夕月(睦月型駆逐艦)



 夕月(ゆうづき)は日本海軍の駆逐艦。睦月型駆逐艦の12番艦で同型の最終艦。

 1923年度計画艦。藤永田造船所で建造され1927年7月25日に竣工、佐世保鎮守府に所属した。当初は「第三十四号駆逐艦」という艦名であり、一等駆逐艦に類別され、1928年8月1日に 「夕月」と改名された。

 1937年からの日中戦争により中支、南支方面に進出する。また仏印進駐作戦に参加した。

 太平洋戦争開戦時は第1航空艦隊第2航空戦隊第23駆逐隊に所属していた。緒戦はグアム島攻略作戦の船団護衛に従事する。その後、ラバウル方面、ラエとサラモアの各攻略作戦に参加した。 更にツラギ攻略作戦に参加したが同地で爆撃を受け損傷した。その後もラバウル方面で船団護衛に従事、8月以降は南海洋方面での船団護衛に従事した

 1944年9月以降は内地高雄間の船団護衛に従事、11月23日に呉港を出港しマニラへ向かった。同年12月9日にマニラを出港しオルモック輸送作戦第9次作戦に参加した。 マニラへの帰途の13日にシブヤン海でF-4Uコルセア60機の水平爆撃を受け航行不能となり、「桐」の砲撃により処分された。1945年1月20日除籍。

 本艦を最後に睦月型駆逐艦は全て戦没した。

[同型艦]
・睦月 , 如月 , 弥生[U] , 卯月[U] , 皐月[U] , 水無月[U] , 文月[U] , 長月[U] , 菊月[U] , 三日月[U] , 望月 , 夕月
艦 歴
起工 1926年11月27日
進水 1927年3月4日
竣工 1927年7月25日
喪失(沈没) 1944年12月23日
除籍 1945年1月20日
建造所 藤永田造船所
仕様・諸元
排水量 基準排水量 : 1,315 t
常備排水量 : 1,445 t
全長 102.72 m
全幅 9.16 m
喫水 2.92 m
機関 艦本式ロ号専焼缶4基、艦本式タービン2基2軸
(38,500馬力)
最大速 37.25 ノット
航続距離 4,500海里(14kt航行時)
乗員 154 名
兵装 ・三年式12cm45口径単装砲 × 4門
・留式7.7mm機銃 × 2挺
・61cm3連装魚雷発射管 × 2基(八年式魚雷12本)
・爆雷投射器(爆雷12個)