシャですね!
「クジラの竜田揚げ」

これもなんかのメニューの2択で迷っていたのですよね〜。 何と迷っていたっけ!? でもクジラの竜田揚げと言えば、小学校の給食で出てきたのをよく覚えています。 久々にクジラ肉なんて食しましたよ。 でも食してみると、確かにまいう〜なんですが、 小学校の給食の味とは少し違うような・・・ 今回のクジラ肉は結構柔らかくてまいう〜な肉ですが、小学校のときのクジラ肉はもっと固くて、少し味噌っぽい味もしたような気がします。 やっぱりあの肉とは違うものです。 あ〜、なんだか小学校のクジラ肉の 竜田揚げが食したくなってきました。 誰かあのクジラ肉を食せる店知りませんか?


今日も宴会の後はお散歩コーナーです。 今日のルートは、五反田から品川までとなりました〜。 品川に着いたら、少し飲み足りなくてまた飲み屋に入りました。 でも管理人はすでにベロンベロン状態に。。。 久々に記憶がありませんm(_ _)m  確か帰りは京浜急行で横浜まで行って、そこから地下鉄で帰ったような気がしますが、京浜急行は羽田空港行きに乗ってしまったみたいで、気付いたら聞いたこともないような駅に着いていました。。。 飲み過ぎには注意ですねm(_ _)m


〜お 店 情 報〜

「煮炊き魚金」