F−5(ノースロップ社)



 F-5は、ノースロップ社が1950年代に開発したアメリカ合衆国の戦闘機である。アジア・アフリカなど発展途上国にも大量に輸出された。愛称はA/B型がフリーダム・ファイター、 E/F型はタイガーU。

 F-5A/Bは、当初他社との新戦闘機競争で大きく溝をあけられていたノースロップ社が、第二次世界大戦中に建造され、まだ当時多数残っていたアメリカ海軍の軽空母用の 艦載機として計画した。しかし、結局海軍はそれら軽空母を退役させる事にしたため、ノースロップは海外輸出市場に活路を見出す事になった。 同時にノースロップは空軍のT-33の後継機にも目をつけ、戦闘機型をN-156F、練習機型をN-156Tとして平行して開発を進めた。このN-156T案は空軍にT-38タロンとして採用され、 N-156Fも自社資金で開発を継続した。

 当時発展途上国向けへの戦闘機の供与計画が進んでいた。すでにF-86は旧式化し、最新鋭であったF-104は高度な操縦・整備技術を要して高価であり、軍事機密も多く、 主に欧米や日本といった有力な同盟国への供与に限られた(ただし、パキスタンとヨルダンにもA/B型が供与された)。このため、@廉価で、航法/測距レーダーといった 基本的なレーダーを搭載しない。A小型エンジンを使用しているために整備が容易で、飛行性能が優れていたことから、N-156Fは発展途上国向けの海外供与戦闘機に 選ばれることとなる。こうして自社資金開発を進めていたN-156Fは、米国政府から資金援助と空軍の航空機ナンバーが与えられ、F-5と命名された。

 当初、F-5A/Bは純粋に供与機として用いられ、外国空軍への技術指導と訓練以外での米空軍での使用予定はなかった。しかし、供与された国からの実績要求などから、 米空軍内で試験的にF-5Aの飛行隊編成が行われ、ベトナム戦争において対地攻撃に用いられた。ただし、このF-5Aは空中給油能力、装甲の追加など、従来のF-5Aとは異なる 「特別仕様」のため、F-5Cという非公式のニックネームで呼ばれる事もある。このF-5の参加した作戦はスコシ・タイガー作戦と命名され、F-5の作戦能力と双発エンジンによる 被弾時の生存性が高く評価される事となった。ただし、MiG-21との直接の交戦は無く、もっぱら対地攻撃に使用されていた。

 供与された国としては、旧南ベトナム、台湾、タイ、イラン、エチオピア、ヨルダン、大韓民国、ノルウェー、リビア、ギリシャ、トルコ、モロッコなどがある。 この他にパキスタンも第3次印パ戦争中に、リビアのF-5Aをパイロットと共に提供し、数機使用していたとされる(この他にサウジアラビアがF-5E飛行隊を同国に 派遣していたともいわれる)。また、南北統一後のベトナムでは、南から接収したF-5を中越戦争まで実戦運用した。 また、カナダ、オランダでは自己資金によって改良とライセンス生産が行われ、カナダはCF-5、オランダはNF-5と呼称した。ただし、オランダは資金難などからカナダに生産を 委託した。また、CF-5はベネズエラにも輸出され、現地ではVF-5と称される。この二つのF-5バージョンは、ベトナム戦争での使用経験と共に、F-5E/Fの開発での大きなヒントと なった。この他ではスペインがノックダウン生産を行っている(SF-5)。

 F-5A/Bは、経済性や発展途上国において初のジェット戦闘機としての利便性に加え高価な戦闘機に勝るとも劣らない抜群の機動性で広まった戦闘機である。 ベトナム戦争以外でめぼしい戦績は無いが、西サハラ紛争でモロッコが、オガデン紛争で(革命後の)エチオピアが実戦に使用したといわれる。ただし、そのほとんどが 対地攻撃に用いられた。ベトナム戦争終結後、旧南ベトナム空軍のF-5Aが対地攻撃任務機としてカンボジア侵攻に用いられていた。 F-5A/Bはその後、F-5E/Fもしくはその他の戦闘機に交替していったものの、ギリシャやトルコは米国を介して退役したF-5A/Bを大量に入手して主力戦闘機の補助や対地攻撃に 充てた。現在でも一線の戦闘機として就役しているのはフィリピンやベネズエラなどである。この他にカナダで退役したCF-5が、近代改修後にボツワナで再就役している。

 1960年代後半に入ると、ソ連はMiG-21を中小国空軍向けにも輸出し始めた。MiG-21はレーダーを装備しており、目視のみの戦闘でレーダーを持たないF-5A/Bでは 対抗が困難になりつつあった。そして、搭載エンジンのパワーも不足が否めなかった。このため、最新型のMiG-21に対抗できるようF-5EタイガーUが開発されることとなった。
仕様・諸元
全長 14.6 m
全幅 8.13 m
全高 4.4 m
空虚重量 13,757 kg
発動機 J85-GE-21 × 2
最高速度 M 1.6
航続距離 2,863 km
武装 ・20mmM39AZ機関砲 × 2(弾数各280)
・翼下および胴体下に907 kg通常爆弾 × 2
・227 kg通常爆弾 × 2 + ロケットポッド × 2
・翼端にサイドワインダーAAM × 2 増加燃料タンクなど